スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
27051:
口コミ知りたいさん
[2024-05-12 21:32:54]
|
27052:
eマンションさん
[2024-05-12 23:09:01]
|
27053:
匿名さん
[2024-05-13 06:56:11]
太陽フレアの影響でGPSもおかしくなっているみたいだね。
これはもう、変動金利を上げて是正するしかないかも。 |
27054:
匿名さん
[2024-05-13 07:18:16]
これなんだよね。
いわゆるニワタマ状態。 利上げして円高になればインフレがおさまって実質賃金が上がる。 しかしながら実質賃金が上がってこないと利上げできない。 さてどうするか? まあ6月からやるけど、減税と給付金で実質賃金を上げて利上げというシナリオだろうね。 「植田総裁はぐずぐずせず利上げするべき」SBI北尾氏 歴史的な円安状況に苦言 5/10 (金) 23:05 歴史的な円安が進んでいる現状について、金融大手のトップが苦言を呈しました。 SBIホールディングス 北尾吉孝会長兼社長 「賃金上げていって、(実質賃金が)ずっとマイナスな状況を作るのは何しているのかなと思う。政府も日銀も」 SBIホールディングス・北尾会長兼社長は、155円台を推移する円安の状況が物価上昇につながっていると指摘しました。 植田総裁はぐずぐずせず利上げするべき 植田総裁はぐずぐずせず利上げするべき 植田総裁はぐずぐずせず利上げするべき |
27055:
口コミ知りたいさん
[2024-05-13 07:55:01]
|
27056:
検討板ユーザーさん
[2024-05-13 10:14:25]
|
27057:
匿名さん
[2024-05-13 10:20:15]
長期金利の上限は1.0%目処というのはYCCの事じゃないの?
YCCは既に撤廃されているから長期金利が1.0%に近づいても もう長期金利のコントロールはしないでしょ |
27058:
匿名さん
[2024-05-13 10:21:33]
もしかして金融緩和政策が廃止されたことを知らない人がまだいるんだ?
|
27059:
匿名さん
[2024-05-13 10:24:50]
念のために言っておくけど
金融緩和政策の廃止≠金融引き締め政策の開始 なんで的外れな反応しないようにね |
27060:
検討板ユーザーさん
[2024-05-13 10:32:01]
ギリ変さんかな?
なんかお花畑みたいなこと言ってる人がまだまだあるんだね。 |
|
27061:
匿名さん
[2024-05-13 10:55:19]
ギリ固でしょう
|
27062:
eマンションさん
[2024-05-13 11:15:55]
>>27054 匿名さん
そら金融はそういうわな |
27063:
匿名さん
[2024-05-13 14:33:10]
長期金利が、1%目前まで上昇したー!!!
これはもう、変動金利が上がる野鳥といっていいのでは? 変動金利も、一気に1%近く上昇する可能性が現実味を帯びてきた。 |
27064:
匿名さん
[2024-05-13 16:34:49]
>>27054 匿名さん
SBIの汚汚(きたお)はそもそも金利上げて欲しい側の人間だからなあ。 |
27065:
匿名さん
[2024-05-13 18:23:48]
銀行から今年12月までの変動金利の利率と返済額の案内きたよ。これで13年と3カ月金利0.775%が確定した。
12月時点の残債は繰上しなくても150万。団信は保険としてとお得だったし、日銀さん、銀行さんありがとうございます。 |
27066:
匿名さん
[2024-05-13 18:52:07]
>>27065: 匿名さん
残債が150万円まで少なくなれば今更金利が多少上昇しても影響は無いですね。超低金利のままで逃げ切れたなんて本当に羨ましいです。 |
27067:
匿名さん
[2024-05-13 18:58:27]
|
27068:
マンコミュファンさん
[2024-05-13 19:51:08]
|
27069:
匿名さん
[2024-05-13 20:15:57]
>>27067 匿名さん
日銀が国債買い入れ減額、YCC解除後で初 長期金利上昇 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB131JL0T10C24A5000000/ >これを受け、長期金利の指標となる新発10年物国債の利回りは一時0.940%と、2023年11月以来およそ6カ月ぶりの高水準を付けた。 変わってるようですよ? |
27070:
評判気になるさん
[2024-05-13 21:06:49]
上限1.0%目処なんで上がってもそこで抑えるって言ってるわけだ
その上限を1.5%にするとか話が出てこないと意味がない |
27071:
eマンションさん
[2024-05-13 21:13:39]
|
27072:
匿名さん
[2024-05-13 21:51:27]
するといよいよ財政破綻か。
|
27073:
口コミ知りたいさん
[2024-05-13 21:55:26]
|
27074:
匿名さん
[2024-05-13 22:35:41]
|
27075:
検討板ユーザーさん
[2024-05-13 23:04:02]
|
27076:
匿名さん
[2024-05-14 07:30:51]
|
27077:
検討板ユーザーさん
[2024-05-14 07:42:44]
|
27078:
評判気になるさん
[2024-05-14 07:45:31]
|
27079:
匿名さん
[2024-05-14 08:16:05]
>>27077 検討板ユーザーさん
それは「1.0%を超える」と表現すればいいんだよ |
27080:
eマンションさん
[2024-05-14 10:22:15]
|
27081:
通りがかりさん
[2024-05-14 12:15:16]
あっという間に円安になっていくね。
また月末にむけて160円かな。 植田さんも円安重視に言い方変えてきているね。 6月にはやる可能性が高いね。 |
27082:
マンション検討中さん
[2024-05-14 12:23:44]
|
27083:
マンション検討中さん
[2024-05-14 12:25:35]
|
27084:
eマンションさん
[2024-05-14 12:50:36]
|
27085:
匿名さん
[2024-05-14 15:07:42]
>>27084 eマンションさん
https://jp.reuters.com/economy/bank-of-japan/ZONE5T5QFBKPVHF4U55JXMB57... >一部アナリストの間では円安を和らげるために金融政策を用いるべきとの声が高まっており、こうした見方をけん制した格好だ。 ということなので、金融政策により円安対策をするなと言ってるだけで 為替介入止めろとは言ってないようですよ |
27086:
通りがかりさん
[2024-05-14 16:32:02]
これで完全に退路を絶たれたね。
6月以降、利上げをしていくしかない。 |
27087:
匿名さん
[2024-05-14 17:09:21]
|
27088:
口コミ知りたいさん
[2024-05-14 20:12:33]
緩やかなペースは2年かけて1.75%目指すってことでしょ
FRBが0.5%から一年で4.75%に利上げしたことに比べればものすごく緩やかだし、変動さんの逃げ場は十分にあるので超良心的 |
27089:
マンション検討中さん
[2024-05-14 21:10:08]
1.75%で日本経済持ち堪えられないからないでしょw
逆に問おう、持ち堪えられると思うか? |
27090:
匿名さん
[2024-05-14 21:13:59]
>経済指標を踏まえて行うよう助言した。
いい加減ちゃんと読もう? |
27091:
マンション掲示板さん
[2024-05-14 21:35:02]
|
27092:
e戸建てファンさん
[2024-05-14 21:59:14]
>>27086
こんなに短絡的だから固定を選んでしまうのかな。かわいそうなおつむ。 |
27093:
マンション掲示板さん
[2024-05-14 22:12:09]
|
27094:
評判気になるさん
[2024-05-15 01:06:54]
|
27095:
検討板ユーザーさん
[2024-05-15 04:20:47]
>>27094 評判気になるさん
まあ、そんな急がないよ。米国金利が下がれば円高基調になるだろうし、政府も本当は利上げしたくない。 |
27096:
匿名さん
[2024-05-15 06:05:31]
日本は好景気じゃないから金利上げるのは間違ってる。世界で戦える産業生み出したから。それから金利上げないとあかんな。
|
27097:
eマンションさん
[2024-05-15 08:22:51]
|
27098:
匿名さん
[2024-05-15 08:52:57]
それらの数値の論拠は?って聞いても説明できる人いないんだろうな・・・
|
27099:
マンション掲示板さん
[2024-05-15 10:28:25]
|
27100:
口コミ知りたいさん
[2024-05-15 11:00:17]
|
27101:
匿名さん
[2024-05-15 12:14:04]
>>27100 口コミ知りたいさん
いやだから >それらの数値の論拠は? そのヒントとやらはアメリカほどの好景気は日本では起こりにくいだろうと 過去何度も否定されてるのにまだ理解できないのかな? 個人の妄想を根拠として導かれた数値などいくら調べても意味ないのですよ |
27102:
匿名さん
[2024-05-15 12:17:18]
|
27103:
変動金利さん
[2024-05-15 12:23:56]
上がるとは考えてるが
いつだろね~ ここでは6月予想が多い感じ? https://jp.reuters.com/opinion/forex-forum/HCIHL7YPVBMKNFPRYNN3TPQOTU-... |
27104:
匿名さん
[2024-05-15 12:24:20]
>>27099 マンション掲示板さん
「通常」の意味は分かってるかな? なんか妄想に浸ってる人が多いようだけど 今まで政策金利をマイナスにしていたのは 放っておいたら金利が上がってしまうからじゃないんだよ? 不景気でお金の流れが悪いから その流れを良くするためにマイナス金利にしただけなんだよ この異次元緩和と呼ばれるマイナス金利政策をやめて通常に戻すと言う意味は 景気が良くなりつつありお金の流れも良くなってきたから マイナス金利にまでしなくていい、 今後さらに景気が良くなりお金の流れも更に良くなってきたら 「それに見合った」政策金利にするという「通常」の金融政策を行うってことに過ぎないんだよ |
27105:
匿名さん
[2024-05-15 12:29:23]
|
27106:
匿名さん
[2024-05-15 12:33:21]
多少なりとも建設的な回答が欲しいので
「実質賃金の上昇が庶民レベルにまで広がる時期とその根拠」 について答えてくださいね |
27107:
通りがかりさん
[2024-05-15 13:21:38]
実質賃金を上げるためにはインフレを抑えるしか無い。
インフレを抑えるには(為替介入だけでは無理なので)利上げで円高にするしかない。 もう答えは出ているのでは? |
27108:
匿名さん
[2024-05-15 13:32:08]
|
27109:
匿名さん
[2024-05-15 16:35:46]
直近3年ぐらいしか返済してない変動さんはやばいんと違いますか?支払い大丈夫ですか?
|
27110:
マンション検討中さん
[2024-05-15 16:57:35]
今は株の本決算シーズンだけど、メガバンクが絶好調の割に他の企業ボロクソの予想出しまくり。
これリーマンショックとは言わないけど、ガタっと景気落ちるんじゃないか。銀行が最後に上がるってのが景気サイクルのパターンだから。 |
27111:
口コミ知りたいさん
[2024-05-15 17:48:23]
>>27103 変動金利さん
毎月勤労統計。今の最新データは3月の速報値で前年比+0.6%です。 少なくとも、4月、5月、6月の確定値を見てから判断するのでは? 去年、6月確定値が出たのは8月下旬だから、 早くて9月予想! |
27112:
変動金利さん
[2024-05-15 18:13:03]
|
27113:
口コミ知りたいさん
[2024-05-15 18:20:31]
|
27114:
職人さん
[2024-05-15 19:36:45]
「金利上がる」コメントすべてにかみつく匿名さんは、そうしていないと落ち着かないのです。ここでどうにか論破できれば変動金利が上がらないと信じ切っているのだから。
|
27115:
匿名さん
[2024-05-15 19:58:33]
まあ、どうでもいいんじゃない?
ここで何を吠えても世の中の動向にミリの影響もないんだからさ。 だから肥溜めスレって呼ばれてる場所に集まる底辺層でいいじゃない。 |
27116:
評判気になるさん
[2024-05-15 20:25:46]
植田です。
実は評判気になってるので、ここ参考にしてます。 |
27117:
e戸建てファンさん
[2024-05-15 20:37:54]
>>27113
賃金上がってない |
27118:
検討板ユーザーさん
[2024-05-15 20:43:36]
|
27119:
匿名さん
[2024-05-15 21:26:30]
|
27120:
匿名さん
[2024-05-15 21:40:18]
>>27114 職人さん
「実質賃金の上昇が庶民レベルにまで広がる時期とその根拠」について 答えられるだけの情報と頭の良さがないから、 質問してる相手が変動金利が上がらないと信じ切っていることにして 逃げたいんだね? 固定さんたちがどんなに景気を無視した金利の急激な上昇を望んでも そんな無能な政策は政府日銀ですらやらないですよ |
27121:
匿名さん
[2024-05-15 22:10:06]
この変動さんってずっとシャドーボクシングしてるよね。
1人で熱くなってて、なんか間抜け。 |
27122:
検討板ユーザーさん
[2024-05-15 22:11:31]
9月に米0.25%利下げ
日本0.25%利上げ 根拠はない |
27123:
口コミ知りたいさん
[2024-05-15 22:14:24]
米国のインフレの鈍化が数字に出てきて、
米国債の金利が低下、円が上昇のトレンドが来たね!いい流れ~ |
27124:
マンション掲示板さん
[2024-05-15 22:53:37]
|
27125:
匿名さん-戸建て全般
[2024-05-15 23:19:21]
>>27121 匿名さん
固定の人はリングにも上がらず不戦敗ってとこかな |
27126:
マンション検討中さん
[2024-05-16 06:45:57]
アメリカが不景気になれば利上げムードなんて吹き飛ぶぞ。
|
27127:
匿名さん
[2024-05-16 07:41:40]
>>27124 マンション掲示板さん
自分で貼った記事の内容読んでる? 固定さんたちと違って、その記事では >(春闘での高い賃金上昇率)により増加した賃金が、 という情報から >今年夏場以降、サービス価格に目立って転嫁される「可能性は」 >一時的にはある「かもしれない」。 ことから >日本銀行の追加利上げの実施は、 >最短で9月の会合になると見ておきたい。 と予想してるので、段違いで頭いい、というかごく普通のマトモな思考をしてると思うよ |
27128:
匿名さん
[2024-05-16 07:53:24]
|
27129:
通りがかりさん
[2024-05-16 07:58:01]
トヨタとか円安企業へのサービスは終わった。
次は円高企業へサービスするターン。 アメリカ利下げ+日本の利上げで100円を目指せ! インフレがおさまって実質賃金が上がる。 |
27130:
匿名さん
[2024-05-16 08:33:16]
いやだからインフレにより実質賃金が下がってるのではなく
もっと根本的に 日本の生産性が低いから実質賃金が低くなるんだよ つまり、実質賃金を上げたいなら日本の生産性を高めること、 具体的には労力に見合った価格で売れる商品を作ることだよ |
27131:
匿名さん
[2024-05-16 08:48:29]
|
27132:
匿名さん
[2024-05-16 08:49:50]
>>27131 匿名さん
もしかして日本語出来ない人? |
27133:
職人さん
[2024-05-16 09:25:10]
>>27128 匿名さん
まず「利上げムードがなくなる」と「利下げ」は違うかと 他の国が好景気だから(政策金利が高いから)、為替圧力に負けて自国は景気良くないのに利上げ って方が間違ってたんだよ アメリカは景気を抑えるために利上げしていて、実際に景気の抑制が認められたから利下げに向かう 日本は自国の景気に応じて政策を決める あるべき姿であり、何も間違ってない。 |
27134:
匿名さん
[2024-05-16 09:56:32]
金融政策や為替介入で問題解決しようとし過ぎなんだよね
これらの方法はあくまでも一時的緊急的に行うもの 根本的に解決するには国内の景気に応じた政策が必要だと 私も思うよ |
27135:
口コミ知りたいさん
[2024-05-16 10:35:19]
|
27136:
職人さん
[2024-05-16 10:40:47]
したがって、当然ながら景気の確認が重要ということ
https://www.47news.jp/10927087.html 1~3月期実質GDPの個人消費は前期比0.7%減、設備投資は0.8%減だった。個人消費は4四半期連続の減少。 |
27137:
口コミ知りたいさん
[2024-05-16 10:43:41]
なんだか関東はぐずついた天気が続いているな。
これはもう変動金利を上げるしかない。 |
27138:
匿名さん
[2024-05-16 10:51:06]
というか、もう上がってる。
|
27139:
匿名さん
[2024-05-16 11:24:18]
|
27140:
評判気になるさん
[2024-05-16 11:28:43]
|
27141:
マンション検討中さん
[2024-05-16 11:55:31]
リセッション、円高、TOPIX大崩れ。
利上げが遠のいたな。 |
27142:
名無しさん
[2024-05-16 12:10:08]
リセッションというか、日本は元より景気よくないので最初から利上げできませんね。
|
27143:
評判気になるさん
[2024-05-16 12:36:19]
まあ無理矢理にでも今年度中に0.25%位は上げるんじゃねえの?
0.25%上がっただけで国民の生活って破綻すんの? 有識者の方々、いかがッスか? |
27144:
デベにお勤めさん
[2024-05-16 12:40:54]
|
27145:
匿名さん
[2024-05-16 13:12:32]
|
27146:
検討板ユーザーさん
[2024-05-16 13:14:48]
>>27144 デベにお勤めさん
物価が上がり、追いついていないとはいえ賃金も上がり、デフレ脱却しインフレ局面になった事に異論のある人は少ないだろう。インフレだと金利を据え置く=どんどん金融緩和(利下げ)してるだから、インフレ率に応じて金利を上げるのは当たり前です。だけど未だに景気低迷してる日本ではその当たり前が出来ない。なので本来上げるべき水準より低い利上げで「金融緩和」を続けると思います。その利上げ水準は私も国民生活に影響のない1%以下でお茶を濁すと思います。 |
27147:
ご近所さん
[2024-05-16 13:23:48]
>>27146 検討板ユーザーさん
日銀の見込みでは2025年以降の物価上昇は年率1.9% 目標としている「安定した2%物価上昇」と比較して、現在の政策金利でも目標どおりか、少し足りないぐらいです 利上げするということは、もちろんインフレ率の低下を意図するわけですよね。 では、なぜ無理やりにでも利上げしてインフレ率を目標値以下に下げるのでしょうか。 |
27148:
匿名さん
[2024-05-16 13:40:30]
|
27149:
匿名さん
[2024-05-16 13:48:07]
>インフレだと金利を据え置く=どんどん金融緩和(利下げ)してるだから、
この認識もおかしいんだよな そもそも金利を据え置くことは利下げとは言わないよ? 一体何のために政策金利を上げると思ってるの? 「急激な」インフレを放置するとその後に大暴落が起こってしまうので 「緩やかな」インフレにするために政策金利を上げてブレーキをかけるためだよ |
27150:
販売関係者さん
[2024-05-16 14:08:07]
マイナス金利はさすがに異例な金融政策であり、マイナス金利解除を何とか進めないとという論調も多くみられ、解除自体が目的だった部分がある。
その流れを引きずって、利上げ自体が目的になっている人が多々いる。 利上げはあくまで景気を調整するための手段であって、目的ではない。 インフレ率の見通しが過度なら利上げすれば良いし、適度なら維持、不景気の兆候が見られたら利下げをすれば良い(ゼロ金利からの利下げは難しいが) |
長期金利の上限は1.0%目処としている
それを引き上げるのは早くても6月の会合だけどね
5月に長期金利って言われてもね