スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
27801:
匿名さん
[2024-06-10 17:32:19]
|
27802:
匿名さん
[2024-06-10 17:34:02]
|
27803:
通りがかりさん
[2024-06-10 17:40:30]
>>27799 名無しさん
説明になってないよ。 |
27804:
匿名さん
[2024-06-10 19:57:46]
シナリオありきでしょ。
体感インフレ30%なのに、2%にもいってないとかほざいているし。 庶民の感覚とは1億光年も離れているよ。 |
27805:
eマンションさん
[2024-06-10 19:58:51]
|
27806:
デベにお勤めさん
[2024-06-10 20:26:32]
>>27801 匿名さん
>え?このスレであなたの持論はおかしいと突っ込まれながら書きたかっただけなんだ? じゃあ持論を書くたびに突っ込ませてもらうけど、それでいいんだね?w ごめん、前半部分はマジで何言ってるかわかんない。 とりあえず持論に突っ込みを入れるのは構わないよ。それが議論と言うものだからね。 というかもう突っ込んでるよね? イマイチ何が言いたいかわからないよ。 >それはあなたの感想ですよね? 君の中ではそうなんだろうね。 「金利機能が発揮できるような水準まで戻す」、 今の金利水準と田村委員の言う水準を比べてどっちに金利を動かすことを「戻す」と表現しているか? 他の人にも聞いてごらん? >8年前と類似した状況になればまたマイナス金利もあるんだろうと思うよ? そうだね。それはそう思うよ。全く異論は無いよ。 >私が突っ込んでるのはあなたの意味不明な論理であって 私の論理をわかってもらわなくてももういいよ。 >金利引き上げも現状維持が悪いなんて一言も言ってないんだよ そうかそうかじゃあ君が>>27796で言った↓について、 「私個人としては「金利を上げるのもアリ、現状維持もアリ」だという考え 君の考えを聞かせてくれないか? 特に「金利を上げるのもアリ」の部分をね。 何度も何度も言うが論文を添えてね。 |
27807:
検討板ユーザーさん
[2024-06-10 20:31:06]
で、日銀会合の見通し予想は誰かしないの~?
政策金利は現状維持と思ってるけど如何? |
27808:
匿名さん
[2024-06-10 20:35:46]
確実に6月は上げてくる言うてた奴あるある。
こいつのこれ何回目だろうか。 |
27809:
匿名さん
[2024-06-10 21:21:30]
>>27804 匿名さん
この2%というのはね、庶民感覚でもコストプッシュインフレでもなく 賃金上昇を伴うディマンドプルインフレのことを言っているんだよ 体感インフレに対して金利を上げても景気後退するだけだし 内外金利差縮小の効果も一時的なものしか期待できないよ 賃金上昇を伴うディマンドプルインフレを起こしたいなら 日本国内の生産力を上げることを考えるのが良いと思うんだけど どうしてこれについて考えようとしないの? |
27810:
匿名さん
[2024-06-10 22:17:42]
倒産も増えてきてるし、6月金利あげるわけないでしょ。
|
|
27811:
匿名さん
[2024-06-10 22:28:47]
>>27806 デベにお勤めさん
また突っ込みどころ満載のネタをありがとw とりあえず面白そうなところを突いてあげるね >「金利機能が発揮できるような水準まで戻す」 この文の目的語を「金利」と解釈したようだけど、 これ、金利の上げ下げができるような(=金利機能が発揮できる)水準まで 「景気」を戻すだよ? まず、景気を良くすることが前提なんだってそろそろ理解しよう? |
27812:
名無しさん
[2024-06-10 22:56:27]
いつも面倒くさい所だが、ここ数日は輪をかけてひどいな
|
27813:
口コミ知りたいさん
[2024-06-10 22:57:39]
|
27814:
匿名さん
[2024-06-10 23:15:59]
|
27815:
通りがかりさん
[2024-06-10 23:24:55]
https://youtu.be/8TC6-MfZxAs
日本復活おめでとう。 |
27816:
デベにお勤めさん
[2024-06-10 23:27:47]
|
27817:
匿名さん
[2024-06-11 00:43:37]
>>27797 匿名さん
家賃も上昇しているから35年ローンにして住まなくなったら売る方がCFは良くなるよ。 |
27818:
eマンションさん
[2024-06-11 06:54:58]
|
27819:
匿名さん
[2024-06-11 07:22:45]
>>27816 デベにお勤めさん
ロジックが破綻してるとか散々煽ってた自分が一番矛盾してるとかトンでも野郎だったなw 記事も自分の都合のいいように曲解してるし 所詮利上げ反対派はこんな程度の頭の持ち主で、何か言えば屁理屈こねる人間であることが証明されたなw |
27820:
評判気になるさん
[2024-06-11 07:42:43]
>>27815 通りがかりさん
円高にする必要がないね >>27816 デベにお勤めさん >>27819 匿名さん どうでもいいこと書く時間があるなら早く反論してね https://youtu.be/VfktjSXz8QQ |
27821:
匿名さん
[2024-06-11 08:27:43]
>>27820 評判気になるさん
論文君? また変な動画貼りに来たのか。 君には何を言っても最後に「論文は?」って必殺技を出されるから何を言っても無駄なのよ。 君こそ早く論文出し給え あと、その動画の内容を要約して書いてくれる? 君の見解や主張が間違って伝わったら嫌だろ? 頼んだよ |
27822:
eマンションさん
[2024-06-11 09:01:58]
>>27821 匿名さん
反論できなくて逃げる人ってお前みたいな反応するよなw |
27823:
eマンションさん
[2024-06-11 09:02:53]
|
27824:
匿名さん
[2024-06-11 09:21:28]
>>27817 匿名さん
過去10年と同様に、中古不動産価格が購入時より上がっているなら 家計を中心としたキャッシュフローは良いかもしれないけどね 現状は人件費や材料費の高騰を反映した不動産価格や家賃の上昇だけど、 今後政策金利が8%程度まで上げなきゃいけないほどの需要拡大による物価上昇を想定するなら 安い変動金利でローンを組み、不動産価格が上がった時点で売却したほうが 更にCFは良くならないかな? |
27825:
匿名さん
[2024-06-11 09:34:25]
>>27822 eマンションさん
自分がダメージを受けた攻撃をそのまま返せば 相手も同じようにダメージを受けるはずだと思いこんでるタイプですよねw 金利を上げれば内外金利差縮小で景気が良くなるとかいう謎理論を 根拠もなく信じ込める人ってこんなものなんだと思いますよ |
27826:
マンション掲示板さん
[2024-06-11 09:38:43]
>>27824 匿名さん
政策金利8%ってどんな世の中を想像してる? |
27827:
匿名さん
[2024-06-11 09:41:35]
|
27828:
通りがかりさん
[2024-06-11 10:39:57]
|
27829:
通りがかりさん
[2024-06-11 11:11:44]
>>27820 評判気になるさん
本当に利上げや増税で経済成長できるならどんどん上げれば良いと思うがな。 |
27830:
匿名さん
[2024-06-11 11:34:43]
一行で言えば
立民枝野氏の主張を1か所しか見てない議論だとして否定している 具体的には 「消費税を減税すると財政は破綻する」(20年前の話として) 「増税すると経済が成長する」 「金利を上げれば経済成長は高まる」 という枝野氏の主張に対して、それぞれ 「日本のCDS(国の信用度)は良いから消費税減税しても破綻はしない(※CDSは借金と資産の差額)」 「政府よりも民間企業のほうが生産性が高いため 増税により民間企業から政府にお金が持っていったら経済は成長しない」 「金利を受取る人の所得増加による経済への影響よりも お金を借り入れ事業を行い金利を払う企業の経済への影響の方が大きいため 金利を上げれば経済は成長しなくなる」 として否定をしている 総じて、2つのことが頭に入らない人が世の中には多くて こういう人たちは結構間違ったことを平気で言う とこのおじさんは言ってますよ |
27831:
匿名さん
[2024-06-11 11:41:12]
>>27829 通りがかりさん
ああいった主張をする人たちは一度小さなエリアを生贄にして 実験的にやらせてみれば何が起こるか分かるかもしれないなって思います 問題はどの地域を生贄にするかですが 自分たちの主張は正しいと信じている人たちなら 喜んで自分たちを生贄に差し出すでしょうから何とかなるでしょう |
27832:
マンション検討中さん
[2024-06-11 11:57:34]
|
27833:
匿名さん
[2024-06-11 12:10:48]
|
27834:
マンション検討中さん
[2024-06-11 12:32:49]
>>27830 さん
お疲れさん じゃ意見を述べるね。 >総じて、2つのことが頭に入らない人が世の中には多くて こういう人たちは結構間違ったことを平気で言う とこのおじさんは言ってますよ その通りかもしれないね。 特に異論は無いよ。 さ、私は動画の内容を君がまとめた総論に対して意見を述べたよ。 次は君が>>27796で言った↓の言葉、 「植田総裁の考えとは逆に、安定した物価上昇がなくても金利を上げてゾンビ企業を駆逐しようと意見があるけど、私個人の考えとしてはそれも悪くないと思ってるよ つまり、私個人としては「金利を上げるのもアリ、現状維持もアリ」だという考えなので この考えを聞かせてくれるか? 何度も言うが論文を添えてね |
27835:
通りがかりさん
[2024-06-11 12:37:19]
|
27836:
匿名さん
[2024-06-11 13:56:55]
無自覚なのかなあ
これだけはっきりと「2つのことが頭に入らない人」とか 「1か所しか見てない議論」とか言われてるのに 自分がその典型的な言動をしてるの分からないってありうるんかなあ |
27837:
匿名さん
[2024-06-11 13:59:37]
|
27838:
匿名さん
[2024-06-11 14:25:44]
|
27839:
匿名さん
[2024-06-11 15:10:58]
>>27572の謎理論
>利上げ→銀行が儲かる→景気が良くなる→所得が増える は「2つのことが頭に入らない人」による「1か所しか見てない議論」 >このスキムをみんな理解しよう。 と言われて理解できるのは教祖様と脳内信者たちだけだろうな |
27840:
匿名さん
[2024-06-11 15:36:18]
なんかこの固定さんって、高橋先生が言ってる枝野論者まんまだよね。
|
27841:
通りがかりさん
[2024-06-11 16:33:52]
春先頃は、金利が毎月上がる!とか年内に2%!!だとか、固定さんがお祭り騒ぎだったのになぁ
遠い昔のことのようだ |
27842:
匿名さん
[2024-06-11 17:26:13]
|
27843:
通りがかりさん
[2024-06-11 18:05:07]
植田総裁になってから、長期金利は上がり続けているのに、円安はどんどん進行しています。なのに金利を上げたら円高になる!って力説している人は何でそう思うのか教えて。
|
27844:
匿名さん
[2024-06-11 18:23:26]
だって金利を上げると景気が良くなるって妄信してるんだぜ?
そんな人に何を期待してるんだよ。 |
27845:
口コミ知りたいさん
[2024-06-11 18:24:52]
ますます住宅価格が上昇するようだから、
固定金利でも変動金利でもどっちでもよいから、早く買え!ってのが流行るかな。 |
27846:
匿名さん
[2024-06-11 18:33:23]
はやく10月になって金利あがらんかなー
|
27847:
匿名さん
[2024-06-11 18:50:31]
ずっと疑問に思ってたんだけど>>27750の
>多少の利上げで企業収益悪化を伴っても >「中立金利」「に近づけて」「バランスを取る」 って発想どこから来たんだろう 分かる人いる? 現時点での日本の中立金利は-1.0%~0.5%ってことだけど 近づけるってことは-1.0%~0.5%付近にしようってことなのかな ってか金融緩和したいなら実質金利を中立金利より低くし、 引き締めなら高く設定するけど、近づけるって・・・何? |
27848:
通りがかりさん
[2024-06-11 19:24:45]
|
27849:
匿名さん
[2024-06-11 20:41:56]
|
27850:
匿名さん
[2024-06-11 21:16:37]
>>27849 匿名さん
これなんだけど、現時点、では語弊あったごめん https://media.rakuten-sec.net/articles/-/45056?page=3 昨年12月に行った「多角的レビュー」のワークショップでだった >>27848 通りがかりさん ああなるほど中立金利に期待インフレ率を足した名目中立金利に近づけるってかんじか 中立金利が-1.0%~0.5%なら名目中立金利は1.0%~2.5%だものね ただこれって期待通りにインフレ率が上昇したら 政策金利は名目中立金利付近になると言うだけで、 バランスとるために近づけるわけじゃないような・・・ |
27851:
匿名さん
[2024-06-11 21:46:27]
一刻も早くジョブ型雇用にしないと日本が滅びる。
↓ 「骨太の方針」原案まとまる 賃上げ定着など経済財政基本方針 2024年6月11日 19時27分 NHK ことしの経済財政運営の基本方針「骨太の方針」の原案がまとまりました。 デフレからの完全脱却に向けて賃上げを定着させるため、労働市場改革などを推進するとしています。 労働市場改革などを推進 労働市場改革などを推進 労働市場改革などを推進 |
27852:
匿名さん
[2024-06-11 21:56:43]
>>27850 匿名さん
中立金利ってよく過熱もしない冷めもしない金利って言われてるから、 彼の想定している中立金利まで金利を上げて、そこ付近で景気が過熱もせず冷めもしないように金利を上げ下げする(バランスをとる)ってことじゃないかな? |
27853:
名無しさん
[2024-06-11 22:12:18]
|
27854:
通りがかりさん
[2024-06-11 22:13:19]
|
27855:
マンション掲示板さん
[2024-06-11 23:03:23]
>>27848 通りがかりさん
インフレ率が2%前後だったら金利は2%前後には届かない |
27856:
匿名さん
[2024-06-12 07:08:40]
|
27857:
匿名さん
[2024-06-12 07:16:04]
トータルの収支(税収)ではプラスになってますよ。
ということは円安の方が企業の利益が増えているのと、まさに固定さんが推してるゾンビ企業の淘汰が始まっているじゃないですか。 |
27858:
名無しさん
[2024-06-12 08:00:42]
>>27857 匿名さん
円安だと内需でしか稼げない中小企業が厳しくなる。 |
27859:
匿名さん
[2024-06-12 08:48:01]
ゾンビ企業の退場でいいじゃない。
これが固定さんが望む世界でしょ。 |
27860:
匿名さん
[2024-06-12 09:54:58]
>>27858 名無しさん
輸出企業でも材料費の高騰で円安メリット帳消しパターンも多いよ。 |
27861:
匿名さん
[2024-06-12 10:42:57]
|
27862:
匿名さん
[2024-06-12 11:11:15]
>>27861 匿名さん
ちなみに最近はどんなトレードしてますか? |
27863:
匿名さん
[2024-06-12 11:42:33]
|
27864:
匿名さん
[2024-06-12 11:51:59]
|
27865:
匿名さん
[2024-06-12 11:58:35]
|
27866:
匿名さん
[2024-06-12 12:16:43]
|
27867:
マンション検討中さん
[2024-06-12 12:25:58]
|
27868:
名無しさん
[2024-06-12 13:11:19]
|
27869:
匿名さん
[2024-06-12 13:29:16]
>>27866 匿名さん
話のポイントはそこではなく >この付近で金利を上げ下げ(バランスを取る)をしてたら >永遠に-0.1%前後の金利が続く ってところだよ 0.5の想定なら >永遠に0.5%前後の金利が続く と置き換えてかんがえればいいだけ |
27870:
通りがかりさん
[2024-06-12 14:30:38]
|
27871:
匿名さん
[2024-06-12 15:15:05]
>>27870 通りがかりさん
0.5って彼の想定の話だよね? 個人的に中立金利を想定して政策金利より高いから利上げしろって乱暴すぎないかなあ それよりポイントは >この付近で金利を上げ下げ(バランスを取る) なんだけど、本当にそれでいいの? 景気が過熱もせず冷めもしない程度ってことは今の景気を現状維持ってことだけど これで本当に景気良くなるんだ? |
27872:
匿名さん
[2024-06-12 15:17:59]
利上げうんぬんは横に置いておいても、
ゾンビ企業がある限り、労働者の賃金は上がらないので、 何らかの方法で駆逐しなければならない。 |
27873:
匿名さん
[2024-06-12 15:22:27]
|
27874:
マンション掲示板さん
[2024-06-12 16:29:35]
|
27875:
匿名さん
[2024-06-12 16:46:40]
ゾンビ企業を駆逐するには円安が効果的。
|
27876:
匿名さん
[2024-06-12 16:51:10]
>>27874 マンション掲示板さん
5月2日の記事だけど https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-02/SCSSHPDWRGG000 >中立金利について「かなりの不確実性がある」との認識 なので細かい数字をつつく意味はあまりないと思うけど >自然利子率(中立金利)は推計手法によってマイナス1%-プラス0.5%の幅があり で、現在の政策金利が0.1%なんであなたが言うような >中立金利よりは低い所 ではなさそうに見えるし、むしろ、今の政策金利0.1%はほぼ中立金利であり、 緩和でも引締めでもないように見えるよ? |
27877:
匿名さん
[2024-06-12 17:53:16]
中立金利に近づけてこの付近で上げ下げする(バランスをとる)と言ってみたり
中立金利より低いところを狙って景気を良くすると言ってみたり 枝野理論はその場その場で変化していくんですね |
27878:
匿名さん
[2024-06-12 18:07:17]
|
27879:
匿名さん
[2024-06-12 19:22:22]
>>27878 匿名さん
中長期予想も不確定要素が増える分当たるも八卦当たらぬも八卦ってかんじですよw 投資方針は人それぞれだと思いますが 私は金利等がどう動こうとそこそこ利益が出るよう仕込むんで 深い洞察をして絶対に上がるはずだとかいった判断などはしてないです |
27880:
マンコミュファンさん
[2024-06-12 19:32:54]
|
27881:
匿名さん
[2024-06-12 21:35:12]
>>27880 マンコミュファンさん
だから中立金利1%って想定は一体どこからでてきたのw 政策金利を中立金利より0.25低く設定すると景気が回復すると言う主張するなら https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-05-02/SCSSHPDWRGG000 >自然利子率(中立金利)は推計手法によってマイナス1%-プラス0.5%の幅があり を参考にして中立金利が-1%~0.5%であると想定し、 政策金利は-1.25%~0.25%にするってかんじに言えばいいんだよ 今の政策金利は0.1%だけど、これよりも中立金利に近づけてるし 中立金利よりも低いから景気回復するんだね? |
27882:
口コミ知りたいさん
[2024-06-12 22:36:57]
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06e768dcac93c339eda6697a77d167429bf...
この記事へのコメント見てると面白いな |
27883:
マンコミュファンさん
[2024-06-12 22:52:34]
6月に政策金利下げると思う方は居られますか~?
|
27884:
口コミ知りたいさん
[2024-06-12 23:02:25]
今度こそホントにアメリカの利下げが見えてきた!円安が落ち着くね。
|
27885:
匿名さん
[2024-06-12 23:07:42]
アメリカは利下げしなくていいよ。このまま円安を突っ走ってゾンビ企業を淘汰しないと景気が良くならない。
|
27886:
通りがかりさん
[2024-06-12 23:20:08]
|
27887:
名無しさん
[2024-06-12 23:49:37]
|
27888:
マンコミュファンさん
[2024-06-13 06:20:05]
|
27889:
匿名さん
[2024-06-13 07:14:45]
円安進行で日本経済が成長するという論理自体が間違ってるんだよ
円安進行による輸出企業の収益増大や観光需要は一時的なもの 日本経済が成長してるわけじゃない |
27890:
匿名さん
[2024-06-13 07:43:29]
自国の通貨安は経済成長を促す。これは世界標準っては高橋さんがデータ付きで言ってる。
実際中国はこれで経済大国に上がってる。 |
27891:
マンション掲示板さん
[2024-06-13 07:44:29]
|
27892:
マンション掲示板さん
[2024-06-13 07:45:07]
>>27890 匿名さん
トランプもドル高を批判しているな |
27893:
匿名さん
[2024-06-13 07:46:40]
固定さんの理屈が間違ってる。日本は歴史的な円高の時が失われた時代と言われてるでしょ。
|
27894:
匿名さん
[2024-06-13 08:01:50]
>>27891 マンション掲示板さん
経済成長の定義は国内総生産(GDP)の増加、つまり、(実質)GDP成長率のこと |
27895:
匿名さん
[2024-06-13 08:05:28]
|
27896:
匿名さん
[2024-06-13 08:15:26]
これからでしょ。金利を上げるのは加熱した需給ギャップを調整するため。
今円安で日本の税収が増えているのは事実です。あなたの言ってる観光需要も円安の恩恵なのは間違いないわけです。 |
27897:
匿名さん
[2024-06-13 08:16:57]
円高で日本の成長率は低下してるんだが。
|
27898:
匿名さん
[2024-06-13 08:32:13]
円安で企業が儲けを出してもそれが分配されないんだよな。
だから税収とかGDPは上がって成長してるように見えるだけ。 一方で円安でコストアップしたものは国民全てにのしかかる。 それはやがて消費減の原因に |
27899:
匿名さん
[2024-06-13 08:34:17]
>>27896 匿名さん
>加熱した需給ギャップ って何? 日本国内の需要(観光需要?)が過熱気味で(個人消費?)とのギャップが生じてるとかそんな感じ? そのギャップを金利を上げることで調整できるんだ? |
27900:
匿名さん
[2024-06-13 08:37:23]
>>27898 匿名さん
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA153OO0V10C24A5000000/ 名目GDPは微妙に上がってるけど実質GDPは下がってるんだよね・・・ |
>こんな所に持論を書き込むだけに論文とかアホだと思うから書かない
え?このスレであなたの持論はおかしいと突っ込まれながら書きたかっただけなんだ?
じゃあ持論を書くたびに突っ込ませてもらうけど、それでいいんだね?w
>それが単純に今の政策金利から見れば利上げする方向なだけだよ。
それはあなたの感想ですよね?
植ぴょんはそんなこと一言も言ってないよ?
>金利の上げ下げを
ということは下げる場合もあるわけで、
8年前と類似した状況になればまたマイナス金利もあるんだろうと思うよ?
個人的にはまたマイナス金利とか極力やめて欲しいし、
万が一やるにしても今度は短期間にして欲しいけどね
>意見が私と一致する部分があるじゃん。
マジで分かってなかったんだね
私が突っ込んでるのはあなたの意味不明な論理であって
金利引き上げも現状維持が悪いなんて一言も言ってないんだよ