住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 22:29:38
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

28021: 匿名さん 
[2024-06-17 12:50:31]
みなさんMFSどうしますか?
かなり評価は低いですよね。
金利アップで業績の伸び落ちるとかで不安視されてる。
28022: 通りがかりさん 
[2024-06-17 19:14:19]
いよいよジョブ型が始まる?

三井住友銀行が脱年功、年収5000万円も シニア減給廃止
【イブニングスクープ】日経スクープ
2024年6月17日 18:00
三井住友銀行は2026年1月をメドに、人事制度を抜本的に変える。
入社年次を給与に反映する「階層」を廃止するほか、シニア層の給与を自動的に引き下げる仕組みも撤廃する。
年齢にこだわらず能力の高い人材を厚遇し、優秀な人材の獲得や引き留めにつなげる狙いだ。
28023: 匿名さん 
[2024-06-17 21:26:47]
それ体の良い事を言いながら、大半の行員は昇給をしないってだけでは
28024: 匿名さん 
[2024-06-17 22:14:28]
>>28020 eマンションさん

わざわざ誤字入れんな
28025: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-17 22:28:25]
今週か来週あたり1ドル160円再突破かな?
28026: マンション掲示板さん 
[2024-06-17 23:19:32]
>>28024 匿名さん
多分、本人は誤字って気付いてない。間違って覚えてるだけだと思われ。
28027: 通りがかりさん 
[2024-06-17 23:33:15]
普通に変換しても出てこないんだからわざとでしょ
まぁ、寒いだけだけどね
28028: マンション掲示板さん 
[2024-06-18 00:21:10]
>>28022 通りがかりさん

ジョブ型導入じゃなくて、年功序列の廃止では?
28029: 匿名さん 
[2024-06-18 08:34:45]
そもそも定期昇給がおかしいんで。
こんなのやってるのは世界で日本だけ。
だから世界で日本だけが賃金が30年も上がらない。
いまだに江戸時代のようなもの。
ジョブ型雇用はジョブで賃金が決まる。
そのかわり、新人だから賃金が激安ということもない。
28030: 匿名さん 
[2024-06-18 08:51:48]
>>28029 匿名さん
ご存じないのかもしれないですが、
既に若年層の給与体系は定期昇給がほぼない状態で低く抑えられています
だから、若年層は共働きでないと生活が厳しく、
予想される生涯世帯年収も低くなっているんですよ
28031: 名無しさん 
[2024-06-18 09:27:51]
>>28030 匿名さん
そうですね。今問題になっている実質賃金の低下や少子化は年功序列賃金から職能給に変わっていっていることか大きな要因ですよね。
28032: 匿名さん 
[2024-06-18 15:32:39]
おっと。

7月利上げ「十分あり得る」 国債購入減額と同時実施も 日銀総裁

https://news.yahoo.co.jp/articles/7746ab4c4b9c7dbd85f759b23c34e36dce6f...
28033: 名無しさん 
[2024-06-18 17:12:11]
>>28031 名無しさん
年功序列だろうが職能給だろうが昇給はほとんど無しが問題
28034: 名無しさん 
[2024-06-18 17:14:00]
>>28030 匿名さん
これで利上げしようものなら、さらに若い世代にしわ寄せが行くだろうなぁ
28035: 名無しさん 
[2024-06-18 17:15:03]
>>28029 匿名さん
ジョブ型でも給料は上がらないよ
28036: 匿名さん 
[2024-06-18 19:24:18]
いえ、ジョブ型になると賃金は上がります。
それが世界の常識だから。
28037: マンション掲示板さん 
[2024-06-18 19:31:44]
>>28036 匿名さん

日本は非常識だから
28038: 匿名さん 
[2024-06-18 20:49:51]
>>28032 匿名さん
植田総裁の頼りない答弁聞いてると、利上げ、国債購入減額に自信ないのがよくわかる。
円安は止まりそうにない。
安倍、黒田のせいで気の毒なことだ。
28039: 匿名さん 
[2024-06-18 21:09:02]
>>28036 匿名さん
有能な人の給与が上がって、無能な人の給与は下がるだけ
28040: 匿名さん 
[2024-06-18 21:27:41]
世界の常識を知らん人が多いね。
島国だから?
世界の常識は、ジョブによって賃金が決まります。
それがジョブ型雇用。
実は日本も戦前までは明確なジョブ型雇用でした。
日本型雇用が日本人の気質にあっているとか大きな勘違いです。
有能無能は関係ありません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる