スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
28351:
匿名さん
[2024-07-04 11:16:43]
|
28352:
匿名さん
[2024-07-04 11:44:43]
>>28351 匿名さん
低年収でも勤続年数長い人の方が住宅ローンの審査だと有利ですよ。 転職して年収アップしたけどフラットで借りた人いるもん。 年収アップで借りれる額増えたけど金利負担も増えてそんなに得してない。借入額が増えたのはいいことなんで、レバかけて高いの買って転売したい人にはオススメだけど。 |
28353:
マンション比較中さん
[2024-07-04 12:00:32]
ここまでの円安なのに金利は微動だにしないんだから、日銀(と自民党)としてはゾンビ企業の駆逐による中短期的な悪影響に日本経済は耐えられないと判断しているのだろうね、固定差のいうような利上げでバラ色ってのは妄想
まあ一時的に0.25%とか0.5%とかは上げるとは思うが、日本がポンポンと利上げして政策金利が2~4%とかにできるような国なら今の日銀の動きの重さが説明がつかない |
28354:
匿名さん
[2024-07-04 12:09:17]
てか円安でゾンビの駆逐ができるじゃん。
固定さんは書いてることの辻褄があってない。 |
28355:
匿名さん
[2024-07-04 12:19:35]
利上げして円高になった方が利益が出る”ゾンビ企業”もあるし、円安で利益が出る”ゾンビ企業”もある訳だしもはや金利は関係ないでしょ。
それよりお金貸してる金融機関の貸倒の取扱の問題。倒産されるよりちびちび金利だけ貰えた方がいいんじゃないの? |
28356:
マンション検討中さん
[2024-07-04 12:29:49]
|
28357:
匿名さん
[2024-07-04 12:30:31]
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS723GF8S72ULFA00XM.html
政策金利1%くらいまでは早よあげてくれ。 1%の利上げに耐えられない企業は早よ退場しろ |
28358:
匿名さん
[2024-07-04 12:50:19]
・固定さんが書き込んでいるのは事実に基づいた国の方針
・変動さんが書き込んでいるのは自分の損得勘定 |
28359:
匿名さん
[2024-07-04 12:53:17]
円安でも正直そんな困らなくないか?
DC年金上がるし会社の業績あがるし。 多少物価上がってるが、ガソリンの10円とか菓子の量とか多少減っても困らなくね? 菓子の量減って健康なるし。痩せないけど。 |
28360:
匿名さん
[2024-07-04 13:41:34]
年金生活か生活保護であれば円高と利上げを妄信するでしょうね。
|
|
28361:
匿名
[2024-07-04 13:53:38]
|
28362:
いつもニコニコ現金商売さん
[2024-07-04 14:17:13]
世の中アフターコロナバブルなのに2%程度の金利も払えない奴がマンション買うなってお話でしょう。
|
28363:
評判気になるさん
[2024-07-04 17:10:07]
>>28361 匿名さん
固定さんが働いている会社が消えるだけでしょ |
28364:
通りがかりさん
[2024-07-04 18:55:11]
1,000万円35年の毎月返済額
0.3% 25,000 1.3% 29,700 2.3% 34,700 +2%で5,000万なら5万、1億なら10万UPだけど、きちんと昇給できる会社なら無問題でしょ |
28365:
匿名さん
[2024-07-04 19:36:39]
|
28366:
通りがかりさん
[2024-07-04 20:31:27]
>>28364 通りがかりさん
あのーお給料だけが増えてるわけじゃなくて 昇級分以上に生活に必要なほぼ全てのモノの価格が上がってるんですけどね だからキチンと昇級してもローン返済に回せる余裕はないと思うよ サラリーマンじゃ全然ダメ |
28367:
匿名さん
[2024-07-04 20:39:04]
ここにきて、金利が上がっても円高にならないという問題が発生
|
28368:
口コミ知りたいさん
[2024-07-04 20:53:42]
|
28369:
マンション掲示板さん
[2024-07-04 22:27:16]
|
28370:
eマンションさん
[2024-07-04 22:38:23]
変動マン「変動金利で借りましたけど変動するなんて聞いてません」
|
28371:
匿名さん
[2024-07-05 08:22:12]
これな。
異常が長く続くと異常なことがあたかも正常のように思われてくる。 逆に、正常なことが異常に思われてくる。 これが大問題。 だから鎖国はダメなんだよ。 裸の王様の話と同じ。 ↓ ―それは日銀が利上げの方向性を明確に打ち出すということですか。 そうです。 これまでそれを躊躇してきましたし、メディアも「住宅ローンの金利が上がる」とか「中小企業の資金調達が難しくなる」などと騒いでいますが、それは仕方ないことです。 お金はタダじゃありません。 金利はお金のレンタル料ですから、いままでがおかしかったのです。 金利が上がったときに対応できるところは生き残るし、できないところは排除されていく。 それが経済の原理に沿った、きわめて合理的なやり方です。 国民全員が得するような解決策はあり得ません。 ある程度の経済合理性に沿って行動しなければいけないでしょう。 国民全員が得するような解決策はあり得ません 国民全員が得するような解決策はあり得ません 国民全員が得するような解決策はあり得ません |
28372:
匿名さん
[2024-07-05 08:45:35]
利上げで住宅ローンが上がって変動ローンの人が困るとか、資金調達が困難になり中小企業が困るとかは、政府も日銀も微塵も考えていないだろ。
恐れているのはデフレに戻り物を買わなくなり景気が悪くなり税収が落ちること。 全てが台無しになってしまい黒歴史として名を残すことになるからな。 |
28373:
匿名さん
[2024-07-05 08:57:57]
残念ながらそれはない。
今の体感インフレ30%は、原料高騰、サービス高騰、人件費高騰が原因になっている。 金利を上げてもデフレに戻ることはもうないよ。 周回遅れ(10周くらい)の発想。 |
28374:
匿名さん
[2024-07-05 09:36:35]
そもそも日本の物価って安くないか?
|
28375:
通りがかりさん
[2024-07-05 09:50:26]
>利上げで住宅ローンが上がって変動ローンの人が困るとか、資金調達が困難になり中小企業が困るとかは、政府も日銀も微塵も考えていないだろ。
>恐れているのはデフレに戻り物を買わなくなり景気が悪くなり税収が落ちること。 ワロタ その二つは同じ意味だから ワロタ |
28376:
名無しさん
[2024-07-05 12:26:49]
|
28377:
匿名さん
[2024-07-05 12:33:43]
そもそも固定さんは支離滅裂なことを書くのが平常運転なんだから、そんな人を相手にする人もどうかしてるんだよ。
|
28378:
名無しさん
[2024-07-05 12:37:37]
須田慎一郎とか辛坊治郎は、金利上げた方が経済良くなる派だよ。ここにいる変動マンみたいな素人うんちより、遥かに知性と知名度があって、情報収集能力が高い人が、金利上げ推し。
|
28379:
匿名さん
[2024-07-05 13:08:30]
利上げ決まってから話そうぜ。
|
28380:
検討板ユーザーさん
[2024-07-05 16:18:23]
|
28381:
匿名さん
[2024-07-05 17:33:16]
1990年頃のバブルを金利を6%まで上げたから好景気になったと信じてる人ですからね
|
28382:
マンション検討中さん
[2024-07-05 17:43:25]
>>28380 検討板ユーザーさん
混同してません。 金利上がると中小やばいというが、そもそも実態として金利が低すぎて融資が全然おりないらしい(銀行にリスクを取るメリットがうすすぎる) 実態ちゃんと取材している須田さんならではの見解。数機の計算だけできる日銀とか財務省のバカには考えもつかないんだろうね。 |
28383:
匿名さん
[2024-07-05 18:14:11]
銀行って担保取らずに融資するんだ?
金利低くて(貸し倒れ)リスクに見合わないなら 多めに担保取ればいいだけなんだけど |
28384:
匿名さん
[2024-07-05 18:15:41]
|
28385:
通りがかりさん
[2024-07-05 18:24:01]
銀行が貸さないのは、単に客の信用がないからでしょう
中小零細には保証協会付の制度融資もあるから、銀行はリスクを低く抑えつつ保証料も借主持ちで、そこそこの金利で貸せる |
28386:
マンコミュファンさん
[2024-07-05 18:44:44]
>>28382 マンション検討中さん
それは事業拡大したいのに融資を受けられない事で景気が低迷しているのなら理屈としては成り立ちますが、今の不景気は資金需要不足(信用創造できない)が原因です。ただでさえ借り手不足なのに金利上げてどうするの?という話です。 |
28387:
マンション検討中さん
[2024-07-05 19:06:06]
|
28388:
匿名さん
[2024-07-05 20:13:03]
前回の政策決定会合では何故追加利上げされなかったのですか?
|
28389:
通りがかりさん
[2024-07-05 20:29:12]
|
28390:
匿名さん
[2024-07-05 20:53:56]
まあ追い詰められた形だよね。
もう介入はできないし。 残る手段は利上げだけ。 官製賃上げと給付金と統計操作で、実質賃金をプラスにして 利上げにもっていく。 7月はかなり大規模になるんじゃ? |
28391:
名無しさん
[2024-07-05 20:56:51]
いよいよか?
↓ [東京 5日 ロイター] - 日銀が、中小企業にも広く賃上げが波及しているとの調査結果をまとめたリポートを月内にも公表する見通しであることが分かった。 中小企業にも広く賃上げが波及しているとの調査結果を公表 中小企業にも広く賃上げが波及しているとの調査結果を公表 中小企業にも広く賃上げが波及しているとの調査結果を公表 |
28392:
匿名さん
[2024-07-05 21:01:50]
GPIFの運用が過去最高だとよ。金利あげずに円安でいいんじゃないか?
|
28393:
名無しさん
[2024-07-05 21:35:08]
利上げ0.5%というのが、おおかたの見方のようですね。
|
28394:
匿名さん
[2024-07-05 21:47:11]
ハズッ
|
28395:
匿名さん
[2024-07-05 22:10:41]
これでまた追加利上げされなかったら笑ってしまうな。
今月末が楽しみ。 |
28396:
名無しさん
[2024-07-05 22:20:55]
胸を撫でおろすと正直に言ったら?
|
28397:
匿名さん
[2024-07-05 22:42:52]
|
28398:
マンション掲示板さん
[2024-07-05 23:15:29]
>>28380 検討板ユーザーさん
頭が悪い奴にありがちな話 |
28399:
マンコミュファンさん
[2024-07-05 23:16:38]
>>28390 匿名さん
上がっても0.25でしょ。 |
28400:
通りがかりさん
[2024-07-05 23:53:25]
0.5も上げたら終わるよ日本。
実質賃金は下がってる、中小バタバタ倒産。 |
28401:
匿名さん
[2024-07-06 00:06:03]
|
28402:
匿名さん
[2024-07-06 06:59:10]
|
28403:
検討板ユーザーさん
[2024-07-06 09:40:10]
|
28404:
マンコミュファンさん
[2024-07-06 13:01:39]
>>28403 検討板ユーザーさん
笑えるって打ち込んでる手が震えてるけど大丈夫? 7月25bpで国債買い入れ枠縮小決定、9月にさらに25bpその後に国債買い入れ停止、ETF売却プラン提示、段階的に75bp上げてってのが正常化への道筋。 |
28405:
匿名さん
[2024-07-06 13:27:22]
>>28404 マンコミュファンさん
先月めっちゃ利益出ました? |
28406:
名無しさん
[2024-07-06 14:28:41]
どの国も莫大な借金があるからね。
今も増えている。 結局、世界大戦とハイパーインフレで帳尻を合わせるのでは? |
28407:
eマンションさん
[2024-07-06 18:16:56]
|
28408:
口コミ知りたいさん
[2024-07-06 22:08:30]
|
28409:
名無しさん
[2024-07-07 08:06:33]
|
28410:
名無しさん
[2024-07-07 11:36:03]
仕方ないよ。
日本型雇用で賃金を上げるには3つしかない。 ・戦後復興、人口急増による高度経済成長期 ・狂乱バブル期 ・政府による官製賃上げ この3つしかない。 しかもこの3つはもうない。 つまり結論は日本型雇用をやめて欧米型雇用に変えるしか無いということ。 いい加減わかってくれ。 |
28411:
匿名さん
[2024-07-07 11:48:19]
|
28412:
通りがかりさん
[2024-07-07 12:34:07]
能力ある人は雇用形態に関係なく収入UPしてる・できるんだよね
欧米型!ジョブ型!と叫ぶ人だけの他力本願は形態が変わっても収入が増えないばかりか、整理対象かもよ? |
28413:
口コミ知りたいさん
[2024-07-07 12:57:57]
|
28414:
マンション検討中さん
[2024-07-07 13:18:12]
|
28415:
名無しさん
[2024-07-07 13:37:24]
とんちかんな人ばかりですね。
ジョブ型雇用になると何故賃金が上がるか? 簡単です。 ジョブ型雇用では、ゾンビ企業が生きていけないからです。 それだけです。 ヒント:ジョブ型雇用=同一労働同一賃金なんです。 まずはジョブ型雇用を勉強してから出直してください。 |
28416:
匿名さん
[2024-07-07 14:24:28]
>>28415 名無しさん
相対的に能力が低い層の賃金って下がりませんか? |
28417:
名無しさん
[2024-07-07 15:05:34]
>相対的に能力が低い層の賃金って下がりませんか?
こういう質問をするということはジョブ型雇用がわかっていない証拠なので、まずはジョブ型を勉強してくださとしか。 |
28418:
匿名さん
[2024-07-07 16:43:18]
|
28419:
マンション掲示板さん
[2024-07-07 17:14:18]
>>28415 名無しさん
企業の倒産が増えて失業率が上がると賃金は下がるのが普通だけど? |
28420:
匿名さん
[2024-07-07 18:50:16]
|
28421:
匿名さん
[2024-07-07 18:55:19]
ジョブ型雇用=同一労働同一賃金
ということですが、例えば、1時間に製品を10個作ると賃金3000円/時間だとした場合に 1時間に製品を10個作るという労働ができる人は賃金3000円/時間だけど 1時間に製品を10個作るという労働ができない人も賃金3000円/時間だったら 同一労働同一賃金ではなくなりませんか? |
28422:
名無しさん
[2024-07-07 19:36:25]
いい質問です。
ジョブ型雇用は、仕事内容が詳細かつ明確に決められています。 それが雇用契約になります。 つまり1時間に10個以上作れる人のみを採用するのです。 もちろん最初はできていてもできなくなればクビです。 雇用契約書に明記されています。 |
28423:
匿名さん
[2024-07-07 20:12:37]
つまり、無能は働かずに生活保護を受けた方が良いと言う
ひろゆき的な考え方ということですね 念のために、聞いておきますが 同一労働同一賃金なら1時間に製品を20個作れる人は賃金6000円/時ですか? それとも賃金3000円/時ですか? もし前者であれば相対的に能力が低い層の賃金は低いことになりますが |
28424:
匿名さん
[2024-07-07 21:29:19]
レンポウ軍が大敗したようだな。
このまま自民党とともにジョブ型雇用へ突き進め! |
28425:
匿名さん
[2024-07-07 21:44:34]
ジョブ型君の言ってることは自民党では無理よ。
彼の言いたいことは日本だと共産党の考えに近いから。 |
28426:
匿名さん
[2024-07-07 21:58:15]
勤続年数短いと住宅ローンの審査が厳しくなる現状が変わらない限りは転職しない方が有利なのは変わらないですよね。
住宅ローン組んでから転職する人って多くないですか? ジョブ型で収入増えたところで金融機関からの評価は上がらない。 フラットでいい人は関係ないんだろうけど。 |
28427:
マンション検討中さん
[2024-07-07 23:03:29]
ジョブ型くんは給料上がらないのが不満なのかな?
|
28428:
マンション検討中さん
[2024-07-07 23:03:29]
ジョブ型くんは給料上がらないのが不満なのかな?
|
28429:
匿名さん
[2024-07-08 07:06:13]
欧米型雇用=ジョブ型雇用が共産党??
お話にならないな |
28430:
匿名さん
[2024-07-08 07:20:31]
この質問に対する回答はまだですか
>同一労働同一賃金なら1時間に製品を20個作れる人は賃金6000円/時ですか? >それとも賃金3000円/時ですか? |
28431:
匿名さん
[2024-07-08 07:28:33]
ジョブ型雇用はジョブで賃金が決まるので、同じジョブなら基本給は同じです。
あとは企業によってはインセンティブをつける場合もある。 賃金に不満があれば転職すればいいだけ。 ジョブ型雇用=転職が当たり前の社会。 |
28432:
匿名さん
[2024-07-08 07:49:03]
何質問されてもそればっかりで中身がまったくない
|
28433:
匿名さん
[2024-07-08 07:55:37]
>同じジョブ
「1時間に製品を10個作る」と「1時間に製品を20個作る」は同じジョブですか? |
28434:
通りがかりさん
[2024-07-08 08:01:09]
ジョブ型でも何でも良いから、使えない社員は簡単に解雇できるようにしてほしいよ
|
28435:
匿名さん
[2024-07-08 08:07:16]
|
28436:
匿名さん
[2024-07-08 08:23:49]
|
28437:
匿名さん
[2024-07-08 08:26:57]
ヒント1:ローンは外来語。
ヒント2:外来語の欧米はジョブ型。 もう自分で調べてよ。 ジョブ型は世界の常識だから情報はいくらでもある。 |
28438:
匿名さん
[2024-07-08 08:31:36]
結局あなた自身が日本のジョブ型の未来を理解してないだけでしたね。
|
28439:
匿名さん
[2024-07-08 09:54:56]
未来は誰にも分かりません。
しかし、明治維新で日本は欧米型を取り入れ近代化に進みました。 今も同じです。 世界のどこもやってない日本型雇用をやめて欧米型雇用に転換し雇用も近代化すべきでは? |
28440:
匿名さん
[2024-07-08 10:08:17]
抽象的すぎてあなたもわかってないよね。
|
28441:
匿名さん
[2024-07-08 10:09:25]
>>28437 匿名さん
現状の雇用法制では能力不足を理由に解雇は難しいのに、ジョブ型って機能しますか? ソシャゲバブル時に雇っちゃったエンジニアが辞めなくて困ってるみたいな例は多いですよ。 同僚も株主も経営層もみんな働かない人に困ってる。 |
28442:
匿名さん
[2024-07-08 10:46:33]
>>28437 匿名さん
何言ってるのかよく分かりませんが ローン(外来語、というか英語といいたいのか?)を借金(日本語)と言い換えたら 日本語の日本は従来型雇用 で、英語は世界の公用語で英語を使うのが常識だから ジョブ型にするのが常識とか言いたいのかな? |
28443:
匿名さん
[2024-07-08 10:48:27]
|
28444:
匿名さん
[2024-07-08 11:02:12]
ジョブ型さんの書き込みから、生産性の低い人だとバレている件。
こんな人がまっさきに切られるのでしょう。 |
28445:
匿名さん
[2024-07-08 11:37:00]
まあ当然解雇規制にも手をつける必要があるね。
そもそもすでに非正規は問答無用で切られているので、 非正規をクビにしている正社員の俺たちだけ優遇しろでは通らないでしょう。 ジョブ型雇用は平等なんです。 だからこそ世界標準なんですよ。 日本だけがいまだに身分制度をやっているわけです。 時代錯誤もはなはだしい。 |
28446:
匿名さん
[2024-07-08 11:46:09]
正規雇用を目指して頑張りなさい。
別にジョブ型を全て否定しているわけではないが、日本では君の言うジョブ型を導入すると正社員の給料を下げるのが前提になるんですよ。 それが経営側の見方ね。 |
28447:
匿名さん
[2024-07-08 11:51:22]
平等を目指すならお隣の大陸に行けば?
向こうこそ平等のジョブ型を標榜してるじゃないの。 あなたの理想は彼の国にあり。 |
28448:
匿名さん
[2024-07-08 12:11:34]
半分正解。
正しくは年功賃金で上がっていた無能正社員の賃金が下がるということ。 でもそれが正しいし、それをやらないと日本の生産性は上がらない=賃金が上がらない。 |
28449:
匿名さん
[2024-07-08 12:33:29]
|
28450:
匿名さん
[2024-07-08 12:47:07]
|
とっくに始まっているよ。
低賃金奴隷がいないとビジネスが続かない企業が存在する限り労働者の賃金は上がらないし、
賃金が上がらなければ景気も良くならない。
変動さんは日本の衰退を望んでいるようですが。
ヒント:ゾンビの駆逐
↓
人手不足倒産、過去最多ペース 「2024年問題」が直撃、物流業では倍増近くに
7/4(木) 10:01配信 帝国データバンク
人手不足倒産、過去最多ペース
人手不足倒産、過去最多ペース
人手不足倒産、過去最多ペース