住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-19 17:15:17
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

3601: 匿名さん 
[2017-04-03 20:59:59]
>>3596 匿名さん

それは5年経つと優遇幅が縮小するやつではないですか?
3602: マンション検討中さん 
[2017-04-03 22:01:07]
>>3592 匿名さん
教科書的に言うとそうなんだけど、実務では短プラはみずほが発表したものを都銀は一律採用。その為、都銀短プラ、地銀短プラという言葉が使われてるんだよね。それを前提に話すんだよ。
で、コールレートが0.2下げたら短プラも0.2下げる等、コールレートと都銀短プラは完璧に連動。
コールレート誘導目標が0.1だから住宅ローンの変動金利の店頭金利はあと下がったとしても、0.1しか下げられないことになる。
3603: 匿名さん 
[2017-04-03 22:13:02]
>>3601
5年後に0.75%の変動になりますが、その2年後には減税期間終わるので繰上げ返済する予定です。

>>3600
下記条件だと、総支払額:4266万円、住宅ローン減税:341万円、保証料返金:13万円
現金一括払いより80万円以上少ない支払い額になります
5年後に0.75%の変動になりますが、そ...
3604: 名無しさん 
[2017-04-03 22:14:03]
昨年、20年固定の0.68%で借り換えしました。
満足してます。
3605: マンション検討中さん 
[2017-04-03 22:47:37]
>>3603 匿名さん
うーん、
10年間の返済額1250万
10年後残債  3051万
保証料    82万
事務手    3万
登記     6万
印紙     2万
ローン控除  ▲341万
保証料返戻  ▲13万
トータル4040万円、手間暇もかかるし流石に現金一括の方がいいのでは??
それに今月から10年固定ぐっと上がった所もあるし借りた方が得ってのはないね。
3606: 匿名さん 
[2017-04-03 23:14:23]
>>3605 マンション検討中さん

登記ってそんなに安く済むんですか?
3607: マンション検討中さん 
[2017-04-03 23:22:23]
>>3606 匿名さん
抵当権設定にだけ焦点を当てて、安ーめに計算。登録免許税は借入金額×0.1%=4万円と司法書士報酬。
ローン使おうが現金だろうがどの道司法書士は使うしね。
3608: 匿名さん 
[2017-04-03 23:23:46]
>>3605 マンション検討中さん

控除の額はもう少し大きくなるんじゃないですか?元利均等ですし。

3609: 匿名さん 
[2017-04-03 23:31:30]
>>3607 マンション検討中さん

なるほど、そこまで値切れば良かったなと。
検討中さんみたいに具体的に計算されているのはすばらしいですね。
変動や固定の一般的な良い点悪い点は議論頂いていますが、具体的にどうなのかが重要ですし。
ただ、具体的に計算すればするほど、足下では変動を選ぶ理由は限定的かなと。
3603さんにおかれては、実際はトントンかもしれませんが資金繰りや現在価値ベースでは一定のメリットがあったのでしょうね。
また団信込みなら保険にもなっていたわけですし。
3610: 匿名さん 
[2017-04-03 23:33:58]
>>3592 匿名さん

どの辺りがかみ合わないのでしょうか?
ご教示いただければ幸いです。
3611: 匿名さん 
[2017-04-03 23:36:18]
>>3602 マンション検討中さん

2009年から変動していないので、コールレートと連動はしていないのではないでしょうか?

http://www.boj.or.jp/statistics/dl/loan/prime/prime.htm/
3612: マンション検討中さん 
[2017-04-03 23:51:19]
>>3608 匿名さん
1月に借りたとするとぴったり341万円ですね。
ローン控除的に一番有利になる12月に借りたとしても351万ですね。
3613: マンション検討中さん 
[2017-04-03 23:54:11]
>>3611 匿名さん
ん??
サブプライム以降の日銀の短期政策金利(コールレート)誘導目標は0.1%で変わらず。都銀短Pも1.475%で変わらずでは?そういう意味ではなくて?
3614: 匿名さん 
[2017-04-04 01:35:05]
>>3603 匿名さん

>>3605 マンション検討中さん

それ繰上額が間違っとるね
2930万

総支払額は42,663,459円
それ繰上額が間違っとるね2930万総支払...
3615: 匿名さん 
[2017-04-04 01:47:10]
あくまでもシミュレーションなので
10年後に全額繰上られないってかたでも

例えば頭金1000万円を支払いせず定期にいれて
満額融資を受けて10年後、
定期解約+ローン減税分で1500万円繰上とかでも十分かと

3616: 匿名さん 
[2017-04-04 06:24:45]
>>3615 匿名さん

ローン減税分は固定資産税で取られるからあまりあてにならないですね。
3617: 匿名さん 
[2017-04-04 07:10:45]
>>3616 匿名さん

固定資産税は無差別ですよね?
3618: 匿名さん 
[2017-04-04 07:16:16]
>>3613 マンション検討中さん

誘導目標はマイナスになってますよね?
でも、短プラは変動してないですよね?
3619: 匿名さん 
[2017-04-04 07:23:45]
>>3616 匿名さん

期間限定の減税をあてにしちゃあかんでしょ
11年後からどうするの?
3620: 匿名さん 
[2017-04-04 07:27:06]
>>3619 匿名さん

だからちゃんと繰上げ返済してますよね?
もともと手元資金のある方のローン利用ですよ。
3621: 匿名さん 
[2017-04-04 07:31:08]
>>3612 マンション検討中さん

それは元金均等の前提になっていませんでしょうか?
3622: 匿名さん 
[2017-04-04 09:27:03]
とりあえず
当初固定のリスクヘッジは
仕事辞めない
転職しない
会社が倒産しない
病気しない

当初固定明けの3年前から属性を維持しないと
3623: 匿名さん 
[2017-04-04 11:50:21]
それ、変動固定以前の当たり前のこと
3624: マンション検討中さん 
[2017-04-04 12:03:18]
当初固定10年のリスクヘッジ
・ローン減税期間は繰上返済しない(限度額超える分は内入可)
・10年間は貯蓄を最優先
・固定期間終了及びローン減税終了後、できる限り期間短縮繰上返済
・返済期間が十分に短くなるなら変動でそのまま。
・まだまだ残高が減らないのなら借換を検討、メリットあれば借換
3625: 匿名さん 
[2017-04-04 21:33:16]
>>3624 マンション検討中さん

そもそも当初固定の場合、固定期間終了後に優遇幅が縮小するので、期間後、早期返済しないなら、長期間の固定にすべきだと思います。
例えばSmtbの当初10年固定借りている人が、どの程度その辺りを認識されているのか、疑問です。。
リスクヘッジどうのと考えるより当初30年固定とどのくらい総支払に差があって、どのくらいの金利上昇で、差がなくなるのかくらいは計算しておいた方が良いと思います。
特に元利均等では、当初の元本の減少は緩やかなので、金利上昇の影響を受けやすいですよね。
3626: 匿名さん 
[2017-04-04 21:52:30]
>>3625
借り替え前、三井住友信託銀行で借りてましたが、迷ってたところ、
ミックスローンを勧められました。手数料も変わらなかったですよ
3627: 匿名さん 
[2017-04-04 22:27:38]
>>3625 匿名さん
当初固定の人は固定明けの内容なんて考えてないよ〜

また借り換えてればいいって思ってるよ
3628: 匿名さん 
[2017-04-04 22:30:04]
3627
普通は繰り上げ返済して、残債を完済と思いますよ
3629: 匿名さん 
[2017-04-04 22:40:51]
>>3628 匿名さん

え!
35年ローンを当初固定5年が終わったら完済するんだったら
借りなくていいのではないかな?

知らないと思うから伝えておくと、完済するにはお金がいるんですよ。
3630: 匿名さん 
[2017-04-05 06:51:13]
住宅ローンを体験してみたい、お金持ちの気まぐれでしょう
住宅ローン控除を受けてみたいと思ったが、収入が高すぎて無理なのがわかり、なんだそれなら完済しようという流れ
3631: 匿名さん 
[2017-04-05 08:58:51]
>>3630 匿名さん

普通はタックスプランニングするから、大丈夫でだと思います。

3632: 匿名さん 
[2017-04-05 09:17:23]
>>3626 匿名さん

リスク配分のためにミックスするのはよいですが、固定期間の短いの方から優先的に残高が減るわけではないですよね。
そうすると、固定期間終了後の残高に対して、優遇幅が減少したり金利リスクを負うのは変わらないです。
3633: 匿名さん 
[2017-04-05 10:31:05]
>>3632 匿名さん
普通はその時点で短い方は繰上げ返済するんですよ。
3634: マンコミュファンさん 
[2017-04-05 10:50:18]
>>3633 匿名さん
それがセオリーなら、銀行成り立たないわ!笑
3635: 匿名さん 
[2017-04-05 11:00:20]
>>3634 マンコミュファンさん

それは結局余剰資金のある方の考え方ですね。
公務員とかならある程度利用価値がありそうですね。

3636: 匿名さん 
[2017-04-05 12:40:59]
平均すると繰上て13年程度みたいですね
老後の貯金も必要ですからね
平均すると繰上て13年程度みたいですね老...
3637: マンション検討中さん 
[2017-04-05 15:06:10]
>>3636 匿名さん
13年で完済する人はごく稀ですね。
一般的に審査が厳しく、高属性が多いと言われている三井住友信託の平均償還年数は28年程度だそうです。
3638: マンション検討中さん 
[2017-04-05 15:09:57]
>>3632 匿名さん
いや、だからローン減税の期間10年間は繰上返済しないで、例えば10年で500~1000万貯蓄できるとするなら、10年固定後の減税終了&優遇期間終了時の残高が500万~1000万残るようにミックスローンの内、固定10年の借入金額を設定すればいいんじゃない??
3639: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-05 17:39:02]
>>3637 マンション検討中さん
ソースは?
3640: 匿名さん 
[2017-04-05 18:15:13]
>>3636 匿名さん

2500万を13年ほどで返すなら月17万ぐらい必要ですね。年収800万ぐらいだとかなりキツくないですか?
3641: 検討板ユーザーさん 
[2017-04-05 19:33:52]
>>3640 匿名さん
今時みんな共働きだから、それくらい普通だよ。
3642: 匿名さん 
[2017-04-05 19:42:30]
共働きなら30代前半で普通世帯年収1000万はいくよ。
それで貯金して、金利動向によっては早期返済するんだよ、普通は。
3643: 匿名さん 
[2017-04-05 19:44:27]
>>3638 マンション検討中さん

足下当初10年と30年の金利差は0.55%なんで、元本1000万10年で55万円ですね。
1000万が確実ならそうすればよいけど、病気や事故の可能性もあるのにその程度で期限の利益を捨てなくてもいいんじゃ無いかと思います。
そもそもキャッシュで10年後に1000万円あったら、医療保険もいらないし、キャッシュが他にあるなら老後に向けてインデックスファンドとかの積立もできますよね。
低金利で住宅ローンでなければ、こんな資金調達できないと思いますがいかがでしょうか。







3644: 匿名さん 
[2017-04-05 20:32:14]
>>3643 匿名さん
病気や事故を考えたら固定でも当初固定でも変わらない。どちらにしろ売却だから。
3645: 匿名さん 
[2017-04-05 21:30:17]
40代になったら
金利が上昇する不安よりも
自身が病気で働けない不安の方が大きい
3646: マンション検討中さん 
[2017-04-05 21:37:11]
>>3643 匿名さん
そういう考えもありだとは思いますよ。繰上返済しないで運用又は繰上返済するっていうのは、言い換えると①リスク商品で長期投資又は②0.5%~1%程度の定期預金(≠0.5%~1%)を買うかどちらにするかって話になる。10年後どうなってるか分からないけど、現状金利0.5%以上打って定期なんか募集したら小さな支店でも数十億は簡単に資金を集められる状況なので②を選択する人は多いと思いますよ。
3647: マンション検討中さん 
[2017-04-05 21:38:24]
>>3639 検討板ユーザーさん
電話で問い合わせてみたらいかがですか?
3648: 匿名さん 
[2017-04-05 21:40:00]
>>3644 匿名さん

スムーズに売却できるか、わからない中で手元資金にプラス1000万円あった方が動きやすいと思いますがいかがでしょうか。
3649: 匿名さん 
[2017-04-05 21:40:59]
>>3645 匿名さん

病気リスクと金利上昇リスクは別のリスクですよ。
3650: 匿名さん 
[2017-04-05 21:49:47]
>>3645 匿名さん

そもそも、病気リスクが怖いなら、医療保険に入ったり繰上げ返済なんてしたりしませんよね。キャッシュなら融通がきくわけですし。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる