住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-09-21 11:21:35
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

28225: 匿名さん 
[2024-06-26 21:13:35]
目指せドル円200円。これで税収アップとゾンビ企業の駆逐だぜ!
28226: 匿名さん 
[2024-06-27 09:59:15]
円安ギャああああああああ。
為替監視対象国でもう介入もでけん。
今すぐ利上げせよ!
28227: 匿名さん 
[2024-06-27 10:18:51]
>>28225 匿名さん
円安で予想外に利益が出て”ゾンビ企業”生き返っちゃうね。
28228: 匿名さん 
[2024-06-27 10:37:01]
対ドルばかり報道されるが、対ユーロでも円安なってる。ユーロはもう利下げフェーズに関わらずだ。
これは金利だけではなく日本の国力低下ってこと。
つまりは政策金利は大してあげられないので、住宅ローンは今後も変動一択で問題ないです。
28229: 匿名さん 
[2024-06-27 11:34:58]
ヒント:トルコ

国力低下=低金利ではないよ。

インフレ=利上げだよ。

ヒント:トルコ
28230: 名無しさん 
[2024-06-27 15:25:47]
>>28229 匿名さん
すみません、もう少しヒント下さい。

28231: 匿名さん 
[2024-06-27 21:07:33]
住宅ローンの新規実行額で上位のauじぶん銀行は7月から、変動型の最優遇金利を引き上げる
28232: eマンションさん 
[2024-06-27 23:17:04]
>>28231 匿名さん
0.01%...
28233: 名無しさん 
[2024-06-27 23:22:49]
>>28232 eマンションさん
数百円レベルの差(笑)
28234: 匿名さん 
[2024-06-27 23:38:13]
ついに、キタアアアアアアアアアアア。
これからもどんどん・・・。
震えて眠れ・・・。

住宅ローン、変動型も金利上げ auじぶん銀行が7月から
2024年6月27日 21:00 日経
住宅ローンの新規実行額で上位のauじぶん銀行は7月から、変動型の最優遇金利を引き上げる。
最優遇金利の引き上げは同行が2015年末に住宅ローンに参入して以来、初めて。
3メガ銀行の固定型の基準金利は既に13年ぶりの水準まで高まっているが、金利引き上げの波が、借り手の多い変動型にも及んできた。

金利引き上げの波が、借り手の多い変動型にも及んできた
金利引き上げの波が、借り手の多い変動型にも及んできた
金利引き上げの波が、借り手の多い変動型にも及んできた
28235: 匿名さん 
[2024-06-28 00:25:51]
>>28234 匿名さん

久々の3回くんキタアアアアアアアアアアア。

震えて眠れ
この数ヶ月で何回聞いたことか~
28236: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-28 00:31:33]
>>9234 通りがかりさん
2年以上言ってんぞこいつ(笑)

2021/12/16 08:00:23

キタアアアアアアアアアアアアアアア
震えて眠れ。

米22年に3回利上げへ FRB、緩和縮小終了の前倒し決定
2021年12月16日 4:04 (日経新聞)
【ワシントン=大越匡洋】米連邦準備理事会
28237: 匿名さん 
[2024-06-28 00:44:47]
単に、新規貸出の最優遇幅が0.01%縮小なだけやん

今月中の0.169%は変わらず
7月から0.179%ってこと

既存は変わらず変動しない
28238: e戸建てファンさん 
[2024-06-28 06:01:51]
キタアアアアアアアアアアアアアアア!

住宅ローン、変動型も金利上げ auじぶん銀行が7月から
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB269CA0W4A620C2000000/
28239: 匿名さん 
[2024-06-28 07:08:04]
>>28238 e戸建てファンさん
優遇が小さくなるのか。やっぱりまずはそうなるのか。すでに借りてる人は大丈夫そうだね。
28240: マンション検討中さん 
[2024-06-28 07:43:07]
~1.5%程度の利上げまでは優遇幅で調整すると言われてる。
28241: 匿名さん 
[2024-06-28 07:49:39]
だから、優遇幅固定金利なのよ
いかに大きい固定優遇幅を獲得するかで、お得さが変わる。
28242: 匿名さん 
[2024-06-28 08:36:37]
だから短期プライムレート連動じゃないとこはやめておけって何度も書いてあったのに
28243: 名無しさん 
[2024-06-28 08:48:40]
>>28241 匿名さん
普通メガバンク変動でかりれるステータスのひとは優遇MAXでしょ。max以外の人みたことないわ。
28244: 匿名さん 
[2024-06-28 10:48:11]
円安+銀行株上げで有り難いです。max億程度なんだから住宅ローンの金利なんてどうでも良くないですか?
28245: 評判気になるさん 
[2024-06-28 10:56:47]
>>28244 匿名さん
無駄なお金は払いたくないのが人情ってものでしょ。
28246: 匿名さん 
[2024-06-28 11:43:28]
>>28245 評判気になるさん
投資の世界だと全部上手くいくことなんて無いのが常識ですけどね。トータルでプラスを出し続ければいいの。
フラット使って買っても、売却益が出ればいいんだし。ネットバンクで手数料多く払うより金利が高い提携ローン使って手数料抑えた方が借入期間によっては利益出る。
28247: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-28 12:28:17]
>>28242 匿名さん

短プラくんも出てきたね

基準金利変えてないのに短プラの話されてもな(笑)
28248: 通りがかりさん 
[2024-06-28 14:09:49]
円安が止まらない。
もう利上げしか手段がない。
28249: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-28 15:59:57]
>>28248 通りがかりさん
何パーまで上げれば円高に振れるのかね?
28250: マンション検討中さん 
[2024-06-28 19:30:42]
ついに、キタアアアアアアアアアアア
温かくして眠れ・・・

大手3行が引き下げ 7月住宅ローン固定金利、変動は据え置
2024年6月28日 18:00 時事通信
 大手銀行5行は28日、7月の住宅ローン金利を発表し、代表的な固定期間10年の基準金利を3行が引き下げた。
 参考とする時期の長期金利が低下したことなどを反映した。短期金利に連動する変動金利は5行とも据え置いた。


参考とする時期の長期金利が低下したことなどを反映した
参考とする時期の長期金利が低下したことなどを反映した
参考とする時期の長期金利が低下したことなどを反映した
28251: 匿名さん 
[2024-06-28 22:05:57]
>>28243

最優遇の上に提携優遇とかお得意様優遇とか加算あるよ
うちはメガバン最優遇審査okだったけど
信託銀行で提携優遇あってさらに金利低くなったよ
28252: eマンションさん 
[2024-06-28 22:10:25]
>>28251 匿名さん
勝ち組じゃん

28253: 通りがかりさん 
[2024-06-28 22:39:18]
18年前に固定で4,000万以上借りました。だけど2年余りしてから変動に借り換え、このたびようやく完済しました。変動に借り換えるかどうか迷った頃はよくこのスレのルーツみたいなスレにお邪魔して、ああでもないこうでもないと議論してたのですが、いつの頃かすっかり忘れてしまい。ふと思い出して久しぶりにこのスレを発見したのですが、いやあ、懐かしいですね。議論の中身もほとんど変わってないし。ミャクミャクと同じような話が続いていたんですね。
28254: 匿名さん 
[2024-06-28 23:32:54]
ボーナスで50万繰り上げして残債130万円。
資産は日本株600万。全世界とSP500合わせて150万。個人年金300万。確定拠出年金100万円。現金300万円。
現金が心もとないけど9月に個人年金が満期。
ギリ変だったけど低金利が続いたお陰で、13年そこそこで完済できそう。
リベ大では賃貸がいいと言ってたけど、購入したマンションは1500万の含み益だし、老後に持ち家ある安心感もあり購入して良かった。
少しづつ特定口座からNISA口座に移して、成長投資枠2400万。積立投資枠1200万のNISA枠で早く無税のお金のなる木も育てたい。
28255: 匿名さん 
[2024-06-29 08:11:54]
住宅ローンって35なんで組むのが多いけど、みんな10何強で早期返済しちゃう人が多いんだよね。
俺もどうしよっかな。
28256: 評判気になるさん 
[2024-06-29 09:16:22]
返済資金を投資した場合と比較してどちらが良いかって判断でよいかと

例えば0.5%で借りてて0.5%以上で運用できるなら借りたまま運用した方が得
28257: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-29 09:57:21]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB27ALL0X20C24A6000000/

auじぶんは既存顧客の金利引き上げも考えているようだな。
現状の為替水準から考えて早ければ7月、遅くとも10月には政策金利は上がる。
となればもう後はわかるね?
28258: eマンションさん 
[2024-06-29 10:31:28]
>>28257 口コミ知りたいさん
それやると携帯その他の契約ごと他に逃げられる。
28259: eマンションさん 
[2024-06-29 10:34:59]
>>28255 匿名さん
団信をどう考えるか次第だろうな。
28260: 匿名さん 
[2024-06-29 10:37:05]
>>28258
住宅ローンの切り替えはハードル高いよ。
だから金利をちょっとずつあげていく
28261: 匿名さん 
[2024-06-29 10:49:56]
変動金利住宅ローンの金利は借りてる人が多すぎて困るから、上がらないとの主張をする人も一定数いる。これは理屈にすらなってなくてお祈りだよな。

金利を上げなければ止まらない円安が加速して、日本国民全員が困ってるから、金利を上げざるを得ない状況になってるわけで住宅ローン組んでる数百万人?と日本人1億2000万人のどちらを守らなければいけないかは明白
28262: マンコミュファンさん 
[2024-06-29 10:54:58]
>>28261 匿名さん
で、どのくらいまで金利を上げれば良いのかね?
28263: 匿名さん 
[2024-06-29 11:13:08]
いよいよか?

auじぶん銀社長、日銀利上げなら「住宅金利の維持不可能」
2024年6月29日 5:00 日経
住宅ローン大手のauじぶん銀行は7月から、変動型の最優遇金利を引き上げる。
田中健二社長は日本経済新聞のインタビューで、日銀が今後追加利上げに踏み切れば既存の契約者に適用する変動型の基準金利も引き上げると明言した。

変動型の基準金利も引き上げると明言した
変動型の基準金利も引き上げると明言した
変動型の基準金利も引き上げると明言した

28264: マンコミュファンさん 
[2024-06-29 11:22:23]
>>28259 eマンションさん
ですね、嫁さんに話すと、早期返済して、すぐ死んだら損じゃないか?と言われますしねw
28265: 評判気になるさん 
[2024-06-29 11:23:21]
>>28261 匿名さん
金利をあげたところで円高になると確証はないけどね。

28266: 匿名さん 
[2024-06-29 11:41:13]
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=78959?site=nli

変動さんは元々属性高いから金利が上がっても大丈夫。
上げる時にはじゃんじゃん上げてくれ
28267: 匿名さん 
[2024-06-29 12:25:27]
>>28255
>>28256
住宅ローン減税と運用利回りより低利で借りられるから
35年で頭金とか信託口座や証券口座に残したまま借りてた人がほとんど
10年もすると預貯金金融資産が借入残高より多くなるから
(50代で老後資金貯めないと詰むからね)

ローン金利は低ければ低くいほどお得なのよ
利回り>借入金利である限り利益のほうが多くて残債が減ってくから逆転することは仕組み的に無い
なぜなら支払う金利額以上に金融利益あるから

つまりマイナス金利な状況で最優遇金利以下で借りられた
資金はその名の通り常に増えているっていうこと
28268: eマンションさん 
[2024-06-29 12:45:50]
>>28265 評判気になるさん
0.25上げたところで何も変わらんだろうなぁ
28269: 通りがかりさん 
[2024-06-29 19:16:48]
変動0.5%あげてから固定と比較してくれ
話にならん
28270: 匿名さん 
[2024-06-29 20:50:02]
繰上返済せずに全米や全世界株式のインデックス投資にお金を入れておく方が得なのはわかってるんだけど、絶対はないから今年中に完済させてしまうつもり。
投資は余裕資金でやるものと思ってるので利益が減っても悔しくはないかな。
頑張ればローン減税終わった10年目に一括返済できたけど、余裕資金が減ってしまうので13年と3か月のローン期間となりそう。この間変動金利は0.775%だったので、ローン減税と団信で金利は0みたいなものだった。
60歳までに老後の資産はNISAで1800万円。特定口座で500万。iDeCoで200万。現金2500万円を目指す。持ち家なら派手な生活しなければ何とかなるだろう。
28271: 匿名さん 
[2024-06-29 22:29:38]
>>28270 匿名さん

おめでとう!逃げ切りだねー
十分な資産を見込めるなら、ローン完成か、ローンを残して投資かは好みの問題だ
28272: 匿名さん 
[2024-06-30 07:52:42]
変動さんは楽観主義者だけど、その方が人生楽しいでしょ。

・変動は上がらない
・投資で損をすることはない
28273: 匿名さん 
[2024-06-30 08:27:38]
金利は必ず上がるから固定一択しかないと言ってる固定さんも
同程度に楽観主義だと思いますよ
28274: マンション掲示板さん 
[2024-06-30 08:53:08]
>>28270 匿名さん
ついにこのスレ卒業ですね。おめでとうございます。
最後に、変動金利は怖かったのか?コメントおなしゃす。
28275: 匿名さん 
[2024-06-30 11:43:44]
>>28274 マンション掲示板さん
有難うございます。
13年の間にはデフレ時は物件の下落リスク、アベノミクスは逆に変動金利の上昇リスク、コロナショックでは株価下落や景気減退による収入減リスク、今だとインフレリスクてすかね。
リスクは色々ありましたが、自分にとっては変動金利の上昇リスクは数あるリスクの中では小さいものでした。
変動金利は相場のように毎日変動する訳ではないですから。
またローン残債は年数で減りますし、インフレは余裕資金を投資すれば回避できますからね。
一つのリスクにこだわりすぎなくても良いのかと思います。
28276: 戸建て検討中さん 
[2024-06-30 14:31:25]
このまま構造改革できないと
トルコのようになるのでは?
28277: 匿名さん 
[2024-06-30 14:53:58]
これな。

変動金利3%
https://m.youtube.com/watch?v=CdxFuTWbNZI
28278: 評判気になるさん 
[2024-06-30 21:33:18]
>>28276 戸建て検討中さん
ならない
28279: 名無しさん 
[2024-07-01 02:19:05]
>>28277 匿名さん
変動型で借りたのに変動するなんて聞いてないです。
28280: 匿名さん 
[2024-07-01 08:43:22]
やる気満々では?

日銀総裁、強まるタカ派発信 財務省の「警鐘」
2024年7月1日 5:00 日経
日銀の植田和男総裁がタカ派の発信を強めている。
記者会見や国会答弁などで7月の金融政策決定会合で示す国債買い入れの減額計画は「相応な規模」とし、追加利上げも「十分ありうる」と踏み込んだ。

追加利上げも「十分ありうる」
追加利上げも「十分ありうる」
追加利上げも「十分ありうる」
28281: 変動金利さん 
[2024-07-01 12:37:30]
7月はどうなるだろね
景気が良いなら利上げも分かるけど、
実際どうよ?
28282: 匿名さん 
[2024-07-01 12:43:33]
40歳以上の人ってリーマンショック、震災、チャイナショック通過しているせいか相場に保守的な人が大半な印象だったんですが、ここにいる人ってポジティブな人多いですよね。何でなの? オルカンにフルベットとか出来んわ。
20代の人が多いのかな?
28283: 通りがかりさん 
[2024-07-01 13:16:09]
コロナショックの時は株価はすぐに戻りましたから、今後も大丈夫だろうと考える人がいてもおかしくないですね。

銀行は定期金利をどんどん上げてきています。
久しぶりに確認したところ、ネット銀行中心ではありますが定期1年ものが0.5%。
ということは、近いうちに住宅ローンの金利を上げて回収するのでしょうか。
28284: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-01 13:20:18]
人間は馬鹿だから自分が痛い目みないわからんからね。暴落は過去何度もあったけど、自分だけは喰らわないと思っているのだろう。変動フルベットマンもそんなパカ共と同質。
28285: 匿名さん 
[2024-07-01 14:42:26]
20代ならともかく40代以降の人が急に積立投資始めてもリスクとリターンが見合わないでしょ。何歳まで積み立てるつもりなの?思考停止して積み立てるんだったら若い時から長期投資にしないと。
個別株なら何歳だろうが関係ないけど、こつこつ学ぶことは嫌なのでしょう。
28286: 匿名さん 
[2024-07-01 14:55:26]
>>28283 通りがかりさん
銀行は住宅ローン以外にも貸し出しをしているんで
住宅ローン(変動)金利を上げて回収するかどうかは分からないですよ
28287: eマンションさん 
[2024-07-01 16:44:30]
>>28284 検討板ユーザーさん
バブル崩壊とかリーマンショックの時、保守的過ぎて機会を逃した過去の自分に説教する気分で書き込みしているんだと思います。
28288: 匿名さん 
[2024-07-01 19:08:35]
>>28287 eマンションさん
>保守的過ぎて機会を逃した
もう下がらないと思ってしまいショートを引っ張れなかったってこと?
ミスプライスもありつつ上場を維持できなくなる銘柄もあり、その時上手く立ち回るのって難しかったよね。
28289: 匿名さん 
[2024-07-01 21:24:50]
やばいね。
円安が止まらない。
アメ様に為替監視対象国に指定されたから介入もできないだろうね。
もう利上げしかないのでは?
利上げしても賃金をガンガン上げれば(給付金をガンガン)景気には影響しない。
28290: 匿名さん 
[2024-07-01 22:04:01]
>>28289 匿名さん

GDPマイナス成長、ついでに神田さん交代。
こういうのが影響していそう。
給付金の増加は政府債務の増加だから、ますます円が弱くなって円安が加速してしまう…
28291: 匿名さん 
[2024-07-01 22:46:49]
>>28289 匿名さん
利上げ→収益悪化→賃上げ不能
になりませんか?
28292: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-02 03:25:46]
米のJPモルガンの10年後予想によれば、日本円は 今後利上げにより108円まで円高になると予想してますね。
ドル安になったとしても、108円ともなれば日本も結構な利上げすると予想なのか。
28293: 七夕 
[2024-07-02 06:50:00]
日銀が利上げしますように
28294: 匿名さん 
[2024-07-02 07:58:03]
28295: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-02 08:16:25]
あながち、結構前から出てたみずほリサーチや日経が出してた2年後政策金利2%~3%は間違ってなかったのか。
28296: 匿名さん 
[2024-07-02 08:47:27]
いよいよか?

ユルユルさん
日本の金融当局は為替のコントロールを完全に失う手前まで来ています。
相場をなめすぎた結果です。
これは完全にコントロール不能に陥ると1%緊急利上げしても止まらなくなります。

1%緊急利上げしても止まらなくなります
1%緊急利上げしても止まらなくなります
1%緊急利上げしても止まらなくなります
28297: 名無しさん 
[2024-07-02 08:48:37]
昨年から言い続けている自分の予想は、
今年の年末に2%です。
28298: 匿名さん 
[2024-07-02 09:14:09]
住宅ローン大手のauじぶん銀行は7月から、変動型の最優遇金利を引き上げる。田中健二社長は日本経済新聞のインタビューで、日銀が今後追加利上げに踏み切れば既存の契約者に適用する変動型の基準金利も引き上げると明言した。
28299: 匿名さん 
[2024-07-02 12:41:46]
今の日本は政策金利を緊急利上げしなきゃいけないほどのインフレ率なんですか?
28300: 名無しさん 
[2024-07-02 12:48:28]
神田うまいこと逃げたな。
あとは死屍累々の金利地獄だろう。
震えて眠れ、変動マン。。。
28301: マンション掲示板さん 
[2024-07-02 13:03:22]
>>28299 匿名さん
まだ全然。
28302: マンション掲示板さん 
[2024-07-02 13:04:42]
>>28291 匿名さん
企業もそうなる。
28303: 匿名さん 
[2024-07-02 13:05:05]
ドル建てにしておけば怖い程に儲かる相場いつまでなんかな。
逆指値で約定しないリスクはあるけど、大幅プラスで終われそう。
積立とかiDeCoとかの人ってこういう時期も機械的に買ってるの?すごいなあ。
28304: マンション掲示板さん 
[2024-07-02 13:07:26]
>>28289 匿名さん
具体的にどのくらい利上げするのかね?
28305: 匿名さん 
[2024-07-02 16:19:10]
ドル円161円。日経は再び40000円超えか。
苦しいのは政府がNISA拡充しても頑なに日本円での現金貯金のみの人達。これは自己責任だよな。
28306: 匿名さん 
[2024-07-02 20:08:33]
介入できないなら利上げしかない。
利上げしても賃金が上がるように構造改革すればいいだけ。
具体的には欧米型雇用に転換する。
世界の常識、世界標準に合わせるだけだから恐れることはない。
一時的に混乱するだろうけど、その時こそ政府が金を出せばいい。
改革のために政府が金を出すのは問題ない。
失われた30年のように改革先送りで痛み止めのためだけにジャブジャブ金を出しては意味がない。
28307: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-02 20:56:12]
世界的にみて金利4%~47%で日本のみ0.3%以下。
世界水準まで上げないと日本は物価高により貧乏国まっしぐら。
28308: 匿名さん 
[2024-07-02 21:09:29]
日本人は円を売り海外インデックス投資。
外国人は安い円に変えて日本株を買う。
バランス取れてていいじゃない。
28309: マンション検討中さん 
[2024-07-02 21:37:07]
>>28304 マンション掲示板さん

みずほの頭取は年内0.25%、年度内0.25%の計0.5%はあり得る
だそうだ
28310: 匿名さん 
[2024-07-02 23:03:34]
>>28303 匿名さん

買ってる。うわぁ~って思うが、それでも為替より株式の方が値動きは大きいだろう…と期待してる
28311: 評判気になるさん 
[2024-07-02 23:11:37]
>>28309 マンション検討中さん
それで効果ありますかね?
28312: 評判気になるさん 
[2024-07-03 00:53:43]
>>28311 評判気になるさん

米の利下げも0.5%されれば1.0%金利差縮小するし、多少は効果あるんじゃない?
28313: 匿名さん 
[2024-07-03 08:03:14]
整理してシンプルに考えればいいだけ。
何故、利上げできないのか?
賃金が上がってないから。

次に、賃上げが進まずこのままいくとどうなるか?
最悪と言われるスタグフレーションになる。

では、スタグフレーションを回避するにはどうすればいいのか?

答えは簡単で、賃上げと利上げを同時に進める。
政府もわかっているから、それをやっている。
官製賃上げも日銀の動きもそれ。
28314: 名無しさん 
[2024-07-03 08:21:07]
>>28313 匿名さん

自然に賃金が上がらない時点で日本は終わってるね
28315: マンション検討中さん 
[2024-07-03 08:58:10]
>>28312 評判気になるさん
ないよ。
28316: マンション掲示板さん 
[2024-07-03 08:58:48]
>>28311 評判気になるさん
ないよ。
28317: 通りがかりさん 
[2024-07-03 09:06:27]
>>28313 匿名さん
> 答えは簡単で、賃上げと利上げを同時に進める

それができたらノーベル賞もらえますよ。
28318: 匿名さん 
[2024-07-03 09:26:51]
FXでドル買っておけばスワップポイントで寝て暮らせるのはいつまでなんかな?
28319: 評判気になるさん 
[2024-07-03 09:34:38]
>>28313 匿名さん
利上げしたら通貨の流通量が減って不景気になるので賃上げは無理でしょ
28320: 匿名さん 
[2024-07-03 09:38:39]
>自然に賃金が上がらない時点で日本は終わってるね

いいポイントです。
その通りです。
日本以外の世界は自然に賃金が上がるのに世界で日本だけが30年間(失われた30年)も賃金が上がらない。
これが最大の問題です。

でも解決法はわかっているし、政府のその方向で動いています。
ここでもずっと言われているように、日本型雇用では賃金が上がらないので世界標準の欧米型雇用=ジョブ型雇用に転換すればいいのです。
日本は、300年続いた幕藩体制から明治維新で近代化を果たしました。
やれると思います。
逆に言えば、やらなければ終わります。
28321: マンコミュファンさん 
[2024-07-03 09:59:53]
>>28320 匿名さん
日本型雇用だろうがジョブ型雇用だろうが賃金の原資は決まっているわけだが
ジョブ型雇用にして賃金の原資が増える理屈を提示してくれ
28322: 匿名さん 
[2024-07-03 11:00:39]
>>28321 マンコミュファンさん
おそらくジョブ型雇用により企業の内部留保や経営陣たちの報酬が
従業員の賃金原資として流れ出してくると盲信しているのかと
28323: 匿名さん 
[2024-07-03 12:27:13]
理屈を提示しろおじさんずっといるね。
四六時中見てんのかな。
28324: eマンションさん 
[2024-07-03 12:36:00]
>>28321 マンコミュファンさん
>>28322 匿名さん
察してあげてw
28325: 匿名さん 
[2024-07-03 12:53:27]
住宅ローンすら組んだこと無いし、金融資産も多くて2000万円位の人がここって多そう。
だから机上の空論が多いのか。
28326: 匿名さん 
[2024-07-03 14:51:10]
>ジョブ型雇用にして賃金の原資が増える理屈を提示してくれ

いい質問です。
では何故ジョブ型雇用をやっている世界の賃金は上がっているのでしょうか?
世界で日本企業だけが業績が悪いからでしょうか?
日本以外の企業はどこも業績がいいのでしょうか?

答えはノーです。
まず、このような質問をする人はジョブ型雇用社会がどのようなものであるか全く分かっていない人です。
=世界の常識を知らない人

ヒントを言えば、世界の常識はジョブ型賃金を支払えない企業はすぐに消えるのです。
そこが世界と日本の大きな違いなんです。
だからゾンビ企業という言葉が日本だけにあるのです。
28327: 匿名さん 
[2024-07-03 15:07:35]
>>28326 匿名さん
雇用関連の法律が違うのに比較出来るんですか?
28328: 匿名さん 
[2024-07-03 15:35:40]
>>28326 匿名さん

>ジョブ型雇用にして賃金の原資が増える理屈
は?
まさかと思うけど
>ジョブ型賃金を支払えない企業はすぐに消える
が原資が増える理屈なんだ?
28329: 名無しさん 
[2024-07-03 15:37:24]
>>28326 匿名さん
答えになってないよ。
ジョブ型雇用にするとなぜ原資が増えるの?
28330: 匿名さん 
[2024-07-03 16:07:03]
うちの会社もジョブ型導入したけど、日本の企業のジョブ型は欧米のジョブとは全く違う感じ。結局はメンバーシップ型で、できる人がやってく感じで何も変わらない。
28331: 通りがかりさん 
[2024-07-03 19:32:27]
ジョブ型雇用って、能力のある人は高収入を得られる反面、その他大勢は昇給が見込めず今より苦しくなるだろうな。
得手不得手がはっきりしてる人は得意分野をさらに伸ばせるから強いけど、これといって特徴のない人はアピールし辛いように思える。
28332: 匿名さん 
[2024-07-03 19:52:41]
ジョブ型言ってる固定さんって、ジョブは同一賃金だから上がるってことみたいだけど、結局それ以上の説明はできてないし、突き詰めると社会主義的な思想になってるというね。
28333: 匿名さん 
[2024-07-03 20:27:56]
だから逆に訊きたいのよ。
何で世界の常識に合わせないの?
ガラパゴスでいきたいの?
チョンマゲ帯刀がいいの??
28334: 匿名さん 
[2024-07-03 20:44:26]
>>28333 匿名さん
世界の常識に合わせるとメリットあるんですか?
28335: 匿名さん 
[2024-07-03 20:50:26]
>>28333 匿名さん
外国文化を取り入れたがるのは日本人気質だとはいえ
世界の常識に合わせればいいって思うほど日本人はバカじゃないんだよ
28336: 匿名さん 
[2024-07-03 20:51:42]
特大のメリットがあります。
失われた30年から脱却でき、世界と同じように賃金がインフレに連動して上がるようになります。
28337: 匿名さん 
[2024-07-03 21:02:29]
それがあなたの説明なんだよね。
28338: 匿名さん 
[2024-07-03 21:17:59]
>>28336 匿名さん
世界の常識に合わせることで賃金がインフレに連動して上がる理屈は?
28339: 戸建て検討中さん 
[2024-07-03 21:22:37]
定額減税があるから変動金利が上がるって言っていたのは固定さん。全くあてにならんくそ論理ばかりだな。固定の人。
28340: 匿名さん 
[2024-07-03 22:00:18]
それが世界の常識だから。
世界の常識に合わせたくないなら好きにすればいいよ。
チョンマゲ帯刀で生活してください。
それこそ数百年続いた日本の伝統です。
ご自由にどうぞ。
28341: 匿名さん 
[2024-07-03 22:04:44]
>>28340 匿名さん

チョンマゲ帯刀の時代ってジョブ型じゃね?
28342: eマンションさん 
[2024-07-03 23:37:57]
>>28341 匿名さん
士農工商だからジョブ型だね
28343: 匿名さん 
[2024-07-04 00:31:03]
皆が皆、同業務に転職できるわけじゃないよね?都会なら可能だろうけど地方は、地域内で仕事探すとなると不可能。今の仕事と同じような職種と限定したら通勤圏内で探すのは職種によっては不可能だと思う。そこを分かってない人が言ってもね。
28344: マンコミュファンさん 
[2024-07-04 04:22:44]
政府が表明した電気・ガス代料金補助の期間限定再開で物価が押し下げられることもあり、専門家からは「(11月発表の)10月分はかなり高い確率で実質賃金がプラスになるのではないか。日銀も9月、10月にかけて追加利上げしやすい空気感になってくる」
28345: 名無しさん 
[2024-07-04 06:59:31]
これな。

2024/07/01 9:00
「値上げ地獄の夏」が庶民を襲う…物価も金利も上がるのに実質賃金だけが上がらない日本人の不幸
このままでは景気がさらに停滞する恐れ
PRESIDENT Online

実質賃金だけが上がらない日本人の不幸
実質賃金だけが上がらない日本人の不幸
実質賃金だけが上がらない日本人の不幸
28346: 通りがかりさん 
[2024-07-04 07:04:26]
>>28344 マンコミュファンさん
プラスにはならんよ
28347: マンコミュファンさん 
[2024-07-04 07:51:28]
>>28343 匿名さん
欧米のジョブは同業務に転職でしょうね。
場所も規定される。カリフォルニアの本社でソフト開発できる人。
スキルはcでプログラミングできてソフト開発の経験ある人みたいな。 で、必要な期間終わったり、仕事がなくなったら解雇。

日本のジョブは今のところ自分の会社みてるとそんなんできなさそう。

28348: 匿名さん 
[2024-07-04 07:59:32]
>>28342 eマンションさん
つまりジョブ型君はチョンマゲ帯刀の生活に戻ろうと言ってるわけだね
28349: 匿名さん 
[2024-07-04 08:42:32]
相変わらず日本の衰退を望む変動さんがひどいね。
28350: 通りがかりさん 
[2024-07-04 08:51:43]
>>28349 匿名さん
そう、自分達が不幸になるのを夢見ている阿呆ども
28351: 匿名さん 
[2024-07-04 11:16:43]
てか政府の動き見れば分かるでしょ?
とっくに始まっているよ。
低賃金奴隷がいないとビジネスが続かない企業が存在する限り労働者の賃金は上がらないし、
賃金が上がらなければ景気も良くならない。
変動さんは日本の衰退を望んでいるようですが。
ヒント:ゾンビの駆逐

人手不足倒産、過去最多ペース 「2024年問題」が直撃、物流業では倍増近くに
7/4(木) 10:01配信 帝国データバンク

人手不足倒産、過去最多ペース
人手不足倒産、過去最多ペース
人手不足倒産、過去最多ペース
28352: 匿名さん 
[2024-07-04 11:44:43]
>>28351 匿名さん
低年収でも勤続年数長い人の方が住宅ローンの審査だと有利ですよ。
転職して年収アップしたけどフラットで借りた人いるもん。
年収アップで借りれる額増えたけど金利負担も増えてそんなに得してない。借入額が増えたのはいいことなんで、レバかけて高いの買って転売したい人にはオススメだけど。
28353: マンション比較中さん 
[2024-07-04 12:00:32]
ここまでの円安なのに金利は微動だにしないんだから、日銀(と自民党)としてはゾンビ企業の駆逐による中短期的な悪影響に日本経済は耐えられないと判断しているのだろうね、固定差のいうような利上げでバラ色ってのは妄想
まあ一時的に0.25%とか0.5%とかは上げるとは思うが、日本がポンポンと利上げして政策金利が2~4%とかにできるような国なら今の日銀の動きの重さが説明がつかない
28354: 匿名さん 
[2024-07-04 12:09:17]
てか円安でゾンビの駆逐ができるじゃん。
固定さんは書いてることの辻褄があってない。
28355: 匿名さん 
[2024-07-04 12:19:35]
利上げして円高になった方が利益が出る”ゾンビ企業”もあるし、円安で利益が出る”ゾンビ企業”もある訳だしもはや金利は関係ないでしょ。
それよりお金貸してる金融機関の貸倒の取扱の問題。倒産されるよりちびちび金利だけ貰えた方がいいんじゃないの?
28356: マンション検討中さん 
[2024-07-04 12:29:49]
>>28354 匿名さん
ジョブ型雇用の件も支離滅裂なことばかり書いてるしね。
ちょっと話にならないかな。
28357: 匿名さん 
[2024-07-04 12:30:31]
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS723GF8S72ULFA00XM.html
政策金利1%くらいまでは早よあげてくれ。
1%の利上げに耐えられない企業は早よ退場しろ
28358: 匿名さん 
[2024-07-04 12:50:19]
・固定さんが書き込んでいるのは事実に基づいた国の方針
・変動さんが書き込んでいるのは自分の損得勘定
28359: 匿名さん 
[2024-07-04 12:53:17]
円安でも正直そんな困らなくないか?
DC年金上がるし会社の業績あがるし。
多少物価上がってるが、ガソリンの10円とか菓子の量とか多少減っても困らなくね?
菓子の量減って健康なるし。痩せないけど。
28360: 匿名さん 
[2024-07-04 13:41:34]
年金生活か生活保護であれば円高と利上げを妄信するでしょうね。
28361: 匿名 
[2024-07-04 13:53:38]
>>28353 マンション比較中さん
2005とか2006年の金利水準になったら日本経済が崩壊するってこと?
ちょっと信じがたいな。どんだけ脆弱なんだよあんたらは。
28362: いつもニコニコ現金商売さん 
[2024-07-04 14:17:13]
世の中アフターコロナバブルなのに2%程度の金利も払えない奴がマンション買うなってお話でしょう。
28363: 評判気になるさん 
[2024-07-04 17:10:07]
>>28361 匿名さん
固定さんが働いている会社が消えるだけでしょ
28364: 通りがかりさん 
[2024-07-04 18:55:11]
1,000万円35年の毎月返済額
0.3% 25,000
1.3% 29,700
2.3% 34,700

+2%で5,000万なら5万、1億なら10万UPだけど、きちんと昇給できる会社なら無問題でしょ
28365: 匿名さん 
[2024-07-04 19:36:39]
>>28364 通りがかりさん
ローンの金利にあたふたしてるここの住人達の勤め先が昇給なんてできる筈もない。

28366: 通りがかりさん 
[2024-07-04 20:31:27]
>>28364 通りがかりさん
あのーお給料だけが増えてるわけじゃなくて
昇級分以上に生活に必要なほぼ全てのモノの価格が上がってるんですけどね
だからキチンと昇級してもローン返済に回せる余裕はないと思うよ
サラリーマンじゃ全然ダメ
28367: 匿名さん 
[2024-07-04 20:39:04]
ここにきて、金利が上がっても円高にならないという問題が発生
28368: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-04 20:53:42]
>>28367 匿名さん
米国金利が変化しなければ、日本の10年国債の利回りが100ベーシス上がれば為替は円高になるよ。
28369: マンション掲示板さん 
[2024-07-04 22:27:16]
https://president.jp/articles/-/83401?page=2

潰れかけの中小企業や住宅ローン利用者なんかに、躊躇してる場合じゃない。

おっしゃる通りです。
28370: eマンションさん 
[2024-07-04 22:38:23]
変動マン「変動金利で借りましたけど変動するなんて聞いてません」
28371: 匿名さん 
[2024-07-05 08:22:12]
これな。
異常が長く続くと異常なことがあたかも正常のように思われてくる。
逆に、正常なことが異常に思われてくる。
これが大問題。
だから鎖国はダメなんだよ。
裸の王様の話と同じ。

―それは日銀が利上げの方向性を明確に打ち出すということですか。
そうです。
これまでそれを躊躇してきましたし、メディアも「住宅ローンの金利が上がる」とか「中小企業の資金調達が難しくなる」などと騒いでいますが、それは仕方ないことです。
お金はタダじゃありません。
金利はお金のレンタル料ですから、いままでがおかしかったのです。
金利が上がったときに対応できるところは生き残るし、できないところは排除されていく。
それが経済の原理に沿った、きわめて合理的なやり方です。
国民全員が得するような解決策はあり得ません。
ある程度の経済合理性に沿って行動しなければいけないでしょう。

国民全員が得するような解決策はあり得ません
国民全員が得するような解決策はあり得ません
国民全員が得するような解決策はあり得ません
28372: 匿名さん 
[2024-07-05 08:45:35]
利上げで住宅ローンが上がって変動ローンの人が困るとか、資金調達が困難になり中小企業が困るとかは、政府も日銀も微塵も考えていないだろ。
恐れているのはデフレに戻り物を買わなくなり景気が悪くなり税収が落ちること。
全てが台無しになってしまい黒歴史として名を残すことになるからな。
28373: 匿名さん 
[2024-07-05 08:57:57]
残念ながらそれはない。
今の体感インフレ30%は、原料高騰、サービス高騰、人件費高騰が原因になっている。
金利を上げてもデフレに戻ることはもうないよ。
周回遅れ(10周くらい)の発想。
28374: 匿名さん 
[2024-07-05 09:36:35]
そもそも日本の物価って安くないか?
28375: 通りがかりさん 
[2024-07-05 09:50:26]
>利上げで住宅ローンが上がって変動ローンの人が困るとか、資金調達が困難になり中小企業が困るとかは、政府も日銀も微塵も考えていないだろ。
>恐れているのはデフレに戻り物を買わなくなり景気が悪くなり税収が落ちること。

ワロタ
その二つは同じ意味だから
ワロタ
28376: 名無しさん 
[2024-07-05 12:26:49]
>>28372 匿名さん
金融政策をする上で中小のこと微塵も考えてないなんてあるわけない
なんで利上げするとデフレ方向になるのかを考えた方が良い
28377: 匿名さん 
[2024-07-05 12:33:43]
そもそも固定さんは支離滅裂なことを書くのが平常運転なんだから、そんな人を相手にする人もどうかしてるんだよ。
28378: 名無しさん 
[2024-07-05 12:37:37]
須田慎一郎とか辛坊治郎は、金利上げた方が経済良くなる派だよ。ここにいる変動マンみたいな素人うんちより、遥かに知性と知名度があって、情報収集能力が高い人が、金利上げ推し。

28379: 匿名さん 
[2024-07-05 13:08:30]
利上げ決まってから話そうぜ。
28380: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-05 16:18:23]
>>28378 名無しさん
金利が上がるほうが経済は良い状態(これは正しい)と、金利上げたら経済良くなる(これは間違い)を混同してませんか?
28381: 匿名さん 
[2024-07-05 17:33:16]
1990年頃のバブルを金利を6%まで上げたから好景気になったと信じてる人ですからね
28382: マンション検討中さん 
[2024-07-05 17:43:25]
>>28380 検討板ユーザーさん

混同してません。
金利上がると中小やばいというが、そもそも実態として金利が低すぎて融資が全然おりないらしい(銀行にリスクを取るメリットがうすすぎる)

実態ちゃんと取材している須田さんならではの見解。数機の計算だけできる日銀とか財務省のバカには考えもつかないんだろうね。

28383: 匿名さん 
[2024-07-05 18:14:11]
銀行って担保取らずに融資するんだ?
金利低くて(貸し倒れ)リスクに見合わないなら
多めに担保取ればいいだけなんだけど
28384: 匿名さん 
[2024-07-05 18:15:41]
>>28374 匿名さん

外からみたら安い
中からみたら高い
ってだけ

日経平均4万もドル換算なら大して上がってもない
28385: 通りがかりさん 
[2024-07-05 18:24:01]
銀行が貸さないのは、単に客の信用がないからでしょう
中小零細には保証協会付の制度融資もあるから、銀行はリスクを低く抑えつつ保証料も借主持ちで、そこそこの金利で貸せる
28386: マンコミュファンさん 
[2024-07-05 18:44:44]
>>28382 マンション検討中さん
それは事業拡大したいのに融資を受けられない事で景気が低迷しているのなら理屈としては成り立ちますが、今の不景気は資金需要不足(信用創造できない)が原因です。ただでさえ借り手不足なのに金利上げてどうするの?という話です。
28387: マンション検討中さん 
[2024-07-05 19:06:06]
28388: 匿名さん 
[2024-07-05 20:13:03]
前回の政策決定会合では何故追加利上げされなかったのですか?
28389: 通りがかりさん 
[2024-07-05 20:29:12]
>>28387 マンション検討中さん

おお!これは有りそうだ
10月の金利見直しに間に合ってしまうなぁ
28390: 匿名さん 
[2024-07-05 20:53:56]
まあ追い詰められた形だよね。
もう介入はできないし。
残る手段は利上げだけ。
官製賃上げと給付金と統計操作で、実質賃金をプラスにして
利上げにもっていく。
7月はかなり大規模になるんじゃ?
28391: 名無しさん 
[2024-07-05 20:56:51]
いよいよか?

[東京 5日 ロイター] - 日銀が、中小企業にも広く賃上げが波及しているとの調査結果をまとめたリポートを月内にも公表する見通しであることが分かった。

中小企業にも広く賃上げが波及しているとの調査結果を公表
中小企業にも広く賃上げが波及しているとの調査結果を公表
中小企業にも広く賃上げが波及しているとの調査結果を公表
28392: 匿名さん 
[2024-07-05 21:01:50]
GPIFの運用が過去最高だとよ。金利あげずに円安でいいんじゃないか?
28393: 名無しさん 
[2024-07-05 21:35:08]
利上げ0.5%というのが、おおかたの見方のようですね。
28394: 匿名さん 
[2024-07-05 21:47:11]
ハズッ
28395: 匿名さん 
[2024-07-05 22:10:41]
これでまた追加利上げされなかったら笑ってしまうな。
今月末が楽しみ。
28396: 名無しさん 
[2024-07-05 22:20:55]
胸を撫でおろすと正直に言ったら?
28397: 匿名さん 
[2024-07-05 22:42:52]
>>28395 匿名さん

GDPマイナス成長だから利上げしないってのもありそうなんだよね。五分五分かなぁ
28398: マンション掲示板さん 
[2024-07-05 23:15:29]
>>28380 検討板ユーザーさん
頭が悪い奴にありがちな話
28399: マンコミュファンさん 
[2024-07-05 23:16:38]
>>28390 匿名さん
上がっても0.25でしょ。
28400: 通りがかりさん 
[2024-07-05 23:53:25]
0.5も上げたら終わるよ日本。
実質賃金は下がってる、中小バタバタ倒産。
28401: 匿名さん 
[2024-07-06 00:06:03]
>>1735 eマンションさん
>中小バタバタ倒産
そんなに変動金利での借入金が多いんですか?
28402: 匿名さん 
[2024-07-06 06:59:10]
>>28401 匿名さん
0.5くらいじゃ全然終わらないよ。
ギリ変が慌てふためくだけ。


28403: 検討板ユーザーさん 
[2024-07-06 09:40:10]
>>28390 匿名さん

笑える
28404: マンコミュファンさん 
[2024-07-06 13:01:39]
>>28403 検討板ユーザーさん
笑えるって打ち込んでる手が震えてるけど大丈夫?
7月25bpで国債買い入れ枠縮小決定、9月にさらに25bpその後に国債買い入れ停止、ETF売却プラン提示、段階的に75bp上げてってのが正常化への道筋。
28405: 匿名さん 
[2024-07-06 13:27:22]
>>28404 マンコミュファンさん
先月めっちゃ利益出ました?
28406: 名無しさん 
[2024-07-06 14:28:41]
どの国も莫大な借金があるからね。
今も増えている。
結局、世界大戦とハイパーインフレで帳尻を合わせるのでは?
28407: eマンションさん 
[2024-07-06 18:16:56]
>>28404 マンコミュファンさん

続、笑える
28408: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-06 22:08:30]
>>28404 マンコミュファンさん

変動ローンの金利も0.75%上がるかも…程度なら、やはり固定より変動が良さそうかな?
28409: 名無しさん 
[2024-07-07 08:06:33]
>>28400 通りがかりさん
終わらないと思うけど、賃上げは終了だろうね。
そして、円安なのは変わらずインフレだけが進む。
28410: 名無しさん 
[2024-07-07 11:36:03]
仕方ないよ。
日本型雇用で賃金を上げるには3つしかない。
・戦後復興、人口急増による高度経済成長期
・狂乱バブル期
・政府による官製賃上げ

この3つしかない。
しかもこの3つはもうない。

つまり結論は日本型雇用をやめて欧米型雇用に変えるしか無いということ。
いい加減わかってくれ。
28411: 匿名さん 
[2024-07-07 11:48:19]
>>28410 名無しさん
欧米型雇用にすると企業の収益が増えるの何でなん?
28412: 通りがかりさん 
[2024-07-07 12:34:07]
能力ある人は雇用形態に関係なく収入UPしてる・できるんだよね
欧米型!ジョブ型!と叫ぶ人だけの他力本願は形態が変わっても収入が増えないばかりか、整理対象かもよ?
28413: 口コミ知りたいさん 
[2024-07-07 12:57:57]
>>28411 匿名さん

効率UP
生産性UP
収益UP

って言いたいんでない?
28414: マンション検討中さん 
[2024-07-07 13:18:12]
>>28410 名無しさん

転職があるよ!
ちなみに、マンション申込みのとき、
転職したのは、その時点から10年前だったのに、転職前の勤務先と転職理由を書かされた…
28415: 名無しさん 
[2024-07-07 13:37:24]
とんちかんな人ばかりですね。
ジョブ型雇用になると何故賃金が上がるか?
簡単です。
ジョブ型雇用では、ゾンビ企業が生きていけないからです。
それだけです。
ヒント:ジョブ型雇用=同一労働同一賃金なんです。
まずはジョブ型雇用を勉強してから出直してください。
28416: 匿名さん 
[2024-07-07 14:24:28]
>>28415 名無しさん
相対的に能力が低い層の賃金って下がりませんか?
28417: 名無しさん 
[2024-07-07 15:05:34]
>相対的に能力が低い層の賃金って下がりませんか?

こういう質問をするということはジョブ型雇用がわかっていない証拠なので、まずはジョブ型を勉強してくださとしか。
28418: 匿名さん 
[2024-07-07 16:43:18]
>>28417 名無しさん
ジョブ型雇用だと要らなくなった従業員が辞めてくれなかったら困りますねえ。
手を抜いて定年まで居られたらゾッとします。
28419: マンション掲示板さん 
[2024-07-07 17:14:18]
>>28415 名無しさん
企業の倒産が増えて失業率が上がると賃金は下がるのが普通だけど?
28420: 匿名さん 
[2024-07-07 18:50:16]
>>28417 名無しさん
ジョブ型雇用を勉強して良く分かってるあなたは
相対的に能力が低い層の賃金も上がる
と考えているんですか?
28421: 匿名さん 
[2024-07-07 18:55:19]
ジョブ型雇用=同一労働同一賃金
ということですが、例えば、1時間に製品を10個作ると賃金3000円/時間だとした場合に
1時間に製品を10個作るという労働ができる人は賃金3000円/時間だけど
1時間に製品を10個作るという労働ができない人も賃金3000円/時間だったら
同一労働同一賃金ではなくなりませんか?
28422: 名無しさん 
[2024-07-07 19:36:25]
いい質問です。
ジョブ型雇用は、仕事内容が詳細かつ明確に決められています。
それが雇用契約になります。
つまり1時間に10個以上作れる人のみを採用するのです。
もちろん最初はできていてもできなくなればクビです。
雇用契約書に明記されています。
28423: 匿名さん 
[2024-07-07 20:12:37]
つまり、無能は働かずに生活保護を受けた方が良いと言う
ひろゆき的な考え方ということですね

念のために、聞いておきますが
同一労働同一賃金なら1時間に製品を20個作れる人は賃金6000円/時ですか?
それとも賃金3000円/時ですか?
もし前者であれば相対的に能力が低い層の賃金は低いことになりますが
28424: 匿名さん 
[2024-07-07 21:29:19]
レンポウ軍が大敗したようだな。
このまま自民党とともにジョブ型雇用へ突き進め!
28425: 匿名さん 
[2024-07-07 21:44:34]
ジョブ型君の言ってることは自民党では無理よ。
彼の言いたいことは日本だと共産党の考えに近いから。
28426: 匿名さん 
[2024-07-07 21:58:15]
勤続年数短いと住宅ローンの審査が厳しくなる現状が変わらない限りは転職しない方が有利なのは変わらないですよね。
住宅ローン組んでから転職する人って多くないですか?
ジョブ型で収入増えたところで金融機関からの評価は上がらない。
フラットでいい人は関係ないんだろうけど。
28427: マンション検討中さん 
[2024-07-07 23:03:29]
ジョブ型くんは給料上がらないのが不満なのかな?
28428: マンション検討中さん 
[2024-07-07 23:03:29]
ジョブ型くんは給料上がらないのが不満なのかな?
28429: 匿名さん 
[2024-07-08 07:06:13]
欧米型雇用=ジョブ型雇用が共産党??
お話にならないな
28430: 匿名さん 
[2024-07-08 07:20:31]
この質問に対する回答はまだですか
>同一労働同一賃金なら1時間に製品を20個作れる人は賃金6000円/時ですか?
>それとも賃金3000円/時ですか?
28431: 匿名さん 
[2024-07-08 07:28:33]
ジョブ型雇用はジョブで賃金が決まるので、同じジョブなら基本給は同じです。
あとは企業によってはインセンティブをつける場合もある。
賃金に不満があれば転職すればいいだけ。
ジョブ型雇用=転職が当たり前の社会。
28432: 匿名さん 
[2024-07-08 07:49:03]
何質問されてもそればっかりで中身がまったくない
28433: 匿名さん 
[2024-07-08 07:55:37]
>同じジョブ
「1時間に製品を10個作る」と「1時間に製品を20個作る」は同じジョブですか?
28434: 通りがかりさん 
[2024-07-08 08:01:09]
ジョブ型でも何でも良いから、使えない社員は簡単に解雇できるようにしてほしいよ
28435: 匿名さん 
[2024-07-08 08:07:16]
>>28434 通りがかりさん
解雇された人の生活を雇用保険や生活保護で支えるつもりであれば
それも良いんじゃないかと思う
28436: 匿名さん 
[2024-07-08 08:23:49]
>>28431 匿名さん
>転職すればいいだけ
住宅ローンの条件悪くなって損しませんか?
28437: 匿名さん 
[2024-07-08 08:26:57]
ヒント1:ローンは外来語。
ヒント2:外来語の欧米はジョブ型。

もう自分で調べてよ。
ジョブ型は世界の常識だから情報はいくらでもある。
28438: 匿名さん 
[2024-07-08 08:31:36]
結局あなた自身が日本のジョブ型の未来を理解してないだけでしたね。
28439: 匿名さん 
[2024-07-08 09:54:56]
未来は誰にも分かりません。
しかし、明治維新で日本は欧米型を取り入れ近代化に進みました。
今も同じです。
世界のどこもやってない日本型雇用をやめて欧米型雇用に転換し雇用も近代化すべきでは?
28440: 匿名さん 
[2024-07-08 10:08:17]
抽象的すぎてあなたもわかってないよね。
28441: 匿名さん 
[2024-07-08 10:09:25]
>>28437 匿名さん
現状の雇用法制では能力不足を理由に解雇は難しいのに、ジョブ型って機能しますか?
ソシャゲバブル時に雇っちゃったエンジニアが辞めなくて困ってるみたいな例は多いですよ。
同僚も株主も経営層もみんな働かない人に困ってる。
28442: 匿名さん 
[2024-07-08 10:46:33]
>>28437 匿名さん
何言ってるのかよく分かりませんが
ローン(外来語、というか英語といいたいのか?)を借金(日本語)と言い換えたら
日本語の日本は従来型雇用

で、英語は世界の公用語で英語を使うのが常識だから
ジョブ型にするのが常識とか言いたいのかな?
28443: 匿名さん 
[2024-07-08 10:48:27]
>>28437 匿名さん
>>28433
>「1時間に製品を10個作る」と「1時間に製品を20個作る」は同じジョブですか?
の回答は?
28444: 匿名さん 
[2024-07-08 11:02:12]
ジョブ型さんの書き込みから、生産性の低い人だとバレている件。
こんな人がまっさきに切られるのでしょう。
28445: 匿名さん 
[2024-07-08 11:37:00]
まあ当然解雇規制にも手をつける必要があるね。
そもそもすでに非正規は問答無用で切られているので、
非正規をクビにしている正社員の俺たちだけ優遇しろでは通らないでしょう。
ジョブ型雇用は平等なんです。
だからこそ世界標準なんですよ。
日本だけがいまだに身分制度をやっているわけです。
時代錯誤もはなはだしい。
28446: 匿名さん 
[2024-07-08 11:46:09]
正規雇用を目指して頑張りなさい。

別にジョブ型を全て否定しているわけではないが、日本では君の言うジョブ型を導入すると正社員の給料を下げるのが前提になるんですよ。
それが経営側の見方ね。
28447: 匿名さん 
[2024-07-08 11:51:22]
平等を目指すならお隣の大陸に行けば?
向こうこそ平等のジョブ型を標榜してるじゃないの。
あなたの理想は彼の国にあり。
28448: 匿名さん 
[2024-07-08 12:11:34]
半分正解。
正しくは年功賃金で上がっていた無能正社員の賃金が下がるということ。
でもそれが正しいし、それをやらないと日本の生産性は上がらない=賃金が上がらない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる