スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
2881:
匿名さん
[2016-12-31 17:51:38]
|
2882:
匿名さん
[2016-12-31 17:53:48]
|
2883:
匿名さん
[2016-12-31 17:55:47]
>>2879 匿名さん
あ、また余計に保険も支払っているんですね。 |
2884:
匿名さん
[2016-12-31 17:58:38]
|
2885:
匿名さん
[2016-12-31 18:01:59]
|
2886:
匿名さん
[2016-12-31 18:03:30]
|
2887:
匿名さん
[2016-12-31 18:04:16]
|
2888:
匿名さん
[2016-12-31 18:06:39]
>>2884 匿名さん
なんでそんなにテンパってるの? 必死過ぎだろ、、固定が下がり過ぎて優位性なくなったから?笑 必要な保障なんて全くケースバイケースなんだよ?ウマシカだからわからないかもしれないけど。 |
2889:
匿名さん
[2016-12-31 18:07:09]
|
2890:
匿名さん
[2016-12-31 18:08:37]
|
|
2891:
匿名さん
[2016-12-31 18:08:39]
|
2892:
匿名さん
[2016-12-31 18:10:17]
|
2893:
匿名さん
[2016-12-31 18:14:09]
|
2894:
匿名さん
[2016-12-31 18:16:00]
|
2895:
匿名さん
[2016-12-31 18:17:51]
|
2896:
匿名さん
[2016-12-31 18:26:35]
|
2897:
匿名さん
[2016-12-31 18:29:01]
|
2898:
匿名さん
[2016-12-31 18:30:28]
|
2899:
匿名さん
[2016-12-31 18:32:22]
①変動のメリット :金利が上昇しない場合は固定との金利差
②変動のデメリット:金利が上昇した場合は無限大 ③固定のメリット :金利が上昇した場合は無限大 ④固定のデメリット:金利が上昇しない場合は変動との金利差 変動と固定はオプションの売り手と買い手の関係に近い。 基本的な考え方と今後の見通し次第のため良し悪しは人それぞれ。 ちなみに当初10年固定です。 |
2900:
匿名さん
[2016-12-31 18:40:37]
|
逆算しちゃってどうしたの?
前提が妄想なのに…?