住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-22 17:35:38
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

27281: マンコミュファンさん 
[2024-05-22 19:25:46]
実質GDP、実質最終需要名目値、消費者態度指数を見ると酷い数字が並んでるな。
利上げしたら令和の大不況が来る。
27282: 通りがかりさん 
[2024-05-22 19:47:17]
>>27279 匿名さん
変動2%でも低金利というなら、長期金利1%なんて誤差レベルでしょ
騒ぐ程のことじゃない
27283: マンション検討中さん 
[2024-05-22 19:57:00]
このBBA、10年間借りて残り半分は一括で返すって言ってるけど、それじゃ変動選んだ人と大した変わってないやん。
27284: eマンションさん 
[2024-05-22 20:54:41]
27285: デベにお勤めさん 
[2024-05-22 21:37:21]
金利が上がると政府も日銀も企業もみんな困る。
なので金利は上げず、円安は見ぬふりして国民に困ってもらうしかない。
27286: 名無しさん 
[2024-05-22 23:08:47]
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/81078?page=6

金利が上昇して住宅価格が下落する可能性が極めて高い。
27287: 名無しさん 
[2024-05-22 23:08:49]
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/81078?page=6

金利が上昇して住宅価格が下落する可能性が極めて高い。
27288: 匿名さん 
[2024-05-22 23:40:33]
>>27287 名無しさん
この人が言っているのは、今後は金利が上がる一方中古住宅市場は下落するから、購入した住宅価格が下がりオーバーローンになる可能性が高くなるから、これからは頭金集めにしたほうがいいよという趣旨。新築価格が下落するという意味ではない。
27289: 名無しさん 
[2024-05-23 00:14:07]
一昔前までは新築物件でも売れ残りなら念書書かされて500万引きとかあったけど。
必然的に中古が安くなると新築も安くするんじゃね?

27290: 匿名さん 
[2024-05-23 01:15:28]
>>27289 名無しさん
新築は原価が上がってるから下げられないんです。結果高く売れる都心などしか新築は作られなくなります。新築は金持ちだけの選択肢になるだけです。
27291: 匿名さん 
[2024-05-23 02:59:14]
>>27290 匿名さん
在庫抱えるくらいなら原価割れしてでも値下げして売ろうとするだろうけど
新築を欲しがる人はまだまだ多いから
少し値下げすれば速攻売れて、期待するほど下がらないと思いますよ
27292: マンコミュファンさん 
[2024-05-23 03:48:19]
電気ガスの補助が切れる6月でCPIバク上がりするから、それを口実に金利上げるのは既定路線だよ。

変動マン、まさかまだ、金利が上がらないとでも思ってるんじゃないかね。。。?
27293: 名無しさん 
[2024-05-23 04:47:22]
新築の価格決めるのも、値下げするのもデベ次第でしょう。
まぁ日本は人口減る一方なのに売れるのかね。
金持ち外国人の投資目的?

27294: 匿名さん 
[2024-05-23 06:27:30]
補助金切った→消費が活発になったと判断→金利を上げると予想するとか
頭大丈夫ですか?
27295: 名無しさん 
[2024-05-23 06:40:32]
>>27292 マンコミュファンさん
何度も言うけど、0.23%よりももっと低金利で借りている人が既にいるっていう。
10年間0.23%固定は、既に最強じゃないっていう。
27296: 名無しさん 
[2024-05-23 07:24:48]
アメリカはまだまだ利下げしなさそうだね。
日本には利上げしないように鍵を刺しているから、日米の金利差はまだまだ縮まらない。
つまり、変動金利はこのまま。

固定さんの地団駄が止められない。
27297: 通りがかりさん 
[2024-05-23 07:36:37]
>>27296 名無しさん

相変わらずわざわざ誤字をいれるんだな
27298: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-23 07:49:58]
>>27296 名無しさん
出た。
上がってほしくないマン。
釣りなのか?
世論がこれだけ利上げムードなのに。
上がらないで願望が強すぎてちょっと可哀想になってきた。

27299: 匿名さん 
[2024-05-23 08:12:53]
>>27289 名無しさん
郊外駅遠の新築建売戸建は値引き販売してるよ。
コロナ禍ので郊外駅遠の土地を仕入れて売り出したもののオフィス回帰が始まってアテが外れた感じになっている。
27300: マンション掲示板さん 
[2024-05-23 08:24:21]
>>27281 マンコミュファンさん
電気・ガス代の補助金が終了するのでそれらの数値はさらに悪化するだろうね

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる