スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
2751:
匿名
[2016-12-31 12:04:24]
|
2752:
匿名
[2016-12-31 12:05:46]
損得よりも更に低いとこで頑張ってるよな、変動軍団。笑 |
2753:
匿名さん
[2016-12-31 12:08:37]
|
2754:
匿名さん
[2016-12-31 12:09:02]
>>2748 匿名さん
おやおや、リスクヘッジが全く機能していないとは大ごとだね。 制度の不備を指摘してくださいな。 まさか、まだリスクが顕在化していないからとか、小学生以下レベルの回答じゃないよな。 |
2755:
匿名さん
[2016-12-31 12:10:58]
ギリだなんだと書いてる固定の意見ってのは、固定の金利負担=リスクヘッジ(事故にあった時の保険)ってことは
もちろん君がその金利負担以上だと破綻する(事故にあう)と思ってるからリスクヘッジだと大袈裟に書いてるんだよね? |
2756:
匿名さん
[2016-12-31 12:14:38]
ってか、そもそも俺変動じゃないし…
今年に8年間の変動から10年固定に借り換えたよ。だからって長期固定が変動に文句を垂れてるのを見てると、何か違うとは思う。故に書いてる。 |
2757:
匿名さん
[2016-12-31 12:16:10]
原油高によるインフレに対処するために政策金利上げるというのは
何かいいことあるんですか? 国民が苦しむだけにしか思えないんですが。 |
2758:
匿名
[2016-12-31 12:23:42]
|
2759:
匿名
[2016-12-31 12:26:31]
|
2760:
匿名さん
[2016-12-31 12:26:52]
もっと経済学的な話を聞きたいんですが・・。
|
|
2761:
匿名
[2016-12-31 12:31:53]
政府って政策を国民や企業が苦しむかどうか?だけで決めてるんでしたっけ? 変動パラダイスに住みたい |
2762:
匿名さん
[2016-12-31 12:38:43]
|
2763:
匿名
[2016-12-31 12:53:23]
|
2764:
通りがかりさん
[2016-12-31 12:59:10]
論拠が適当だよなご都合主義というか。 |
2765:
匿名さん
[2016-12-31 13:16:23]
>>2757
原油高によるインフレ時に政策金利を上げる ↓ 円が買われて円高になる ↓ 相対的に原油が安くなる ↓ 物価が下がる という一つの理論は成り立ちそうですね。 うまく実現するかどうかはわかりませんが。 |
2766:
通りがかりさん
[2016-12-31 13:29:43]
|
2767:
匿名さん
[2016-12-31 13:40:15]
|
2768:
匿名さん
[2016-12-31 13:48:43]
|
2769:
匿名さん
[2016-12-31 13:52:33]
だからここ10年金利が上がらないんでしょ。そりゃあ今後も金利が上がらないとは思っていないが、上がるにもバランスがある。
|
2770:
匿名さん
[2016-12-31 13:58:09]
そう言ってる間に今年も終わりだ。結局固定さんが言うような利上げは「今年も」起きなかったな。
|
2771:
匿名
[2016-12-31 13:58:22]
|
2772:
匿名
[2016-12-31 14:00:09]
|
2773:
匿名
[2016-12-31 14:02:09]
|
2774:
匿名さん
[2016-12-31 14:02:34]
固定さんはずっと「今が最低。これ以上、下がらない。あとは金利が上がるだけ」と書き続けてるけど 来年こそは利上げできるといいね。 ってかいつかは上がるさ! |
2775:
匿名
[2016-12-31 14:04:16]
|
2776:
匿名さん
[2016-12-31 14:04:32]
|
2777:
匿名
[2016-12-31 14:08:53]
|
2778:
匿名
[2016-12-31 14:11:22]
|
2779:
匿名
[2016-12-31 14:17:46]
|
2780:
匿名さん
[2016-12-31 14:19:22]
ですねー、2019年には消費税アップが待っていますからねー、当面金利上げられないでしょう。
|
2781:
匿名さん
[2016-12-31 14:26:12]
|
2782:
匿名さん
[2016-12-31 14:27:51]
てか、変動でいつでも一括返済できるスタンスが普通じゃねか?10年もあれば一括返済できるくらい普通に貯まるだろ。
|
2783:
匿名
[2016-12-31 14:33:10]
|
2784:
匿名さん
[2016-12-31 14:36:11]
|
2785:
匿名さん
[2016-12-31 14:42:01]
|
2786:
匿名
[2016-12-31 14:45:32]
|
2787:
匿名さん
[2016-12-31 14:47:13]
|
2788:
匿名
[2016-12-31 14:53:27]
|
2789:
匿名さん
[2016-12-31 15:03:26]
|
2790:
匿名さん
[2016-12-31 15:08:12]
|
2791:
匿名さん
[2016-12-31 15:11:12]
|
2792:
匿名
[2016-12-31 15:15:48]
|
2793:
匿名さん
[2016-12-31 15:15:54]
|
2794:
匿名さん
[2016-12-31 15:18:32]
固定のリスクヘッジが全然機能しない制度的欠陥を変動派がご教示されるそうだよ。
|
2795:
名無しさん
[2016-12-31 15:19:16]
変動より安く借り入れてるのもリスクヘッジでお願いします! |
2796:
評判気になるさん
[2016-12-31 15:20:18]
マジで?ワクワク。 |
2797:
匿名さん
[2016-12-31 15:20:52]
まだ逃亡中? あの変動派。
|
2798:
匿名さん
[2016-12-31 15:24:24]
|
2799:
匿名さん
[2016-12-31 15:25:33]
|
2800:
匿名さん
[2016-12-31 15:27:37]
一括返済できるのですが、どこが論理破綻してますかね?
|
2801:
評判気になるさん
[2016-12-31 15:30:45]
|
2802:
匿名さん
[2016-12-31 15:31:24]
|
2803:
匿名さん
[2016-12-31 15:32:48]
|
2804:
匿名さん
[2016-12-31 15:33:46]
リスクが高いのは途中で支払い金額が変わる
1)フラットS 2)当初固定 |
2805:
匿名さん
[2016-12-31 15:35:03]
|
2806:
匿名さん
[2016-12-31 15:35:44]
金利差があれば、固定のリスクヘッジ分が、そのまま変動にとっては損ってことじゃないの?
このスレでは10年固定と変動は同じような扱いみたいだし、それ以上の年数の固定は金利高いから。 |
2807:
名無し
[2016-12-31 15:36:11]
>>2800 匿名さん
変動金利は、今の状況では決して上がらない。万一上がっても景気と収入も同期するのでノーリスクだという主張がありますが、これが論破されまくっています。するとあなたみたいに一括返済しますと言い出します。大丈夫? |
2808:
名無し
[2016-12-31 15:38:26]
|
2809:
匿名さん
[2016-12-31 15:39:27]
やっぱりこの程度なのね。ギリ変…
|
2810:
匿名さん
[2016-12-31 15:40:04]
一括返済できる資金や収入がない変動さんはリスクヘッジが不十分ということなんですかね?
|
2811:
匿名さん
[2016-12-31 15:40:27]
>変動金利は、今の状況では決して上がらない。万一上がっても景気と収入も同期するのでノーリスクだという主張がありますが
そこまで書いてる人はいないでしょ。 ノーリスクだと書いてるのはあなたじゃない? |
2812:
匿名さん
[2016-12-31 15:41:40]
|
2813:
匿名さん
[2016-12-31 15:43:51]
|
2814:
匿名さん
[2016-12-31 15:44:28]
>>2806 匿名さん
リスクヘッジというのは損ではない。取引だから。支払った対価に見合う保障を受けているから損も得もない。逆に金利が上がっても得ではない。固定さんには当たり前の話なんだが、一部の変動さんには理解できないらしい。 |
2815:
匿名さん
[2016-12-31 15:44:41]
ノーリスクなんて書いてる人いないでしょ。
固定のリスクヘッジは変動にとって損って書いてる人はいるけどね。 |
2816:
匿名さん
[2016-12-31 15:46:10]
>>2814
だからさ。君理解できてる? 固定にとってはリスクヘッジは損だと思わないのが当然なの。 変動からみれば、そのリスクヘッジが損だと思うのもそれはアリなのさ。 君は客観的に物事が判断できないの? |
2817:
匿名さん
[2016-12-31 15:46:53]
|
2818:
匿名さん
[2016-12-31 15:50:45]
変動から見れば、金利を低くしてその分を元本にあてる。という考えもリスクヘッジになるってことだが
それを認めたくない固定の人が、変動をギリということにしたいだけじゃないの? |
2819:
匿名さん
[2016-12-31 15:51:10]
|
2820:
匿名さん
[2016-12-31 15:51:16]
|
2821:
匿名さん
[2016-12-31 15:54:58]
>>2819
変動の意見は変動からすれば当然の話。それに納得するしないは固定の問題であって、お互い認めるわけないでしょ。 認めるってことは自身の金利選択を否定することになるんだから。 だから客観性がないって言ってる。 |
2822:
匿名さん
[2016-12-31 15:55:52]
>>2818 匿名さん
変動さんがどのようにリスクヘッジをしようとも、固定には関係がないんだよ。もう支払い額が固定化されてるから、金利がどうなっても知ったこっちゃない。ただ、変動さんがそれを損だと言ってるので、理由を聞いているだけです。 |
2823:
匿名さん
[2016-12-31 15:56:40]
固定金利が下がり過ぎて、リスク含みで変動借りてる意味ないやんって、イラつくのは分かるけど選んだのは自分だから。さいなら。ジョギングでもして新しい年を迎える準備でもするよ。 |
2824:
匿名さん
[2016-12-31 15:57:30]
|
2825:
匿名さん
[2016-12-31 15:58:32]
|
2826:
匿名さん
[2016-12-31 15:59:58]
|
2827:
匿名さん
[2016-12-31 16:00:56]
|
2828:
匿名さん
[2016-12-31 16:01:14]
>>2825
そりゃあ変動からすれば固定のリスクヘッジが損だという事実には違わないからね。 固定さんは金利が上がらないから負け惜しみしてるだけですよね。 この変動と固定の金利差分を損しているという現実が気にいらないんでしょ。 |
2829:
匿名さん
[2016-12-31 16:02:21]
|
2830:
匿名さん
[2016-12-31 16:02:58]
固定さんは、なんでこんなスレにいるんですか?何も変わらないんだから普通覗かなくないですか?
|
2831:
匿名さん
[2016-12-31 16:03:32]
>変動さんがどのようにリスクヘッジをしようとも、固定には関係がないんだよ。もう支払い額が固定化されてるから、金利がどうなっても知ったこっちゃない。
けれど静観はできない。 それだけ心がざわついてる証拠ですよ。 |
2832:
匿名さん
[2016-12-31 16:05:05]
|
2833:
匿名さん
[2016-12-31 16:05:50]
|
2834:
匿名さん
[2016-12-31 16:07:03]
|
2835:
匿名さん
[2016-12-31 16:07:44]
|
2836:
匿名さん
[2016-12-31 16:08:13]
|
2837:
匿名さん
[2016-12-31 16:08:49]
|
2838:
匿名さん
[2016-12-31 16:09:57]
|
2839:
匿名さん
[2016-12-31 16:10:11]
|
2840:
匿名さん
[2016-12-31 16:11:54]
|
2841:
匿名さん
[2016-12-31 16:15:32]
|
2842:
匿名さん
[2016-12-31 16:17:30]
|
2843:
匿名さん
[2016-12-31 16:17:39]
>>2840
その話になると、固定さんはとっくに借り換えてる。とか書いてますが 結局それまでの金利分を損切りしたということなんですよね。 それは悔しいと思いますよ。そんな人が書いてるのだろうな~と思いますね。 |
2844:
匿名さん
[2016-12-31 16:18:25]
フラットから当初固定に借り換えしたのかな?
|
2845:
匿名さん
[2016-12-31 16:21:54]
常連さんとおぼしき固定の人って、なぜか毎度今年最低金利で借りました。なんて新規固定のフリして登場してますよ。
|
2846:
匿名さん
[2016-12-31 16:23:43]
|
2847:
匿名さん
[2016-12-31 16:28:27]
|
2848:
匿名さん
[2016-12-31 16:29:50]
|
2849:
匿名さん
[2016-12-31 16:30:53]
|
2850:
匿名さん
[2016-12-31 16:33:42]
>>2845 匿名さん
昨年3月に変動0.725%固定1.75%のミックスで借りて、今年8月に固定1.004%に借り換えましたけど、確かに金利差が1%ぐらいあるなら変動の方がいいと思う。一昔前は3000万借りて4000万返すのが普通だったから。 |
リスクヘッジ?保険に入ってるからって事故にあった、大地震に被災して勝ったとは思わんわな。貴殿はそういうメンタリティの持ち主のようだが…
固定で変動とあまり変わらない、もしくは更に低く借りる、借り換えられた今年で完全に変動金利の優位性もクソもなくなりました。ってことじゃないの?