住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 16:39:14
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

3001: 匿名さん 
[2017-02-01 20:24:05]
素人がうだうだ書いててみっともない
3002: 匿名さん 
[2017-02-01 20:29:41]
上がらない時は上がらないし、上がり出したらなかなか止まらない。
3003: 通りがかりさん 
[2017-02-01 21:40:00]
>>3001 匿名さん

あんたの方がみっともない。
3004: 匿名さん 
[2017-02-01 22:43:30]
>>3001 匿名さん

恥ずかしい奴だな。
玄人なら何かためになることを言ってみな。
できないなら消えろ。
3005: 匿名さん 
[2017-02-01 22:49:53]
>>3002 匿名さん
そお?ITプチバブルの時ちょっとあがったけど、すぐ下がったやん。
3006: 匿名さん 
[2017-02-01 23:07:31]
もともと経済が低迷していた状態で、毛が生えたようなITバブルだったし
ひかり通信の問題ですぐに弾けるレベルの泡だったから
でも継続的に景気が好調になって、金利が上がって欲しいね
3007: 匿名さん 
[2017-02-01 23:12:08]
>>3005 匿名さん

プチバブルと言っても欧米と違って当時の日本のトレンドはデフレ基調だったのでは。
まぁ今の日銀も結構無理矢理捻じ曲げてはいるけど。
でもトランプのさらに理不尽な横槍が来たらどうなるか?
予測不能だけどね。
3008: 匿名さん 
[2017-02-02 01:02:40]
>>3000
前回短プラが上昇したのが2006年、2007年
この時は長プラが2.3~2.6%で5年国債の利回りも1%を超えていた

このあたりが短プラ上昇の目安と考えられる
ただその時も0.5%上がったところでリーマンショックがきてしまった

早く景気回復と金利上昇とやらがみたいものです
3009: 匿名さん 
[2017-02-02 06:38:33]
2006-2007でデフレ基調ってなると、デフレ抜け出すのは当面厳しいですね。この後、日本は消費税増税、オリンピック終わり、人口減が待ってるので。
3010: 匿名さん 
[2017-02-02 07:27:48]
>>2977 通りがかりさん

日銀の長期金利コントロールはここ最近の話だろ。
トランプは日本は長年にわたり、と日銀の金融緩和策を批判しているぞ。
3011: 匿名さん 
[2017-02-02 07:33:29]
まだど素人が付け焼き刃の知識でドヤ顔してるのか…
3012: 匿名さん 
[2017-02-02 08:38:39]
常識や今迄各国が積み上げてきた約束事をひっくり返すようなトランプ発言の数々。
どうなります事やら。
3013: 匿名さん 
[2017-02-02 08:54:11]
今年はトランプ一色ですね。
3014: 匿名さん 
[2017-02-02 11:04:33]
だまって、債券ベア買っておこうっと。
3015: 通りがかりさん 
[2017-02-03 10:44:16]
>>3014
だまってないやんけ
3016: 匿名さん 
[2017-02-03 13:15:40]
10年国債利回り0.14%になっとるなぁ
しっかり日銀オペしろよ
3017: 匿名さん 
[2017-02-03 14:07:02]
>>3016 匿名さん

次の長期固定はがっつり上がりますね。
3018: 匿名さん 
[2017-02-03 18:31:01]
あの瞬間日銀の許容限度は0.15%である事がわかったけど、まだ0.1%なんだけど。
しっかり下げてくれよ。
3019: 通りがかりさん 
[2017-02-03 19:46:37]
10年固定もあがっちゃいますかね?
3020: 匿名さん 
[2017-02-03 21:27:02]
0.1%で長期金利が張り付くなら、あがりそうですね。
フラットスレなんか葬式みたいだわ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる