スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
30281:
匿名さん
[2024-09-11 12:45:28]
|
30282:
匿名さん
[2024-09-11 13:28:43]
日経は7日続落か。
|
30283:
口コミ知りたいさん
[2024-09-11 14:26:11]
|
30284:
マンコミュファンさん
[2024-09-11 14:38:30]
|
30285:
通りがかりさん
[2024-09-11 14:39:12]
|
30286:
匿名さん
[2024-09-11 16:35:40]
株価予想なんて当たるも八卦で何の意味もない。
1つ言えるのは株価は下がるが、景気はよくなり、雇用も上向き、給料も上がるなんてことはない。 日経は40,000円台が遠くなってしまっており、持ち直さないと景気減退懸念がでてくる。 そのような状況では追加利上げなんて議論されても、見送られることが濃厚。 最悪利下げできるから8月に利上げしといて良かったかもね。 |
30287:
評判気になるさん
[2024-09-11 18:27:12]
|
30288:
名無しさん
[2024-09-11 19:13:00]
金利予測も八卦だよ
|
30289:
マンション検討中さん
[2024-09-11 19:24:50]
>>30287 評判気になるさん
その「タイミングではない」ってのが素人の考え方なんやろ。 なんせ株価暴落が利上げの影響と思ってるくらいだしな。 金利の専門家で、あらゆるデータが入る日銀の言う事と、このスレの変動さんの意見。 どっちに耳を傾けるかなんて言わなくてもわかるだろ |
30290:
匿名さん
[2024-09-11 21:19:46]
お、円高の割に株が下がらなくなってきた。
これで利上げもできるわ。 |
|
30291:
評判気になるさん
[2024-09-11 21:43:57]
日銀は次にやらかしたら総裁は更迭だろうから簡単に利上げはできない。
|
30292:
匿名さん
[2024-09-11 21:48:10]
おし、もう進次郎でええ。
早よ代われ。 ↓ 小泉進次郎氏、金融政策「日銀の独立性尊重」 総裁選 2024年9月11日 21:40 日経 労働市場改革や多様な選択肢を用意することで日本経済を成長させたいと訴えた。 「低所得者や年金生活者らへ給付金を拡充することも検討したい」と説明した。 |
30293:
eマンションさん
[2024-09-11 21:53:58]
|
30294:
通りがかりさん
[2024-09-11 23:15:43]
|
30295:
通りがかりさん
[2024-09-12 01:51:29]
進次郎ったら年金受給は80歳からでいいって言うてたやつやろ。
ないわぁ~ |
30296:
匿名さん
[2024-09-12 07:12:49]
さあ週明けは0.25か0.5か
アメリカが0.5なら日本も0.5だろうな。じゃないとドル円は120円台目指すことになって、輸出関連企業の収益が急激に悪化するからね。 |
30297:
匿名さん
[2024-09-12 08:09:12]
今の日本は円安が最大の問題。
インフレが加速して内需が停滞している。 だから早急に円高にしてインフレを抑えて景気を回復させる必要がある。 賃金は何とか上がる傾向にある。 好景気まであと一歩というところまできた。 ここで手を抜いてはいけない。 利上げ>円高>インフレ鎮静化>好景気を目指せ! |
30298:
匿名さん
[2024-09-12 10:16:33]
お、株が順調だわ。
これで9月の利上げが可能。 |
30299:
匿名さん
[2024-09-12 10:18:31]
ギタアアアアアアアアアアアアア。
変動さん脂肪。 ↓ 日銀・田村委員 利上げ「少なくとも1%程度まで必要」 2024年9月12日 10:13 日経 日銀の田村直樹審議委員は12日午前、経済・物価情勢が見通し通りに推移すれば政策金利である短期金利を「少なくとも1%程度まで引き上げておく」ことが適切だとの認識を示した。 少なくとも1%程度まで必要 少なくとも1%程度まで必要 少なくとも1%程度まで必要 |
30300:
匿名さん
[2024-09-12 10:34:08]
おおー、日銀が利上げを示唆しても株が大幅上昇。
円高にもならん。 これで安心して9月の利上げができるわ。 日本は一刻も早く1%までの利上げが必要。 |
30301:
匿名さん
[2024-09-12 12:34:15]
経済の見通しの通りに推移すれば利上げすると当たり前のこと言ってるだけだが。
経済の見通し通りに推移しなくても利上げするなんて言ってる人は間違いということやね。 |
30302:
口コミ知りたいさん
[2024-09-12 13:49:56]
|
30303:
住民さん5
[2024-09-12 13:51:33]
変動マンがファビョってるせいで株価が乱高下しよるな。
必死の抵抗せず、餅付け、変動メン。 |
30304:
評判気になるさん
[2024-09-12 15:11:17]
|
30305:
匿名さん
[2024-09-12 16:03:02]
おいおい、日銀が利上げを示唆しても日経1200円もあがっとるぞ。
つまり利上げした方が日本経済にとってプラスということ。 変動さんもいい加減に理解してよ。 |
30306:
匿名さん
[2024-09-12 16:08:52]
まだ日経が40,000円台まで遠いからな。
|
30307:
マンコミュファンさん
[2024-09-12 16:52:32]
固定民は何%で借りてるか知らんが、変動は0.29未満で借りてるんだわ。1%上がっても1.29なんだわ。
9月利上げしてからドヤったくれよ。あはは。 |
30308:
匿名さん
[2024-09-12 16:53:47]
宮廷変動使い「最後まで醜く足掻くんだ。」
|
30309:
評判気になるさん
[2024-09-12 17:03:54]
|
30310:
評判気になるさん
[2024-09-12 19:07:37]
超低金利の変動さんは2.2%の手数料を払ってしまったことをお忘れなく。
|
30311:
通りがかりさん
[2024-09-12 19:18:42]
|
30312:
匿名さん
[2024-09-12 20:08:35]
微々たる利上げに熱くなるより、老後の資産形成を真剣に考えた方がいいんじゃないかい。
終身雇用や年金制度が壊れれば、固定も変動も関係なくローン破綻や老後貧乏になってしまうのだから。 |
30313:
マンコミュファンさん
[2024-09-12 21:00:07]
いつ来ても性悪ばっかやな…どこから湧いてくるんだ
|
30314:
匿名さん
[2024-09-12 21:09:28]
その腐った書き込みをしているのは、変動、固定関係なく貧しい方なので察してあげてください。
|
30315:
匿名さん
[2024-09-12 21:22:51]
俺のところまで落ちてこいって怨念を感じるな
|
30316:
マンコミュファンさん
[2024-09-12 23:12:38]
あはは。9月利上げじゃねーのか?
固定民はずいぶん弱気になってるのぉ。 日銀タカ派ばかりで調子のってたの? 0.5を超える時にとんでもないハードルあるから。2007年リーマン前にも0.75にできなかった。で、いつ1.0になるんだ?あはは。 |
30317:
口コミ知りたいさん
[2024-09-13 00:46:11]
>>30316 マンコミュファンさん
さすがに固定民でも7月に上げたばかりで9月もなんて思ってるやつは少ないだろうよ。 |
30318:
匿名さん
[2024-09-13 08:06:47]
昨日驚いたのは、日銀が1%もの利上げを示唆したのに
株が全く反応なかった。 というよりむしろ暴騰していた。 前から言われている通り、日経は日銀の利上げとは無関係ということが改めて証明された形。 だから、利上げを急げ! |
30319:
匿名さん
[2024-09-13 08:48:36]
10年上がらないと言っていたモゲ子さんはドバイにいくの?
|
30320:
匿名さん
[2024-09-13 09:38:39]
まだまだ円安だよ。
120~130円が適正。 利上げを急げ! |
30321:
マンション掲示板さん
[2024-09-13 12:34:53]
|
30322:
匿名さん
[2024-09-13 12:36:52]
日本は円高による成長する企業を育てられていないのは日経みてればわかりそうなものだか。
円高要因は、アメリカ利下げと日本の利上げだ。 アメリカ利下げ局面で、日本が利上げして景気がよくなると騒いでいるのは、資産なく僅かな物価上昇で生活が苦しい貧民層としか思えないね。 貧民以外ははおいおい、馬鹿なことはやめなさいと思ってるのが大半かと。 |
30323:
匿名さん
[2024-09-13 12:58:51]
変動金利で0.3%と言っても借入時に手数料2.2%とか払ってると実質的に0.5%と変わらない。政策金利が1%になって適応金利が1.5%にでもなったら、固定の方が利率が低くなってくる。
今月で政策金利が0.5%になった時点であと0.5%以下しか差がないわけだから、ここ数年以内に借りた人に関しては固定の方が安全だし、精神的余裕が大きいと思う。 |
30324:
eマンションさん
[2024-09-13 13:03:26]
|
30325:
匿名さん
[2024-09-13 13:06:06]
自分は二行で比較して、55000円と33000円でした。変動金利の場合は定率型で100万以上、定額型では金利がちょっと高くなりました。
|
30326:
マンション検討中さん
[2024-09-13 15:03:35]
|
30327:
口コミ知りたいさん
[2024-09-13 15:20:59]
定率型が増えているのは見た目の金利を低くするのと、今後金利が上がって借り換えが起こってもいいように始めに利益を確保しておくためって話聞いたけど?
|
30328:
e戸建てファンさん
[2024-09-13 21:28:35]
「話にならない」「ウチのデスク連中ですら…」日経新聞の編集幹部が嘆いたワケ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c16b17fabe27706af35428301df1af38174... |
30329:
匿名さん
[2024-09-13 21:29:05]
株は円高耐性、利上げ耐性が出てきているね。
これなら安心して9月利上げも可能。 |
30330:
匿名さん
[2024-09-13 22:06:21]
9月の配当月で利上げも決定されているのに銀行株も弱い。明らかに日本は円高耐性がないでしょ。
|
利上げには2種類あるということを知らなかったこと。
利上げには、2つある。
・景気の過熱を抑えるための利上げ
・デフレ不況が終わって下げすぎた金利を中立金利まで戻すための利上げ
今は後者の方をやってるので、景況がイマイチでも実施していく。