住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-18 12:40:27
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

29801: 匿名さん 
[2024-08-21 08:03:11]
>>29796 匿名さん
既にここ数年歳入額は増えているからそれを充て、
足りないなら国債発行額を増やすだけかと
29802: 青森で戸建検討中さん 
[2024-08-21 10:15:51]
流れぶったぎって申し訳ないです。

変動か固定か問題もあると思うのですが、先日事前審査に通過しました。
3大疾病が付いて変動 0.545% は良い方なのでしょうか?
全く初めてのことなので、教えてください。
29803: 匿名さん 
[2024-08-21 11:20:48]
日銀の債務超過は問題ない。
一般企業とごっちゃにしてはダメ。

日銀は日本政府と一体であり、日本が発行している日本国債の評価で債務超過になったとしても
なんら問題はない。
償還まで持っていればいいだけ。
29804: 匿名さん 
[2024-08-21 14:43:53]
>>29803 匿名さん
おそらく>>29793-29797には理解できない説明かと
29805: ご近所さん 
[2024-08-21 19:14:48]
>>29803 匿名さん
それは、原理的に問題がないのか、あるいはそう思ってる人が多いから問題がないのかどちらですか?
それならば減税して国債発行しまくっていいはずですが・・・。
29806: 匿名さん 
[2024-08-21 20:08:17]
社会保障費や税金が上がらないと考えているなら、金利が上がらないと考えている以上におめでたいと思うな。
29807: 評判気になるさん 
[2024-08-21 20:20:08]
>>29805 ご近所さん
財務省が言っているPBは政府単体なので根本的に間違い
日銀含めた関連企業も合算した上で考えないと無意味
関連企業も合算して考えると国債発行は問題無し
29808: 匿名さん 
[2024-08-21 20:41:13]
>>29805 ご近所さん
もしかして債務超過が問題ないなら税金0で歳入は全て国債でいいはずだと考えたんですか?
29809: 名無しさん 
[2024-08-21 21:23:24]
円高進んでるやん。こりゃ追加の利上げ無理だな
29810: ご近所さん 
[2024-08-21 21:46:40]
>>29807 評判気になるさん
ではなぜ赤字国債を発行しまくって予算を賄い、国民に大減税を施してくれないのでしょうか?
29811: ご近所さん 
[2024-08-21 21:47:48]
>>29808 匿名さん
考えましたが違うのでしょうか?万
税金0が無理なら税金1万分の1でもいいですが。
29812: 匿名さん 
[2024-08-21 22:05:58]
まず、金融債権の定義を調べるところから始めなきゃならないレベルの知識みたいだね
29813: 評判気になるさん 
[2024-08-21 22:12:38]
>>29810 ご近所さん
それが財務省の仕事だから
29814: ご近所さん 
[2024-08-21 22:20:10]
>>29812 匿名さん
答えられないんだね。
29815: ご近所さん 
[2024-08-21 22:21:00]
>>29813 評判気になるさん
赤字国債で賄えるならそんな面倒な仕事する必要ないはず。
29816: ご近所さん 
[2024-08-21 22:21:41]
誰かちゃんと答えてほしい。ほんとに知りたいから。
29817: 匿名さん 
[2024-08-21 22:56:37]
こんな掲示板にいる人で、ちゃんと理解してる人なんかいないよ。w
29818: 評判気になるさん 
[2024-08-21 23:36:18]
>>29815 ご近所さん
だからそれが財務省の仕事だと
いかに国民から税金を取るか
新しく税金を作って税収を増やさないと財務官僚は評価されない
29819: 匿名さん 
[2024-08-21 23:37:18]
>>29814 ご近所さん
金融債権とは金銭給付を目的とする債権の事
国債は国が発行する金融債権の事

これでもまだ分からない?
29820: 通りがかりさん 
[2024-08-21 23:57:02]
高市さんの立候補が決まったね。
ハト派なんで変動さんには朗報だね。
頑張ってもらいたいね。
29821: マンション掲示板さん 
[2024-08-22 00:19:10]
>>29820 通りがかりさん

ないだろ
29822: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-22 00:21:29]
チン治郎でだよ。
29823: 匿名さん 
[2024-08-22 08:04:15]
年金の65歳納付期限延長は見送りとなったが、国債の利払いが増え続ければ、増税や納付期限延長は次の見直しであるかもしれないぞ。
見送り理由はGPIFの株式運用増が大きかったろうけど、利上げと株価上昇を並行するのは、アメリカくらいの成長がないと難しいからな。
29824: 通りがかりさん 
[2024-08-22 08:13:52]
>>29823 匿名さん
延長なったんだ、良かった。65歳義務化のまえに3号無償化を廃止して欲しいわ。主婦とか生活保護とか働かない人にこの国は優しすぎるわ。その辺変えてから増税してほしいわ。
29825: 匿名さん 
[2024-08-22 08:24:10]
子供の養育期間を過ぎた専業主婦と生活保護には今後メスが入るでしょ。
明らかに優遇され過ぎてる。
29826: 匿名さん 
[2024-08-22 09:19:06]
まさに生む道具だな
世界中からの批判を受けながらどこまでメスを入れられるだろうか
29827: 周辺住民さん 
[2024-08-22 09:22:23]
>>29825 匿名さん
まず雇用の確保しないと
29828: 匿名さん 
[2024-08-22 09:44:56]
世界中からの非難なんてないよ。
日本のような特殊な手厚さは他の国ではそうない。
男女平等で専業主婦は時代に合わなくなっており、生活保護に至っては世界的には笑われる仕組みでしかない。
29829: 匿名さん 
[2024-08-22 09:57:59]
ベーシックインカムという考え方を知らない?
29830: 匿名さん 
[2024-08-22 10:12:12]
ベーシックインカムは必要だけど、日本は手厚過ぎる。
29831: 匿名さん 
[2024-08-22 10:20:54]
知らないのなら調べてから言おう
軽くググればこの程度のことは簡単に分かるのだから

国民年金は満額でも月7万程度
ベーシックインカムとして算出された必要額は月8万~15万
ナマポで月12万程度

>生活保護に至っては世界的には笑われる仕組みでしかない。
異世界ではそうなんですか?
29832: 匿名さん 
[2024-08-22 10:35:22]
65過ぎてから国民年金拒否して生活保護もらうってできるの?国民年金7万より生活保護20万の方が魅力なんだけど。
29833: 匿名さん 
[2024-08-22 10:52:31]
生活保護は税金は控除されNHKは免除。交通費の支給ありの医療費無料。
これはベーシックインカム以前にやり過ぎ。
29834: 匿名さん 
[2024-08-22 10:55:11]
ナマポで月12万であれば、全て込み込みで12万のみ支給でいいんじゃね?
29835: 匿名さん 
[2024-08-22 10:57:21]
>>29832 匿名さん
条件さえ満たしていればできるよ
市役所の生活保護課に相談してみるといい
29836: 匿名さん 
[2024-08-22 11:00:00]
生活保護はいったん解散だね。
29837: 匿名さん 
[2024-08-22 11:18:57]
健康な人が家賃4万程度の賃貸で
その他生活費を手取り12万から捻出すると思えばいいんだよ

ちなみに生活保護者でも消費税は支払うことになる
29838: 匿名さん 
[2024-08-22 11:23:12]
税金払いながらその生活している人もいる。
ナマポたちよ、やればできる!
君たちは手取り12万以上の恩恵を受け過ぎたんだよ。もう終わりだ。
29839: 匿名さん 
[2024-08-22 16:08:09]
>>29838 匿名さん

家賃を除いて手取り生活費が12万以上になるような最低賃金を目指すか、または
ベーシックインカムによりその水準にしようって考えるんだよ
29840: 匿名さん 
[2024-08-22 19:08:18]
植田さんが利上げしたかった訳じゃなかろうに。
全責任を植田さんに押し付けて岸田は退任か。

市場の視線を一身に浴びる植田日銀総裁、衆参両院であす閉会中審査
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6b8b8f5aa261f7c675ec4c1da00e0f2e767...
29841: 名無しさん 
[2024-08-22 21:05:14]
変動と迷ったけど、資産運用の知識もやる気もない・金利が上がるかもしれないというストレスに耐えられないと思って固定にしました。30年固定1%で契約できて今は良かったと思ってます。
繰上返済できるなら変動が良いんだろうけど、そんな財力もない...
29842: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-23 07:26:43]
固定さんの予測では変動金利は何%まで上がるの?
29843: 匿名さん 
[2024-08-23 07:43:35]
どうやら小泉さんになりそうだね。
小泉竹中路線で前回のように雇用改革をやってほしい。
前回は日本で派遣を増大させた。
今回はジョブ型を増大させるべき。
29844: 通りがかりさん 
[2024-08-23 07:59:30]
>>29843 匿名さん
とりあえずビニール袋復活させろよ。
29845: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-23 08:51:02]
>>29844 通りがかりさん

つまんねえ
29846: 評判気になるさん 
[2024-08-23 10:11:29]
円安対策で利上げしたみたいに捉えられるね

https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/7UFVLSX7WBPLFCVMPWVO747LM4-...

アメリカ利下げで円高になれば利上げの必要性に対する理由が減っちゃうよ
29847: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-23 10:14:38]
日本は35年固定1.5%等で借りられる
平和だ

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-22/SIMHL2T0G1KW00
29848: 匿名さん 
[2024-08-23 11:15:03]
植田が喋ると株価が下がるって叩かれ始めてるね。
こりゃ植田時代は短いかな。
出る杭はつぶされるね。
29849: 匿名さん 
[2024-08-23 11:18:08]
勘違いしている変動さんが多いけど、
低金利が続くということは、日本経済が長期にわたって低迷していることを意味している。
日本の衰退を望んでいる変動さんは赤い国へ。
29850: マンコミュファンさん 
[2024-08-23 11:32:05]
>>29849 匿名さん

ネタですよね。
マジレスしておくと、低迷してるから低金利なんですよ~


本気ならぜひそのウルトラCの理屈を教えてほしい
29851: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-23 11:37:57]
>>29842 口コミ知りたいさん
2%
29852: 通りがかりさん 
[2024-08-23 11:38:13]
>>29849 匿名さん
日本の衰退は望んでないですが、向こう50年日本が繁栄しないと思ってるので変動です。
繁栄していくのであれば、もちろん金利上昇賛成ですよ。
29853: 名無しさん 
[2024-08-23 11:42:56]
29852変動ですが補足しておくと。
繁栄し金利が上がった局面で住宅ローンは全額返済。
今度は預金を増やし金利でお金を増やします。
29854: 匿名さん 
[2024-08-23 12:12:18]
>>29849 匿名さん
事実と感想を区別しましょう
事実
>低金利が続くということは、日本経済が長期にわたって低迷していることを意味している。
想像
>日本の衰退を望んでいる

この事実からどういう思考回路でこの想像になったのか説明してもらえますか?
29855: 通りがかりさん 
[2024-08-23 14:42:58]
>>29854 匿名さん
あ ホなんじゃね?
考え方が短絡的すぎ。
この先半年ごとに0.25の利上げを6回やるまで変動有利だよ、差額を返済額軽減で繰り上げできれば。

6回もできるもんならやってみろ、って感じ。
29856: 評判気になるさん 
[2024-08-23 16:07:57]
>>29846 評判気になるさん
実際に円安対策での利上げでしょ。
しかも、政治家に脅されて利上げしただけという最悪の話。
29859: 匿名さん 
[2024-08-23 17:48:33]
政策金利1.75%か
そこまで日本の景気が良くなるロジックって何かあるんですかね
29860: マンコミュファンさん 
[2024-08-23 20:36:09]
>>29859 匿名さん

ジョブ型君が出てくる質問だな
そう言えば橋下徹が教員をジョブ型にってやってたな
29861: 匿名さん 
[2024-08-23 21:30:02]
>>29860 マンコミュファンさん
政策金利が1.75%まで上げられるほどの好景気になるロジックではなく、
政策金利を1.75%まで上げれば景気が良くなるロジックを言い出しそうですね

教員はジョブ型というか教科と、教科以外の業務を分けた方がいいだろうね
29862: 匿名さん 
[2024-08-23 21:50:35]
インフレが止まらない。
早急な利上げを。

7月の消費者物価、2.7%上昇 エネルギーが押し上げ
2024年8月23日 8:32 日経
総務省が23日発表した7月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が108.3となり、前年同月と比べて2.7%上昇した。
エネルギー関連が全体を押し上げ、伸び率は前の月から拡大した。
29863: 匿名さん 
[2024-08-23 22:08:07]
エネルギーが押し上げってしっかり書いてあるのに
自分で貼ってて読んでないんだ?
29864: eマンションさん 
[2024-08-23 23:04:23]
>>29861 匿名さん
そして、そのロジックが矛盾だらけで成立してないというw
29865: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-23 23:04:35]
>>29861 匿名さん

一教科で基礎点
複数教科でプラス
担任持つとプラス
副担任でプラス
部活顧問プラス
PTA対応プラス
みたいな感じなんかな
29866: マンション検討中さん 
[2024-08-24 01:01:58]
>>29856 評判気になるさん

米が利下げしてくると円高に進むから、金利上げる理由が無くなっちゃうね
29867: 匿名さん 
[2024-08-24 05:26:42]
変動が2%になるときは都内のマンションが2倍くらいになってるはずなので、それまで変動で借りとけってこと

世界的には利下げ
日本の財務省と経済評論家は利上げ
29868: 匿名さん 
[2024-08-24 09:04:48]
>>29865 口コミ知りたいさん
ジョブ型ならそれぞれの業務を専門で行う人を雇うことになるんじゃないかな
29869: 匿名さん 
[2024-08-24 09:06:25]
>>29866 マンション検討中さん
だ か ら
金利差縮小のために金利を上げるのではなく、
日本の景気が良くなったら金利を上げるんだよ
29870: 通りがかりさん 
[2024-08-24 11:13:00]
29871: 匿名さん 
[2024-08-24 11:19:17]
ほんとに素人ばかりで困るわ。
利上げには2つある。
A 好景気によるインフレをおさえるための利上げ
B 不景気を脱出して過度な金融緩和を終わらせるための(中立金利までの)利上げ

今の日本はBをやっているところ。
日銀ペーパーにも中立金利まで戻すと明記してあるよ。

AとBの違いを理解してない人は基礎からやり直して。
29872: 通りがかりさん 
[2024-08-24 11:26:25]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240823/k10014556451000.html

もう流れは金利のある世界に戻ろうとしてんのよね。
逃げ切れる変動さんはいいけど、ここ数年で変動にした人は「金利は上がらない」っていう判断ミスを受け入れるしかない。

29873: 名無しさん 
[2024-08-24 11:28:54]
これね。

但し、物価安定の状態が2%をかなり下回るとしても、現在の0%近傍の政策金利は低すぎることから、2%の物価目標達成如何に関わらず、日本銀行は、しばらく追加利上げを進めることになるだろう。
29874: 匿名さん 
[2024-08-24 11:36:52]
>>29871 匿名さん
たぶん勘違いしてると思うから説明しておくけど
Bの
>過度な金融緩和を終わらせるため
というのは「景気が良くなったら」という条件が含まれるからね?

3月の0金利解除(-0.1から0.1%への引き上げ)、
先日の政策金利0.1から0.25%への引き上げは
それぞれ0.1%、0.25%の政策金利に適した景気だったから行ったんだよ

決して、不景気を脱出して過度な金融政策を終わらせることを目的に
「景気を無視して」政策金利1.75%になんてしないんだよ
29875: 匿名さん 
[2024-08-24 11:42:11]
>>29873 名無しさん
それは木内さんの予想なんだよ
29876: マンコミュファンさん 
[2024-08-24 12:20:31]
>>29871 匿名さん

お前は玄人なんか?
29877: 匿名さん 
[2024-08-24 14:55:25]
9月はFOMCが先に行われ、市場が大きく動きそうなので日銀の利上げは無いと思ってます

皆さんは如何でしょう?

利上げする
利上げはない
29878: 匿名さん 
[2024-08-24 15:18:26]
>>29877 匿名さん
利上げがないと思う理由は?
ないでもあるでもそう思う理由を言わないなら投票の意味ないよ
29879: 匿名さん 
[2024-08-24 15:23:46]
ちなみに私は9月利上げはないと思う
理由はアメリカの景気は日本に大きく影響するため
日本の景気も減速すると思うから
29880: マンション掲示板さん 
[2024-08-24 16:09:33]
>>29878 匿名さん
意味なくね~だろ~
経済がど~動くかしらんやつやな~
29881: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-24 16:10:51]
>>29878 さん
意味ない理由を言わないならその意見の意味はないよ
29882: 匿名さん 
[2024-08-24 16:51:22]
>>29881 口コミ知りたいさん
例え多くの票が集まったとしても
「多くの人が思った」ということしか分からないので
参考にならないからだよ

ジョブ型君が何度も何度も繰り返し主張をしても
全く説得力がないのと同じだと言ったら分かるかな?
29883: 匿名さん 
[2024-08-24 16:52:53]
>>29880 マンション掲示板さん
その
>ど~動くか
が理由であり、そこが重要だと言ってるんだよ
29884: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-24 16:58:25]
日本の将来金利予測
JPモルガン→日本は高金利時代突入
日経→4%
みずほ→3~4%
さてどうなることやら。
29885: 匿名さん 
[2024-08-24 17:35:29]
政策金利4%になったら10年定期は年利6%くらいになるんかな
そのくらい景気がよくなるならホントありがたいんだけど
29886: 匿名さん 
[2024-08-24 17:56:05]
アメリカの利下げで円高になってインフレが緩和されるから、
あとは賃金がそれなりに上がっていけば、
適度なインフレ+適度な賃金上昇=好景気となり
変動金利1%~2%が普通になる。
29887: eマンションさん 
[2024-08-24 18:12:17]
>>29878 匿名さん

市場が大きく動く不安定な状態が続くので9月は利上げはない
29888: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-24 19:29:47]
>>29886 匿名さん
円高なって、トヨタなどの輸出産業売り上げ落ちて日経の株も下がって賃金あげるどこじゃなくるけどなw
29889: 匿名さん 
[2024-08-24 21:55:42]
>>29883 匿名さん

ヒント、センチメント
これがわかって参考にならないというなら終わってる
これがわかってなければ終わってる
29890: 匿名さん 
[2024-08-24 22:11:26]
毎度このヒントと書いてるアホがいるけど、誰も興味ないのと、こんな所でもたついてる奴は頭悪いのが確定してるんだよな。
29891: マンション検討中さん 
[2024-08-24 22:23:40]
これから国債も外資に買ってもらうために金利上げないけないから、どんどん金利は上がるよ。コレくらい予想できていない変動マンは皆アホという


29892: 名無しさん 
[2024-08-24 22:47:44]
今までの円安が異常だったので、1ドル130円くらいならトヨタとか外需企業には全く影響ないよ。
29893: eマンションさん 
[2024-08-24 23:04:37]
>>29892 名無しさん
2024何のトヨタ為替レートが145円なので、130円だと15円。
1円円安でトヨタは500億現役なるので500億x15で7500億の減益になるね。影響ないですか?

29894: マンション検討中さん 
[2024-08-24 23:09:04]
トヨタなんてミクロの話なんてしてもしょーもないだろ。還付金で大儲けしてるところなんてもっといじめたおせ。
29895: 名無しさん 
[2024-08-24 23:48:02]
5%とかになったら固定は例外条項発動だろうなぁ。
29896: マンション掲示板さん 
[2024-08-24 23:52:41]
>>29895 名無しさん
無い無い。
そんな契約はない。

変動バカ→4パー
早期固定→1.5パー

29897: 評判気になるさん 
[2024-08-25 00:07:30]
>>29895 名無しさん

5%って一般的な金利の範囲
それで固定が例外規定で上がるなんてのはさすがにないな
29898: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-25 04:08:56]
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2024/fis/kiuchi/0823_2

日銀植田総裁カタ派変えず。
9月利上げあるか?
29899: 匿名さん 
[2024-08-25 06:40:42]
植田総裁と内田副総裁の発言の食い違いも説明できず。
ジャクソンホール会議欠席してまで説明しにきたのに。
植田総裁ってコミュ障なのかね。長くなさそうだな。
29900: マンション検討中さん 
[2024-08-25 07:21:38]
>>29886 匿名さん

その程度なんだね
29901: マンション検討中さん 
[2024-08-25 07:51:22]
>>29895 名無しさん
>>29896 マンション掲示板さん
>>29897 評判気になるさん
↓はPayPay銀行ですけど例外規定があるのですね
他の銀行も同じでした
びっくりしました

第 1 条 借入金利
4.本条 1 項から 3 項にかかわらず、当社は、金融情勢の変化その他相当の事由があると認められる場合には、借入金利を相当の範囲で変更できるものとします。

https://www.japannetbank.co.jp/regulation/pdf/agreements84.pdf
29902: 通りがかりさん 
[2024-08-25 08:27:22]
>>29901 マンション検討中さん
例外規定が発動するとしたらハイパーインフレの時だろう
まぁ、いずれにしても固定だろうと変動だろうと絶対に安心な住宅ローンは存在しないということだ
29903: 通りがかりさん 
[2024-08-25 09:13:34]
日本のジョブ型人事導入に向けたロードマップ スキルベース共通言語をいかに構築していくか
2024.8.22 三菱総合研究所
労働力人口の減少や産業構造の転換に直面する日本では、生産性の向上や成長産業への労働移動の必要に迫られています。
政府主導の「新しい資本主義実現会議」では、この夏「ジョブ型人事」の導入を促進する事例集を発表する見込みであり、三位一体の労働市場改革でも、労働市場情報の整備は重要なミッシング・ピースとして政策課題となっています。
29904: 匿名さん 
[2024-08-25 09:34:20]
>>29898 口コミ知りたいさん
また木内さんのコラムか
どんな意見を書くのも自由だけど
それを鵜呑みにする人がいるのが問題だな
29905: eマンションさん 
[2024-08-25 10:53:27]
>>29902 通りがかりさん
フラットは例外条項無し。
固定で借りるならフラットが無難。
29906: 匿名さん 
[2024-08-25 16:55:21]
フラットも昔は毎月金利を予想するスレがあったくらいなのに、変動金利が低金利になってしまったからなのかなくなってしまったね。
今後はまたフラット増えるのかな。
29907: 匿名さん 
[2024-08-25 17:26:57]
固定でも銀行からの融資だと、利率が変わることはあるってことですか?
29908: 匿名さん 
[2024-08-25 18:08:29]
IMF、日銀による利上げ継続の可能性を示唆
8/24(土) 9:50配信
29909: 通りがかりさん 
[2024-08-25 19:02:34]
>>29908 匿名さん

IMFから「まだ金利上げられますよ」ってお墨付き貰えたな

29910: マンション掲示板さん 
[2024-08-25 19:48:33]
FLATの独り勝ちやな。
子育て世帯でゼッチ買っとけば当初0.5パーくらいだし。

変動8パーで変動マン憤死
非フラットの固定例外条項発動

フラット加重平均1.0



29911: 通りがかりさん 
[2024-08-25 22:29:02]
インフレが止まりません。
8月も利上げをお願いします。
29912: 通りがかりさん 
[2024-08-25 22:50:30]
フラットは少し高いが例外がないんだよなー
29913: 評判気になるさん 
[2024-08-26 08:46:45]
フラットvs当初固定

結局どっちが損か?
29914: 匿名さん 
[2024-08-26 09:24:17]
利上げ希望税ってなんでこんなにアホに全振りできるんだろう
29915: 通りがかりさん 
[2024-08-26 10:04:44]
まあ、植田さんは一貫して中立金利までは戻すと言ってるからね。
通常の利上げと、中立金利に戻すための利上げは違うからね。
29916: マンコミュファンさん 
[2024-08-26 11:16:19]
ドル152円辺りまで戻ると思ってたが駄目だな~
このままFOMC受けて130円台でも行くかな?

日銀の利上げもあれば確実かな?
29917: マンション検討中さん 
[2024-08-26 12:01:59]
>>29914 匿名さん
ちょこっと計算が苦手で2%くらいの金利で生活できると思っている様な人々
29918: 匿名さん 
[2024-08-26 12:09:29]
週末にダウは上げても日経は下げ。
輸出の下げは円高だろうが、銀行株も下げているから全体として円高嫌気なんだな。
円高に強いセクターがないのが日本経済の弱さ。
29919: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-26 12:25:32]
>>29917 マンション検討中さん
ほんのちょっと利上げで物価が下がって自分の生活が楽になると思ってるアフォも追加で。
アフォだから利上げすると自分の給料が下がることを認識してない。
29920: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-26 12:28:05]
>>29914 匿名さん
不景気だから低金利、ではなく
低金利だから不景気と因果関係が逆転しているからでしょ

ここ以外でも利上げすりゃ景気は上向くってレスはチラホラ見かけるし
今は中学生で習わないのかな?

29921: 通りがかりさん 
[2024-08-26 12:33:33]
変動さんイライラしてて笑えるw

固定をアホ扱いするくせに情勢はどんどん変動さんが予想した未来から遠ざかってるというw
29922: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-26 13:14:40]
そもそも余裕のない連中が変動を選ぶから焦るのも仕方ない。
29923: 匿名さん 
[2024-08-26 13:27:28]
余裕がないのは固定を選んだ人で、
自分が余裕ないから変動を選んだ人も余裕がないはずだと
思い込んでいるんじゃないかな

>変動さんが予想した未来
ってなんだろう
日本の現状がとてもアメリカのような好景気になれるものではないことから
固定を選んだ人たちが望むような政策金利4%5%までの利上げは無理だろうってやつ?
29924: マンション掲示板さん 
[2024-08-26 14:19:05]
>>29923 匿名さん
余裕のない人は変動の審査通らないですもんね。
いわゆるギリギリローンズって固定しか選べなかった人には多い印象。
29925: 匿名さん 
[2024-08-26 14:30:10]
審査は銀行よりフラットの方が通りやすいよ。
フラットスレ見ればわかる。
29926: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-26 14:40:51]
変動さん強気発言してるけど実際2%とかなったら慌てふためくんだろな。
米予測見てると現実味はかなりあるけど。
29927: 匿名さん 
[2024-08-26 14:56:08]
どのレスを強気発言だと感じたんだろう・・・

一応政府日銀は安定した物価上昇率2%を目標としているけど
これが実現できた時の政策金利は1.5%程度と予想されてなかったっけ?

それと、何度も言っているけど
日本ではアメリカのような好景気になる可能性は低いんで
アメリカの状況を見て日本も同じようになるはずだという予想は意味ないよ
29928: eマンションさん 
[2024-08-26 16:14:20]
>>29926 口コミ知りたいさん
変動金利の審査って、優遇前の金利で審査されるって事すら知らない方ですか?
29929: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-26 17:17:05]
>>29928 eマンションさん
誰でも知ってるけど、低金利で本来なら貸し出さない人にバンバン貸し出していたのも事実
いわゆるゾンビ企業なんてその代表例
29930: 名無しさん 
[2024-08-26 17:24:42]
>>29923 匿名さん

変動さんは「マイナス金利解除はない」「金利は上がらない」って言ってたね。
そもそもそう思ってたから変動にしてるわけだしね。

29931: 匿名さん 
[2024-08-26 17:31:29]
>>29929 検討板ユーザーさん
10年ほど前はデフレだったんでマネーストックを増やしてインフレにしようという政策でしたからね

で、29928さんがなぜ変動金利の審査の話をしたのか分かる?
29932: 匿名さん 
[2024-08-26 17:35:58]
>>29930 名無しさん
私の記憶ではそんなレスなかったと思うのですが
レス番上げてもらえます?

もしかして「(このタイミングでの)マイナス金利解除はない」とか
「(固定で組んだ時より返済額が大きくなるほど)金利は上がらない」といった具合に
特定の条件が付加されてたのにそれが省略して記憶してませんか?
29933: 名無しさん 
[2024-08-26 18:08:44]
>>29920 検討板ユーザーさん
増税して経済成長、利上げして経済成長が可能だと思い込んでいるからね。
そんなことができるならどこの国もやってる。
29934: 匿名さん 
[2024-08-26 18:21:53]
変動は優遇金利あるのに固定には優遇って
無いの?
29935: マンション検討中さん 
[2024-08-26 20:46:30]
日本はマイナス成長か、低成長の国だから、
長期的に円高が続くことはないし、新興国やアメリカみたいな高金利になることもないよね?
違うかな?
29936: 通りがかりさん 
[2024-08-26 20:51:45]
>>29914 匿名さん

利上げ希望勢?
たぶん、それは、緊縮デフレ派。たくさんいると思うよ。自分はうんざりだが。
29937: 匿名さん 
[2024-08-26 21:19:39]
とりあえず新規の変動が1%超える日が来るかな?
0.25がいつまで続くのか?

このふたつが気になるね
29938: 通りがかりさん 
[2024-08-26 21:25:18]
1%は早いよ。
植田さんも中立金利=1%に戻すと言っているし。
29939: 匿名さん 
[2024-08-26 21:48:02]
>>29938 通りがかりさん
政策金利1%だと安定した物価上昇率は1.3%くらいですかね
早いって具体的にはいつ頃そのくらいの物価上昇率で安定する予定なんですか?
29940: 名無しさん 
[2024-08-26 22:38:15]
>>29938 通りがかりさん
会見の話の中身を理解できてる?
29941: 匿名さん 
[2024-08-26 22:53:53]
ヒント:体感インフレ30%
29942: マンション検討中さん 
[2024-08-26 23:37:01]
>>29939 匿名さん

30年くらいのスパン
郊外の不動産価格が3倍くらいになってるよ多分
29943: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-27 04:10:37]
30年後に1%なら今のタイミングでマイナス金利解除しないよ。
来年には0.5~0.75
再来年には1%になってる。
29944: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-27 04:13:07]
ちなみに30年後は少子化で不動産は老朽化してるよ。部屋が余りその分修繕費も高騰してるんじゃない?
29945: 匿名さん 
[2024-08-27 11:36:53]
>>29944 口コミ知りたいさん
ちょっと何言ってるか分からないよ?

少子化により人口の減った30年後には中古物件は供給過剰になるため部屋が余る
は分かる、でも
部屋が余る分修繕費が高騰する
というのはどんなロジックによるもの?
29946: 匿名さん 
[2024-08-27 11:42:55]
>>29942 マンション検討中さん
早いって30年後のことなんだ?
その時間感覚は一般常識からかけ離れ過ぎてないかな
それに30年後の中立金利が1%なんて植田さんは言ってないよ

30年後の郊外不動産価格が3倍という論拠も不明だし、
夢を見過ぎじゃないかな
29947: 検討板ユーザーさん 
[2024-08-27 12:39:46]
>>29945 匿名さん

修繕費払う奴が居なくなって、住んでる人間は修繕積立費が上がるって言いたいんじゃない?

人口減で建設費用も上がるだろうけどね
建設工事の一部ロボット化とかやってるが、修繕工事は人じゃないと出来ないからな
29948: 匿名さん 
[2024-08-27 13:45:55]
>>29947 検討板ユーザーさん
分譲マンションの話なんだね?
だとしたら不動産の所有権は相続放棄しても管理責任が元相続人に残るんで
払う人がいなくなると言うことはないよ
おひとりさまが死亡したら国に帰属するしね

人口減とは関係なく、
初期の見積もりが甘いマンションが積立基金不足で
積立金を上げるか修繕をしない選択をするかって問題なら
現時点でもたくさんあるんだけどな
29949: 評判気になるさん 
[2024-08-27 16:09:01]
>>29948 匿名さん

では管理費、修繕費の未納問題はなぜ起きるのだろう
29950: 匿名さん 
[2024-08-27 16:41:45]
>>29949 評判気になるさん
どのケースの事を言ってるのか分かりませんが
よくあるケースで説明すると
マンション所有者が外国人で海外在住である場合などに
管理費修繕費の支払いが滞っても請求がしにくく未納問題が発生するそうですよ
29951: 匿名さん 
[2024-08-27 16:44:46]
つまり、人口減少とは関係ないんですしょ
29952: 匿名さん 
[2024-08-27 18:30:04]
ここローンスレでマンションへの憧れや恨みは他のスレへどうぞ
29953: eマンションさん 
[2024-08-27 19:30:01]
>>29951 匿名さん

そうなんですしょ
29954: 匿名さん 
[2024-08-27 19:37:59]
少子高齢化、外国人の購入、修繕費や管理費の未納問題。この時点で普通に考えればマンション終わってるけどな。もちろん戸建てだから安心といつわけでもない。
29955: 匿名さん 
[2024-08-27 21:00:00]
管理費や修繕費の問題はバブル時のリゾートマンションで既に発生している。
数千万のマンションが格安の数十万で売り出され、その代わりに管理費や修繕費の未納分を支払わなきゃならない物件もある。
しかしこれはマンションだけじゃなく、バブル時の別荘にもただでもいらないといった物件はリゾートマンション同様にある。
結局、駅から離れた立地は、マンションにしろ一戸建てにしろ将来的には負債になるリスクはある。
29956: 匿名さん 
[2024-08-27 21:45:50]
戸建てで駅近5分なんて物件は田舎にしかないし
結局リスクのない住宅なんて存在しないってことになる

なら法的に守られ安全性も自由度も高い賃貸がいいってことになりそうなんだけど
それは絶対嫌なんだよな?
29957: 匿名さん 
[2024-08-27 22:09:36]
60才超えても賃貸でいいという人間は流石にここにはいないだろう。別のリスクがでてしまう。
安い戸建て分譲だと駅遠でしかも木造が多く修繕費は高くなる。駅近の頑丈な注文住宅は庶民には手がでない。
庶民は価値の下がらそうな駅近のマンションをローン組める年齢で買うという選択は今後も変わらないでしょ。
29958: 匿名さん 
[2024-08-27 22:31:32]
現在、価値の下がらなそうな駅近マンションといったら東京都心くらいしかないのでは
都心のマンションの平均価格は1億越えだから
結局庶民には手が出ないという結論じゃないのかな
29959: 匿名さん 
[2024-08-27 22:32:19]
なんだかんだ言ってもマンションは資産にならない。
29960: マンション掲示板さん 
[2024-08-27 22:53:15]
>>29959 匿名さん
そう思っているのはお前だけ
今では戸建は負動産が一般論
29961: 匿名さん 
[2024-08-27 23:07:25]
んなもんマンションという集合住宅の特性上、住宅に資産の幻想を抱くことがアホの極み。
29962: 通りがかりさん 
[2024-08-27 23:11:02]
>>29960
いや、いいねの数的に逆やろw
29963: 匿名さん 
[2024-08-27 23:19:43]
限界**、準限界**がこれから10年で消滅に向かうだろう。
その他自治体もこれから生き残り競争が本格化するだろうが、東京都心以外も、郊外や名古屋や大阪や福岡などの経済中心地に通勤できる範囲の駅近は人が急には人口減少にはならないでしょ。
29964: 匿名さん 
[2024-08-28 06:56:59]
何をもって資産性と言ってるかによるかもしれないけど、
減価償却をしない土地で、かつ、利用価値の高い都心の一等地に資産性があるんじゃないですかね
つまり、都会の一等地で広い敷地面積に建てられた一戸建ての土地が資産じゃないかなあと

都会の一等地に建てられたマンションは1戸あたりの土地の割合が低いから
減価償却をしない土地としての資産価値はあまりないけど、
今までの経験則で、建物部分が都市の成熟度により減価償却以上に価値が上がるから
資産価値があると考える人がいるんじゃないですか?
29965: 匿名さん 
[2024-08-28 07:08:59]
資産性とか全く興味ないわ。
自分が快適に生活できるかが最重要。
外出するたびにエレベーターで長時間移動するのは嫌だし、
買い物行って玄関前に車を止まられないのも最悪。
29966: マンコミュファンさん 
[2024-08-28 07:34:59]
>>29960 マンション掲示板さん
確かに今は土地よりも物に価値がある時代ですからね。
29967: 匿名さん 
[2024-08-28 07:46:59]
何言ってんだか。土地に価値があるから物に付加価値が付いてるんだよ。
29968: 匿名さん 
[2024-08-28 08:04:58]
物よりも情報に価値がある時代ですよ?
29969: 評判気になるさん 
[2024-08-28 08:16:46]
>>29966 マンコミュファンさん
マンションの価格は地価の上昇以上に上がっているしな
コンクリートに高値がついてる
29970: 匿名さん 
[2024-08-28 08:18:45]
地震にマンションはキツイな
29971: 匿名さん 
[2024-08-28 08:19:27]
>>29969 評判気になるさん
それは円安による資源高が原因であってコンクリ自体の価値が上がったわけじゃない
29972: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-28 10:07:04]
土砂崩れや津波は戸建てはキツいな
29973: 名無しさん 
[2024-08-28 10:43:20]
マンションコミュニティなんだからマンション推しが多いのが当然だろ
てか、戸建てのヒトもいるん?
29974: 匿名さん 
[2024-08-28 10:59:37]
サイト名はマンションコミュニティだけど
板名は住宅・マンション一般知識板ですからね
それに戸建て購入でも住宅ローンを組む人は多いですし
普通に戸建て民いると思いますよ
29975: マンション掲示板さん 
[2024-08-28 11:02:09]
>>29971 匿名さん
マンションの価格は円安になる前から地価以上に上がってますよ。
29976: 匿名さん 
[2024-08-28 11:36:21]
>>29975 マンション掲示板さん
円安になる前というと土地バブル崩壊から下げ止まった2005年くらいから
2010年までの間の事かな?
その頃のコンクリートと今のコンクリートでは性能が大分違うから
そのままの比較はできないとは思うけど、
年々需要が減り工場の数が減っていく中でも当時はまだ価格はそれほど高騰してませんでしたよ?
コンクリート価格が上昇したのはここ数年の話ですから

もしかして、コンクリとは別の原因によるマンション価格の変動の話にすり替えてます?
29977: 匿名さん 
[2024-08-28 11:41:58]
ちなみに2005~2010年ってアメリカの住宅バブルにより円安が進行してた頃ですよ
2009年のリーマンショックで終焉しましたが
29978: eマンションさん 
[2024-08-28 12:23:57]
マンションの資産価値だけがどんどん上がってるのが悔しくて仕方がない奴がいるのかw
29979: 匿名さん 
[2024-08-28 12:39:00]
この災害の時代にまだマンションに住みたいと思ってる人がいるんだ。
29980: 匿名さん 
[2024-08-28 15:44:25]
メンテナンスのしっかりされた新耐震基準のマンションなら
中古でも震度7くらいまで耐えることになってるからね
29981: 匿名さん 
[2024-08-28 18:20:17]
戸建ては波に流されるじゃん
29982: 口コミ知りたいさん 
[2024-08-28 18:29:59]
サンサンは手強いぞ。
風はもちろん雨で浸水対策しっかりな。
29983: 匿名さん 
[2024-08-28 18:30:58]
>>29979 匿名さん
災害の時代だからこそマンションでしょ。
大規模マンションは避難所にも指定されているしね。
29984: 通りがかりさん 
[2024-08-28 18:58:50]
>>29983 匿名さん
災害のこと考えたら、アパートや戸建のほうが不安なので、私は区に避難所に指定されているタワマンに住んでいます。狭小戸建に住むとか恐ろしくて考えられません。今時の分譲マンションが災害に弱いと思っている人が多いのには呆れます。
29985: 名無しさん 
[2024-08-28 19:57:49]
金利スレでいつまでマンションネタやんのよ。
金利はもう上がる運命なんだからいい加減にしろ
29986: マンション掲示板さん 
[2024-08-28 21:41:12]
結論は
戸建+フラットが1番キツイ
29987: マンション検討中さん 
[2024-08-28 22:06:27]
>>29985 名無しさん
どうせ9中まで何もネタないんだし、いいんじゃねか
29988: 匿名さん 
[2024-08-28 22:19:39]
ヒント:中立金利
29989: 匿名さん 
[2024-08-28 22:24:18]
日銀・氷見野副総裁、利上げ姿勢維持 物価想定通りなら
2024年8月28日 19:51 日経
29990: 匿名さん 
[2024-08-28 22:55:56]
テレビでやってた神戸のタワマン規制の話の時もそうだったけどタワマンのフレーズが出るだけで青筋を立てる奴いるよな
29991: 匿名さん 
[2024-08-29 06:49:08]
>>29988 匿名さん
ヒント:言葉は意味を知らずに使うと恥をかく
29992: 匿名さん 
[2024-08-29 07:33:48]
中立金利(1%)までの利上げは景気に悪影響がないから、
デフレが終われば早急に中立金利に戻す必要がある。
不景気でもないのに金融緩和をすることはかえって景気回復を阻害することになる。
今の日本が教科書的で、必要のない金融緩和=円安=インフレになり
景気回復を阻害している。
早急に正常化すべき。
正常化のための利上げと、景気過熱を冷やすための利上げは別物ということを学んでください。
29993: 匿名さん 
[2024-08-29 07:42:57]
ヒント:空気にも様々な使い方がある
29994: 通りがかりさん 
[2024-08-29 08:07:52]
>>29992 匿名さん
> 中立金利(1%)までの利上げは景気に悪影響がない

初耳なのでペーパー出してね
29995: 通りがかりさん 
[2024-08-29 08:09:04]
>>29990 匿名さん
現代社会においてタワマンは富の象徴だから仕方があるまい
29996: 匿名さん 
[2024-08-29 08:16:18]
>>29994 通りがかりさん
中立金利って時期や計算方法によっても変わるのに1%と断言できるのが不思議ですものね
29997: 匿名さん 
[2024-08-29 11:16:20]
ヒント:バベルの塔
29998: マンション検討中さん 
[2024-08-29 12:24:24]
>>29995 通りがかりさん

固定さんの好物
タワマンやフェラーリの事故…
泣ける
29999: 匿名さん 
[2024-08-29 14:56:11]
低金利でローンを組んでタワマンを購入し、銀行貯金より利回りの良い投資で資産を増やし、タワマンの価値も上がり続ける。
賃貸で投資もせず銀行貯金しかしてない人からすると資産差は開く一方でなので、落ちてこいと思うのはわからなくもないけどな。
30000: 匿名さん 
[2024-08-29 16:01:34]
タワマン購入して投資をしないケースと
賃貸で投資をするケースが抜けてるのはなぜ?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる