スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
2591:
匿名さん
[2016-12-28 07:16:47]
|
2592:
匿名さん
[2016-12-28 07:18:32]
住宅ローンを延滞している人は沢山います。
変動の人、固定の人、残高の多い人、少ない人、若い人、年取った人などバラバラです。 なぜか? その人にとって返済額が大きいからです。 いくら金利が低くても10万の返済がギリギリの人は11万になったら払えないのです。 その状況で金利が上昇し返済額が増加したらどうなるか?ということです。 |
2593:
匿名さん
[2016-12-28 07:19:28]
|
2594:
匿名さん
[2016-12-28 07:20:19]
|
2595:
匿名さん
[2016-12-28 07:23:50]
|
2596:
匿名さん
[2016-12-28 07:26:18]
|
2597:
名無し
[2016-12-28 07:27:38]
|
2598:
マンション検討
[2016-12-28 07:29:25]
|
2599:
匿名さん
[2016-12-28 07:40:08]
いまギリギリの人は消費税率アップで確実に逝ってしまうから、もう放っといてあげましょう。
|
2600:
匿名さん
[2016-12-28 07:43:41]
|
|
2601:
匿名さん
[2016-12-28 07:44:41]
|
2602:
匿名
[2016-12-28 07:49:25]
|
2603:
匿名
[2016-12-28 07:51:17]
|
2604:
匿名さん
[2016-12-28 07:51:53]
|
2605:
匿名さん
[2016-12-28 07:53:20]
|
2606:
匿名さん
[2016-12-28 07:54:45]
|
2607:
匿名さん
[2016-12-28 07:59:20]
まずギリギリというのがあり得ないと思った上でなんだけど、変動のギリギリを書いてる人いるけど、固定のギリギリだと消費税上がった時に終わるということですよね?
テレビなんかの特集でもローン破綻ってほとんどが収入下がったケースばかりなので。 |
2608:
匿名さん
[2016-12-28 08:01:20]
|
2609:
匿名さん
[2016-12-28 08:01:59]
もしくは固定さんの理屈だと、来年の消費増税でギリの固定と変動が共々破綻ということになるんですよね。
2%の消費増税で年間支出が5万円程増えるとの試算が出てたので。 |
2610:
匿名さん
[2016-12-28 08:02:54]
たしかに本当に怖いのは、金利上昇とかじゃなくて病気とかだよな。
|
2611:
匿名さん
[2016-12-28 08:03:27]
|
2612:
匿名さん
[2016-12-28 08:04:19]
|
2613:
匿名さん
[2016-12-28 08:05:20]
|
2614:
匿名
[2016-12-28 08:07:31]
|
2615:
匿名
[2016-12-28 08:09:57]
|
2616:
名無し
[2016-12-28 08:11:15]
|
2617:
名無し
[2016-12-28 08:13:08]
|
2618:
匿名さん
[2016-12-28 08:15:35]
|
2619:
匿名さん
[2016-12-28 08:15:36]
|
2620:
匿名さん
[2016-12-28 08:16:53]
固定ってそんなギリギリなのか。かわいそう。
|
2621:
匿名さん
[2016-12-28 08:20:17]
基本ギリなんているの?
というのが他の参加者の考え。 ・利上げでギリ変動は破綻→ギリ提唱の固定の意見 それに対して ・ギリで破綻するなら固定も変動も増税で破綻するでしょ→というのが変動の意見 これはギリの話をしている固定さんに合わせているから、変動も巻き込まれている結果になってる。 |
2622:
評判気になるさん
[2016-12-28 08:20:18]
|
2623:
匿名
[2016-12-28 08:21:46]
|
2624:
匿名さん
[2016-12-28 08:21:49]
|
2625:
匿名さん
[2016-12-28 08:24:38]
必死にギリの話をしたがっているのって固定さんの1人だけでしょ。
割と他の人達はギリなんて意識してなかったし興味ないよ。 そんなにギリの話がしたいなら固定さんは無謀スレで書き込みすればいいのに。 |
2626:
匿名さん
[2016-12-28 08:28:35]
今どきこんな低金利でギリなんていないってw
ローンで破綻するのは病気やリストラなどで収入が減るか途絶える場合だよ。 |
2627:
匿名さん
[2016-12-28 08:28:44]
ギリギリの人は変動固定関係なく破綻予備軍。最初からギリギリの奴はいないはずだが、収入が減ったり不意の出費でギリギリになる人はいる。消費税率アップで確実に逝ってしまうから放っといてあげましょう。
|
2628:
匿名さん
[2016-12-28 08:29:48]
|
2629:
匿名さん
[2016-12-28 08:30:39]
>>2628
いえいえ、こちらこそ。同じ意見でしたねw |
2630:
匿名
[2016-12-28 08:32:57]
|
2631:
匿名さん
[2016-12-28 08:36:29]
1人ギリギリ書いてる固定さんに意見してるだけなのに、必死に反撃って…
あなたがギリを気にし過ぎて書いているから意見してるだけなんだが。 |
2632:
匿名さん
[2016-12-28 08:44:29]
|
2633:
匿名さん
[2016-12-28 09:24:45]
|
2634:
匿名さん
[2016-12-28 09:38:34]
NO MORE ギリギリ❗️(笑)
|
2635:
匿名
[2016-12-28 11:55:11]
消費税レベルでアウトって、消費しなければ良いだけでしょ。
自分で魚釣りにでも行けば良いよ。 |
2636:
匿名さん
[2016-12-28 12:12:17]
|
2637:
匿名
[2016-12-28 12:32:40]
変動さん、いちいちテンパって『俺たち変動民はなぁ…』って反応してくるけどウザい。。 まだ有益なこと少しでも書いてくれればいいんだけどさ、リスク含みのボンビー節約術のみだからなぁ。 |
2638:
匿名さん
[2016-12-28 12:42:24]
固定さんはギリ同士の議論したいなら無謀スレへGO!!!
|
2639:
匿名
[2016-12-28 12:44:21]
しかも得意満面で…。笑
|
2640:
匿名
[2016-12-28 12:45:23]
変動民 この言葉を使うところに、変動さん達のセンスと知的レベルが見事に現れているよね。 |
金利が上がっても、残念がる人はいても困る人はいないのでは。