住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-14 22:36:49
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

31008: 匿名さん 
[2024-10-20 08:51:21]
年代で、どれくらいのローンを支払っているのだろうか。

〈住宅ローンの平均返済金額は、30代後半から40代前半の5万円程度をピークに下がっていく。
住宅ローンの支払金額は定年後の減少が著しく、60代前半は月1.6万円、60代後半が同1.1万円、70代以降は住宅ローンを返済している人はほとんどいない。
住宅ローンの支払額が、60代では1万円台、70代ではほとんどゼロとのことだった。つまり、多くの人は現役世代のうちに返済完了しているようだ。

〈高齢期に住宅ローンの支払いが少ない理由は、多くの人は住宅ローンの早期返済を行っており、現役時代に債務を返し終わるからである。

住宅金融支援機構「住宅ローン貸出動向調査」によれば、2019年度の住宅ローンの約定貸出期間は27.0年であるのに対し、完済債権の貸出後経過期間は16.0年であった。

重要なのは金利低くく返済が進むと元本返済が早い分少なく
少ない残債に対する金利額そのものは少なくなり金利影響が非常に少なくなるというところ
31009: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-20 09:43:47]
>>31008 匿名さん

借りるの遅めだったので40代半ばで2700万ぐらい残ってるわ
月15-16万の支払で定年前に返済完了

31010: 匿名さん 
[2024-10-20 10:06:39]
変動金利ローンを35年など長期で組むのは金利より住宅ローン減税の戻りの方が多い逆鞘が理由でしょ。
ローン減税期間が終われば一括返済や一括返済できなくても繰上げで大きく残債を減らす人が多数。
過度に金利上昇を恐れて固定金利にした人達が、変動が金利上昇を恐れていないのを理解できないのは、自分と同じようにローン期間を35年で払い続けると思っているからじゃないかな。
31011: 匿名さん 
[2024-10-20 11:30:12]
>>31007 匿名さん
円安の原因は金利だけではないよ。利上げさえすれば円高になると思ってるようだが、円高の時は一生懸命金利を下げたが一向に円高が止まらなかった(それが今の低金利の原因)。なのにその逆が必ず成立すると思ってるのは大きな間違いですよ。
31012: 匿名さん 
[2024-10-20 11:41:07]
企業の想定為替レートより円高になると企業の決算にも影響する。それにお金がないから使わない訳じゃなく、将来不安から使わない人が多数でそれがデフレに繋がった。
政府は税金で社会保険を守るのは限界があるため、新NISAやiDeCoなど制度を拡充してきた。
これらは株式相場が下がると逆に資産を構築できず、結果デフレになってしまう。
植田総裁も石橋首相も就任早々に洗礼を受けたので利上げは慎重に進めざるえないのよ。
31013: 評判気になるさん 
[2024-10-20 11:57:57]
>>31011 匿名さん
米くらいに金利上げたら余裕で円高なるよ
31014: 匿名さん 
[2024-10-20 12:08:24]
>>31013 評判気になるさん

そんなことしたら大不況で日本終わるから無理ですね
やるとしても時間かけて慎重に進めなきゃいけない
すると結局アメリカが利下げするほうが早いっていうね
31015: 匿名さん 
[2024-10-20 12:19:54]
>>31010 匿名さん
一括で払えるけど事業資金用にロックしたいから固定金利にするんじゃないの?
そもそもフラットって変動金利で買ってる人がセカンドハウスで使うんだし。
31016: 評判気になるさん 
[2024-10-20 12:31:29]
ここにいる人って金利の上がり下がりを気にしてる貧弱変動マンばかりじゃないの?
金利なんか気にしない金持ちは0.5%だろうが5%だろうがどうでもいい。 
31017: 匿名さん 
[2024-10-20 12:37:59]
個人事業主は事業資金と自身の家の購入の財布を一緒にする人もいるのだろうが一般的なのかな?
従業員0じゃなければ会社として杜撰に思える。
31018: 坪単価比較中さん 
[2024-10-20 12:48:06]
どうでもいいと思っている人は、こんなスレに書き込みはしない。そこがミソ。
31019: 匿名さん 
[2024-10-20 12:53:51]
残債231,242円だから金利上がろうがどうでもいいけど、このスレ見るし書き込みもするよ。
31020: 匿名さん 
[2024-10-20 13:05:35]
なんか北朝鮮まで参戦してくるといよいよヤバいね。
ハイパーインフレまっしぐら。
備えましょう。
31021: 匿名さん 
[2024-10-20 13:07:46]
首都消滅の危機ですね
31022: 匿名さん 
[2024-10-20 13:26:35]
>>31012
>過度に金利上昇を恐れて固定金利にした人達が、変動が金利上昇を恐れていないのを理解できないのは、
>同じようにローン期間を35年で払い続けると思っているからじゃないかな。

その通りです。銀行審査が通らずフラットにしているから
そもそも、借りられるか借りられないかギリギリの借入だから、
ライフプランとか考えていなくて、ローン=ギリギリ返済の考えしかしないから、
それが前提の投稿しかしていないのがわかりやすい。

ローン減税期間すぎたら返済進み、預貯金より残債が少なくなるから
金利なんて少額で誰も気にしないのにね。


31023: 匿名さん 
[2024-10-20 15:30:16]
やっぱ定年前に完済しなきゃいけないのかな。
住宅ローンは終わったけど現金が無くて年金生活で医療費が大変ぽい親世代見てると、借りっぱなしでいいのでは?と思ってしまうんだけど。
31024: 名無しさん 
[2024-10-20 15:42:03]
>>31020 匿名さん

防衛税の話が出た時点で政府は第三次予測して
たかもね。
イラン参戦に北朝鮮参戦。
31025: 匿名さん 
[2024-10-20 16:33:36]
ウクライナもイスラエルも当初は短期間で終わるとか言われてたけど
全く終らないどころか逆に拡大しているよ
北朝鮮が参戦となればNATOが出てくるだろうし
中東もイランが参戦すればアメリカが出てくるし
そうなると欧州中東対応でアメリカが忙しくなってアジアまで手がまわらなくなる
そこで満を持して中国が台湾へ

全てがシナリオ通りに動いている気がする
31026: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-20 17:13:55]
>>31023 匿名さん
しなきゃいけないかどうかはあなたのライフプラン次第でしょ
親世代なんて今ほど資産運用の概念がなかったと思うし
イールドギャップと出口をどこに設定するかでとる戦略は人それぞれ

うちの親なんて5000万返すのに同額近い金利払ってたけど
定年前にセカンドハウス買ってさらに6000万のローン組み直したよ
退職金と前の家売ればなんとか払える金額らしいけど今は繰り上げもせず元気にアルバイトしてる
31027: 匿名さん 
[2024-10-20 18:07:14]
>>31023
完済というか、ライフプランシミュレーションしないと借りられなくて
定年時に借入残高+3千万円ぐらい金融資産貯まってるように
計画的な返済プランで借りるのが常識
そうすると50歳過ぎにはローン残債と預貯金が同じくらいになってるから
金利リスクは無くなる
もちろん教育費や保険は住宅費とは別に計画的に用意するよね
31028: マンコミュファンさん 
[2024-10-20 18:42:08]
変動の人ってほとんどの人が繰り上げ返済前提で借りてるの?
31029: 名無しさん 
[2024-10-20 19:31:45]
>>31028 マンコミュファンさん
住宅ローン減税が終わった後の金利を気にする変動など少数でしょ。最近は年4%ほどの運用は余裕だったから一括返済しない人も多かったかもだけどね。むしろ固定こそ変動より利払い多いから繰上げするものかと思ってた。
31030: e戸建てファンさん 
[2024-10-20 20:42:23]
73年のオイルショックもアラブとイスラエルの戦争がきっかけだしな。また狂乱物価が起こるかも。
31031: 匿名さん 
[2024-10-20 21:47:53]
50歳で完済、35歳で購入。子供二人養育に約2000万として家購入に4000万、計6000万としたら、年400万を貯める計算ですね。
31032: 評判気になるさん 
[2024-10-20 22:23:33]
顧客確保のために優遇幅広げたりしてるからこれから変動借りる人が勝ちじゃね?
今UFJとか金利低いしね
31033: 評判気になるさん 
[2024-10-21 07:49:08]
>>31032 評判気になるさん
どうじゃろね?
物件価格は去年より上がってそうだけど

31034: 評判気になるさん 
[2024-10-21 11:07:45]
ネット銀行の株価見ると利上げ期待がだいぶ遠のいてるのがわかるね…もう今年は無理そう
31035: 周辺住民さん 
[2024-10-21 11:11:06]
>>31028 マンコミュファンさん
普通は35年払い続けるつもりでは借りてないんじゃない
住宅ローン減税終わったら繰り上げするつもりの人が多い気がする
あとはマンションなら途中で売る前提の人もいるし35年住み続けるひとなんてそんなにいないと思う
31036: 匿名さん 
[2024-10-21 11:56:39]
繰り上げ返済する人って不動産投資もするから審査のために借入金減らしたい人ってことですか?
現状の金利とインフレ状況だとフルに借りなきゃ損って焦るのに返済するのって悔しいですが。
フラットでいいから追加で貸して欲しいよね。
31037: 名無しさん 
[2024-10-21 12:12:37]
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4d95e7bde429d663ab82e568690355c90a8...

誰だよ。値下げしてるって言ったの。
まだまだ物価高じゃねえか。
牛丼の値下げなんて期間限定だし。
31038: 通りがかりさん 
[2024-10-21 12:12:50]
>>31036 匿名さん
50歳を超えると投資も出口戦略を考えるようになるから。
がっつり資産を増やすことよりも、運用益は減ってもリスク資産の割合を減らしていく方向に舵をきる人が増えてくる。
リスク資産を売るということではなく、追加のリスク資産の購入を減らす分現金比率が高まるということ。
自ずとローンの繰上げする人も増えるよね。
31039: マンコミュファンさん 
[2024-10-21 12:24:46]
31040: 匿名さん 
[2024-10-21 12:41:27]
31028

変動固定関係なく住宅ローン借りるときに
将来の資金シミュレーションするから
漏れなく遅くとも50歳代半ばには金融資産が上回る計画で借りる

あとは年齢と住宅ローン減税期間を考慮するとだいたい10年すぎたら
金利リスクなくなって50代で資産形成する時期になってる
銀行融資得られる普通の人は計画的に無理しない借入
無理ないから銀行の最優遇金利で満額融資得られる
31041: 匿名さん 
[2024-10-21 13:31:29]
>>31038 通りがかりさん
退職金出る人だと50過ぎてむしろリスク資産増やしてませんか?
取締役になった人だともう出た退職金があるし。
31042: 匿名さん 
[2024-10-21 13:57:17]
実質賃金をプラスにするために一刻も早く利上げ=円高をお願いします
31043: 匿名さん 
[2024-10-21 14:02:51]
住宅ローン膨張、すり減る家計 負債額が初の年収超え
2024年10月21日 11:30 日経
国内家計の住宅ローンが急拡大している。
世帯平均の負債は年収や貯蓄より速いペースで増加し、2023年に初めて年収より負債が多い状態となった。特に30代など若い世代の負債は大きい。変動型の利用者のうち返済額増への具体策がない人は4分の1に上るとの調査もあり、家計の不安定感は増している。

変動型の利用者のうち返済額増への具体策がない人は4分の1に上る
変動型の利用者のうち返済額増への具体策がない人は4分の1に上る
変動型の利用者のうち返済額増への具体策がない人は4分の1に上る

初めて年収より負債が多い状態となった
初めて年収より負債が多い状態となった
初めて年収より負債が多い状態となった
31044: マンション検討中さん 
[2024-10-21 14:08:13]
>>31041 さん
繰り返しになるが、
リスク資産を売るということではなく、追加のリスク資産の購入を減らす分現金比率が高まるということ。
自ずと住宅ローンの繰上げをする人も増える。
31045: マンコミュファンさん 
[2024-10-21 14:21:47]
>>31043 匿名さん

>初めて年収より負債が多い状態となった

アメリカはずっと負債が年収を上回ってる状態だけどな
借金への対抗がなくなるのはいいことだ
金を借りなきゃ稼ぐ力も増えない

31046: 匿名さん 
[2024-10-21 14:22:54]
自動車保険と同じ。
無保険でいくなら、事故った時に支払う1億2億は用意しておいてねという話。

住宅ローンで言えば、世界戦争で金利が暴騰しても大丈夫なようにしておかないと。
31047: マンコミュファンさん 
[2024-10-21 14:43:12]
事故って億払うことはあっても金利で億払うことはないので的外れも甚だしいw
31048: 匿名さん 
[2024-10-21 14:53:48]
>>31044 マンション検討中さん
住宅ローン組めなくなるから家買い替えるのも50代中心。
退職金の安心感もあるんでフルローン組んじゃう。
持株会の分も50代だとかなり積み立ててきてる。
31049: 名無しさん 
[2024-10-21 15:27:04]
>>31048 匿名さん
50代が家を買い換える場合子供が独立して広い家が不要になったとかが多い。
その場合は持ち家を売ればお釣りがくるケースも多いし、ローンを組む場合も少額なケースが多い。
退職金目当てで分不相応なローンを組んだり、投資をしたりする人も中にはいるだろうが少数だろうし、推奨もできないかな。

31050: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-21 15:32:24]
50代で家を買った人周りに何人かいるけど
みなさん生涯現役!みたいな感じで定年以降も働き続ける意向の人がほとんどだよ
さすがに年金しかないのに買おうとは思わんやろ
31051: 通りがかりさん 
[2024-10-21 15:52:29]
>>31050 検討板ユーザーさん
もちろん働く意思があるから家を買うのだろうけど、一般的には50代より体力や気力が60代には衰えてきて、病気リスクも高まるよね。
31052: 匿名さん 
[2024-10-21 16:06:30]
>>31051 通りがかりさん
病気リスクが高まるからこそ団信も活きてくるのでは?
50代でローンが通るということは最低限の健康にお墨付きをもらえたという証しでもあるし
31053: マンション検討中さん 
[2024-10-21 16:22:48]
50代で全疾病保障とか付けられるのかな?
できるとしても結構な金利上乗せ求められそうだけど
31054: 匿名さん 
[2024-10-21 16:31:56]
>>31052 匿名さん
団信が活きるケースは人生の終焉に近い状態だから、定年後も働いてローン組んで良かったという気持ちにならないでしょ。
まあ、これは人それぞれの生き方だろうけどさ。
一般的には老後に残るようなローンを組もうとファイナンシャルプランナーに相談すると、本当に必要なのか、現金比率は十分なのかなど冷静に判断するように窘められるんじゃないな。



31055: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-21 19:50:55]
>>31037 名無しさん
それは米が値上がりしてるからでしょ。
それ以外はとっくの昔にピークアウトしてるよ。
きちんと全体論で数字を追いましょう。
31056: マンション検討中さん 
[2024-10-22 09:07:58]
銀行株の含み損がやばい…ヘッジで買ってたけど残念ながら利上げはしばらく無さそうね
大幅な利上げがあると踏んでる固定さんももちろん買ってるよね?
いま利上げ材料が出れば爆益間違いなしなんだが…
31057: 匿名さん 
[2024-10-22 09:58:08]
>>31056 マンション検討中さん
遠隔地に買う都合でフラットになったけど、三菱UFJは600円代、住信SBIは1400円代で買って持ちっぱなし。高いところでも買う胆力に感服します。
31058: マンコミュファンさん 
[2024-10-22 11:46:26]
>>31057 匿名さん
高値の売りどき逃したくせに偉そうだなw
利上げ無理だからもたもたしてると買い値まで下がるよ
31059: 匿名さん 
[2024-10-22 12:55:31]
>>31058 マンコミュファンさん
ピラミッティング分はロットが大きいんで逆指値で売れちゃいました。単価が安い部分は一生持ち続けますよ。
下がったら買い増したいけど、配当利回りとPBRがクッションになって元の買値までは落ちなさそう。地銀は下値が見えないけど。
31060: 名無しさん 
[2024-10-22 15:50:41]
金爆上がりw
最高値。
価値のない日本円よりゴールド。
31061: 匿名さん 
[2024-10-22 15:55:30]
円安が続いている
10月の利上げをお願いします
このままだと実質賃金がマイナス状態に戻ってしまう
31062: 匿名さん 
[2024-10-22 21:28:49]
自公過半数割れで石破総裁辞任。
国民と連立して高市総理誕生の方が景気がよくなりそう。
31063: 販売関係者さん 
[2024-10-22 22:19:52]
円安大歓迎です。毎日数万円単位で投資信託が爆上げしているから。
これで物価高がきついとか言ってるのは投資もできない***。
そんなゴミどもは切り捨てるよ。
31064: 名無しさん 
[2024-10-22 22:35:34]
数字が爆上げ→ただの数字です。
利確しなきゃ意味がない。
31065: 匿名さん 
[2024-10-22 22:45:58]
全世界株やSP500などのインデックスの積立が1番リスク低く資産を増やせるのはわかっているのだけど、再投資型は面白みがないのと為替に資産が左右されるのがね。
日本の高配当株投資なら、配当という形で数%づつ利確してるのと同じだからインデックスと織り交ぜるといいよね。
31066: 匿名さん 
[2024-10-23 01:21:00]
>>31065 匿名さん
長期的に見たら資産が増えても、例えば40代以降の人がインデックスファンドを新たに積み立てるのって大丈夫なんでしょうかね。
20代からやらないと手遅れだと思う。
31067: 名無しさん 
[2024-10-23 06:10:12]
円安株安って。
終わってんな。
31068: 匿名さん 
[2024-10-23 07:13:20]
円安が止まりません。
これでは企業がいくら頑張って賃上げしても実質賃金がマイナスになってしまいます。
早急に利上げして円高に誘導しインフレを抑えるようにしてください。
お願いします。
31069: 通りがかりさん 
[2024-10-23 08:34:24]
>>31066 匿名さん
カード積立なら1%のポイントつくし、円安時の保険としてはいいんじゃないかね。

31070: 評判気になるさん 
[2024-10-23 08:44:20]
でも利上げしたら確実に消費マインドは落ちるでしょ
日本の債務者は変動が多いんだから利上げのリスクも大きいよ
利上げするなら実質賃金がプラスに転じて好景気をみんな感じてからじゃない?
31071: 匿名さん 
[2024-10-23 09:04:15]
>利上げしたら確実に消費マインドは落ちるでしょ

ご安心ください
中立金利(1%)までは経済への悪影響は無いと言われています
逆に円高メリット=インフレ抑制のメリットの方がはるかにあります
物価高が収まれば消費が確実に増えます
31072: 匿名さん 
[2024-10-23 10:01:29]
始まったな利上げによる副作用が。倒産もどんどん増えていくぞ。

コロナ特例貸付の返済免除4685億円、会計検査院調べ…滞納などによる未返済は1188億円
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6517299

31073: 匿名さん 
[2024-10-23 10:51:08]
>>31069 通りがかりさん
カード積立やる人って債券型の投信を家族分も含めて満額買ってサヤ抜いてるんじゃないの?1%だったら為替でパーやん。
31074: マンション検討中さん 
[2024-10-23 10:52:47]
>>31072 匿名さん

利上げ関係なくて草
無利子無担保の借金すら返せないゾンビはさっさと潰した方が良いだろ。低賃金で据え置かれる従業員の人生考えろ。



31075: 匿名さん 
[2024-10-23 11:27:14]
>>31074 マンション検討中さん
従業員居なくても借りれたのでは…
31076: 匿名さん 
[2024-10-23 12:07:30]
円安がとまらん。
このままでは実質賃金のプラスが続かない。
ドル円130円になるまで利上げを続けてください。
お願いします。
31077: マンコミュファンさん 
[2024-10-23 12:30:47]
31078: 通りがかりさん 
[2024-10-23 14:45:32]
円安でも日経平均が下がりだしたな~
4万はもう期待出来んか
31079: 通りがかりさん 
[2024-10-23 15:36:06]
これで利上げして三万きる流れか~
31080: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-23 16:47:28]
自民の政権交代もありえるな。いやー波乱で面白いですね。経済政策もまた変わりそう。人生楽しいですね。
31081: 名無しさん 
[2024-10-23 18:43:56]
超インフレ円安時代突入か。
物価高=金利だからね。
利上げ来そうだな
31082: 名無しさん 
[2024-10-23 19:54:56]
>>31073 匿名さん
1番人気はオルカンでしょ。円資産のみの資産形成だと為替が円安に触れた時に、それこそ資産が目減りして為替でパーでしょ。
全世界の経済がデフレになり成長が止まる、急激な円高に触れた場合は資産が目減りするが、ドルコスなら傷も浅い。

31083: 通りがかりさん 
[2024-10-23 20:03:43]
為替110円の時に仕込んでる人はよほどの大暴落+円高にならないかぎり勝ちだね。
31084: 匿名さん 
[2024-10-23 20:20:43]
>>31082 名無しさん
なんでドルコストと称してチマチマ買うの?
一度に買った方が機会損失が少ないのでは
31085: 通りがかりさん 
[2024-10-23 21:06:53]
>>31084 匿名さん
そうなんだけどね。
ただカード積立のカードポイントつくし、下がっても買い場と思えるし、自分には月10万づつの少額の積立が向いているかな。
31086: e戸建てファンさん 
[2024-10-23 21:20:09]
カードのポイントにこだわって機会損失するような小者は少額がお似合い
31087: 匿名さん 
[2024-10-23 21:30:52]
積立投資枠で月10万。成長投資枠は特定口座から個別株をちまちま移しているからNISA口座余裕がないんだよね。
まあ、少額なんで機会損失はその通りだろうけど、年間360万投資していけば、5年で1800万。旧NISA200万とあわせて、2000万になる。
確定拠出年金が500万。現金2500万。
余裕資金5000万円で持ち家なら老後何とか生きていえると思う。

31088: 匿名さん 
[2024-10-23 22:11:10]
円安ぎゃあああああああああ。
一刻も早く利上げをお願いします。
31089: 匿名さん 
[2024-10-23 22:15:39]
月10万でもオルカン買っとけば、円安になると資産増えるから利上げして物価下げてくれとか言わなくなるよ。
31090: 口コミ知りたいさん 
[2024-10-23 22:36:31]
ドル円。フィボナッチの153.3付近まで来たな。
そろそろドル売り来るだろ。
31091: 通りがかりさん 
[2024-10-23 22:46:09]
選挙後に円が急落すれば、「インフレ上振れリスクの強まりを反映し、日銀はよりタカ派に傾く可能性がある」と宮入氏らはリポートに記し、1ドル=157円50銭前後を「注目すべき水準」に挙げた。
31092: e戸建てファンさん 
[2024-10-24 06:50:00]
もしトラで長期金利も上昇してるな
31093: 通りがかりさん 
[2024-10-24 06:58:46]
さっき「モーサテ」で経済に詳しい人が年内0.25~0.5利上げあり得るって言ってたぞ。
31094: 匿名さん 
[2024-10-24 07:14:37]
10月利上げの地ならし?

日銀総裁「金融正常化は始まったばかり」 利上げ継続示唆
2024年10月24日 5:41 日経
日銀は経済・物価情勢が見通し通りに推移すれば、景気を過熱も冷ましもしない中立金利へ政策金利を引き上げる方針だ。
植田総裁は現状の金融環境について、インフレを考慮した実質金利の低さから「かなり緩和的」との認識を示した。

中立金利へ政策金利を引き上げる方針だ
中立金利へ政策金利を引き上げる方針だ
中立金利へ政策金利を引き上げる方針だ
31095: 住まいに詳しい人 
[2024-10-24 08:09:57]
最低賃金や給与を増やしたところで、日本国内の金の量が増えるだけでインフレ加速
国内外で回る金の量を増やさなければいけない
31096: 匿名さん 
[2024-10-24 08:39:58]
これな。

「ゾンビ企業」の淘汰加速か、日銀利上げで耐えきれなくなる公算大
2024年10月22日 13:34 ブルームバーグ
ゾンビ企業はどれも倒産しても「悲しまれることはないだろう」と話すスミス氏は「日本では失業を心配する必要がなく、むしろ深刻な労働力不足が最も懸念される状況になっている」と指摘した。
31097: 匿名さん 
[2024-10-24 11:54:19]
リスクヘッジのためにドルコスト平均法で積み立ててるんじゃなくて、お金無いから毎月積み立ててるだけなんです。
その年齢から積み立てるんだったら使った方が幸福度は高いと思うのですがね。
31098: リフォーム業者さん 
[2024-10-24 12:35:39]
>>31087 匿名さん
月10万の少額投資で年間360万投資できる方法を教えてくだい
31099: eマンションさん 
[2024-10-24 12:41:46]
>>31097 匿名さん
そうですね。順調に資産は増えてはいますが、もっと若い頃から投資していればと後悔はあります。ドルコスト平均法と一括投資であれば、後者の方が資産が増える確率が高いのは知っております。
しかしながら今後急速に円高に触れる、もしくは世界経済が停滞する可能性も0ではないかと思いますので。
また、いざと言うときの現金ももっておきたいので。
お金のない初老の投資としてご理解頂ければと。
31100: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-24 12:47:02]
>>31098 リフォーム業者さん
積立投資枠で120万。
特定の口座からNISAの成長投資枠への個別株の移行が240万です。
特定口座に800万程の個別株を所有しているため、成長投資枠の240万が埋まってしまいます。
31101: リフォーム業者さん 
[2024-10-24 15:07:40]
わざわざNISA使うような状況じゃなさそう(笑)
31102: 匿名さん 
[2024-10-24 20:13:23]
NISA口座は損益通算ができないのがネックだけど、それでも配当の非課税はでかいよ。
庶民が金の成る木を持ちたいなら必須の資産運用の一つだと思うね。
31103: e戸建てファンさん 
[2024-10-24 20:21:57]
企業の耐性「高まっている」 金利上昇に 日銀リポート
https://news.yahoo.co.jp/articles/064b2f233f4687f2dae5ef6b000e10489bbf...
31104: マンション検討中さん 
[2024-10-24 20:45:18]
>>31103 e戸建てファンさん
一方、家計部門のリスクについては、住宅ローン利用者の約8割が変動型金利を選んでいることなどから「引き続き留意が必要」と指摘した。


こんな奴らどうでもいいだろ。
変動望んで組んだんだから。
怖けりゃ固定組めばいい。
あっ固定は高くて払えないんだっけ。
31105: 匿名さん 
[2024-10-24 21:29:58]
地ならしが始まっているの?
31106: 匿名さん 
[2024-10-24 21:37:45]
住宅ローン金利が上昇!「ギリギリまで変動型で得しよう」ともくろむ人の“落とし穴”とは?
老後のお金クライシス!
2024.10.24 6:00 ダイヤモンド

変動型で得しようともくろむ人の“落とし穴”
変動型で得しようともくろむ人の“落とし穴”
変動型で得しようともくろむ人の“落とし穴”
31107: 通りがかりさん 
[2024-10-24 22:23:40]
>>31104 マンション検討中さん

そうなんです
高くて払えないんです

https://news.yahoo.co.jp/articles/454ea9cfc8d46621b2ceeaee1ad665108a6b...
31108: マンション検討中さん 
[2024-10-25 00:26:23]
>>31107 通りがかりさん

そのため、金融政策の引き締めが進みつつあるとはいえ、当面は急激な金利上昇の可能性は低いと思われる。

そのため、金融政策の引き締めが進みつつあるとはいえ、当面は急激な金利上昇の可能性は低いと思われる。

そのため、金融政策の引き締めが進みつつあるとはいえ、当面は急激な金利上昇の可能性は低いと思われる。
31109: e戸建てファンさん 
[2024-10-25 05:18:20]
日銀利上げ「緩やかに続行を」 27年に1.5%へ IMF局長

https://news.yahoo.co.jp/articles/4aee1c21f954487161938bec0e67d2c11afb...
31110: 匿名さん 
[2024-10-25 10:50:00]
当面政局で利上げどころじゃなさそう。
31111: 匿名さん 
[2024-10-25 12:38:50]
利上げしないなら大幅賃上げで実質賃金をプラスにするしかない
それでもいいけど
31112: 匿名さん 
[2024-10-25 19:22:51]
自公政権過半数割れで石破政権退陣。
自公国の連立政権で高市総理大臣、国民玉木代表経済産業大臣で、金融緩和、減税路線に路線変更が望ましいな。
31113: 匿名さん 
[2024-10-26 07:11:19]
北朝鮮まで参戦してきて、ハイパーインフレ、金利暴騰まっしぐらでは?
31114: e戸建てファンさん 
[2024-10-26 11:33:32]
イスラエルがイランへ攻撃
オイルショックも始まるな
31115: 匿名さん 
[2024-10-26 11:56:53]
イスラエルがついに本命に手を出したね。
かなりまずいね。
まじでハイパーインフレになりそう・・・。
31116: e戸建てファンさん 
[2024-10-26 12:07:13]
米FOXニュースはイスラエルがイラクやシリアも攻撃したと報じた。

中東全面戦争になりそうだね。
31117: 匿名さん 
[2024-10-26 14:55:54]
支店長「頭取、利益の出ない変動さんばかり、こんなに貸付けていいのでしょうか?」

頭取「フフフフ、ニュースを見てみろ」

支店長「頭取、大変です! 中東戦争勃発! ホルムズ海峡封鎖!」

頭取「フフフフ、読み通りだ! この後どうなると思う?」

支店長「原油高騰、ハイパーインフレ、金利急騰です!」

頭取「つまり・・・もう分かるな?」

支店長「さすが頭取です!」

頭取「ガッハッハハッハハッハ」
31118: マンション掲示板さん 
[2024-10-26 15:56:23]
>>31117 匿名さん

こういう内容書き込むのって、お里が知れるよね。
31119: 楽天銀行マン 
[2024-10-26 19:27:45]
給料が2万あがるようです。いやー、嬉しいけど変動もあがるしな。。楽天さん。せめて他の銀行が0.8になるまで更にあげないで
31120: 評判気になるさん 
[2024-10-27 00:18:01]
>>31119 楽天銀行マンさん
楽天で住宅ローン借りるの珍しいな
残債億超え?
31121: 匿名さん 
[2024-10-27 00:35:56]
NISA不便なとこ、上場前にストックオプションで取得した株券あるけど入庫できないのよね。
インサイダーだから売れないけど、簿価(取得価格)がえらく低いから税金高そうなのよね
高配当銘柄で、こちらも課税対象

なんかお得になる制度あると良いのだけど・・・
31122: サラリーマンさん 
[2024-10-27 07:45:20]
残債は2500万です。
当時は実質金利ランキング上位だったんです。
今はランキング外ですが。。
SBIにしとけば良かったです。
31123: 匿名さん 
[2024-10-27 09:11:40]
中立金利1%までは経済への悪影響がほぼ無いのに、日銀は何故上げないんだ?
円高にしてインフレを抑えて実質賃金を+にもっていかないと永久に消費低迷=不景気だぞ。
31124: 職人さん 
[2024-10-27 10:28:19]
>>31123 匿名さん
それなのに上げないということは、自身の債務超過を恐れているのでしょう。
31125: e戸建てファンさん 
[2024-10-27 12:13:46]
実は、低い金利を続けることこそが、日本経済にとっての大きな問題なのだ。
野口 悠紀雄

https://news.yahoo.co.jp/articles/64924b02950b0d573e5a010310043b179418...
31126: マンション掲示板さん 
[2024-10-27 12:44:44]
>>31125 e戸建てファンさん

賃金がちゃんと上がってくれればね
31127: 評判気になるさん 
[2024-10-27 14:36:36]
そうそう賃金が上がれば金利なんてすぐ上がるよ
自分たちの給料も物価に追いついてないのになぜそんなに慌ててるの?
31128: e戸建てファンさん 
[2024-10-27 15:56:02]
事態はすでに深刻なレベルにまで達している。 
野口 悠紀雄
31129: 匿名さん 
[2024-10-27 16:40:13]
とうとう金利が上昇した返済予定表が送付されてきたよー
月に4,000円のアップでした!
31130: 匿名さん 
[2024-10-27 16:53:56]
こっちも返済予定表きたけど金利は据え置きだった。
31131: 通りがかりさん 
[2024-10-27 17:25:07]
>>31130 匿名さん

なぜ?
31132: 匿名さん 
[2024-10-27 17:50:11]
0.875%で17年目だけど、来年6月まで金利そのままの返済計画が届いた。
31133: e戸建てファンさん 
[2024-10-27 18:20:15]
住宅ローンの10年後の変動金利は1.076%~2.255%まで上昇と予想! 12銀行を試算【2024年最新予測】

https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1111543

31134: eマンションさん 
[2024-10-27 18:52:56]
>>31132 匿名さん

元利均等の5年ルールかな?
31135: eマンションさん 
[2024-10-27 18:54:59]
間違えました。5年ルールも金利は上がるよね?
31136: マンション掲示板さん 
[2024-10-27 19:49:09]
>>31135 eマンションさん

支払額は変わらないけど、金利据置ではないはずだが
31137: e戸建てファンさん 
[2024-10-27 20:39:19]
>>31129
金利はいくらからいくらに変わったのでしょうか?
残り返済金額と期間も教えてください。
31138: 匿名さん 
[2024-10-27 20:55:29]
毎月の支払いが千円上がる。大したことないけど保険解約しよっと。
31139: 匿名さん 
[2024-10-27 21:55:30]
自公過半数割れ確実。
利上げどころじゃなくなってしまったな。
31140: 名無しさん 
[2024-10-27 22:38:48]
立憲はアベノミクス脱却が目標では?
31141: 匿名さん 
[2024-10-27 23:00:38]
立憲も過半数には届かずなので、自民中心、立憲中心どちらの政権になろうと、利上げのような意見が割れるような金融政策はまとまらない。
31142: 31129 
[2024-10-27 23:33:35]
>>31137 e戸建てファンさん

0.495%から0.645%
残り3480万円
残り28.5年
31143: 評判気になるさん 
[2024-10-28 01:16:15]
利上げしてくれないと俺たち固定組が馬鹿みたいにじゃないか
31144: 匿名さん 
[2024-10-28 07:28:21]
残り33年
平均0.9 %のフラット。
ローン控除13年あり。
31145: 匿名さん 
[2024-10-28 09:01:28]
不景気から脱出するために利上げが必要なのです。
今の不景気の原因は、円安によるインフレが続いているため、
実質賃金がマイナス状態だからなのです。
実質賃金がマイナスなら、当然ながら消費は低迷します。
31146: 匿名さん-戸建て全般 
[2024-10-28 10:18:40]
>>31145 匿名さん
金利を上げれば実質金利がプラスになるの??
31147: 名無しさん 
[2024-10-28 11:36:42]
>>31145 匿名さん

利上げしますよ。
どこの銀行も利上げ方向へ舵切りしてます。
米予想も同じでした。
誰が総理、議員なろうがマイナス金利解除した時点で上昇局面へなってきます。
31148: 匿名さん 
[2024-10-28 12:25:24]
当面政局だから最低限の予算しか決まらないよ。
利上げして株価暴落したら失点にしかならないし。
それ見込んで本日日経上げて、円安に向かってるじゃない。
31149: 評判気になるさん 
[2024-10-28 12:31:54]
大方のアナリストも選挙結果を受けて利上げが難しくなったって言ってるね
固定さん、ご愁傷様です人(チーン)
31150: e戸建てファンさん 
[2024-10-28 17:32:25]
石破政権は、円安阻止に向けて日本銀行に政府との協調を求め、日本銀行に対して一転して追加利上げを求める可能性があるだろう。米大統領選挙後に円安が大きく進む場合、日本銀行は今年12月に追加利上げを実施する可能性が出てくると考えられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/119404bf8563e78f96eef0e04d41677af86d...
31151: 匿名さん 
[2024-10-28 22:43:54]
>>31141 匿名さん
金利を上げるのは第三者機関の日銀であって、行政が決めることではありません。
31152: 匿名さん 
[2024-10-28 23:14:41]
現実は過半数割れの政権与党は経済政策など決めるのも困難。極めて不安定な状況の中、日銀単独判断で利上げなどできる訳がない。
為替介入しながらアメリカの利下げ待ちだな。

31153: 通りがかりさん 
[2024-10-28 23:38:41]
>>31152 匿名さん
前に介入してアメ様に注意されてなかった?
31154: 匿名さん 
[2024-10-28 23:40:16]
年内か年初に一回ありそうだな。
31155: 匿名さん 
[2024-10-29 00:13:05]
利上げが難しくなったいま、為替介入はやむを得ない。
半年に3回までの為替介入は容認ルールだしな。
介入あるぞと市場に意識させるだけでも効果あるし、選択肢は当然手放さないだろ。
31156: e戸建てファンさん 
[2024-10-29 06:31:53]
野田首相とトランプ大統領で利上げ一直線だよ
31157: 匿名さん 
[2024-10-29 07:51:20]
石破は辞任しそうもなく、野田も野党をまとめきれそうもない。
利上げ?
どちらも今それどころじゃないって感じでしょ。
31158: マンコミュファンさん 
[2024-10-29 09:35:50]
>>31152 匿名さん
為替介入を決めるのは財務省だがこちらは完全に政権運営がままならない状況での決行は難しい。
前回の介入の際に、アメリカが次は許さないから!と言うコメントもらったの覚えてる?
31159: 匿名さん 
[2024-10-29 09:51:22]
次は許さないなんていつ言ったのは記憶にないな。
日銀の為替介入に対して、為替の過度な変動があった場合などに限定して、事前に知らせてねと牽制したのは記憶あるけど。
31160: 匿名さん 
[2024-10-29 10:44:05]
国民を入れて今まで通りでいくのでは?
31161: 匿名さん 
[2024-10-29 11:40:33]
日銀も官僚も石破政権がもつのか様子見だろうな。
31162: マンション検討中さん 
[2024-10-29 13:29:07]
だから高市にしとけばよかったのに。メガネはどうしようもないねぇ
31163: 検討板ユーザーさん 
[2024-10-29 15:41:54]
住宅ローン借りてる人にとっては金利が上がらないことはいいこと
これから借りる固定にとっても変動にとっても
31164: e戸建てファンさん 
[2024-10-30 06:39:00]
固定で既に借りてるから、預金金利が上がってほしいよ。
31165: 匿名さん 
[2024-10-30 06:51:58]
ロシアみたいに20%くらいにならないかなぁ。
31166: 匿名さん 
[2024-10-30 08:11:47]
銀行が出資法違反になる妄想をするなんて固定さんも末期だな。
31167: 通りがかりさん 
[2024-10-30 09:57:07]
>>31164 e戸建てファンさん
株とかはやってないの?
金利上がりすぎてローン破綻者続出すると預金金利なんて帳消しになるくらい経済に大打撃だけど

結局固定さんって目先のことしか見えてないか金融資産なんて持ち合わせていないかかのどっちかやね
31168: 匿名さん 
[2024-10-30 12:35:04]
いやいや
そもそも変動金利は2%でも耐えられる人にしか貸してないから
1%程度の金利なら屁でもない
それより円高にしてインフレを抑えた方がはるかにメリットがある
31169: マンション掲示板さん 
[2024-10-30 13:04:51]
>>31168 匿名さん
円(日本経済)が弱くなりすぎて、金利上げても円高にならないと思います。
31170: 名無しさん 
[2024-10-30 14:42:24]
>>31169 マンション掲示板さん

欧米の利下げ+日本の利上げだろ
31171: 匿名さん 
[2024-10-30 18:30:46]
利上げをしてインフレを抑えろと主張している政党はなし。住宅ローンだけではなく、中小の貸し出し金利も上がってしまうので主張しにくいのだろうね。
石破内閣は減税して手取りを増やせと責められ、防戦一方になり、何もできないと予想。
利上げなんて言ったら、野党だけじゃなく党内からも責めたてられ、経済音痴と言われる。
立憲が政権握るにしても、国民、れいわ、共産の減税による金融緩和を飲まざるえないし。
自公が過半数超えなかった時点で、利上げは遠のいてしまった。
31172: 匿名さん 
[2024-10-30 19:59:52]
たかだか0.5くらいの利上げで・・・。
日経見たら年始に一発ありそうやけど。
31173: 匿名さん 
[2024-10-30 20:13:59]
自公政権過半数割れで日経上がる。
これって金融緩和継続と減税期待の上げだよね。
31174: 匿名さん 
[2024-10-30 20:53:40]
控除引き上げは自民も立憲も賛同。
手取り増えそうだな。
31175: 購入経験者さん 
[2024-10-30 22:19:55]
なんで日本だけこんな低成長なの?誰か教えてください。
何か根本的な、しかも単純な原因があるような気がしてます。
31176: 匿名さん 
[2024-10-30 23:52:30]
低成長というか、高度成長期がボーナスタイムだっただけです。
最近言われていますが、本来は敗戦国なので自分たちで勝手に成長なんてできないんですよ。
31177: e戸建てファンさん 
[2024-10-31 07:04:18]
103万円の壁廃止で、財政悪化、国債増発からの金利上昇だな。
31178: e戸建てファンさん 
[2024-10-31 07:15:51]
1月から金利0.15%上がると通知が来たわ。
1か月2000円増えるって。

給与はそれ以上上がっているし、まったく問題ないな。
31179: 通りがかりさん 
[2024-10-31 10:45:50]
>>31172 匿名さん
いまの見立てだとそんな感じやね
つい最近までは10月だ年内だって固定さんも騒いでたけどすっかり意気消沈した模様
で、また年明けが近づくと騒ぎ出すだろう
31180: マンション検討中さん 
[2024-10-31 12:26:12]
>>31175 購入経験者さん
議員と役人の失政。
31181: 匿名さん 
[2024-10-31 14:05:12]
ゴラアアアアアアアアア
金利上げんかい!
庶民はインフレに苦しんでいるんだぞ!!
31182: 匿名さん 
[2024-10-31 18:36:41]
>>31181 匿名さん

変動でローンが借りてる庶民が苦しむことになるぞ
あれ?庶民が借りるのは固定?どっちだっけ?
31183: 評判気になるさん 
[2024-10-31 19:12:47]
103万円壁を取っ払うと7兆円税収が減る云々。
金融緩和すれば7兆円くらいは簡単に捻り出せるのにな。
31184: e戸建てファンさん 
[2024-10-31 21:27:12]
手取りをどんどん増やして
金利をどんどん上げよう。
31185: 匿名さん 
[2024-10-31 21:36:16]
金融政策決定会合あったのに利上げする状況じゃないから関心薄いな。
31186: e戸建てファンさん 
[2024-10-31 21:48:12]
12月には利上げでしょう。

「『時間的余裕がある』今後は言わない」日銀総裁が次回決定会合以降の利上げに含み
https://news.yahoo.co.jp/articles/056cba30d7c5b527ef38e93cd36dbb9e4467...
31187: 匿名さん 
[2024-10-31 21:56:01]
こんなに先延ばしして・・・
12月には盛大に利上げしてもらわんと
0.5%は上げてほしい
31188: 匿名さん 
[2024-10-31 22:26:38]
今回の植田総裁の発言は利上げには慎重なんだなと感じたね。アメリカ大統領選挙もリスク、来年度の春闘の賃上げが今年程度だとしても、それだけでは利上げはしないなども言ってるね。
8月の日経大暴落から立ち直せたことも評価していたから、逆に日経の暴落もリスクととらえているということ。
現状、将来的な経済や物価の見通しの精度が高くないとも言っている。
市場に安心感を与える内容だったよ。
31189: e戸建てファンさん 
[2024-10-31 22:45:55]
働く時間も短くなって、休みも多くなって、給料も多くなる。

最近の若者は楽なもんだな。
技術力は低くなる一方だわ。

おかげで俺のようなおっさんがいつまでも死ぬまで働けるわ。

俺らがいなくなったら日本国沈没かな。
31190: マンション掲示板さん 
[2024-10-31 23:30:14]
市場関係者は「植田総裁がここ最近、繰り返し使っていた『時間的な余裕はある』ということばが不要になるという理由を示したことで今後の利上げのペースが早まるのではないかという見方から円高が進んだ」と話しています。
31191: マンション掲示板さん 
[2024-10-31 23:45:22]
25年末に1%を目標だってさ。
25年始と7月の年末。
31192: 匿名さん 
[2024-11-01 07:50:01]
GDPギャップの動きを見てると利上げしたら一気にデフレになりそう
31193: 匿名さん 
[2024-11-01 07:57:05]
体感インフレ30%
庶民はインフレで苦しんでいる
日銀は手を打て!

ニチレイ、冷凍チャーハンなど25年2月値上げ 最大3割
値上げラッシュ
2024年10月31日 17:40 日経

値上げ 最大3割
値上げ 最大3割
値上げ 最大3割
31194: 名無しさん 
[2024-11-01 11:18:13]
>>31190 マンション掲示板さん

利上げペース早まる?その割には銀行株元気ありませんけど…
変動だけどヘッジのため銀行株ナンピンしすぎたから本当に早いペースでりあげしてもらわんと困る

31195: 匿名さん 
[2024-11-01 12:24:12]
今回の植田総裁は利上げに関して慎重に答えていたように思えたが、あの回答で利上げが近づいて日経下げていると市場が判断したなら、植田総裁の言うように日銀の予測の精度が高くないので利上げ時期など現段階で答えられないというのは事実なんだろうな。
31196: e戸建てファンさん 
[2024-11-01 12:58:28]
時間的な余裕は無い
31197: 匿名さん 
[2024-11-01 17:13:32]
植田さんは、もっと深いところを見ているかもしれん。
もしここで利上げやってインフレが収まったら、
企業側としては、そこそこの賃上げでええやろとなって
賃上げがおわってしまうかもしれない。
深読みすれば、今インフレを抑えるより、まずは企業側に徹底的に賃上げの流れを作らせる。
インフレが続けば政治や庶民からは賃上げしろしろと強く言われるからね。
そして充分賃上げが実施されてから、利上げという算段かもしれん。
やっぱり一番重要なのが構造的継続的な賃上げだからね。
31198: e戸建てファンさん 
[2024-11-01 19:11:25]
ここにいる変動さんは耐えられるよね?

返済総額1500万円増も現実に? 35年変動・8000万円のペアローンを組んだパワーカップルを待つ金利上昇の深刻な影響
https://news.yahoo.co.jp/articles/55e50d43d1c4a8ea4ce577ce59cbc2a06567...
31199: マンション検討中さん 
[2024-11-01 19:21:45]
>>31198 e戸建てファンさん
あのさぁ、8000万のマンション買うパワーカップルが35年間ま丸々払い続けると思う?
しかも給料がこれ以上上がらない前提
煽りたいだけのシミュレーションに何の意味があるのだろう
 
31200: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-01 21:03:12]
>>31180 マンション検討中さん
具体的には?
31201: 匿名さん 
[2024-11-01 21:44:17]
>>31198 e戸建てファンさん
ローン控除期間終わったら住み替えるから特に困らんのでは…
31202: e戸建てファンさん 
[2024-11-01 22:19:50]
インタビュー:向こう半年は利上げ急ぐべきでない=玉木国民民主代表

https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/54LUUEPRCRJKTHQ6QJ5S2VBORA-...
31203: 通りがかりさん 
[2024-11-02 08:52:36]
>>31187 匿名さん

アメリカが11?12で0.5%下げるから円安はある程度収まる
利上げせずとも物価への為替影響は軽減される
31204: 匿名さん 
[2024-11-02 11:01:44]
>>31199 マンション検討中さん
5年くらいでローン終わるだろうよ。離婚して。
31205: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-02 11:27:32]
なんかタワマン買ったパワカプってヘイト集めやすいのと金額の大きいぶんインパクトのある数字出しやすいからよく煽り記事のターゲットにされてるけど
リセールバリューも高いから多少金利上昇してもじつはたいして困らんのよな
固定か変動かより5000万以下の家買ってる方が金利上昇で資産価値暴落してダメージ大きいのでは?
勤め先の給料も上がらなさそうだし
31206: 匿名さん 
[2024-11-02 11:46:57]
コロナ前後に買った層は売り抜けられるから問題ないよね
次に買う物件はさらに高額なローンになるけど
31207: 周辺住民さん 
[2024-11-02 12:12:58]
>>31205 検討板ユーザーさん

人それぞれだよ 殆どの人は不動産は快適に住むための者で値上がり期待で買う訳じゃない
値上がりも立地と物件次第、今やタワマンのネガ要素が知れ渡り、同じ予算なら低層マンションの時代
彼等は(自分も)1馬力で収入もあり、広さや家族優先、親の遺産もあるし、都心の必要性を感じない
私は駅近の都内戸建で都心へ30分だが毎日行く用事は無く、リーマン辞めても稼業と財テクで一生安泰
住処は広くて住みやすく、子供も育ち、建物ローンも残り数年、固定資産税の値上以外は満足
パワカが湾岸タワマンに住みたいならどうぞご自由にだけど,郊外の戸建に好きで住んでいるのに文句を言われる筋合いは無い
31208: マンション掲示板さん 
[2024-11-02 12:23:49]
唐突に始まる自分語り
31209: 住民さん7 
[2024-11-02 12:25:51]
兎にも角にも日銀は2025年度中にあと1%程度は利上げするべき。
そうすれば好景気循環が始まって、給与もどんどん上がっていくよ。
支払い増えても所得が増えれば問題ないんだから。
31210: 評判気になるさん 
[2024-11-02 12:27:48]
>>31194 名無しさん

変動で組んでいるだけあって、見事な馬鹿だなあ。政策金利上がった分だけ調達金利上がるんだから銀行大儲けにはならないのに。
31211: 匿名さん 
[2024-11-02 12:33:30]
>>31207 周辺住民さん
低層マンションは管理費修繕積立金が高すぎて手が出ない人が大半ですよ。
物件価格が高くて維持費が安い=新築タワマンならフルローンで買えるのでサラリーマンでもある程度収入があれば買える。
戸建ては防犯上敬遠されそうでリセール厳しそう。土地値-解体費は死守出来るのがメリットか。
31212: 周辺住民さん 
[2024-11-02 13:49:23]
>>31211 匿名さん

低層の場合,少数世帯は確かに割高かも知れないけど、通常の板マンならタワマンよりは低コスト。
タワマンはオーダーメイドに近く、エレベータも窓も外装も部材単価は倍かかるらしいからね。
管理修繕費は最初は安く段々上がり平均で㎡1000円を超すと思う(戸建維持費は自己責任で自在)
土地価格は近所の実勢平均坪400万するけど、3年前は300万だった。ただ今はバブルだと思う

犯罪は、普通の一種低層の発生率は商業地の1/10以下,怪しい人は犬も吠えるしすぐ通報される
戸建も警備会社契約率高いし街中も随所に警視庁防犯カメラが設置され、交番も消防署も徒歩数分
確率論なら交通事故死の何百分の一だし心配したことはない(町内では稀に自転車盗が発生する)
<警視庁23区丁番別犯罪件数>
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/about_mpd/jokyo_tokei/jokyo/ni...
31213: 匿名さん 
[2024-11-02 15:10:38]
タワマンの管理費修繕費が家賃並になるかもしれない
ローンが終わっても永遠に続く支払い地獄
31214: e戸建てファンさん 
[2024-11-02 20:53:18]
変動さんは未払い利息が永遠に終わらなかったりして
31215: 匿名さん 
[2024-11-02 22:50:45]
来年は1%こえ
変動型の住宅ローン金利0・625%に…福岡銀行・西日本シティ銀行・十八親和銀行が0・15%上げる
2024/11/01 13:45
福岡銀行と西日本シティ銀行、十八親和銀行の3行は1日、変動型の住宅ローン金利を改定し、最優遇金利を0・15%上げて0・625%とした。
31216: 匿名さん 
[2024-11-03 00:01:48]
>>31215 匿名さん

ご苦労さんです
31217: eマンションさん 
[2024-11-03 00:03:05]
>>31214 e戸建てファンさん

ギリ変じゃなければ固定と変わらない金利になるだけで問題ないでしょ
31218: e戸建てファンさん 
[2024-11-03 05:53:00]
住宅ローンの未払利息が発生した時、銀行はどうした? 現役銀行員が過去の金利上昇時の対応を解説

https://diamond-fudosan.jp/articles/-/1112019
31219: 匿名さん 
[2024-11-03 07:51:25]
低層マンションが管理費や修繕費が安いというのは、
管理員が常駐じゃなく必要最低限の管理、修繕も必要最低限しかしないから。
そのようなマンションは資産価値は下がる。
低層高級マンションは戸数が少ないのでタワマンよりも管理費も修繕費も高くなるよ。
板マンとタワマンは戸数が同じなら板マンの方が管理費も修繕費も安いだろうが、板マン人気ないから資産価値はタワマンが上。
31220: 匿名さん 
[2024-11-03 08:46:31]
資産価値がいいのはいいけど、ランニングコストが膨大ではね。
資産価値なんてバブルが弾けると暴落するし。
そうそう理想通りにはいかないよ。
31221: 匿名さん 
[2024-11-03 10:11:46]
資産価値というのは必要な管理や修繕をおこなっているか、または行えるのかも含まれている。
まあ、タワマンの場合はプールやタワーパーキングなど管理費や修繕費がバカ高なものがあったりするから、これらが足枷となり必要な管理や修繕ができなくなるそ恐れがあるかもしれないが、その場合はタワマンだろうが資産価値は低下する。
31222: 匿名さん 
[2024-11-03 10:16:57]
リゾートマンションの資産価値が落ちるのも、必要な管理や修繕ができていない、もしくは将来的にできないから。
もちろん立地が悪いなどもあるけども。
31223: ご近所さん 
[2024-11-03 11:01:57]
日銀的には、自身が債務超過になって円が暴落しかねないので金利は上げたくない。
しかし、それがばれると円安を招くので利上げを匂わす。
政治によるばらまきが必須な状況で国債購入減額も夢のまた夢。
どこまで頑張れるだろうか。
31224: 匿名さん 
[2024-11-03 15:31:00]
植田さんも利上げを匂わせれば日経下がるし、利上げを当面しないと匂わすと円安が進むから慎重に慎重に答えてたな。
利上げの時期は決められる状況ではない。
日本の物価や経済指標だけじゃなく、アメリカの先行きも見ながら、日銀の経済見通しの確度が高まらないと利上げはしない。
日本やアメリカ経済見通しが日銀の見通し通りに進み、将来の確度も高まれば利上げをするが、確度は高くない。

日本の政治やアメリカ大統領選後の経済見通しなど様子を見ると聞こえたけどな。

31225: 匿名さん 
[2024-11-03 19:22:33]
このスレの固定さんは変動さんのほとんどがギリ変だという前提なんだなあ
31226: マンション掲示板さん 
[2024-11-03 20:17:08]
年内利上げするって言ってたぞ
31227: eマンションさん 
[2024-11-03 21:45:51]
>>31226 マンション掲示板さん

誰が?
31228: 住民さん7 
[2024-11-03 22:30:20]
固定金利も20-35年で0.6-0.9%というのがあるから、それくらいなら固定にしても良いと思う。
変動0.1-0.2%台というのも、ほぼ利子はつかないから魅力的だけどね。
31229: 匿名さん 
[2024-11-04 01:05:37]
>>31228 住民さん7さん

団信もついて0.6-0.9%なら迷わず選択
31230: 匿名さん 
[2024-11-04 10:35:43]
>>31228 住民さん7さん
これは数年前の話?現時点でそんな固定金利は見当たりませんが

31231: 匿名さん 
[2024-11-04 10:56:51]
>>31230 匿名さん
事前審査出した後に送ってくる公にしてないプランのことでは?
31232: 住まいに詳しい人 
[2024-11-04 11:50:00]
20年固定という参考にならない金利を出されても笑
31233: 住まいに詳しい人 
[2024-11-04 12:40:25]
今の固定って軽く1%超えてんじゃん
話にならんや
31234: 匿名さん 
[2024-11-04 13:24:43]
10年固定でいくらまでならOK?
31235: 住まいに詳しい人 
[2024-11-04 14:00:39]
固定の人って当初優遇金利でしか考えないから馬鹿だなぁって思う。
当初優遇期間が終わったらさらなる養分金利のお待ちかね
31236: マンション掲示板さん 
[2024-11-04 15:15:50]
たしかに全期間固定なら金利動向を一切気にせず生活を送れるというメリットがあるけど
期間固定はなんのために選ぶのかよくわからんな
とくに当初10年なんてだいぶ勝ち目の薄いギャンブルにベットしてるようにしか思えない
31237: 匿名さん 
[2024-11-04 15:35:04]
10年平均で1%行くと思う?
10年以降は考えないでいいよ。いざとなれば繰り上げするんで。
31238: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-04 16:23:28]
モゲさんが、変動の人は、
余裕をみて一時的に返済金利が2%になるときのことも考えておくべき、というようなことを言っている。
積立投資で返済資金を賄うイメージらしい。
金利がどうなるかはわからないけど、準備は必要だよねー
31239: マンション掲示板さん 
[2024-11-04 16:50:30]
モゲは逆神だろw
そしてローン借りるのに金利変動に備えるのは当たり前のこと
31240: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-04 17:56:12]
>>31226 マンション掲示板さん

馬ちゃんも言ってたぞ
31241: 匿名さん 
[2024-11-04 18:05:55]
10年は住宅ローン減税もらう予定なんで最初の10年固定か変動かが大事なんですわ。
10年固定で0.7ぐらいまでなら10年固定でいいか?変動最安で今どれぐらいなんだろ。
31242: ビギナーさん 
[2024-11-04 18:38:51]
>>31241 匿名さん
それなら変動一択じゃん
31243: e戸建てファンさん 
[2024-11-04 19:46:42]
自分の間違いを認めたくないから、意地になって張り合っちゃうよね
31244: 匿名さん 
[2024-11-04 20:28:19]
変動一択なの?
変動今0.4ぐらいだけど、1超えるなら固定がいいと思ってるけど。
31245: 匿名さん 
[2024-11-05 09:32:36]
>>31242 ビギナーさん
この場合だったら金利は二の次で諸費用が安い方が得ですよ。
31246: 匿名さん 
[2024-11-05 09:34:43]
>>31235 住まいに詳しい人さん
10年で売るから手数料安いフラット使うのでは?
31247: 匿名さん 
[2024-11-05 10:07:14]
今、0.4とか0.5とか言っても変動なら意味ないわ。
数年後どうなっているか・・・
31248: マンション検討中さん 
[2024-11-05 16:13:22]
現状では
①2016年頃の低金利固定(35年 10年0.3% 25年0.9%)

②変動金利<0.5%で金利上昇時に一括返済できる目処が立っている人

で借りた人は各々住宅ローンにおいては勝ち組と呼べるかな。
他は余分な利息を払ったり、今後金利上昇のラスクが拭いきれない。
31249: e戸建てファンさん 
[2024-11-05 19:30:42]
<政策金利、到達点は2%程度か>

https://news.yahoo.co.jp/articles/ea22db79b1661cc97373cb937c47925390d2...
31250: マンション検討中さん 
[2024-11-05 20:04:32]
>>31249 e戸建てファンさん
あながちみずほリサーチも間違ってなかったやん。

31251: 匿名さん 
[2024-11-05 22:40:52]
>>31230 匿名さん
自分は現在進行形で20年固定金利0.23%。
団信なしだけど、その分を加味しても十分低金利+固定というのが魅力的。
31252: ビギナーさん 
[2024-11-06 07:14:31]
おばちゃんもう不要だよ
同じことを繰り返し投稿しないで。過去の金利をベースにした無意味な書き込みはやめて。
31253: 評判気になるさん 
[2024-11-06 08:00:35]
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1853497376755134485
利上げで経済成長と言っている人の理屈はこのレベルなんだろうなぁ
31254: マンション掲示板さん 
[2024-11-06 09:42:21]
>>31252 ビギナーさん
低金利固定を借りられた人に対する嫉妬が凄い。
31255: 通りがかりさん 
[2024-11-06 11:08:54]
>>31250 マンション検討中さん
「成長率1%程度・物価上昇率2%程度の状況が続けば」って条件ちゃんと読めてる?
今年1月時点で+1.3%見込んでた成長率も先月+0.5%まで下方修正されたばっかりだよ
低成長のままでは利上げ行うのは無理って言ってるんだよこの記事は
31256: マンション掲示板さん 
[2024-11-06 14:12:04]
トランプさん優勢!
このままいけば株価・円安は進む。
日本も利上げして追随するのが良し。
来年は一気に利上げが進んで、日本も強さを取り戻す。
31257: マンション検討中さん 
[2024-11-06 15:25:56]
トランプはインフレ対策→米利上げ→日米金利差による円安進行→トランプも円安を嫌うから日本に何とかしろ→為替介入は怒られるので利上げ。

完璧じゃん

31258: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-06 15:28:59]
>>31255 通りがかりさん

金融緩和のせいで成長できてない日本に他にどうしろと。
31259: 匿名さん 
[2024-11-06 16:36:58]
トランプかー。
トランプはアメリカの政策金利下げ派だから日本は為替政策金利を為替要因であげる必要はなくなったね。
トランプなんでどうなるかわからないけど。
31260: マンション掲示板さん 
[2024-11-06 16:38:54]
>>31258 検討板ユーザーさん

手詰まりってこった

31261: e戸建てファンさん 
[2024-11-06 17:28:54]
変動さん、準備はできてますか?

迫り来る「トランプ2.0」円高で日本の金利が「爆速」上昇、そして変動金利住宅ローン危機がいよいよ現実のものに
https://gendai.media/articles/-/134500?page=1&imp=0
31262: マンション掲示板さん 
[2024-11-06 17:55:43]
>>31261 e戸建てファンさん
変動です。
準備できてないですが、どうなっていくか楽しみですね。
今年は飽きないなー。
31263: 匿名さん 
[2024-11-06 19:34:37]
そうなんだよね。
トランプはドル安のはずなのに、何故か円安になっている。
なんで?
31264: e戸建てファンさん 
[2024-11-06 19:43:36]
トランプ当選確実
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
31265: 匿名さん 
[2024-11-06 19:44:26]
トランプ2.0はドル高推しらしいですよw
31266: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-06 19:53:24]
年利1.5%
イベ金利だか、年利1.5%ついに定期預金登場ww

周りの銀行も金利上げろ!
31267: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-06 19:55:06]
31268: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-06 20:00:08]
31269: e戸建てファンさん 
[2024-11-06 20:24:32]
トランプ相場、まずは銀行株買い 金利上がる世界にらむ

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0637C0W4A101C2000000/
31270: 匿名さん 
[2024-11-06 21:01:52]
トランプ大統領が決まり円安、株高か。石破は全く期待できないが、玉木が金融緩和寄りの政策だから、植田ショック前の株価を超えてきそうだな。
まずは日経40,000円回復。
31271: 住民さん5 
[2024-11-06 21:20:53]
トランプさんはアメリカファーストを推進する。
だからと言って不安になる必要はない。
日本は日本でジャパンセカンドで追随すれば良い。
そうすれば金利も上げられるし、強い日本も取り戻せる。
日本復活のチャンス。
31272: e戸建てファンさん 
[2024-11-06 21:30:11]
>>31256
>>31271
日本の何が強いの?強くなれるの?
根拠なさすぎでしょう。
どこかが強ければ、どこかが弱い。日本は中身が無い弱い国だよ。
31273: マンション掲示板さん 
[2024-11-06 21:52:21]
>>31272 e戸建てファンさん
日本は技術力と観光が強い。
アメリカフォースト、ジャパンセカンドを貫けば、アメリカと一緒に世界で貫ける。
潜在能力は高い国だよ、日本は。
31274: マンション掲示板さん 
[2024-11-06 21:53:37]
僕たちの親が作った経済大国。
だけど首を捻って悩んでいるのはなぜ?
31275: 匿名さん 
[2024-11-06 22:22:08]
おいらのためにクッキーを焼いてくれ
31276: e戸建てファンさん 
[2024-11-06 22:29:45]
>>31273
フォースト
世界で貫ける

?????

迷惑おばちゃん降臨
31277: マンコミュファンさん 
[2024-11-06 22:53:39]
>>31210 評判気になるさん

固定さんがまた間抜け晒してるね
トランプ様々で銀行株爆上げごちそーさんですw
31278: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-06 22:59:31]
>>31276 e戸建てファンさん
アメリカ軍と
31279: 匿名さん 
[2024-11-07 08:16:39]
トランプで金利は上がるの?
31280: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-07 08:59:40]
>>31277 マンコミュファンさん

固定はいまだに年内に利上げがあると思ってる経済音痴ばかりだからね
31281: 匿名さん 
[2024-11-07 09:31:13]
ゴラアアアアアアア
利上げやらんのなら賃上げせんかい!
どっちもやらんのならスタグフレーションまっしぐらだぞ!

9月の実質賃金 2か月連続マイナス 物価上昇に賃金追いつかず
2024年11月7日 8時54分 NHK
ことし9月の、働く人1人当たりの現金給与の総額は物価の上昇に賃金の伸びが追いつかず、実質賃金は2か月連続でマイナスとなりました。
31282: マンコミュファンさん 
[2024-11-07 09:47:39]
>>31280 口コミ知りたいさん

変動はいまだに年内に利上げがないと信じたい掲載音痴ばかりだからね
31283: 匿名さん 
[2024-11-07 10:11:56]
さすがにこんなレスに噛み付くのは、今流行りの境界知能か自作自演しかやらないだろ。
31284: 匿名さん 
[2024-11-07 15:15:57]
>>31282 マンコミュファンさん

もう飽きたから帰っていいよ、日本語音痴のおばさんは
31285: マンコミュファンさん 
[2024-11-07 16:21:53]
キター
年内利上げラッシュ確定か!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

31286: e戸建てファンさん 
[2024-11-07 17:28:13]
年内にもう一回いっちゃいましょう。

トランプ氏勝利で日銀政策に不確実性、円安なら早期利上げも-門間氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff6f2b0e62e6fe64e970c02de3cc7fb3432e...
31287: e戸建てファンさん 
[2024-11-07 21:01:27]
9月の基本給が32年ぶりの高い伸び、日銀利上げ観測の支えに
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eab8e5b14df16d832e3b31c025bedf8e1e2...
31288: e戸建てファンさん 
[2024-11-07 21:26:01]
トラスショックならぬ玉木ショックで、国債暴落・金利急騰だな

国民民主党ブチ上げ「大型減税策」には大きな罠…石破自民“丸のみ”なら英トラス政権の二の舞に
https://news.yahoo.co.jp/articles/7248f998acf6b133d1d591e716869b7759fa...
31289: 評判気になるさん 
[2024-11-08 09:05:26]
実質賃金下がってるのに簡単に利上げできないでしょもう
31290: 匿名さん 
[2024-11-08 09:46:28]
賃金上げるか、利上げでインフレを抑えるかしないと
またデフレ不況に逆戻り。

9月の実質消費支出1.1%減 2カ月連続マイナス
2024年11月8日 9:00 NHK
31291: 匿名さん 
[2024-11-08 10:22:10]
正直、世界の先進国からみた日本って影響力ほぼない国なんでしょうね。なので為替も想定通りにならない。
なので予想しても無意味でしょうね。
そう考えるとやっぱり突然の利上げに対応できない方は固定が安心ですね。利上げなったら早期返済できる方は変動ですね。
31292: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-08 11:12:07]
トランプに利上げ強要されたら、日本は政策なんか棚に上げて利上げせざるを得ないですしね。
31293: 匿名さん 
[2024-11-08 13:26:44]
インフレ率低下でアメリカ利下げか。
ソフトランディングしそうだな。
31294: 名無しさん 
[2024-11-08 16:29:55]
>>31293 匿名さん
日本が利上げする理由がなくなっていきますね。
31295: マンコミュファンさん 
[2024-11-08 17:00:03]
アメ年内利下げはかなり前から織り込み済みで、それで専門家などは日本の年内利上げ予測してるんですがww
31296: eマンションさん 
[2024-11-08 18:09:22]
>>31294 名無しさん
トランプ ドル高嫌い。アメリカ利下げできないから日本金利あげてよ。→石破 承知しました!植田、利上げだ!→植田 了解っす。
31297: e戸建てファンさん 
[2024-11-08 18:52:58]
焦点:トランプ勝利で円安再燃、揺れる利上げ慎重論 介入警戒感も浮上

https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/3OK6LE5XXJNJJDB4A5K6MFPDDQ-...
31298: 匿名さん 
[2024-11-08 19:07:12]
植田総裁は日銀の経済の見通しの精度は高くないと言っている。精度が高まらないと利上げはしないとも言っているね。
日銀が経済の見通しがわからないと言っているのに予想などしても無駄じゃないのかね。
31299: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-08 19:08:07]
アメリカ利下げは日本利上げの前段階。
これから日本の利上げラッシュが始まる。
好景気に沸いたバブル時代をもう一度。
利上げで日本の好景気循環が始まる。
31300: e戸建てファンさん 
[2024-11-08 20:28:07]
変動さん、0.15上げの返済予定表は届きましたか?
31301: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-09 08:34:52]
>>31299 口コミ知りたいさん

ネタがすぎてさすがにわらえんわなぁ
31302: eマンションさん 
[2024-11-09 08:54:07]
>>31300 e戸建てファンさん
届きました。月の返済が1000円ちょっとあがったので、破産目前です。
31303: e戸建てファンさん 
[2024-11-09 09:32:07]
>>31302
それは大変ですね。これからどんどん金利が上がっていくでしょうから、早くこっちの固定にいらっしゃい。
31304: 匿名さん 
[2024-11-09 12:20:02]
利上げ煽ってる専門家も数年かけて2%がやっとという見解
今団信付きの全期間固定だと1.5%あたりが最安?
これから固定にしてもほとんど意味ないでしょ
31305: e戸建てファンさん 
[2024-11-09 14:48:13]
【住宅ローン専門家が対談】金利上昇と物価高騰で破綻する前に取るべき対策とは?(前編)

https://news.yahoo.co.jp/articles/57e538743df7ae9a6c43650d036680bb51c9...
31306: e戸建てファンさん 
[2024-11-09 14:55:46]
千日 将来的に、住宅ローンの変動金利は4%に近づいていくものとお考えですか?

淡河 はい。5年後には住宅ローンの変動金利が4%になっていても不思議ではないと思っています。
31307: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-09 15:02:01]
>>31299 口コミ知りたいさん
逆だろ
アメリカ利下げは日本利上げ不要になるんや
31308: 通りがかりさん 
[2024-11-09 16:45:49]
トランプさんになって通貨安合戦になる。金利は下がり、インフレはますます進行する。
変動から固定に変えるなど具の骨頂。
31309: マンコミュファンさん 
[2024-11-09 16:47:12]
日経新聞は4%ぐらいになってましたけどね。
31310: マンション検討中さん 
[2024-11-09 23:01:40]
4%wwwバブル期かよ
空前の好景気がくるってか?w
よくそんなお花畑予想間に受けるな
31311: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-10 04:23:44]
>>31310 マンション検討中さん
ビビってんじゃねえよw
お前だろチキンはw

31312: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-10 09:16:23]
4%って別にバブルでもなんでもないですね。
むしろ普通じゃないですか。
バブルは6%以上とか。
ちなみにVanguard社もそれくらい予測してますもんね。
31313: e戸建てファンさん 
[2024-11-10 11:12:09]
インフレというのは、「お金の価値が減少」することだ。したがって、これまで述べてきた「不動産そのものの価値の減少」を無視すれば「物」である不動産に投資するのは正攻法である。ローンの「実質返済額」は、インフレによって減少していくのだ。ただし、それはフラット35などの長期固定金利ローン借り入れの場合に限る。

インフレになれば、金利も上昇するから変動金利で借り入れて不動産を購入している場合、地獄を見るかもしれない。

https://gendai.media/articles/-/89997?page=3
31314: マンコミュファンさん 
[2024-11-10 11:58:09]
マンション価格は上がり続けるし、金利も上がり続けるのか。そんな好景気?ちょっと想像できないが一応は備えておくのが安心だろうなぁ

[PR]住宅購入の出費をお助け!節約できるおトクなパーキングはこちら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる