住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-27 01:55:58
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

28051: マンコミュファンさん 
[2024-06-19 12:33:55]
>>28049 匿名さん
日本の失われた30年の一番の原因は、マインドの冷え込みから始まった需要不足。需要が増えれば(≒皆がガンガン借金してどんどん消費するようになれば)景気が回復するが、マイナス金利にしても資金需要が高まらない。普通の国なら皆こぞって借金しまくってスーパーバブル時代になってるはず。そういう意味では日本は市場経済の理屈が通用しないと言えるかもしれない。
28052: マンション検討中さん 
[2024-06-19 12:57:48]
>>28051 マンコミュファンさん
借金が増えないのは「借金やローンは悪」「投資も悪」というよく分からない話が子供の頃から刷り込まれているからでしょう
きちんと金融教育すれば解決できる問題です
28053: 匿名さん 
[2024-06-19 13:42:46]
>>28052 マンション検討中さん
きちんと金融教育しちゃったら余計借金する人いなくなっちゃうよ。
28054: 匿名さん 
[2024-06-19 13:47:01]
解答としては0点の評価。
何でマインドが冷えたままのかを言わないと意味がない。

理由は簡単。
金融緩和>企業業績向上>賃上げ>需要の回復>好景気にならなかったから。
金融緩和>企業業績向上ここで止まったままだから。
そして30年が過ぎてしまった。

岸田首相も言っているように日本は企業業績が良くなっても賃金が上がらない。
これが今の日本の最大の問題。
理由は簡単で、ずっと言われているように日本型雇用では賃金が上がらないから。

だから結論は簡単で、日本型雇用をやめてジョブ型にすればいいだけ。
世界の常識はジョブ型で日本以外は賃金が上がっている。
幕末の日本が開国するかしないかで揉めている状況と同じ。
開国=ジョブ型雇用
鎖国=日本型雇用のまま

決めるのは国民が選んだ政治家。
28055: 匿名さん 
[2024-06-19 13:59:47]
>>28053 匿名さん
だねぇ
アメリカの景気が良いのはアメリカ人があまり先のことを心配しないで
借金するところにあるわけだしね
28056: 匿名さん 
[2024-06-19 15:11:44]
>>28054 匿名さん
内容的な進歩がなにもないね・・・

>金融緩和>企業業績向上ここで止まったまま
止まったのではなく、そもそも大半を占める中小企業は向上していない
だからゾンビ企業が増えたんでしょ
日本の企業で業績が向上したのは大企業だけで
賃金を上げられたのも大企業ばかりだったんだよ
28057: 匿名さん 
[2024-06-19 15:52:14]
いやいや、大企業も上がってないよ。
だから政府がやっきになって官製賃上げをはじめたわけ。
28058: 匿名さん 
[2024-06-19 16:10:45]
>>28057 匿名さん
業績が向上して利益を上げていたから官製賃上げに従えたんだよ
中小企業は賃金を上げようにもその財源になる利益がないからできないところが多かった
28059: 匿名さん 
[2024-06-19 16:34:38]
ここまで同意できたところで話が戻るが、
日本型雇用では、業績が良くても政府が官製賃上げでもしない限り賃金が上がらないというところまで同意できた。
政府も年がら年中、官製賃上げやるわけにもいかないから、
結局のところ、日本型雇用を変えるしかないという結論になる。
28060: 評判気になるさん 
[2024-06-19 16:58:45]
>>28059 匿名さん
ひとつ質問。日本型雇用って何?
ジョブ型雇用に変えても日本式ジョブ型雇用で何も変わりませんでしたって可能性が高い。
具体的に日本の雇用の何が賃上げを阻害していると思ってるの?何を変えればいいと思ってるの?抽象的過ぎて言葉遊びしているようにしか聞こえないよ。
28061: 匿名さん 
[2024-06-19 17:07:21]
>>28059 匿名さん
ちょwwwwそんな同意してないんだけど?頭大丈夫?
もしかして大企業だけをジョブ型とやらにしようって言ってるんだ?
仮にそれで大企業の従業員の給与が上がったとしても
中小企業はどうするの?
28062: 匿名さん 
[2024-06-19 18:31:33]
ジョブ型雇用を知らないで話している人がいるね。
さすがにそこからの説明は面倒。
まずはジョブ型雇用について調べてから書き込んでね。
28063: 匿名さん 
[2024-06-19 18:56:15]
あなたのジョブ型雇用は中身がなさ過ぎて話にならない。
28064: マンション検討中さん 
[2024-06-19 18:59:09]
>>28053 匿名さん
増えると思うが。
欧米はしっかり金融教育やってる。
28065: マンション検討中さん 
[2024-06-19 19:00:18]
>>28054 匿名さん
もしかして悪夢の民主党政権の時にどうなったか知らないの?
28066: マンション検討中さん 
[2024-06-19 19:02:46]
>>28063 匿名さん
経済学が分からない固定さんに語らせるのはスレの無駄遣い。
28067: 匿名さん 
[2024-06-19 19:10:03]
>>28064 マンション検討中さん
サブプライムローンって知ってる?
28068: 匿名さん 
[2024-06-19 19:18:11]
>>28051 マンコミュファンさん
>ガンガン借金してどんどん消費
消費できる借金って具体的には何?
住宅ローンとかマイカーローンのことですか?
クレカだと借金という程の借入期間にならないし。
フリーローンで借りて買い物に使うってこと?
28069: 匿名さん 
[2024-06-19 19:31:26]
政府には最低でも後5年は官製賃上げの圧力を掛けてもらいたい。
これについてこれないゾンビ企業は遅かれ早かれ人手不足になって死ぬ。
28070: 匿名さん 
[2024-06-19 19:43:48]
枝野論者がジョブ型雇用を語ってて草
28071: 匿名さん 
[2024-06-19 21:00:38]
ただただ自分の給与を上げて欲しいだけなんだろうな
ジョブ型にさえなれば給与が上がるはずと喚き続けるよりも
資格取るなり成果上げるなりの努力をした方がよっぽど早いのに
28072: eマンションさん 
[2024-06-19 21:48:37]
ジョブ型ジョブ型叫んでる奴
自分の給料が上がらないから不満で言ってるのか?
それとも自分はジョブ型で高給取りで、今後の日本のためを思って提唱しているのか?
28073: 匿名さん 
[2024-06-19 22:06:42]
>>28047 口コミ知りたいさん
>>28048 マンション検討中さん
固定さんが主張している利上げでゾンビ企業が倒産したら失業率が上がるので賃金が下がりますな。
28074: 名無しさん 
[2024-06-19 22:19:48]
日本の雇用形態を見直すなら、企業側が使えない従業員を簡単に切れるようになる。
今まで自己研鑽できない他力本願の人間が上がることはないよ。
28075: 匿名さん 
[2024-06-19 22:22:55]
誰でも言えそうだけどな
「利上げの可能性を問われると、データ次第では「当然」あり得るとの見解を示していた。」

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-06-19/SFBI1ST1UM0W00
28076: マンション掲示板さん 
[2024-06-19 22:37:00]
金利が1.5%を超えないならば、繰上げ返済しないで資金を投資に廻すほうがよいという考えがあるらしい。
金銭的な利益があっても、ストレスも大きいと思う。
これが自分に向いているかどうかって、どうやって判断したらいいと思う?
28077: e戸建てファンさん 
[2024-06-19 23:02:20]
ストレスを感じそうと思うなら向いてないのでは?
控除期間中は余裕資金の範囲で運用して、終了後は金利次第で繰上げするしないを決めたら良いと思いますよ
28078: マンコミュファンさん 
[2024-06-19 23:46:54]
https://youtu.be/8PrjK7AEbkc
利上げで不景気が到来するので賃上げどころではないでしょうね。
28079: 通りがかりさん 
[2024-06-20 07:31:38]
バブル崩壊の時の再来か
財務省と日銀は学習能力がないな
28080: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-20 07:45:58]
>>28078 マンコミュファンさん
高橋洋一も将来的な利上げは否定してないね。
ただ、タイミングがおかしい、まだ利上げする段階ではないと。
28081: 匿名さん 
[2024-06-20 08:02:49]
そもそも景気が過熱しすぎた時に政策金利を上げるのだから
将来的に絶対景気は良くならないことが確実でなければ
利上げは否定できなくて当然だよ
28082: 匿名さん 
[2024-06-20 08:13:09]
取引だろうね。
短期金利を上げるかわりに国債を買ってくださいということかな。

国債の買い手、ポスト日銀は銀行 財務省が2年前に布石
2024年6月20日 5:00 日経
28083: 匿名さん 
[2024-06-20 10:19:16]
高橋洋一氏は変動で借りるなってずっと言ってる
28084: 名無しさん 
[2024-06-20 11:18:36]
利上げで経済成長と言っているのは枝野と固定さんだけか
28085: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-20 11:24:50]
>>28083 匿名さん
高橋洋一氏はiDeCoとかNISAとかREITとかも否定的だけどな。
28086: 匿名さん 
[2024-06-20 22:17:18]
まあ、銀行に国債を買ってもらう見返りに短期金利を上げるというシナリオだろうね。
28087: 評判気になるさん 
[2024-06-21 07:44:13]
>>28081 匿名さん
それなのに利上げしようとしているのが日銀。
28088: 匿名さん 
[2024-06-21 07:48:34]
>>28087 評判気になるさん
いやだから、日銀は日本の景気が良くなる見込みが立ったら利上げする
と日銀は言ってるんですよ

2個以上の情報を頭に入れることできません?
28089: 名無しさん 
[2024-06-21 07:57:10]
>>28088 匿名さん
国債買入を減らす時点で自動的に利上げだ
短期金利は間違いなく上がる
28090: 名無しさん 
[2024-06-21 07:57:41]
>>28087 評判気になるさん
しかもステルスだから悪質
28091: 匿名さん 
[2024-06-21 08:07:10]
>>28089 名無しさん
利上げって「政策金利」のことですよ?
マスコミのいい加減な記事を鵜呑みにしてはいけない

国債買い入れ額を減らしたのはそれができるだけの状況になったからというだけ
政策金利を上げられる状況、つまり、景気が良くなる見込みが立つレベルの状況になれば
政策金利も上げるでしょう
28092: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-21 08:10:17]
>>28089 名無しさん
>>28090 名無しさん
>>28088は金利上昇の理屈を知らないのでしょう。
28093: 匿名さん 
[2024-06-21 08:13:47]
それに、もう忘れたようですが5月13日に日銀は国債の買い入れを減額しています
今回は2度目の減額なのに
なぜ、今、問題視するんですか?
28094: 評判気になるさん 
[2024-06-21 08:20:56]
今回の量的引き締めは実質賃金低下やその他データの悪化を無視して強行してるので06年の時の再現になりそう。
28095: 評判気になるさん 
[2024-06-21 08:21:43]
>>28093 匿名さん
2回目だからでしょ。
28096: 匿名さん 
[2024-06-21 10:11:30]
1回目の減額でも10年金利(長期金利)が上昇したのを知らないんですか?
この時、短期金利は上昇しませんでした
政策金利が上昇してないのだから当然のことですが
この程度の金利上昇の理屈も知らないんですか?
28097: 匿名さん 
[2024-06-21 10:23:15]
退路が絶たれたね。
7月にやるしかないか?

日本を再び「監視対象」に 米為替報告
6/21(金) 5:12配信 時事通信
28098: 評判気になるさん 
[2024-06-21 10:25:33]
>>28096 匿名さん

あのさあ、長期金利だけが上昇していくなんてあり得ないの。長期に追随するのが短期金利。この程度の理屈も知らないんですか?
28099: 匿名さん 
[2024-06-21 10:41:22]
>>28098 評判気になるさん
短期金利が長期金利に追随して上昇するものだとして
長期が上昇してから「どのくらいの期間」で短期は上昇するんですか?

YCC、つまり指値オペで厳格にコントロールする水準を
0.5%から1.0%に引き上げたことで長期金利が上昇し始めたのが昨年7月ですから
1年以上の期間をおいて短期金利は追随するんですか?
一応、「どのくらいの期間」で追随するのかソースなり論文なりがあるなら
引用をお願いします
28100: 匿名さん 
[2024-06-21 10:48:45]
ちなみに、逆イールドから順イールドに変化する時やスティーブ化する時には
長期金利が上昇し短期金利が下落する(または変動しない)という現象がおこるのですが、
これすら知らないんですか?
28101: マンション検討中さん 
[2024-06-21 10:52:27]
>>28100 匿名さん
今は順イールドだろ。自己満のキモオタムーブやめろよwなんの価値もないよw

28102: 匿名さん 
[2024-06-21 11:04:15]
>>28101 マンション検討中さん
スティープ化という言葉は目に入らないんですか?

それに
>長期金利だけが上昇していくなんて「あり得ない」の
に対して、あり得ることを示したんですよ?
とりあえず、「あり得ない」は間違いであることは理解できたようでよかったです
28103: 匿名さん 
[2024-06-21 11:06:04]
もう一つ
>長期が上昇してから「どのくらいの期間」で短期は上昇するんですか?
この質問も目に入ってないですか?
28104: 匿名さん 
[2024-06-21 12:05:09]
固定金利一択の状況で変動金利を選ぶって頭がいってるよね。
んで、毎日のように金利が上昇していないかビクビクしながら監視する日々を過ごすのかな?
本当にかわいそう。アーメン?
28105: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-21 12:20:22]
高橋洋一先生は短期金利はすぐには上がらないがと言ってますね...
https://www.zakzak.co.jp/article/20240621-LYRUZNURR5JMNGSQHQYPFQ4T44/
28106: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-21 14:14:57]
>>28104 匿名さん
変動金利の人は短期金利上がるタイミングで早期返済した方が良いかそのまま借りぱなしにしておいた方が良いか、メリデメ検討して対応します。
28107: マンション検討中さん 
[2024-06-21 16:14:16]
よほどの上昇幅でない限り、ローン減税期間中に返済するメリットはないでしょ
減税期間終わる10年後くらいまでに一括返済できるよう資産運用で増やしておけばいい
28108: eマンションさん 
[2024-06-21 16:24:56]
>>28107 マンション検討中さん
そうですね、生命保険かわりにもなりますしね。
28109: eマンションさん 
[2024-06-21 17:36:30]
28110: eマンションさん 
[2024-06-21 17:39:37]
夏に0.5くらい上げてもいいけどな。
円ももう159円かぁ。
28111: 評判気になるさん 
[2024-06-21 19:50:05]
>>28110 eマンションさん
不景気になるだけだぞ。
28112: 匿名さん 
[2024-06-21 20:58:25]
https://diamond.jp/articles/-/345656

ポール・クルーグマンが金利上昇で景気回復と言ってる?
28113: eマンションさん 
[2024-06-21 21:06:15]
>>28112 匿名さん

さすが、著名人は本質を分かってるな。
ここに居る自称プロのキモオタとはレベルが違う。



28114: 匿名さん 
[2024-06-21 21:15:45]
為替監視対象にされたね。
これだと円安が進んでも介入できないよね。
どうすんの?
28115: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-21 21:28:35]
>>28113 eマンションさん
高橋信者が目を背けちゃうな
28116: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-21 21:30:32]
マイナス金利の解除は借入金利の上昇につながるので、中小企業の経営に影響を与えます。これまで低金利状態で維持できた会社が淘汰(とうた)されるのです。それは、社会全体にとっては良いことです。利益をきちんと出している企業だけが生き残るのですから。コロナ禍で特別だった無担保融資で助けられても、イノベーションを起こすなど自律的な改革がないと、真の意味での回復は起きません。すなわち債務リストラが進み、キャッシュフローが改善し、企業や産業の新陳代謝が良くなること、経済の循環が良くなることで景気が回復します。 by ノーベル経済学賞受賞:ポール・クルーグマン
28117: マンション掲示板さん 
[2024-06-21 22:17:01]
>>28114 匿名さん

円安になるのを見とくだけ
28118: マンコミュファンさん 
[2024-06-21 22:37:47]
>>28116 口コミ知りたいさん

続きは読んでいないが、
金利と失業率が連動して上がって、格差が拡大して行くのだろうね。
日本らしくない社会を想定するのは外国人だから仕方ないか…
28119: 匿名さん 
[2024-06-22 01:31:22]
今人手不足だよね?
28120: 匿名さん 
[2024-06-22 06:14:50]
足りないのは低賃金でも働く奴隷
28121: 匿名さん 
[2024-06-22 06:16:48]
>>28116 口コミ知りたいさん
金利上昇で景気回復とは言ってないようだけど?
28122: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-22 07:13:15]
>>28121 匿名さん
>>28116の冒頭と最後に「借入金利の上昇」「景気が回復します」って書いてあるけどあなたはどのように解釈をしたの?
28123: 匿名さん 
[2024-06-22 07:16:05]
アメリカから為替監視対象国にされたね。
これだと円安が進んでも介入できないよね。
見透かしたように円安がすすんでいる。
さあどうする?
7月に大幅利上げしかないだろうね?
28124: 匿名さん 
[2024-06-22 07:45:09]
本来なら長短とも利上げなどできないはずだが、植田総裁、円安を防止したくて我慢できずにいろいろ匂わせてしまった。
次何かやらなかったらまだ一段と円安が進む。
何やんだろ?

結局、黒田総裁と同じく「粘り強く緩和を続ける。必要があれば躊躇なく対策をとる」と言い続けるのが正解だったような。

その黒田総裁も、白川総裁のように何もしないのが正解だったが。
28125: 匿名さん 
[2024-06-22 07:54:24]
>>28116 口コミ知りたいさん
失業率が上がるから賃上げする必要がなくなるね。
28126: 匿名さん 
[2024-06-22 08:46:01]
>>28122 口コミ知りたいさん
1つの文ならともかく、冒頭と最後の言葉を繋げて文を作っても
正しく意味を理解できないですよ?

初めの3文は借入金利上昇により利益を出していない企業は淘汰されて、
利益を出している企業は生き残ると言っていて、
それとは別に、
次の2文で特別融資をしても真の回復はない、すなわち、
債務リストラによるCFの改善により経済の循環が良くなることで景気は回復すると言っています

借入金利の上昇が直接的な理由というわけではなく、
債務をなくしてCFの改善が景気回復に必要だと言っているんですよ
28127: eマンションさん 
[2024-06-22 08:57:43]
無知な固定さんが必死に都合が良い記事を探したものの内容を理解できずに自滅w
28128: 匿名さん 
[2024-06-22 09:23:05]
本質論を言えば、世界標準の雇用=ジョブ型雇用に変えるしかない。
世界はそれで賃金がガンガン上がっている。
非ジョブ型の日本だけが賃金が30年も上がらない。
いい加減、切り替えないとやばいよ。
幕末と同じ。
鎖国を続けるか開国をするかの2択。
選ぶのは君だ!
28129: 匿名さん 
[2024-06-22 09:47:29]
君は人任せの他人事だから社会でも無能扱いされるんだよ。
スタジアムの外から石を投げてないで、まずは自分でなんとかしなさい。
28130: 匿名さん 
[2024-06-22 09:53:16]
1人で勝手にジョブ型雇用を選べばいい
海外がジョブ型雇用だというなら海外で就職するのが手っ取り早くていいだろう

もちろん英語くらいは話せるんだよな?
28131: 匿名さん 
[2024-06-22 10:03:51]
まだまだ鎖国論者が多いね。
まあ明治維新でも内戦(殺し合い)で結論出したからね。
長く続いた制度を大きく変えるのは大変なのはわかる。
28132: 匿名さん 
[2024-06-22 10:15:56]
ジョブ型にすればみんなハッピーって言ってるだけだからねえ。
具体的に何か実行してるわけでもないし、まあ他人事だからこそ日本人特有の思考ってのがわかる。
28133: 匿名さん 
[2024-06-22 11:01:47]
ジョブ型君が先陣を切って実行するなら反対するつもりはないよ
で、
まず初めにどんな行動を起こすつもりか教えてくれないか?
28134: eマンションさん 
[2024-06-22 12:37:28]
都合が悪くなるとジョブ型雇用****w
28135: 匿名さん 
[2024-06-22 12:49:52]
社会システムの問題なので個々人がどうこうという話ではない。
日本にジョブ型を導入するには労働法を変えるしかない。
欧米では常識の同一労働同一賃金の法律を強化する。
前回、なんちゃって同一労働同一賃金の法律ができたが意味のない法律だった。
正規非正規の区別の禁止。
正規のみボーナスとかも当然禁止。
他にもたくさんあるが法律で禁止しないと抜け道だらけになる。
28136: 匿名さん 
[2024-06-22 13:29:51]
だから、社会システムを変えなきゃいけないんだから
匿名で喚いたくらいじゃ意味ないことは分かってるよね?
本気でジョブ型雇用な社会を望んでいるジョブ型君は
まず初めにどんな行動を起こすつもりか教えてくれないか?
28137: 通りがかりさん 
[2024-06-22 13:38:03]
使えないってだけではなかなかクビにできないところから変えないとね
28138: 匿名さん 
[2024-06-22 14:38:59]
人間関係さえ作れば重大なミスを犯しても内部で隠蔽して辞めることがないところも変えないとジョブ型は無理じゃないですかね
28139: 匿名さん 
[2024-06-22 14:59:55]
ニュースとか全然見ないで引きこもりゲーマーさんがいるようですが、
ジョブ型は国策になっているから、どんどん広がっていくよ。

富士通、一律初任給廃止へ ジョブ型新卒、40万円超も
6/21(金) 15:44配信 共同通信
28140: 匿名さん 
[2024-06-22 15:07:15]
新卒の初任給が増えたのはニュースになってるが、その影には中堅社員の給与より新卒の給与の方が多くなってる現象についてはニュースで触れられていない。そこに日本の闇を感じてる。
28141: 匿名さん 
[2024-06-22 15:15:54]
どうやら日本の金融緩和は限界に近いらしいね。
いくら景気が回復しないからと言って永久に緩和政策を続けられるわけじゃないということ。
病気に例えれば、手術が必要な病気なのに手術は危険、手術は痛いという理由で
先延ばしして栄養剤と痛み止めだけで延命しているのと同じ。
ジワジワ病気が進行して、いずれは栄養剤と痛み止めだけではどうにもならなくなる。
後から考えればもっと早く手術しておけばよかったとなる。
今の日本はまさにこの状態。
28142: 匿名さん 
[2024-06-22 15:29:24]
>>28139 匿名さん
そう、日本の雇用は今どんどんジョブ型に変わって行ってる。
賃金もどんどん上がってる。
マンション買うような人たちはその流れに既に乗っている人たちなんだから、マンスレ的には日本は既にジョブ型に変わっていると思います。
賃金が上がってないから~とかジョブ型に変えないと~と言ってる人は(本人含め)マンション買うような人との付き合いのない人と思ってます。
28143: 匿名さん 
[2024-06-22 16:04:40]
今はマンションは投資には良いけど住居としては不適格。あと10年で日本の住宅の3戸に1戸は空き家になるんだぜ?
28144: マンション掲示板さん 
[2024-06-22 16:41:12]
>>28142 匿名さん
実質賃金はどんどん下がってる
28145: 通りがかりさん 
[2024-06-22 16:41:45]
ジョブ型でなくとも、脱年功序列のおかげで諸先輩方を追い抜けるようになった。
能力があるならそういう会社でバリバリやったら良いのよ。役職も上がれば1年でローン元利金くらい上がる。
28146: マンコミュファンさん 
[2024-06-22 17:13:33]
だね、今こんなに高い価格でローンを組んでマンションを買う決断ができるのは恵まれた経済環境にある人だけ。
贈与で楽々、投資で稼いだ、仕事は楽勝で給料は高い…って人もいるだろうね。私は仕事はきついが給料は高い人です。みんなはどれ?
28147: 匿名さん 
[2024-06-22 17:27:45]
>>28143 匿名さん
ちょっと何言ってるか分からない
日本の住宅の3戸に1戸が空き家になるとなぜ住居としては不適格なの?
もしかして日本のどの地域も同じ割合で空き家になると思ってるんだ?
28148: 匿名さん 
[2024-06-22 18:29:39]
ジョブ型はすでに一部の企業で導入されていますよ。
今までは賃金が上がり続けるのが当たり前でしたが、最初が高い分これからは下げやすくなります。
28149: 匿名さん 
[2024-06-22 18:31:39]
その日本の一部企業で導入されているっていうジョブ型は
日本の非正規雇用とどう違うの?
28150: 匿名さん 
[2024-06-22 18:48:45]
新卒の給料が高いため離職しにくくなります。
有能な人が所得増加していく一方で、それ以外は(並レベルも)所得が下がっていきます。
ここが重要で、日本は上がった所得が下がりにくい構造ですが、これからは有能な人以外は給料が下がります。これがジョブ型のメリットでもあります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる