スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
31751:
匿名さん
[2025-01-20 12:58:22]
|
31752:
通りがかりさん
[2025-01-20 14:29:45]
>>31751 匿名さん
為替で収益は変わるだろうけど、円安が有利な企業でさえ今は行き過ぎ130円くらいがいいって声明だしてるね。 |
31753:
匿名さん
[2025-01-20 17:11:39]
|
31754:
戸建て検討中さん
[2025-01-20 21:37:19]
固定資産税(戸建)が来た。
98000円。 インフレでいろんなものが値上がりしてるからきついわ。 フラット(平均0.9%)だからローンが増える心配がないのがせめてもの救い。 |
31755:
検討板ユーザーさん
[2025-01-21 08:21:50]
ひとまずトランプ大統領の就任式でナスも日経先物も混乱した様子は無さそうだな
|
31756:
マンション掲示板さん
[2025-01-21 10:41:02]
まぁ出尽くしでしょう
日銀利上げしたらいったん銀行株も下がりそう |
31757:
eマンションさん
[2025-01-21 10:49:13]
今週は確実に利上げ
次は半年後かな~。 去年からの段階利上げで 0,3~0,4で組んでた変動マン、 軒並み1%上回りそうだね。 |
31758:
eマンションさん
[2025-01-21 14:01:59]
変動金利、上がり始めましたね。
今年中に実際金利は1%を超えてくる人がかなり増えそう。 低金利の固定で借りていた人が良かったという時代が来そうだね。 |
31759:
マンション掲示板さん
[2025-01-21 14:15:47]
全期間1%の低金利固定で限られた時期はかなり限られるけどね
|
31760:
匿名さん
[2025-01-21 15:09:28]
|
|
31761:
eマンションさん
[2025-01-21 15:58:24]
フラットはもう10年くらい前だけど、35年0.9%、当初10年0.3%という時期があった。固定ではそれが最低金利?各銀行の固定金利が、フラットより低いってあるのかな?
|
31762:
名無しさん
[2025-01-21 16:52:19]
|
31763:
匿名さん
[2025-01-21 20:15:52]
団信込みで0.9とかですか?そーだとしたらすごい
|
31764:
変動金利さん
[2025-01-21 20:16:20]
利上げは避けられそうに無いな
4月見直し7月からは1.0%位で固定と変わらなくなるな~ |
31765:
名無しさん
[2025-01-21 20:38:44]
|
31766:
匿名さん
[2025-01-21 20:53:03]
これ以上金利が上がるとこれからフラット使って戸建て買う人たち躊躇するよね
|
31767:
通りがかりさん
[2025-01-21 21:22:18]
>>31766 匿名さん
今はフラットも1.8%くらいまで上がっているから、これからの時代は2%は超えてくるのがスタンダードになる。 それでも昔と比べれば十分低金利。 数千万円単位で借金するということは、そういうこと。 今までが恵まれていただけなんだよ。 ただ建築費も高騰しているから、これから家を買う人は少し前と比べると費用を多く支払うことにはなる。 |
31768:
口コミ知りたいさん
[2025-01-22 00:16:16]
https://news.yahoo.co.jp/articles/167eceaec4913ac68e71cbd5c28b9b8458db...
「変動一択!」 「景気回復しなきゃ金利は上がりません。」 とか誰か言ってなかったか? |
31769:
名無しさん
[2025-01-22 00:34:06]
金利あがろうが変動一択であることには代わりないぞ
繰上げ返済する余裕なんてありません!というなら固定も選択肢に入るが |
31770:
匿名
[2025-01-22 00:36:31]
|
31771:
匿名さん
[2025-01-22 01:07:33]
>>31770 匿名さん
多くの人は金融資産以上の価格の物件が欲しくて住宅ローン組んでるんで団信無いフラットにはしないです。生命保険より安いもん。 |
31772:
eマンションさん
[2025-01-22 06:43:13]
>>31770 匿名さん
フラットの金利は実行月だから、結果としてこの時期に融資実行された人は運が良かったということ。 そしてひとつ確かなことは・・・この時期にローンを組んだ変動さんは、この先は繰上げ返済していかなければ総支払額は同じ時期のフラットさんよりも膨らむ可能性が高くなっていくということ。 時期が違えば固定の金利もまた違うから、そのあたりは詳細なシミュレーションしないと微妙だけど。 |
31773:
匿名さん
[2025-01-22 07:57:25]
共同通信から出てるので利上げで確定でしょうね。
https://nordot.app/1254447709833396505 |
31774:
検討板ユーザーさん
[2025-01-22 08:29:27]
変動さんは金利が上がれば繰り上げ返済すれば良いと言うが、インフレ下で株式などへの投資の原資が大幅に減るのは機会損失やん。
その辺はどうなん? |
31775:
マンション検討中さん
[2025-01-22 09:01:14]
いや固定はそもそも毎月よけいに払ってるんだから最初から機会損失が確定してるやん
変動は5分5分だから理論的には変動一択って話 もちろん昨年組んだ人とか直後に利上げが続くようならその5分5分の賭けに負けたということになるけど |
31776:
通りがかりさん
[2025-01-22 09:05:35]
>>31775 マンション検討中さん
金利上昇が確実に見込めてかつ長期に渡る可能性が高い場合は、頭金を入れて子育て優遇などをフル活用して金利をできるだけ下げたフラットのほうが得になる見通しもある。 自分の時はフラットだけ融資手数料1.08%で、他の変動は2.16%だった。 今のフラットは団信も込みの金利だし、幅広く検討して判断するのがいいかなと思う。 |
31777:
周辺住民さん
[2025-01-22 09:39:08]
自分は昨年借りたけど、変動で話を進めていたところにゼロ金利解除もあり、融資実行直前で固定にしてもらった。交渉もしていたおかげで固定でも安く借りられたので、今回も含む2回の利上げで大して差がなくなった。以前から中立金利1%の話は出ていたので、1%切るような金利差であれば固定にいっても大損はしないという予想でした。変動金利は手数料先払い2.2%とかが実質0.2%程度に相当することもありますし。ここから先は高みの見物です。地方の金融機関だと半年ごとの金利改定だったりするので、まだぎりぎり低金利固定の最終便に乗れるんじゃないですかね。
|
31778:
匿名さん‐評判気になる
[2025-01-22 09:41:40]
|
31779:
匿名さん
[2025-01-22 09:48:11]
支払い総額がどうのこうの言ったところで35年借り続ける人ばかりじゃ無いんだから意味ないよ。
途中で売却したり、一括返済で賃貸物件にするんだから。 住宅ローンでも賃貸に出せたらいいのにね。 |
31780:
周辺住民さん
[2025-01-22 09:56:22]
こうしてただの興味本位で楽しみとしてこの掲示板を見られる余裕があるだけでも、固定にしてよかったと思えますよ。この先何十年も金利が金利がとか考えなくていいのは本当に楽です。返済計画も立てやすいですし。
|
31781:
eマンションさん
[2025-01-22 10:06:43]
想定外しまくっているもげざわ元信者の変動ミャンに言っとくとこれから待っているのは国力衰退→円の価値毀損→資源は輸入だのみなので高インフレ継続→通貨防衛のための利上げだよ。
|
31782:
口コミ知りたいさん
[2025-01-22 10:21:31]
1%以下の固定勝ちは決定。
今変動0.3ならまだわからん。次で0.55。その次で0.8。それ以上日本の構造であげるのは困難と予想。その最中に利下げ議論も出る。 よってこれから組む人は悩ましい。 |
31783:
検討板ユーザーさん
[2025-01-22 10:21:58]
>>31780 周辺住民さん
えーほんとですか? 数百万程度変わって来るので、一応その時々に合わせて対応していく方が良くないですか?そのお金で旅行やおいしい食べ物家族で食べたりできますし。 ギリギリで1%でも政策金利あがったら生活していけないとかは論外ですが。。 |
勤務先の企業の収益が悪化して所得が減る人は?