スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
27401:
口コミ知りたいさん
[2024-05-25 22:33:15]
|
27402:
口コミ知りたいさん
[2024-05-26 11:45:16]
|
27403:
匿名さん
[2024-05-26 11:59:32]
変動にしろ固定にしろ銀行で借りれば団信も無料でついてきて金利も低いのに
金利高いフラットで団信けちってまで借りるって本末転倒でヤバすぎ 生命保険は生活費のためで受取人は家族、 団信は銀行が受取人で非課税で簡易な手続きで借入ちゃらになるやつ仕組みも目的もまったく異なる 団信無しで借りて一括返済期限前に現金用意出来なかったら家族は詰むよね 相続手続き終わるまで返済には使えない金当てにしても使えない |
27404:
マンション検討中さん
[2024-05-26 13:11:16]
円安なのは日本の国力低下が理由で、金利を上げられないのも国力低下が理由。
これもう詰んでいるで、円安インフレを受け入れるしかないよ。 |
27405:
名無しさん
[2024-05-26 13:30:06]
|
27406:
マンション掲示板さん
[2024-05-26 14:07:38]
|
27407:
マンコミュファンさん
[2024-05-26 15:25:17]
|
27408:
通りがかりさん
[2024-05-26 15:29:14]
長期金利が1%超えてきているね。
次のフラットが怖いね。 自分は1年前組だけど、すでに上がり出していて焦ったけどね。 自分は平均0.9%のフラットで確定しているからのんびり返すよ。 13年間はローン控除あるし。 |
27409:
マンコミュファンさん
[2024-05-26 18:04:59]
|
27410:
匿名さん
[2024-05-26 18:25:06]
|
|
27411:
通りがかりさん
[2024-05-26 18:38:57]
これな。
↓ 住宅ローンの「マイナス金利」 来年以降の消滅に要注意 2024年5月26日 12:00 日経 日銀のマイナス金利政策が3月に終わり、焦点は追加利上げに移っている。 だが、今もなお実質的なマイナス金利状態が残っている世界が、家計にとって身近な所にある。 住宅ローン、特に低金利で人気を集めてきた変動金利型ローンだ。 |
27412:
e戸建てファンさん
[2024-05-26 21:43:04]
|
27413:
匿名さん
[2024-05-26 21:49:41]
自分の見立ては今年の年末に2%
|
27414:
変動金利さん
[2024-05-26 22:28:50]
変動で借りてる身としても、流石に金利が上がっても致し方ないと考えるが、問題はどのくらいの期間でどのくらい上がるかが気になるよな
これ位かな? 根拠は無いのでいちいち噛みつかないように 2024年0.1%→0.25% 2025年0.25%→0.75% 2026年0.75%→1.25% |
27415:
口コミ知りたいさん
[2024-05-27 09:16:26]
おそらくそんな緩やかでは円安に歯止めがかからないよ。
年末に1%くらいと予想 |
27416:
マンション掲示板さん
[2024-05-27 11:20:33]
金利差が縮小してもどこまで円高になるか不明だし日米の経済力や成長率の差から狙った通り円高になるという保証もない
日本の経済状況をみてもとんでもないハイリスクの大博打を日銀が打てるのかという 上げたとしても0.25%の様子見でトランプ様のドル安政策頼みじゃねーの |
27417:
匿名さん
[2024-05-27 12:54:48]
>>27415 口コミ知りたいさん
そうしたら支持率落ちるから無さそうやな。 |
27418:
eマンションさん
[2024-05-27 13:15:17]
|
27419:
名無しさん
[2024-05-27 13:34:05]
|
27420:
マンコミュファンさん
[2024-05-27 14:29:18]
これは6、7、8月と、3ヶ月続けて金利上昇もありそうだね。
いや、場合によってはそれ以上もあるかも・・・変動民、震えて眠れw |
27421:
マンション掲示板さん
[2024-05-27 15:42:24]
|
27422:
通りがかりさん
[2024-05-27 16:44:50]
これから借りる人は大変だよね。
デフレ30年は、自分が借りられる金利で一番安いものを選べばよかった。 これから借りる人は、金利動向を予想しなければならない。 |
27423:
通りがかりさん
[2024-05-27 17:38:21]
長期金利が止まらない。
次はいよいよ? わかるね? ↓ 長期金利 1.025%に上昇 約12年ぶり高い水準 2024年5月27日 16時59分 NHK 27日の債券市場では、午後の取り引きで、長期金利の代表的な指標となっている10年ものの国債の利回りが上昇して、1.025%をつけました。 |
27424:
名無しさん
[2024-05-27 17:49:21]
フラットもかなりやばいね。
新築の場合、申し込んでから1年前後で実行=1年後の金利が適用される。 だから新築を契約したときの金利で何とかなると思って契約しても 1年後に完成した時に予想以上に高い金利になっているかもしれん。 しかも注文住宅だから金利高いからやめーたができない。 怖いよ。 自分は1年半前組で忘れかけていたが思い出したよ。 毎月フラット金利が発表されるのをドキドキしながら見ていた。 毎朝、神社へ言って水ごりしてフラット金利が上がらないように祈っていたよ。 |
27425:
eマンションさん
[2024-05-27 18:01:01]
>>27424 名無しさん
確かにフラットも変動も、基本的には実行時の金利だね。 市場では契約時の金利もあるんだっけか? 今までならほぼ変わらなかった。 でもこれからは一年後となると、金利はかなり変わっている可能性がある。 自分の場合は結果的に金利が下がったタイミングで借りられたからヨガッたけど、これならはかなり上昇という人も出てくるはず。 |
27426:
マンコミュファンさん
[2024-05-27 18:48:37]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB270NV0X20C24A5000000/
いよいよ金利上昇のGOサインが出たな。 |
27427:
eマンションさん
[2024-05-27 19:11:35]
|
27428:
名無しさん
[2024-05-27 20:22:21]
1%まで上げても全く問題ないと思うよ。
変動さんにも影響ないし。 企業にも影響ない。 むしろ変動金利1%で影響でるようでは終わっているよ。 |
27429:
マンコミュファンさん
[2024-05-27 20:39:45]
>>27415 口コミ知りたいさん
最終的に何パーになるの? |
27430:
匿名さん
[2024-05-27 20:42:13]
>>27424 名無しさん
今固定組んで実行されるのが1年先とか、変動組むよりドキドキしそうw |
27431:
通りがかりさん
[2024-05-27 22:29:56]
|
27432:
評判気になるさん
[2024-05-27 22:39:04]
複数回に分けて合計0.3%上げるくらいだと思う。
|
27433:
匿名さん
[2024-05-27 23:41:20]
全期間引き下げ幅固定金利で0.148%だって
競争激化でさがるみたいだね |
27434:
マンコミュファンさん
[2024-05-28 01:20:43]
|
27435:
匿名さん
[2024-05-28 08:02:23]
固定は気づいてほしいな。
今金利あげたら、特に中小は会社つぶれたりリストラされたりで結局自分達が苦労することに。 |
27436:
マンコミュファンさん
[2024-05-28 12:09:29]
>>27435 匿名さん
基本的に変動憎ししか頭にないから日本経済のことはどうでもいいんだろうね。 |
27437:
マンコミュファンさん
[2024-05-28 12:29:28]
変動さんは眼の前の事象にしか目が届かない証拠と言える発言だな。
だから眼の前の低金利に飛びつくんだろうな。 日本の成長を考えるならどう考えても異常な低金利状態を脱するのが生きる道だ。 それには多少の血が流れるのは仕方がないことだ。 |
27438:
名無しさん
[2024-05-28 12:32:02]
|
27439:
検討板ユーザーさん
[2024-05-28 12:40:00]
|
27440:
マンション検討中さん
[2024-05-28 12:45:14]
>>27439 検討板ユーザーさん
もはや言っていることが意味不明。 |
27441:
マンション検討中さん
[2024-05-28 12:46:45]
>>27438 名無しさん
利上げして経済成長というのは民主党政権=財務省の犬が言っていた増税して経済成長と意味合いとしては同じだからな。 利上げして経済成長した国や増税して経済成長した国があるならぜひ教えてくれと。 |
27442:
匿名さん
[2024-05-28 13:25:25]
結局何言ったところで属性良いと低利で借りれて0.148%とか
属性悪いと高利でしか借りられず1.83%とかその差10倍以上 格差だね |
27443:
検討板ユーザーさん
[2024-05-28 14:48:39]
成長と言う言葉を経済成長という事象でしか捉えられない人への説明めんどくさ。
薬も長く摂取すれば耐性がついて効力が無くなる。 低金利政策はまさにその典型で、今は低金利政策のメリットは効力を発揮しなくなりデメリットが浮き出てきた状態。 低金利政策を長らく続けても景気浮上もせず低成長な日本が何よりの証拠。 金利政策が有効な正常な状態に戻すには利上げある世界に戻すしかない。 そのことを成長と言いたかったわけ。 |
27444:
eマンションさん
[2024-05-28 15:18:44]
>>27443 検討板ユーザーさん
結局何が言いたいのかよく分からんw |
27445:
eマンションさん
[2024-05-28 15:20:54]
>>27441 マンション検討中さん
金利上げて成長って名言だよなw |
27446:
マンション掲示板さん
[2024-05-28 15:28:52]
|
27447:
マンション検討中さん
[2024-05-28 15:56:41]
今から組む人はもう固定金利は高いから、変動金利にしているみたいだね。
変動金利、みんなで組めば怖くない。現役世代の殆どが変動金利でTwitterで爆発的に不満を述べれば政治家も萎縮することだろう。 |
27448:
匿名さん
[2024-05-28 16:04:07]
>>27447 マンション検討中さん
いやいや、数少ないし選挙にもいかない勤労者世帯のことなんて微塵も考えていないよ。 そうじゃなきゃ賦課方式の年金と保険料で毎月10万円若者から老人に仕送りする仕組みにはならない。 住宅ローン控除も銀行と不動産、建設業界への忖度ってだけだし。 |
27449:
eマンションさん
[2024-05-28 19:15:09]
金利が高騰すれば不動産が売れないから、変動金利は絶対に上げない(上げても少し)。
固定金利が上がって金利差が大きくなれば、固定金利の優遇幅を広くしたり、フラットなら国が補填したり。 結局、日本はもう低金利革命から抜け出せない。 |
27450:
通りがかりさん
[2024-05-28 19:25:08]
どうしても変動金利が上がってほしくないみたいね。
|
27451:
通りがかりさん
[2024-05-28 20:30:16]
どうしても変動金利が上がってほしいみたいね
|
27452:
名無しさん
[2024-05-28 20:38:47]
長期金利が止まらんね。
フラットが怖いね。 2年前の自分がそうだったが、最近契約して実行が1年後の人は震えが止まらんだろうね。 自分も2年前は、ローンが実行されるまでは毎日仏壇に拝んでいたよ。 |
27453:
変動金利さん
[2024-05-28 20:41:30]
色んな意見があるね
まあどうなるだろね とりあえず6月の会合待ちってことで 上がったとしても来年1月からだし、控除考えると繰上げも無しだな |
27454:
マンコミュファンさん
[2024-05-28 22:15:44]
>>27452 名無しさん
自分もフラットだけど、震えが止まらないってことはなかったな。 金利がどれくらい下がるか楽しみ半分、上がってほしくないけど不安半分って感じかな??? 震えが止まらないって、そんなに怖いならさすがに家買うの考え直した方が良いと思う。 |
27455:
匿名さん
[2024-05-29 00:28:43]
少し繰上げして残債が190万円切った。
あと少し繰上げして年内完済してしまおうかね。 経済通ぶって10年も金利が上がらないなんて有り得ないなんて言う人もいたけど、13年間金利は上がらず。固定金利0.775%で借りた感じだ。 これから変動金利で返済していく人達も金利あがるとこのスレで不安を煽られるのだろうけど、固定さんのいうことと常に逆の動きをしてきたので多分大丈夫ですよ。 |
27456:
マンコミュファンさん
[2024-05-29 06:44:40]
|
27457:
名無しさん
[2024-05-29 07:16:49]
そろそろ変動金利は2%でもいいのでは?
↓ ベア実施は過去最高9割超、製造業は賃上げ6% 日経調査 24年賃金動向調査 2024年5月29日 5:00 日経 日本経済新聞社がまとめた2024年の賃金動向調査で、基本給を底上げするベースアップ(ベア)の実施率は94.1%で過去最高だった。 ベアの平均金額は1万3594円で前年比75%増となった。 物価高や人手不足に対応する形で賃上げが広がっている。 |
27458:
匿名さん
[2024-05-29 07:29:47]
今後は変動金利の利上げはあるかもしれない。
しかし変動金利を上げるのと上がり続けるのは全く違う。 ここの固定さん達は自身が高い金利で借りてしまったからなのか、利上げ要因がでると変動金利が上がり続けると煽って結果上がらずだったから馬鹿にされてしまうんだと思うね。 もう年内完済してしまうから変動金利が上がってもいいけどね。変動金利が上がっても自分が得する訳でもないのに怨念が凄いなと思ってさ。 |
27459:
評判気になるさん
[2024-05-29 07:47:43]
>>27457 名無しさん
実質賃金その他、景気の実態を把握する数値は軒並み厳しいことになっていますよ |
27460:
匿名さん
[2024-05-29 08:07:19]
中小の賃上げ率が6月発表って言われてたけど、いつなんだろう。その結果見て判断では?
|
27461:
匿名さん
[2024-05-29 08:54:40]
ゾンビ企業の殲滅作戦が着々と進んでいる。
↓ 厚生年金の適用拡大へ 非正規の低年金問題に対応、企業規模条件撤廃 朝日新聞デジタル パートで働く人ら短時間労働者の厚生年金の加入をめぐり、政府は現在「従業員101人以上」(10月から51人以上)としている企業規模の条件について撤廃する方針を固めた。 |
27462:
名無しさん
[2024-05-29 09:38:16]
フラットぎゃああああああああ。
もうどうにも止まらない。 ↓ 長期金利1.050%に上昇 約12年ぶりの高い水準 2012年4月以来 2024年5月29日 9時24分 NHK |
27463:
検討板ユーザーさん
[2024-05-29 10:19:39]
>>27462 名無しさん
安心してください。 フラットは固定金利ですからローン実施済みの利用者にはなんの影響もありません。 これからフラット組む方は注意が必要ですね。とくに半年以上先のローン実施の方々は3%近くになる可能性もあり、あきらめた方が良いかもしれません。 変動は来年は2%台でしょうからご愁傷様です 結局2年前にフラットで都心のタワマン買った購入者が最強ですね。 |
27464:
匿名さん
[2024-05-29 13:15:42]
>>27449 eマンションさん
いやいや4~6%くらいまで上がるよ。 |
27465:
匿名さん
[2024-05-29 13:17:15]
アメリカに追随していくから金利は6%前後まで上がるだろうね。固定金利一択で議論の余地がないのに、まだ変動金利にしてる人は、情弱of情弱だね。本当にかわいそう。
|
27466:
匿名さん
[2024-05-29 13:18:13]
>>27447 マンション検討中さん
萎縮するわけないね。固定金利でローンが組めない人はそもそも住宅を購入しちゃだめだね。 |
27467:
検討板ユーザーさん
[2024-05-29 14:12:25]
>>27465 匿名さん
何の金利が6%なのか不明だが、 韓国はアメリカの金利に追随したが、それでもアメリカより金利は低いところで維持されている。 日本もアメリカの金利に追随したとしても、アメリカの金利よりは低いだろう。アメリカの金利が下がる局面だから、上がるスピードもゆっくりだろう。 金利の選び方には議論の余地がある。 |
27468:
評判気になるさん
[2024-05-29 14:14:58]
|
27469:
マンション掲示板さん
[2024-05-29 15:27:57]
5%とか6%とかゾンビ企業どころか日本が焦土になるけど本気で言ってるのかな
|
27470:
通りがかりさん
[2024-05-29 18:02:47]
|
27471:
匿名さん
[2024-05-29 18:07:06]
そんなことをいちいち聞いてるあんたがアホだよ。
|
27472:
通りがかりさん
[2024-05-29 18:41:06]
このままだと日本は益々貧しい国になってしまいます。すでに先進国の中でも生産性は断トツで悪いのでじり貧です。すでに東南アジアからの旅行者が増えてきて彼らの方が豊かに成りつつあります。30年位前は日本から海外へ旅行すると物価が安くて驚いたのですが、今は完全に逆になってしまいました。30年以上日本人が怠けていた結果ですので仕方が無いですね。日本人には怠けていたという自覚すら無いと思いますので意識自体を変えるのは難しいです。少しの金利上昇を気にするよりもっと稼ぐ事に集中すべきです。
|
27473:
匿名さん
[2024-05-29 18:51:24]
数値の推移を見てるとインフレがピークアウトしてるので、利上げしたらデフレ一直線だろうね。
賃上げもこれで終わり。 |
27474:
匿名さん
[2024-05-29 18:53:06]
|
27475:
マンション検討中さん
[2024-05-29 19:50:58]
>>27472 通りがかりさん
底辺でドタバタしても、意味ないんですよね。 結局国が主導してくれないと。 アメリカや中国のように、自国守らないと。 税金搾取しまくって他国にばら撒いてるようでは、厳しいすね。 |
27476:
eマンションさん
[2024-05-29 19:56:18]
|
27477:
匿名さん
[2024-05-29 20:30:52]
ていうか日本で金利6%になったら日経大暴落だろ。
銀行貯金でよくなる。 もしかしてここの固定さんて円貯金しかせず日経の上昇も円安の恩恵も受けられず。 固定を選んだのに変動金利がなかなか上がらず病的になってしまったのかな。 |
27478:
マンション掲示板さん
[2024-05-29 22:04:20]
|
27479:
匿名さん
[2024-05-29 22:41:59]
>>27475: マンション検討中さん
国の主導が悪いと言って諦めたらこのまま沈んで行くだけです。ほとんどの日本人が同じような考えではもう無理ですね。 |
27480:
匿名さん
[2024-05-29 23:04:04]
|
27481:
名無しさん
[2024-05-29 23:09:47]
|
27482:
検討板ユーザーさん
[2024-05-29 23:13:55]
>>27481 名無しさん
浅はかだな、たとえ移民を毎年100万人受け入れても日本の人口は増えないって言うのは常識だ。 100万人の外国人を受け入れることにより社会全体に生じる歪みの弊害の方が遥かに大きいってのを知らないのか? |
27483:
戸建て検討中さん
[2024-05-30 05:15:37]
|
27484:
マンション掲示板さん
[2024-05-30 07:12:22]
>>27482 検討板ユーザーさん
税金払わず公共サービスだけ利用する悪質な外国人は不要だよね。 |
27485:
通りがかりさん
[2024-05-30 07:34:52]
|
27486:
通りがかりさん
[2024-05-30 07:39:19]
|
27487:
匿名さん
[2024-05-30 09:49:53]
変動金利でも固定金利でも銀行株でヘッジ作戦は今のところ順調ですね。
長く借りない人は手数料安くて審査も緩いフラットも魅力的だし、結局金利より物件選びと借入金に対するリスクヘッジの取り方で何とでもなるってこと。 |
27488:
名無しさん
[2024-05-30 10:17:47]
やばーーい。
長期金利が止まらない。 フラット予定、フラット実行前の人たちは涙目だよ。 バランスとるためにも変動金利は1%でお願いします。 ↓ 長期金利、一時1.1%に上昇 米金利上昇が波及 2024年5月30日 10:01 日経 30日の国内債券市場で長期金利の指標となる新発10年物国債利回りは一時1.1%を付けた。 2011年7月以来およそ13年ぶりの高水準となった。 |
27489:
マンション検討中さん
[2024-05-30 10:26:15]
>>27488 名無しさん
このタイミングでフラットを洗濯していた人は具の骨頂。 これから固定金利はどんどん上がる。 変動も少し上がるけれども、固定ほどには上がらない。 いずれにせよ、ローンを組むなら変動一択で問題なし。 |
27490:
通りがかりさん
[2024-05-30 11:10:19]
フラットと変動を両方とも申し込んでおいて
1年後に完成した時点で最終的にどちらかでローン実行とかできるの? |
27491:
評判気になるさん
[2024-05-30 11:20:41]
|
27492:
名無しさん
[2024-05-30 11:44:44]
今、注文住宅をフラットで申し込んで、
1年後に完成した時にローン実行だから、 フラット2%とかになってたらと思うと・・・。 震えて眠れない・・・。 2年前実行組の自分も結構不安だったことを覚えている。 メンタル弱いし |
27493:
eマンションさん
[2024-05-30 11:51:16]
|
27494:
匿名さん
[2024-05-30 11:59:55]
>>27474 匿名さん
5~6%にならない理由がなくね? |
27495:
匿名さん
[2024-05-30 12:02:05]
100%確実に変動金利は5~6%まで上がるからね。てか、上がらない理由がないね。固定金利一択って少し情報を探せばたくさん見つかるのに、何も考えず変動金利にしてた愚かな自分を恨もう。
|
27496:
検討板ユーザーさん
[2024-05-30 12:08:17]
|
27497:
マンション掲示板さん
[2024-05-30 12:19:08]
まあ5年くらい前の固定と変動の差が0.5%くらいなら自分もめちゃくちゃ迷ってたと思うが
自分がその時に固定組んでたとしても変動を呪うようになってたとは思えないし金利のことなんて忘れて過ごしているだらう だから変動呪ってる奴って積極的に固定選んだわけじゃなく変動の審査通らなくて消極的に固定を選ばざるを得なかった奴の嫉妬かコンプレックスなんだろうなーと思ってる |
27498:
匿名さん
[2024-05-30 12:36:18]
審査落ちて仕方なくフラットなのよ
|
27499:
住民さん
[2024-05-30 12:46:04]
単に変動選んだやつバカだなあw
でみんな遊んでるだけでしょ |
27500:
匿名さん
[2024-05-30 12:51:39]
金利が固定より上がってからバカだなあ、は理解できるけど
変動が低金利の状態でバカだなあ、は理屈が通ってないからねえ。 現状固定が吠えるのは審査が落ちてる説が妥当なんだよね。 |
みんながみんな業界最低水準の金利で借りられる訳が無いだろうし、
0.5%くらいになるんかな