スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
25881:
マンコミュファンさん
[2024-04-17 13:55:51]
|
25882:
匿名さん
[2024-04-17 14:29:15]
ですね。
マイナス解除したら、逆に円安になっている。 政府や日銀の思惑が完全に外れた形。 早ければ今月にも追加利上げがあると思います。 このままだと、円安+資源高でインフレが止まらない。 これを放置することはありえないでしょうね。 |
25883:
通りがかりさん
[2024-04-17 15:06:46]
株価が怪しくなってきました。
いつものように戻ればいいけど、このままズルズル下げると長期投資組以外にとってはキツイですね。 |
25884:
マンコミュファンさん
[2024-04-17 15:18:34]
年内2回の利上げは既にコンセンサス取れてるっぽいね。変動マン、震えて眠れ。
|
25885:
通りがかりさん
[2024-04-17 15:46:44]
>>25882 匿名さん
効果がないのに利上げしてどうすんの? |
25886:
通りがかりさん
[2024-04-17 15:47:19]
>>25883 通りがかりさん
利上げしたらもっと下がるよ |
25887:
名無しさん
[2024-04-17 16:23:51]
>>25886 通りがかりさん
いや、ガツンと利上げすれば円高に振れる。 その後は多少の上下はあるにせよ、継続的に利上げしていけば今の円安は是正される。 というか、130円台まで年内に戻す必要がある。 そのための方略として、為替介入はある。 |
25888:
匿名さん
[2024-04-17 17:49:26]
|
25889:
通りがかりさん
[2024-04-17 18:04:50]
|
25890:
評判気になるさん
[2024-04-17 18:18:13]
|
|
25891:
マンション検討中さん
[2024-04-17 18:22:29]
|
25892:
マンション検討中さん
[2024-04-17 18:23:32]
|
25893:
eマンションさん
[2024-04-17 18:51:04]
ちなみに、日本株を外国人投資家が買うとき、ヘッジで円売りをやる
だから、日本株が買われている間は円安になるよ 他に、投機的な円売りもある 為替の予測は難しいが、 米国の利下げ、米国株高、日本株下落、GDPプラス成長も必要かなぁ |
25894:
通りがかりさん
[2024-04-17 18:54:48]
>>25890 評判気になるさん
ハイパーインフレでも目指してるのかな |
25895:
通りがかりさん
[2024-04-17 18:56:04]
>>25893 eマンションさん
為替で金利をコントロールするのは間違いというのが経済学では定説 |
25896:
通りがかりさん
[2024-04-17 19:00:26]
|
25897:
マンコミュファンさん
[2024-04-17 19:31:59]
|
25898:
住民さん1
[2024-04-17 19:43:45]
日商会頭が政府に円安修正を要望しているね。
これは政府も無視できない。 ここまできたら、変動金利を上げて円高に持っていくしかない。 もう変動金利上昇を止めるものは何もない。 固定の民の勝利は近い。 |
25899:
検討板ユーザーさん
[2024-04-17 19:58:00]
|
25900:
通りがかりさん
[2024-04-17 20:06:12]
>>25899 検討板ユーザーさん
いや、一旦円高に振れる。 その後の手を打たなければまた円安に進むだろうけど、ガツンと1発やってその後はジョブを繰り出していけば130円台までは戻せるよ。 一度やってみるといい。 そうすれば、分かるから。 |
利上げしたところで効果はないよ。