スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
26841:
通りがかりさん
[2024-05-02 09:33:02]
|
26842:
評判気になるさん
[2024-05-02 09:35:19]
|
26843:
ご近所さん
[2024-05-02 10:27:05]
官僚がGWにハワイに遊びにいくために、円安を多少とも是正しておいたのかな?
|
26844:
匿名さん
[2024-05-02 12:31:54]
何度介入してもすぐ戻るね。
抜本的な対策を! |
26845:
通りがかりさん
[2024-05-02 12:43:46]
ドル円は157円を越えるとそれによる輸入物価の上昇で今年の賃上げが実質マイナスになるインフレ率になるので必死の様子
海外では日本は通貨危機に入り始めてるというアナリストも出てきているし、アルゼンチンの政策金利100%までは行かなくとも、政策金利20%くらいの覚悟はしておいた方が良さそうだ |
26846:
マンション掲示板さん
[2024-05-02 12:51:11]
変動金利がどれだけ上ろうとも5年、125%ルールがある限り資金ショートは回避できる
で、猛烈なインフレで値上がりした価格で不動産売ればローン残高はなくなるし、当然手元に現金は残るので変動に死角はない 5年125%ルールがないローン契約は知らん |
26847:
マンコミュファンさん
[2024-05-02 12:57:25]
>>26845 通りがかりさん
頭悪そう |
26848:
eマンションさん
[2024-05-02 12:58:33]
|
26849:
eマンションさん
[2024-05-02 13:23:00]
円高の時に買ったドルを売って、利益確定しているんだろうな。
たんまり溜め込んだドルがあるから、日本政府と日銀にとっては円安で資産がどんどん増える。 それである程度清算できる目処が立ったら、円高誘導開始するんだろうな。 |
26850:
通りがかりさん
[2024-05-02 13:30:44]
>>26849 eマンションさん
わざわざ誘導しなくてもトランプが大統領になったら勝手に円高になるでしょ |
|
26851:
eマンションさん
[2024-05-02 13:34:11]
|
26852:
通りがかりさん
[2024-05-02 14:05:59]
同じ穴の轍?
|
26853:
eマンションさん
[2024-05-02 14:10:54]
|
26854:
匿名さん
[2024-05-02 14:21:55]
|
26855:
匿名さん
[2024-05-02 14:24:16]
ごめんまたおばちゃんに反応してしまった・・・
|
26856:
匿名さん
[2024-05-02 14:50:33]
前から言われていた通りのシナリオで進んでいるね。
6月までは介入で時間稼ぎをして6月7月に利上げ。 定額減税も6月からだし。 全てシナリオ通りかな。 |
26857:
eマンションさん
[2024-05-02 14:59:32]
|
26858:
通りがかりさん
[2024-05-02 15:20:27]
|
26859:
通りがかりさん
[2024-05-02 15:23:25]
同じ穴の轍のひとw
わかったかな?無理に難しい言葉を使わなくてもいいんだよ。それか、ちゃんと勉強してから書き込もうね。 |
26860:
匿名さん
[2024-05-02 15:29:05]
ドル円300円になると日本はボロ儲けするみたいだね。
|
臨時の会合でもやるん(笑)