スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
24868:
匿名さん
[2024-03-24 22:49:01]
|
24869:
匿名さん
[2024-03-24 22:53:28]
>>24860 匿名さん
スチームは蒸気だよ、おばちゃん 金利上昇のスキームでしたらちょっとググればいくらでも勉強できますよ https://www.nomura.co.jp/terms/japan/ki/kinritokeiki.html |
24870:
検討板ユーザーさん
[2024-03-24 22:55:57]
>>24851 匿名さん
3回くん 相変わらずバカだね~ 君の様な奴が居るから固定が馬鹿にされるんだろ 優遇幅が縮小されるのは新規顧客であって既存顧客ではないが、それを君は理解しているのか? 『払い過ぎた利息』は帰ってこない 『払い過ぎた利息』は帰ってこない 『払い過ぎた利息』は帰ってこない おまけ https://mogecheck.jp/articles/show/pnl6ZzOV4BDR2k5Ra7PY |
24871:
マンション検討中さん
[2024-03-24 23:01:15]
「金利を上げるとお金が回る」
釣りでないとしたら本気で戦慄するわ 義務教育の敗北、ガチで中学の公民からやり直したほうがいいよ じゃあなに、ついこないだまで実施していたマイナス金利ってのは金を回さずに日本を不景気にしたい勢力の陰謀なの? コロナやらリーマンショックのときどういう理屈で主要国でマイナス金利やらゼロ金利導入してたの? |
24872:
名無しさん
[2024-03-24 23:04:35]
3回くんにオススメ
高まる住宅ローン変動金利の上昇観測 日銀、年後半に0・25%の追加利上げの可能性もhttps://www.sankei.com/article/20240320-RFGKRC2ACZFO5EGOR4FFJ2SEM4/ 〝マイナス金利〟解除、住宅ローン変動金利に上昇圧力 7月返済分から新金利適用も https://www.sankei.com/article/20240319-5F4KOHPBJ5NALCGPVRKWWCHURY/ 新規借り手の住宅ローン変動金利、上昇の可能性見越し駆け込み需要も マイナス金利解除で https://www.sankei.com/article/20240322-KLTAIXL6XNGP7HWO2AMHRSB2HE/ |
24873:
匿名さん
[2024-03-24 23:05:52]
|
24874:
マンション検討中さん
[2024-03-24 23:07:19]
ついこないだまで絶賛不景気&マイナス金利だったからって因果関係を逆に理解している奴は本気でヤバいよ
マイナス金利を行っていたから不景気だったわけじゃない、不景気だったからマイナス金利を抜け出せ無かったんだよ 日銀が銀行から預かる預金を目減りさせるからイヤなら金を貸しまくって経済回せって政策だぞ |
24875:
匿名さん
[2024-03-24 23:11:01]
|
24876:
匿名さん
[2024-03-24 23:13:27]
固定さんの理論も意味不明だけど、変動さんも少し前まで「まだマイナス金利は解除できない」なんて書いている人もいたしなぁ。
どっちもどっちって感じ。 ちなみに自分は賃貸派の傍観者。 家は10年前に売っちゃった。 |
24877:
匿名さん
[2024-03-24 23:15:52]
>>24875 匿名さん
ヒントはアメリカ。 好景気に持っていきたかったけど、利害関係もあってマイナス金利にせざる負えなかった。 でもここにきてアメリカの状況が変わってきて、日本も追随することが可能になった。 そこで思いきって方向転換して、金利を上げ始めた。 まずは固定金利を上げて景気が好転したので、変動金利の上昇の準備を始めた。 |
|
24878:
検討板ユーザーさん
[2024-03-24 23:17:41]
|
24879:
匿名さん
[2024-03-24 23:20:30]
>>24874 マンション検討中さん
何か月も前から同じことを言い続けてる人なんですけど 「お金を借りる人がいるから金利を上げる」 という単純すぎる理解しかできないようで 「お金を借りる人が多すぎて景気が過熱しすぎているから金利を上げる」 は理解できないようでどう説明したらいいものか考えあぐねてます なんか良い説明方法ないものですかね・・・ |
24880:
匿名さん
[2024-03-24 23:21:52]
|
24881:
匿名さん
[2024-03-24 23:22:50]
そもそも
金利が景気のみに左右される とかいう前提の時点で 原理原則が理会できてない馬鹿 変動マン |
24882:
匿名さん
[2024-03-24 23:27:12]
>>24877 匿名さん
アメリカとの利害関係によって日本はマイナス金利にしたんだ? 日本がマイナス金利を導入した2016年のアメリカは リーマンショック後の景気回復が始まった時期で政策金利も上げ始めた頃だけど そのタイミングで日本がマイナス金利にすることが必要だったんだ? 一応聞くけど、ソースは? |
24883:
名無しさん
[2024-03-24 23:33:16]
>>24880 匿名さん
変動さんの方が理詰めで話しているのはよく分かる。 (一部の)固定さんがめちゃくちゃなこと書いているのも分かる。 ただここにきて、変動さんが「まだ解除されない」と言っていたマイナス金利が解除され、YCCも撤廃された。 間違いなく金利上昇に傾き始めた。 固定さんは「ほら見ろ」。 変動さんは「まだマイナス解除されただけ。しばらく金利上がらない」。 もちろん固定さんはずっと上がる上がる言い続けてきたから、いつか上がるのいつかが来ただけなんだけど。 でもこの1ヶ月の流れを見る限りでは、変動さんの予想(願望?)はことごとく外れている。 そして変動さんの大方の予想は年内の金利上昇はなし? でも優遇幅縮小→新規は上昇が濃厚。 なんていうか・・・理論的に反論しているけど、めちゃくちゃ言ってる固定さんの言ってる方が近い結果になってない? |
24884:
名無しさん
[2024-03-24 23:34:07]
|
24885:
匿名さん
[2024-03-24 23:34:27]
「政策金利」と「適用金利」の区別がついてないってことか
「適用金利」なら景気関係なく、人寄せパンダのために特別金利なんかを設定したりしますよ その例として、0.23おばちゃんが荒らしまがいのコピペを繰り返している 埼玉りそなの特別金利0.6%により過去フラット20の適用金利が0.23%になったってやつね |
24886:
匿名さん
[2024-03-24 23:37:40]
|
24887:
検討板ユーザーさん
[2024-03-24 23:44:36]
>>24885 匿名さん
フラットは銀行毎の優遇金利はありませんよ。 S(スペシャル)は機構が定めた基準をクリアしている場合は、どの金融機関でも受けられる割引サービスです。 りそなだからという特別割引ではないですよ。 |
24888:
名無しさん
[2024-03-24 23:44:55]
>>24883 名無しさん
マイナス金利の解除は総裁が変わる一年前から話があったけどね あの頃も固定がギャアギャア騒いでたな 1年経って念願かなったみたい 優遇幅を減らすと金利を上げるは別物 借りてるやつには意味がない 金利上昇? 2024年末頃には政策金利も上がり、2025年の4月頃には0.25%位上がるんじゃない? |
24889:
匿名さん
[2024-03-24 23:52:51]
|
24890:
匿名さん
[2024-03-24 23:56:55]
他の固定のマトモな意見が出てこないんだから、フラットさん1人がアホなことで騒いでるだけってのがこのスレの現実なんじゃないかな、
|
24891:
マンション掲示板さん
[2024-03-25 00:02:14]
|
24892:
通りがかりさん
[2024-03-25 06:12:47]
>>24891 マンション掲示板さん
長期金利上げる→景気良くなる→変動金利上げる(今ここ)→更に景気良くなる まずは固定金利を先に上げて様子を見て、うまくいったので変動も上げる判断がなされたということですね。 |
24893:
マンコミュファンさん
[2024-03-25 06:21:28]
>>24889 匿名さん
今のフラットは割引ポイント制なので複雑ですが、割引ポイント9ポイント以上なら、20年固定で0.18%が最低金利のようですね。 なかなか条件は厳しそうですが、固定で0.1%台というのも出てきましたね。 |
24894:
名無しさん
[2024-03-25 06:43:31]
>>24890 匿名さん
悪いけど全ての固定さんがイカれてるとは思わないでほしいわw 自分は0.23おばちゃんは変動さんのなりすましじゃないなって疑っているところもある。イかれた固定を作り出して、固定を貶めようとしているんじゃないかと。 まあ実際に固定民なのかもしれないけど、頭の中がお花畑の変動もいるみたいだけどな。 |
24895:
住まいに詳しい人
[2024-03-25 06:58:54]
>>24884 名無しさん
それ、ソースとは言わない |
24896:
周辺住民さん
[2024-03-25 07:02:39]
|
24897:
買い替え検討中さん
[2024-03-25 07:03:48]
|
24898:
匿名さん
[2024-03-25 07:22:34]
0.23おばちゃんは、なぜ自分が 0.23%という「低い金利」で
ローンが組めたことを喜んでいるか理解してるかな? 「金利が低い」と「返済額が少ない」から「より多くのお金を借りやすい」って分かるかな? 逆に 「金利が高い」と「返済額が多い」から「少ししかお金を借りられない」って分かるかな? 「より多くのお金を借りやすい」のほうが「少ししかお金を借りられない」よりも 「お金が回る」のは分かるかな? |
24899:
名無しさん
[2024-03-25 07:58:49]
>>24898 匿名さん
自分は属性がSクラスだから、まさかの0.23%を割り当てられたっていう。 夫婦で医療系公務員というのが大きかったっていう。 もっと大金を借りられたけど、返済計画を立てて返済額が世帯年収の10%ちょっとにしたっていう。 金利が高くても、もっとお金を借りられたっていう。 我が家の場合は、お金を回さないでも貯蓄で利息が毎年1%超えているっていう。 これから金利が上がれば、2%とか3%も夢じゃないっていう。 |
24900:
マンション掲示板さん
[2024-03-25 08:02:50]
>>24892 通りがかりさん
それのロジックよろしく。 |
24901:
匿名さん
[2024-03-25 08:07:06]
やはり0.23おばちゃんは何の話をしているかも分からないらしいな
|
24902:
匿名さん
[2024-03-25 08:15:36]
そもそもモゲゾーもあと10年は変動は上がらないと明言していたからね。
10年どころか発言から1年後に変動が上がったら・・・。 彼はいったい・・・。 |
24903:
匿名さん
[2024-03-25 08:24:52]
理詰めされても根拠なく同じことを繰り返しているアホなフラットさんに対して、必死に正論書いてる変動さんも、周りから見ると実はバカなんじゃないかって思われているのをそろそろ気づいたほうが良いぞ?
|
24904:
検討板ユーザーさん
[2024-03-25 08:31:44]
|
24905:
匿名さん
[2024-03-25 09:03:24]
日本の最大の問題はゾンビ企業を生かしていることだからね。
川上の業績が良くなっても川下の多数のゾンビ企業が労働者を安く使って受注するからインフレにならない。 労働者の賃金も上がらない。 失われた30年の実態がこれ。 そこで、まずゾンビ企業を退場させるために賃上げと利上げを同時にしかける。 まさに官製賃上げ。 そうするとゾンビ企業はやっていけないから退場するしかない。 ゾンビ企業が退場すれば日本経済が良くなる入り口に立てるという寸法よ。 政府の中小企業対策で気になるワードがある。 「この対策は8割の中小を網羅できる」というもの。 言い方を変えると2割のゾンビ企業は見捨てるという意味にもとれる。 |
24906:
匿名
[2024-03-25 09:10:57]
>>24823 匿名さん
そんないい加減でぼんやりした認識だからね その期間の為替の動き、政策金利の動き、住宅ローンの固定変動の動きをきちんと説明してみな 当時円安のピークが2007年の年央で同時期に各銀行の住宅ローン変動のピーク金利が3%台 |
24907:
通りがかりさん
[2024-03-25 09:14:31]
>24902
モゲゾーの仮定は2030年にマイナス金利解除されたら金利が上がり出すのは2035年と言っている。 逆に言えば、5年で上がると言っている。 ここの掲示板に来る何人かを一生懸命説得して理解させたところで、世の中の金融政策には影響されてないよ。自己満で終わる。 変動金利はそのうち上がるよ。 |
24908:
通りがかりさん
[2024-03-25 09:16:25]
|
24909:
匿名さん
[2024-03-25 10:09:12]
先生!
円安が止まりません! インフレが止まりません! 早急に追加利上げをお願いします! |
24910:
匿名さん
[2024-03-25 10:23:54]
住宅ローン、金利上昇に先手 固定型に変更で負担抑制も
2024年3月25日 4:00 日経 日銀のマイナス金利政策解除を受けて、家計への影響が大きいのは住宅ローンだろう。 特に注意が必要なのが、変動型を現在借りている世帯。 金利が今後上昇した場合に返済負担が増えて家計が行き詰まるリスクに備えるなら、固定型に借り換えるのが選択肢だ。 リスクに備えるなら、固定型に借り換えるのが選択肢だ リスクに備えるなら、固定型に借り換えるのが選択肢だ リスクに備えるなら、固定型に借り換えるのが選択肢だ |
24911:
評判気になるさん
[2024-03-25 10:34:35]
|
24912:
坪単価比較中さん
[2024-03-25 10:46:15]
|
24913:
マンション掲示板さん
[2024-03-25 10:56:43]
>>24912 坪単価比較中さん
自分は固定だけど、ましかの0.23%っていう。無駄どころか、変動さんよりも少ない金利しか払ってないっていう。 そもそも家庭には、金利上昇のリスクはないっていう。 他のラスクは、既に対応済みっていう。 |
24914:
マンション掲示板さん
[2024-03-25 11:06:31]
自分は固定民の代表だとは思っていないけど、固定の人達からするときっと心強い仲間だと思うっていう。
同意してくれる固定民の人は、この投稿の参考になるを押してその信頼の厚さを証明してほしいっていう。 |
24915:
匿名さん
[2024-03-25 11:19:21]
為替を見ていると変動さんの敗北のシナリオが確定しつつある。
日銀がマイナス解除など緩和を縮小したが、市場では全く評価されず、かえって円安が進行している。 このままだとインフレが止まらない。 インフレが止まらなければ、政府による官製賃上げが続く。 これまた人件費上昇によりインフレを加速させる。 このまま日銀が利上げをしなければ円安が止まらないから更にインフレが続く。 つまり、円安+人件費上昇のインフレが続くことになり、 ある意味での好循環=インフレと賃金上昇の好循環ということになる。 インフレと賃金上昇の好循環というのは好景気と同義になる。 政府の真の狙いはここだろうね。 こうなると変動金利もどんどん上がっていくことになる。 おそらくこれが最も可能性の高いシナリオだろう。 |
24916:
ご近所さん
[2024-03-25 11:35:55]
なんか、「変動の匿名さん」と「0.23さん」が違うベクトルでワーワーいってるだけの、つまらないスレになっちまったね。
このふたりしばらく黙っててもらえないもんかね。 |
24917:
匿名さん
[2024-03-25 11:54:57]
>>24906 匿名さん
私には2007年の住宅ローン変動金利(基準)は2.875%に見えるんだけど https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/bank/loan/article_2007_0000... この時期に3%台になったのは3年固定金利 いい加減でぼんやりした認識だからこれと勘違いてないかな? |
24918:
匿名さん
[2024-03-25 12:05:57]
>>24915 匿名さん
何をもって敗北としてるのか分からないけど、 管制賃上げが続き人件費が上昇するということは、給料が増えるということだよ? 物価が上がり、かつ、金利が上がるなんてことが起こったとしても その「上げ幅」と「時期」次第では ローン返済は問題なく行うことができ、 生活が困窮することもなく、破綻することもないよ? 敗北するための物価と金利の「上げ幅」と「その時期」を明確にして もう一度考えてみようね |
24919:
検討板ユーザーさん
[2024-03-25 12:15:57]
>>24908 通りがかりさん
だったら変動金利なんて固定の願望からここ10数年間ずっと上がる上がる言われてて微動だにしなかったんだから、数年で変動が数%なんてとてもとても信用できんよね 根底に変動金利への嫉妬と恨みがあるからまともな判断なんてできないよね 大地震が来る来る言っててたまたま当てたからいい気になってるだけだろw |
24920:
名無しさん
[2024-03-25 12:17:52]
|
24921:
マンション検討中さん
[2024-03-25 13:36:29]
マイナス金利が解除されたという事実は変わらないので、これまでの様に変動さんは金利が変わらないから安心といっていられる状況ではなくなったのは間違いない事実。
失われた30年をへてやっと異次元緩和の出口に舵を切った日銀としても、すぐにまたマイナス金利しますとはならないし、金利は上がる方向にしかないでしょ。 マイナス金利という後ろ盾はなくなったので、ビクビクする気持ちはわかるけども |
24922:
通りがかりさん
[2024-03-25 13:38:15]
7月0.25上げ↑
来年0.25上げ↑ |
24923:
匿名さん
[2024-03-25 13:58:36]
自分は、6月、9月、12月の年内3回の利上げを想定している。
|
24924:
匿名さん
[2024-03-25 14:00:46]
>>24921 マンション検討中さん
なんか勘違いしてるようだけど、 マイナス金利解除前にも変動金利は変動してますよ? 変動幅が極小だったから金利爆上げを期待している人から見たら 変わってないように見えただけで |
24925:
匿名さん
[2024-03-25 14:02:46]
|
24926:
評判気になるさん
[2024-03-25 14:10:27]
|
24927:
評判気になるさん
[2024-03-25 14:14:30]
今の時期、固定が下がったらビックリするけど、変動は新規で組ませてしまえばあとは上げるだけなんで今下げるのはビジネスとしたら当たり前だよね。
|
24928:
評判気になるさん
[2024-03-25 14:15:06]
変動マン、
そこ、 崖っぷち ですよwww |
24929:
匿名さん
[2024-03-25 14:19:42]
>>24926 評判気になるさん
マイナス金利解除が確定した後でも変動金利が下がったという「過去の」事実は 一応認識できてるんですねw 「未来」がどうなるかは各人好きなように想像できますから どう思うのも自由だと思いますよ |
24930:
通りがかりさん
[2024-03-25 14:46:44]
面白いなあ。
変動金利に相応焦っているのか、変動金利が上がるというと片っ端から反論していく必死さ。 ここは金利を決める銀行の会議の場じゃないのにね。 頑張ってね。 |
24931:
評判気になるさん
[2024-03-25 14:57:08]
日経新聞
7月、10月追加利上げ予想してます。 |
24932:
匿名さん
[2024-03-25 15:02:38]
|
24933:
匿名さん
[2024-03-25 15:10:57]
で、金利を上げると景気が良くなるのではなく、
景気が過熱しすぎると金利を上げることは理解できました? 金利の上げ幅と時期によっては 金利が上がっても生活に悪影響がないことは理解できました? 理解できない、理解したくないから必死に話をすり替えてようとしてるのは分かりますが それって自分に何の利益にもならないのですよ? |
24934:
マンション掲示板さん
[2024-03-25 15:22:14]
変動さん、金利はもう上がるんだからジタバタするなよ見苦しい。
必死過ぎて見ているのも辛いわ大草原不可避 |
24935:
匿名さん
[2024-03-25 15:44:06]
都銀が預金の金利を上げるってことは、貸出し金利も上げるってことだと思います。
都銀が金利をあげると地銀等へその傾向が広がることは明らかです。 金融機関は営利企業であり、資金の調達コスト上昇分を延々と飲み込み続けることはあり得ないので。 販促活動としてどれだけの金利優遇分を設定できるかは銀行の体力次第で、新規の優遇設定にあたっての属性審査がシビアになることが想定されます。 |
24936:
匿名さん
[2024-03-25 15:57:40]
だから固定金利を上げているんですよ
変動金利が上がるかもしれないと騒がれている今のタイミングであれば 少々上げたところで固定金利を選ぶ人がいますからね これで資金調達コストの上昇分を賄うのでしょう |
24937:
匿名さん
[2024-03-25 16:00:07]
一応言っておいた方がいいのかな?
私は現金一括派なので 固定派でも変動派でもありません |
24938:
匿名さん
[2024-03-25 17:05:17]
あれぇ?急にお返事が来なくなっちゃった
変動派だから焦ってるはずだと決めつけないで ちゃんと事実確認しおけば恥をかかなくて済むのですよ 事実なのか想像なのか きちんと区別できるようにしましょう |
24939:
匿名さん
[2024-03-25 17:58:48]
結論的には中小の賃金しだいだけど、
インフレと大手の賃金が上がっていくのは確実だからね。 中小(労働者の8割)だけ賃金が上がらないと政権がもたない。 この前、政府が発表したとおり中小対策(8割は網羅、2割は見捨てる)をやるんだろう。 2割のゾンビ企業が退場させられて労働者の賃金が上がる。 まあ、日本はこの道しかないからね。 |
24940:
マンション掲示板さん
[2024-03-25 18:35:12]
なんだかつまらないスレになったなぁ。
誰のせいだ? |
24941:
評判気になるさん
[2024-03-25 19:05:35]
ここにいる皆さんがこの先危うれるゾンビ企業に務めていないことを祈る。
|
24942:
通りがかりさん
[2024-03-25 19:18:38]
|
24943:
e戸建てファンさん
[2024-03-25 19:35:26]
|
24944:
マンション掲示板さん
[2024-03-25 19:43:19]
あとはいつ、変動金利が上昇するかだな。
新規借入の優遇幅縮小はどうでもいい。 既に借りている輩の金利が上昇するに連れて、幸せになれる人達が沢山いる。 そのことを政府と日銀も理解してほしい。 |
24945:
匿名さん
[2024-03-25 20:02:28]
世界の常識は固定が8割なんだよね。
日本人は何故か世界の常識を知らない。 理由は簡単で、世界の常識はインフレで、インフレ時のローンは固定が常識だから。 |
24946:
匿名さん
[2024-03-25 20:11:34]
ほらな。
言ったとおりだわ。 これからゾンビ企業の駆逐がはじまる可能性が高い。 ↓ 日銀、大規模緩和「生産性低い企業温存」 1月議事要旨 2024年3月25日 19:32 日経 日銀が25日公表した1月の金融政策決定会合の議事要旨からは、過去25年間の金融緩和策について委員が活発に議論した様子が浮かんだ。 事務方である企画局が「デフレではない状況を作り出すことに寄与した」と報告する一方、政策委員からは金融市場への影響や、生産性の低いビジネスや企業の温存につながったとの指摘があった。 生産性の低いビジネスや企業の温存につながった 生産性の低いビジネスや企業の温存につながった 生産性の低いビジネスや企業の温存につながった |
24947:
匿名さん
[2024-03-25 20:28:03]
世界の常識は正しいという短絡思考も何とかならないものかね
|
24948:
匿名さん
[2024-03-25 20:40:35]
〇〇の可能性が高い、〇〇の可能性が高い、もう十分ですよ
結果だけ見るんで |
24949:
販売関係者さん
[2024-03-25 20:50:01]
マイナス金利解除はほとんど影響がないので解除できました。
しかし、プラス金利への利上げは簡単ではありません。 0.25%が限度でしょう。 するとやはり変動のほうが安くあがるでしょうね。 |
24950:
評判気になるさん
[2024-03-25 21:06:31]
閣下からの有り難いお言葉
他責変動マンとかキモwちゃんと自分の頭で考えろやw との事です。 https://note.com/takashi_shiozawa/n/n8fc99a27cb0f?sub_rt=share_h |
24951:
通りがかりさん
[2024-03-25 21:27:40]
ヤフーの天気予報みたいだな。
直前に変えるから確実に当たる。 |
24952:
マンション掲示板さん
[2024-03-25 21:29:55]
自分の周りも変動ばっかりだけど、話をしていても変動を選んだ確固たる理由はなさそうなんだよな。
大半が変動だからとか、金利が安い(低い)からとか、そんなんしか聞こえてこなかった。 もちろん深く突っ込んだ話をしないだけの人もいるだろうけど、固定を選んでいる人の方がそれなりに考えた上で判断しているという印象はあるな。 まあその判断が正しいか否かはこれから答えが出てくるわけだけど、少なくともここ数年で変動を組んだ人はかなり支払額が増えていく可能性が高いね。 10年、15年後にはどこまで上昇しているか。 もちろんまた下がる可能性もあるから、必ずしも悲観する必要はないと思うけど。 固定さんはウキウキしている人が多そうだけど、それはそれで人としてどうかと思うよ。 |
24953:
戸建て検討中さん
[2024-03-25 21:30:56]
一部を抜粋
「モゲ澤に期待していたのに」「話が違う」という気持ちなのだと思います。 ですが、あえてのコメントとなりますが、ご自身の判断で決めたことに対して、予想通りにならなかったという理由で、他者にその矛先を向けても何も解決になりません。「投資は自己責任」という言葉がありますが、住宅ローンも同じです。 いいなあ、こんなんで稼げるなんて。 |
24954:
戸建て検討中さん
[2024-03-25 21:38:50]
さらに一部抜粋
今回の一件で、日本の金融リテラシー向上の大きな問題点が見えてきたと感じています。一言で言うと「他責思考(自分以外の他人に、責任や原因があるとする考え方)」です。 損したとしても俺は知らんよ、無知なあんたが悪い、ということのようです。 |
24955:
匿名さん
[2024-03-25 21:53:09]
>>24952 マンション掲示板さん
>固定を選んでいる人の方がそれなりに考えた上で判断しているという印象 それなりいうのは、日本の現在の経済状況をどう捉えて どの程度金利が上がると考えてるか具体的に聞いてみた? たとえば、このスレでよく言われている マイナス金利を解除したと言う理由だけで1年後に2.0%に上昇すると考えたとか アメリカが半年で2.0%上げたから日本も同じだけ上げるはずとか、 それとも予想できないけどいつかきっと2.0%以上になるはずだからとか そんなかんじ? |
24956:
変動さん
[2024-03-25 21:53:21]
ここで騒いだところで今後の事が分かるわけでも、変わるわけでも無い
変動が上がるリスクを考えずに借りた奴がどうなろうが知ったことでは無い 個々の責任で対応すれば良いだけの事だしな |
24957:
口コミ知りたいさん
[2024-03-25 21:56:24]
>>24950 評判気になるさん
拝見しました。投資系のインフルエンサーに影響されて株を買うのに似ていますかね? 単純に影響を受けて、うっかり背負いきれないリスクを取ってしまう人がいるのが問題なのだと思う |
24958:
評判気になるさん
[2024-03-25 22:05:34]
>>24955 匿名さん
聞いてみました。 ただそんなに固定で借りている人がいないので、参考にはならないかもしれませんが。 3人いましたけど、それぞれここ5年以内でローンを組んだ人達です。 皆、2024-2025年頃に掛けてのマイナス金利解除を予想して、その後は1年で最大0.5%程度の利上げが5-10年掛けて続くのではないかという予想でした。 上がり続けるという感じではないようですが、最大で10年間で3%程度の利上げを予想していましたね。 返済期間は人それぞれですが20-35年。 返済計画もきちっとしていましたね。 |
24959:
e戸建てファンさん
[2024-03-25 22:14:10]
>>24975
自分で考えられず、信念を持っていないのが問題 |
24960:
匿名さん
[2024-03-25 22:25:24]
>>24958 評判気になるさん
特に今の日本の経済状況まで考えたのではなくて、 ありえそうな予想値だからそれを警戒して念のために固定を選んだってかんじで 確固たる理由はなさそうに聞こえるよ? あなたの周りの変動を選んだ人も固定を選んだ人も どちらも同じように大した理由はなく選んでいるんじゃないかな |
24961:
検討板ユーザーさん
[2024-03-25 22:47:33]
YouTube等で発信されてる住宅ローン関係のものは楽しみながら観ています。娯楽ですね。
当たらなかったからといって非難するのはどうなんでしょうね。 |
24962:
匿名さん
[2024-03-25 22:58:24]
ぶっちゃけ、固定でも変動でも定年までに完済できる計画であれば問題ないよ。俺は変動だけど、金利あがるまでは、夏休みはハワイ旅行。金利あがったら夏休みは沖縄で我慢するつもりで毎年生きてる。
|
24963:
通りがかりさん
[2024-03-25 23:02:32]
そのうち熱海になるよ。
|
24964:
マンコミュファンさん
[2024-03-25 23:03:40]
モゲ澤が言うように変動金利組む際は金利がめちゃくちゃ優遇されてるので、積立投信でインフラリスクヘッジしてれば問題ないじゃん
ヤバいのはギリギリまで反動で組んでる貧乏人だけじゃん |
24965:
マンコミュファン
[2024-03-25 23:04:52]
|
24966:
マンコミュファンさん
[2024-03-25 23:18:27]
|
24967:
通りがかりさん
[2024-03-25 23:22:57]
|
24968:
e戸建てファンさん
[2024-03-25 23:51:59]
固定は熱海固定ってことか。
|
24969:
通りがかりさん
[2024-03-26 00:09:03]
|
24970:
坪単価比較中さん
[2024-03-26 04:09:37]
金利が上がる要素には敏感に反応するけど、金利が上がらない要素には鈍感というか無視してるよね。
自分に都合のよい情報だけかいつまんでる固定さん |
24971:
評判気になるさん
[2024-03-26 04:27:33]
上がらない要素なんかないんだけどなぁ。
|
24972:
匿名さん
[2024-03-26 05:53:51]
住宅金融支援機構が提供する、長期固定金利の住宅ローン「フラット35」の利用が低迷している。
2023年度の利用戸数は、2008年度以来15年ぶりの低水準となる見通しだ。 見かねた機構は「身銭」を切って金利を引き下げ、根強い人気を誇る変動金利型との競争に参戦し始めた。 「昨今の金融情勢が続く限り、落ち込みは避けられない」。 機構の幹部は肩を落とす。 15年ぶりの低水準 15年ぶりの低水準 15年ぶりの低水準 |
24973:
通りがかりさん
[2024-03-26 06:21:47]
>>24972 匿名さん
これだけ金利差があると、なかなかフラットの選択はし難いよね。 でも今のタイミングで借りるなら、割引ポイントの恩恵を受けられる人なら十分選択肢に入れてよいはず。 変動金利が上昇を始めたタイミングだと、固定金利ももう少し上昇しているはず。 まあ家を買うタイミングがあるから難しいけど、固定を借りるなら今がラストチャンス。これからは固定金利も上がってくる。 |
24974:
坪単価比較中さん
[2024-03-26 06:37:47]
現時点で完敗中の固定さん、道連れを増やしたくて仕方ない様子(笑)
変動の人が苦しむのを見るのが楽しいというなら、変動を勧めるのが正しい行動だよね |
24975:
匿名さん
[2024-03-26 06:51:44]
|
24976:
匿名さん
[2024-03-26 06:56:29]
そもそも変動とフラットで属性が違いすぎるからな。
ドラゴンボールで例えれば、 変動→ごくう フラット→チャオズ ギリ変と余裕フラットは以下の感じな。 ギリ変→たおぱいぱい 余裕フラット→ミスターサタン |
24977:
坪単価比較中さん
[2024-03-26 07:14:46]
固定養分の言い訳もそろそろ聞き飽きたわ
新しい養分が必要だな |
24978:
匿名さん
[2024-03-26 07:15:43]
金利ある世界で目覚める家計 眠る現金、成長の原資に
金利ある世界 日本再起動 2024年3月26日 2:00 日経 「今まで預金口座をつくりたいと言われると『ちょっと……』となっていたが今後は取りなさいといっている」。 みずほフィナンシャルグループの木原正裕社長は現場にこう指示したと語る。 マイナス金利政策の下で銀行は預金の運用先に苦労してきたが、金利のある世界の復活を「完全なゲームチェンジだ」と評す。 「完全なゲームチェンジだ」 「完全なゲームチェンジだ」 「完全なゲームチェンジだ」 |
24979:
匿名さん
[2024-03-26 07:20:27]
これからローン組む人は大変だよね。
今までは属性よければ変動、属性イマイチは固定で良かった。 これからは未来予測でどっちかを選ばなければならない。 ・固定を選ぶ人・・・今後の日本が順調に発展し、適度なインフレ、適度な賃上げが続くと予想する人。 ・変動を選ぶ人・・・今後の日本は、今までとあまり変わらず低成長のままでインフレも続かず賃上げも続かないと予想する人。 |
24980:
匿名さん
[2024-03-26 08:05:02]
>>24971 評判気になるさん
ニッセイ基礎研究所の023~2025年度経済見通し(24年2月)とか見なかったことにしてるのかな? https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=77590?site=nli 実質成長率 2023年度1.2%、2024年度1.0%、2025年度1.1%を予想 消費者物価上昇率(生鮮食品を除く総合) 2023年度が2.8%、2024年度が2.1%、2025年度が1.5%と予想 |
24981:
匿名さん
[2024-03-26 08:18:33]
>>24974 坪単価比較中さん
道連れにされて今固定で組んだ人は過去固定を組んだ人より確実に高い金利が適用されるから 過去固定を組んだ人より多額の利息で苦しむことになるのにね 変動については、今後の経済動向をどう予想するかによるけど 今の日本の状況と植ちゃんの発言などを見る限り 「短期間」の借り入れなら変動でも逃げ切れる可能性はあるんじゃないかと思うよ |
24982:
評判気になるさん
[2024-03-26 11:46:37]
|
24983:
匿名さん
[2024-03-26 12:43:00]
最新のデータを見るとインフレは続きそうな気配です。
|
24984:
匿名さん
[2024-03-26 13:03:12]
>>24983 匿名さん
ニッセイ基礎研究所の023~2025年度経済見通しは2024年02月16日のものだから 最新データというとそれ以降に出されたデータって事だね そのデータをここに貼ってもらえるかな? |
24985:
eマンションさん
[2024-03-26 14:49:51]
>>24983 匿名さん
政府の24年度予算の資料を見るとインフレは緩やかになるらしいけど? |
24986:
匿名さん
[2024-03-26 16:00:08]
いやいや、この春の春闘が予想以上にすごいことになったのが大きい。
これだけの賃上げをやるということは、人件費を価格に上乗せしてくるのは必然。 今後もかなりのインフレが続くと予想している。 そしてインフレが続けば企業は更なる賃上げを迫られる。 かくしてインフレと賃上げの好循環=好景気が始まるという寸法よ。 |
24987:
口コミ知りたいさん
[2024-03-26 16:08:44]
>>24981 匿名さん
個人的な印象では2%未満で固定化できるなら勝ち組だよ。少なくとも負けることはない感じがする。 マイナス金利解除後も円安が進む今の状況を考えると最悪のシナリオの可能性が浮上してきている。 誰もが笑い飛ばしていた円の紙くず化、ハイパーインフレへの転落。 そうなったときに変動ってどうなるのさ? テクニカルではドル円は152円抜けたら170円コースなんだけど、輸出企業が儲かるからって笑っていられるかね? |
24988:
マンション比較中さん
[2024-03-26 16:13:30]
ハイパーインフレなら固定も突破されるだろ
|
24989:
口コミ知りたいさん
[2024-03-26 16:15:43]
変動マンはこの円安の恐ろしさなんて
微塵も感じてないんだろうな 金融知識ゼロ過ぎてわろえる。 |
24990:
匿名さん
[2024-03-26 16:19:59]
>>24986 匿名さん
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2024/fis/kiuchi/0314_2 >賃金は予想外の上振れも実質賃金の低下は続く だそうで >実質賃金上昇率がプラスに転じるためには、消費者物価上昇率がさらに低下していくことが必要であり、転換時期は2025年後半と見込む ということです 情報の一部だけで想像したところで妄想にしかならないのですよ |
24991:
匿名さん
[2024-03-26 16:21:18]
久しぶりにハイパーインフレ君を見た
|
24992:
検討板ユーザーさん
[2024-03-26 16:22:11]
|
24993:
マンション検討中さん
[2024-03-26 16:56:00]
私の周りは住宅ローンは変動ばかりが目立ちますね。
金利が今現時点で安いからという短絡的な理由、借入られる金額が大きいから、みんな変動だから(銀行にそういわれたから)って人が大半ですね。 そんな方々はリスクヘッジに投資などもしていないですね。 こういった方々が金利が上がったら騒ぐんでしょうね・・・ 私は性格悪い固定なんで高見の見物したいですね。 |
24994:
口コミ気になるさん
[2024-03-26 17:52:32]
|
24995:
匿名さん
[2024-03-26 17:52:52]
|
24996:
あはは
[2024-03-26 18:15:11]
まぁ35年変動ローンの人は、ずーーっと金利が変わらないなんて思ってないですよね。遅かれ早かれ問題ですもんね。
|
24997:
匿名さん
[2024-03-26 18:23:26]
政府の狙いが見えてきたよ。
円安でインフレはそこそこ進んできたから、ここから一気に、 官製賃上げと値上げ容認で、強引にでも適度なインフレ+適度な賃上げ=好景気状態を作り出すというものだろうね。 一度その循環ができれば上手く回転しだすという算段だろうね。 自分はその作戦は失敗すると見ている。 理由は日本型システム、日本型雇用のままでは政府が手を抜けば直ぐに賃金が上がらなくなるから。 |
24998:
マンション掲示板さん
[2024-03-26 19:20:14]
|
24999:
名無しさん
[2024-03-26 21:03:24]
固定論者の言う数年で変動3%ですっていう金利上昇が起こったとして、その後は0.5~3.0を行ったり来たりするわけだから
平均1.5%~2.0%程度になって今の固定よりちょいマシになるんじゃないかな |
25000:
eマンションさん
[2024-03-26 21:30:16]
|
25001:
e戸建てファンさん
[2024-03-26 21:31:49]
>>24987
固定組んだ時点で負け |
25002:
e戸建てファンさん
[2024-03-26 21:41:55]
負けから始まる固定さんとしては、変動金利が上がらないと負けっぱなしなので、何とかして変動金利が上がるよう願うのみ。
さらに***の道連れを増やすために固定を勧めるっていう性格の悪いやつらの集まり。 TJDやおばちゃんが固定を組んでいることからも明白。変な奴や変わったやつはコテイ |
25003:
e戸建てファンさん
[2024-03-26 22:08:23]
またまた地価が上がった。
金利を上げて地価を抑制しないと。 |
25004:
e戸建てファンさん
[2024-03-26 22:11:57]
地価が上がると戸建てとしての価格が上がるから金利は下がる傾向です
|
25005:
口コミ知りたいさん
[2024-03-26 22:12:07]
|
25006:
e戸建てファンさん
[2024-03-26 22:15:05]
このスレの固定の人は今月に利上げって言ってたよなあw
|
25007:
匿名さん
[2024-03-26 22:26:59]
|
25008:
検討板ユーザーさん
[2024-03-26 22:51:02]
自分もこの説が有力だと思ってる。
短プラを上げないことを条件にマイナス金利を解除したと。 https://twitter.com/takashishiozawa/status/1772541514197143834 |
25009:
匿名さん
[2024-03-26 23:25:18]
政府の本気度しだい。
日本を復活させましょう! |
25010:
口コミ知りたいさん
[2024-03-26 23:42:13]
>>25008 検討板ユーザーさん
ただこのままマイナス金利開錠しただけで、短プラ上げないとなるとあまりメリットがないんだよね。時間が経つに連れて、失望感から円安も更に進行したりする可能性もある。 自分は逆に、ここから短プラを上げてくると予想している。 |
25011:
マンション掲示板さん
[2024-03-27 06:42:54]
|
25012:
e戸建てファンさん
[2024-03-27 06:43:30]
円安と不動産価格抑制のため、
日銀は政策金利をどんどん上げるべきだ |
25013:
匿名さん-戸建て全般
[2024-03-27 07:01:51]
|
25014:
評判気になるさん
[2024-03-27 07:25:18]
変動を煽るつもり全くないけど、7月に利上げくるよー。
|
25015:
匿名さん
[2024-03-27 07:41:45]
自分の見立ては、6、9、12月の年3回の利上げ。
|
25016:
匿名さん
[2024-03-27 08:38:42]
まあ、エンジンのスターターと同じ。
インフレは間違いなく進むから、あとは官製賃上げで強引にでも賃金を上げていけば、 結果として、インフレ+賃金上昇=好景気になる。 官製賃上げが無くても、自然にインフレと賃金上昇が自然に起きるまでスターターを回し続ければいいだけ。 つまり、失われた30年でやるべきだったのは、金融緩和ではなかった。 エンジンがかかるまでのスターター(官製賃上げ)だったんだよ。 何故やらなかったと言えば、ゾンビ企業が退場させられるから。 政府の姿勢を見ていると、ようやく重い腰(=ゾンビ企業の駆逐)を上げたように見える。 まあしかたないよ、デフレの元凶がゾンビ企業なんだから。 ゾンビ企業を生かしたままでは好景気にはならない。 |
25017:
マンション検討中さん
[2024-03-27 09:14:41]
FRBの利下げは年1回見通しみたいですね。
これで、さらに円安すすんで160円代の可能性でてきましたね。 金利上げて円高方向に向けないとインフレやばいことになりませんか? 緩和は維持するような発言を植田さんはおっしゃってましたが・・・ 変動さんやばくね? |
25018:
マンション検討中さん
[2024-03-27 09:23:28]
緩和を維持するような発言は、『金融緩和的な環境はつづく』と述べた点
マイナス金利解除決定したタイミングで円高にあまり触れなかった時点で市場の判断としては、金利を上げたとしても小幅って判断したんですよね? FRBは年3回利下げ見通しだったのが、1回となると、日米の金利差が縮じまらないんで、円安継続かさらに悪化になりますよね。 となると、日銀は金利上げざるおえない状況に追い込まれた気がするんですけど このままインフレ放置の方がいいのかな? |
25019:
匿名さん
[2024-03-27 09:36:53]
インフレが続くと賃上げ圧力もどんどん高まるからね。
変動との比較とか関係なく、インフレ+賃上げは固定にとっては最高の状態。 |
25020:
匿名さん
[2024-03-27 10:26:52]
中小勤めのため、賃上げが伴うといいですが・・・
昨年賃上げしたため、今年は話にも出て無いですね・・・ インフレだけだと固定には厳しすぎますね~ |
25021:
匿名さん
[2024-03-27 10:33:22]
発想を変えないと。
欧米型雇用は、雇用する側が簡単にクビにできる代わりに、 雇われる側も簡単にやめることができる。 賃金が上がらない企業からは人材が流出し、いずれ潰れる。 日本型雇用は半社会主義で新陳代謝が起きないから、ゆっくり衰退する。 |
25022:
匿名さん
[2024-03-27 11:02:48]
いやいや、そもそもインフレなのに賃金が上がらないなら
住宅ローン関係なく、生活が大変だよ。 だから政府も必死なんだよ。 |
25024:
管理担当
[2024-03-27 11:13:14]
[NO.25023と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
25025:
通りがかりさん
[2024-03-27 11:29:21]
>>25008 検討板ユーザーさん
俺も今回のマイナス金利→ゼロ金利は短プラ上げないのが条件になっていると思ってる ゼロ金利になるだけで銀行は儲かるし、短プラ上げなければ経済に悪影響が出ることはないからな |
25026:
検討者さん
[2024-03-27 11:52:22]
SBIは4月からの変動金利に関する適応金利のキャンペーンを打ち出しましたね。
ここぞとばかりに変動金利に誘導して利上げとともに一網打尽でしょうか。 |
25027:
口コミ知りたいさん
[2024-03-27 11:55:10]
|
25028:
検討者さん
[2024-03-27 11:57:39]
変動金利は金利優遇幅などをつかって新規は低くして既存のひとを上げることができてしまうので、おそろしい。
|
25029:
マンション掲示板さん
[2024-03-27 12:12:57]
なんでこんなに円安?と思ったら
日銀の委員が追加利上げなし…と読める発言してるな |
25030:
匿名さん
[2024-03-27 12:13:13]
円安、キタアアアアアアアアアアア。
先生! 大変です! 円安が止まりません! インフレが止まりません! 早急に追加利上げをお願いします! 変動金利を2%でお願いします! ↓ 円相場 1990年7月以来の円安水準に 2024年3月27日 11時53分 NHK 1990年7月以来の円安水準に 1990年7月以来の円安水準に 1990年7月以来の円安水準に |
25031:
通りがかりさん
[2024-03-27 12:13:58]
|
25032:
評判気になるさん
[2024-03-27 12:15:10]
>>25028 検討者さん
優遇幅は変えられないから基準金利を変えるしかないけど、基準金利を変えると新規の金利も上がる |
25033:
通りがかりさん
[2024-03-27 12:15:15]
>>25030 匿名さん
凄い! |
25034:
マンション検討中さん
[2024-03-27 12:17:32]
|
25035:
検討者さん
[2024-03-27 12:23:17]
基準金利を上げて新規の優遇幅を広げれば、既存は上がり新規は変わらず。
新規の優遇幅を小さくすれば、既存は変わらず新規は実質上がる。 計算が複雑になるからやるかはわからないけど、理屈上はできてしまう。 |
25036:
マンコミュファンさん
[2024-03-27 12:33:20]
>>25035 検討者さん
そこまで露骨なことすると、住宅ローン以外の商品やサービスもまとめて他に乗り換えられる可能性が高いだろ。 |
25037:
検討者さん
[2024-03-27 12:36:25]
後者は今後起こると予想されていますよね。
|
25038:
匿名さん
[2024-03-27 12:41:02]
変動だけど、金利上がりはじめたらどのタイミングで早期返済すれば良いか悩ましいな。0.25%とか0.5%とか上がっても数千円だから、そのままで良いのかな?キャッシュ持ってた方が良いか悩ましい。
|
25039:
匿名さん
[2024-03-27 12:53:32]
円相場、34年ぶり安値 1ドル=151円94銭を下回る
3/27(水) 11:45配信 毎日新聞 外国為替市場で円安の動きが加速し、対ドルの円相場は一時、2022年10月につけた1ドル=151円94銭をさらに下回り、1990年7月以来、約34年ぶりの安値を更新した。 34年ぶりの安値を更新 34年ぶりの安値を更新 34年ぶりの安値を更新 |
25040:
匿名さん
[2024-03-27 12:54:32]
銀行の本音。
「この日のために、超低金利で養分どもを大量に集めていたのじゃ!」 「逃さんぞぇ!」 「ウッシャシャシャシャー」 |
25041:
口コミ知りたいさん
[2024-03-27 13:06:07]
|
25042:
eマンションさん
[2024-03-27 13:16:43]
|
25043:
マンション掲示板さん
[2024-03-27 13:24:04]
これは予想よりも金利上げが早まる公算が出てきたな。
当初は10月かと思っていたけど、4・7・10月と連続して0.1-0.25%ずつ程度は上がるかもしれない。 トータルで年内に0.5%程度ってところか。 それくらいであればマーケッツに大きな混乱も起きないだろうし、円安を食い止める効果も期待できる。 そろそろ、備えねば。 |
25044:
口コミ知りたいさん
[2024-03-27 13:24:34]
|
25045:
マンション掲示板さん
[2024-03-27 13:26:55]
|
25046:
名無しさん
[2024-03-27 13:41:06]
|
25047:
匿名さん
[2024-03-27 13:48:52]
日本は結局、構造改革(=欧米化)しないとどうにもならんのよ。
重症(=日本型システム)なのに輸血と栄養剤(=金融緩和)だけやっても重症は治らない。 重症を治すには手術(=構造改革)をやるしかないのよ。 |
25048:
匿名さん
[2024-03-27 14:48:07]
>>25028 検討者さん
既存の人の金利優遇幅は変えられないぞ35年ローンの場合は最初に決まった優遇幅は最後まで一定、変動金利が上がるとしたら基準金利を上げるしかない せめて変動金利の仕組みを理解して語ろう |
25049:
25048
[2024-03-27 14:50:13]
すでに同じ指摘してる人何人かいた
すべて読まずに反応してしまい恥ずかしい失礼しました |
25050:
検討者さん
[2024-03-27 15:25:16]
変動金利のネガを言う人に対して前のめりになりすぎているんでしょうね。
|
25051:
マンション掲示板さん
[2024-03-27 16:27:11]
日銀最大の使命は通貨防衛であって
金融緩和ではない 円がゴミクズになる事態は他の何を犠牲にしても避けなければならないため、目下の円安が続けば対策が必要であろう。 つまりは変動マン終了 wwwwwm9(^Д^) |
25052:
検討板ユーザーさん
[2024-03-27 17:07:53]
|
25053:
匿名さん
[2024-03-27 17:47:33]
望む結論を出すために記憶を真逆に組み替えてしまうんですね
|
25054:
検討板ユーザーさん
[2024-03-27 17:55:20]
|
25055:
評判気になるさん
[2024-03-27 17:56:19]
|
25056:
口コミ知りたいさん
[2024-03-27 17:59:25]
>>25052 検討板ユーザーさん
<円安が招く日銀の追加利上げ> まず、ドル/円の続伸が日銀に利上げを促す経路だ。3月会合で植田総裁は「基調的物価上昇率がもう少し上昇すれば、短期金利の水準の引き上げにつながる」と発言した。 ロイター通費 |
25057:
マンコミュファンさん
[2024-03-27 18:09:39]
|
25058:
匿名さん
[2024-03-27 18:10:21]
|
25059:
匿名さん
[2024-03-27 18:23:08]
自分の見立てでは、6、9、12月の年3回の利上げ予想。
|
25060:
マンション掲示板さん
[2024-03-27 18:28:34]
|
25061:
名無しさん
[2024-03-27 18:39:01]
>>25058 匿名さん
市場関係者は「円安が進む中で、今週に入って政府関係者から円安をけん制する発言が相次いでいることを受けて、政府・日銀による市場介入への警戒感も出ていて、神経質な値動きになっている」と話しています。 日銀の審議委員の講演の内容は 日銀の田村直樹 審議委員は27日、青森市内で講演し、「ゆっくりと、しかし着実に金融政策の正常化を進め、異例の大規模金融緩和を上手に手じまいしていくために、これからの金融政策の手綱さばきは極めて重要だ」などと述べました。 ただ、追加の利上げの時期などについて踏み込んだ発言がなかったという受け止めもあり、東京外国為替市場では円を売ってドルを買う動きが強まりました。 円相場は正午前に1ドル=152円に迫り、1990年7月以来33年8か月ぶりの円安ドル高水準となりました。 田村委員は、午後行われた記者会見で、改めて追加の利上げについて問われたのに対し、「『緩和的な金融環境が続く』ということは、『利上げを一切しない』ということではない」と述べました。 NHK |
25062:
名無しさん
[2024-03-27 18:39:02]
>>25058 匿名さん
市場関係者は「円安が進む中で、今週に入って政府関係者から円安をけん制する発言が相次いでいることを受けて、政府・日銀による市場介入への警戒感も出ていて、神経質な値動きになっている」と話しています。 日銀の審議委員の講演の内容は 日銀の田村直樹 審議委員は27日、青森市内で講演し、「ゆっくりと、しかし着実に金融政策の正常化を進め、異例の大規模金融緩和を上手に手じまいしていくために、これからの金融政策の手綱さばきは極めて重要だ」などと述べました。 ただ、追加の利上げの時期などについて踏み込んだ発言がなかったという受け止めもあり、東京外国為替市場では円を売ってドルを買う動きが強まりました。 円相場は正午前に1ドル=152円に迫り、1990年7月以来33年8か月ぶりの円安ドル高水準となりました。 田村委員は、午後行われた記者会見で、改めて追加の利上げについて問われたのに対し、「『緩和的な金融環境が続く』ということは、『利上げを一切しない』ということではない」と述べました。 NHK |
25063:
名無しさん
[2024-03-27 18:42:37]
最新の情報ですね。
『利上げを一切しない』ということではない」と述べました。 利上げしますよと発言してる様なものじゃん。 |
25064:
名無しさん
[2024-03-27 18:49:16]
これについて変動民の反論を聞きたい。
|
25065:
評判気になるさん
[2024-03-27 19:31:21]
私は最近借りたばかりの変動民ですが、正直焦っています。心穏やかではありません。色々情報が欲しいです。
|
25066:
名無しさん
[2024-03-27 19:38:49]
>>25064 さん
え、なに 変動金利がちょっとでも動いたら変動は首くくるレベルで終わりなの?w つーか緩和的な政策は続くって言ってるんだから大きな混乱が起きないようにしますよってことじゃん お前の中じゃ数年で変動3%みたいなのが緩和的な政策なの?w |
25067:
変動さん
[2024-03-27 19:40:41]
|
25068:
匿名さん
[2024-03-27 19:43:57]
|
25069:
匿名さん
[2024-03-27 19:44:26]
> 神田財務官は「最近の円安はファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)に沿ったものとは到底いえず、円安の背景に投機的な動きがあることは明らか」と指摘。
為替防衛のための日銀利上げはないと思うよ |
25070:
変動さん
[2024-03-27 19:46:11]
|
25071:
匿名さん
[2024-03-27 20:09:52]
ヒント:日銀文学
|
25072:
匿名さん
[2024-03-27 20:15:14]
SBI銀行の変動金利大幅下げの影響で他銀行の変動金利上昇に二の足を踏むだろうなあ
結局変動金利って市場原理が働いて低いままなのかな? |
25073:
マンション掲示板さん
[2024-03-27 20:26:51]
|
25074:
匿名さん
[2024-03-27 20:33:49]
>>25073 マンション掲示板さん
固定民の「一気に金利が上がる」に対して 「いつ、どのくらい金利は上がるのか、変動は金利が上下することだ」と言っても 固定民の脳内では「金利は上がらない」と言われたと記憶されるらしいよ |
25075:
匿名さん
[2024-03-27 20:47:40]
>>25068 匿名さん
今の日本では3%上昇は天変地異クラスだけど 数年のうちに3%も上昇したら普通に戻るんじゃなくて日本壊滅するよ 超好景気が訪れほとんどの中小零細企業の賃上げも可能になれば3%はあり得ると思う |
25076:
通りがかりさん
[2024-03-27 21:10:12]
変動で借りてる人は、金利が上がって欲しい銀行が想定している金利上昇があっても返済できると判断したから貸し出してる。
なので2%位上がって困窮することはないと思う。 まあ中には計画性のない人もいるだろうが。 |
25077:
匿名さん
[2024-03-27 21:16:40]
いよいよか?
↓ 変わる働き方、賃金配分に変化 大企業の中堅社員が減少 2024年3月27日 16:02 日経 足元ではジョブ型など年功制によらない賃金制度づくりが進む。 東京大の水町勇一郎教授は中堅社員の賃金減少について「市場評価に近い賃金への漸進的な移行ではないか」と強調する。 年齢に応じて単純に給与が上がるのではなく、労働市場の中で人材価値を見たときの評価額が給与に反映されるようになるとみる。 足元ではジョブ型など年功制によらない賃金制度づくりが進む 足元ではジョブ型など年功制によらない賃金制度づくりが進む 足元ではジョブ型など年功制によらない賃金制度づくりが進む |
25078:
e戸建てファンさん
[2024-03-27 21:17:25]
あー、物価が上がって返済厳しいわ
|
25079:
マンション掲示板さん
[2024-03-27 21:22:50]
このままでは日本経済が持たない。
これ以上の円安を食い止めるには、利上げしかない。 キャピタルフライトが、迫っている。 |
25080:
匿名さん
[2024-03-27 21:42:26]
>>25077 匿名さん
それ3回君の給与が減るって意味だよ? |
25081:
マンコミュファン
[2024-03-27 21:47:14]
円安止めるためには一時的に大幅に金利上げは必要あるけど、アメリカの金利が下がってきたらゼロ金利まで下げられるので、変動金利の圧勝は不変
|
25082:
名無しさん
[2024-03-27 22:00:57]
|
25083:
匿名さん
[2024-03-27 22:04:38]
>>25082 名無しさん
もう金融政策に頼った景気刺激策ではなく、日本の生産性を上げる政策に期待したほうが良いと思うよ |
25084:
匿名さん
[2024-03-27 22:07:30]
0.25上がったくらいじゃ円安は止めれんわ。
|
25085:
匿名さん
[2024-03-27 22:10:14]
為替介入もあまりやり過ぎると外貨準備高が減るだろうしね。
バラマキ過ぎたね。 |
25086:
検討板ユーザーさん
[2024-03-27 22:15:45]
0.25上がっても短プラは上がらないとか普通にありそう
|
25087:
マンション掲示板さん
[2024-03-27 22:26:15]
|
25088:
口コミ知りたいさん
[2024-03-27 22:28:55]
|
25089:
検討板ユーザーさん
[2024-03-27 23:41:46]
|
25090:
名無しさん
[2024-03-28 06:20:41]
そもそも数千万~億単位のお金を借りるのに、1%未満の利子で長期間借りられることが異常だったわけで。
今後は変動でも固定でも、最低金利を決めてそれ以下にはならないようにしてしまえばいい。 |
25091:
匿名さん
[2024-03-28 07:13:13]
そもそも庶民が個人消費のために数千万~数億単位のお金を借りられることが異常だと思うよ?
|
25092:
匿名さん
[2024-03-28 07:30:14]
|
25093:
匿名さん
[2024-03-28 07:57:14]
あきらめずに普通に成長する国を目指しましょう!
適度なインフレ、適度な賃上げ、変動金利2%など。 当たり前の国を目指しましょう! |
25094:
匿名さん
[2024-03-28 08:08:38]
>>25093 匿名さん
あなたのような人が多いから300年はかかるかもって言ったんだよ |
25095:
匿名さん
[2024-03-28 08:56:51]
変動3%上がった程度で日本の経済が崩壊するとかいってるけど、それはないと思う。
変動さんビビりすぎだろ 異次元の金融政策にどっぷりつかって、本来の金利がある世界に適応できないんだろうな、かわいそうですね。 腹くくれよ |
25096:
名無しさん
[2024-03-28 10:45:14]
喫煙者からはどんどん税金をむしり取っているのだから、変動金利利用者からも同様に徴収すべき。
そもそも金利変動のリスクを承知の上でローンを組んだのだから、金利が上がる時になってとやかく言うのは筋違い。 金利上昇を受け止めて、しっかりと利息分も支払えば良いだけ。 |
25097:
ご近所さん
[2024-03-28 11:11:15]
現実路線で10年後の変動金利の適応金利が2%ってとこでしょうかね。それをどうとらえるかでしょうか。
|
25098:
マンション掲示板さん
[2024-03-28 12:32:46]
|
25099:
匿名さん-戸建て全般
[2024-03-28 12:35:20]
ぎゃぁぎゃぁ騒いでるのは固定さんだけっていう
|
25100:
匿名さん
[2024-03-28 12:37:27]
>>25096 名無しさん
煙草には発がん物質が多量に含まれているから税金をかけて喫煙者数の抑制をしてるのだけど、 それと同じ論理を住宅ローンに当てはめたら 住宅所有を抑制したいってことになるけどそれでいいんだ? |
25101:
周辺住民さん
[2024-03-28 12:37:35]
私は変動金利ですが気になって仕方ないです
|
25102:
eマンションさん
[2024-03-28 12:39:37]
|
25103:
匿名さん
[2024-03-28 12:40:08]
|
25104:
通りがかりさん
[2024-03-28 12:41:06]
徐々に金利が上昇して3年後に金利が3%になったとしても、5年ルールがあるので5年間は返済額が変わらないのですよね?
金利が3%になって耐えられなくなった人が続出しても、影響が出るのは8年後。 政府が8年後のことまで気にするとは思えませんね。 |
25105:
e戸建てファンさん
[2024-03-28 12:53:06]
未払利息は辛かった(涙)~変動金利型住宅ローンの思い出
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48e983203d6070d9abc160ae8599b3a5b77... |
25106:
eマンションさん
[2024-03-28 12:56:25]
|
25107:
匿名さん
[2024-03-28 13:24:50]
金利うんぬんより、日本復活のために官製賃上げでいいから、
賃金をガンガン上げて欲しい。 そうすれば日本は好景気になる。 急げ! |
25108:
マンコミュファンさん
[2024-03-28 13:24:53]
|
25109:
検討板ユーザーさん
[2024-03-28 13:41:57]
>>25104 通りがかりさん
変動金利が3%ということは政策金利はどのくらい? |
25110:
評判気になるさん
[2024-03-28 14:14:18]
|
25111:
匿名さん-戸建て全般
[2024-03-28 15:14:10]
賃金上げても貯金に回るだけっていう
経済活性化はほぼしないっていう |
25112:
マンション掲示板さん
[2024-03-28 15:30:13]
|
25113:
匿名さん
[2024-03-28 15:41:40]
>>25095 匿名さん
3%という数字は特段異常な数字ではないし一般的な経済成長下ではむしろまともな割合だと思えるけど現状の日本では完全に劇毒薬レベル 日本全体が崩壊することはないだろうけどかなり多くの中小零細をはじめ体力のない大企業は存続できなくなる 逆にこの金利下をプラスに捉えることの出来る企業もあるだろうがそれは割合で言うと極わずか 3%を25095のコメント程度にしか思えない感覚が経済全体を見えていない証拠 自分の見える世界が全てだと思ってる典型的な狭視野 |
25114:
周辺住民さん
[2024-03-28 16:01:13]
記事引用
「街のギモンを徹底解説!日銀マイナス金利解除で影響は?住宅ローンどうなる?懸念の声」 ニッセイ基礎研究所の福本さんによると、「来月(4月)からローンを組む人に対しては、適用金利が約0.1%弱上がる可能性がある。今借りている人にも影響が出るのは1~2年以内。引き続き物価が高い状態が続いた場合、さらに金利が約0.5%上がるかもしれない。 |
25115:
マンコミュファンさん
[2024-03-28 18:08:28]
変動マン終わりの始まり。
End of Hendou MEN https://twitter.com/takashishiozawa/status/1773266359432233430?t=w52W7... |
25116:
匿名さん
[2024-03-28 18:09:50]
0.027%って・・・w
|
25117:
口コミ知りたいさん
[2024-03-28 18:21:35]
|
25118:
周辺住民さん
[2024-03-28 18:54:32]
短期間の固定については、基準金利は上がっているにも関わらず、適用金利が下がっているというのが気になりますね。
|
25119:
周辺住民さん
[2024-03-28 18:55:22]
すみません、よく見たら基準金利も下がっていました。
|
25120:
通りがかりさん
[2024-03-28 19:28:34]
銀行は優遇幅ではなく基準金利を引き上げる方針なんですね。
|
25121:
検討者さん
[2024-03-28 19:33:59]
楽天が動いたことで、ネット銀行系は動きやすくなりましたね。地銀はメガバンクに右にならえなのでしばらく静観でしょうけども。
固定を下げてそっち側の客を確保しに行く作戦でしょうか。 |
25122:
検討板ユーザーさん
[2024-03-28 20:24:05]
>>25121 検討者さん
固定は上がると予想されてる |
25123:
e戸建てファンさん
[2024-03-28 20:31:12]
なんだ。まだ固定上がってないのか。
変動はまだまだ安泰だな |
25124:
検討者さん
[2024-03-28 20:49:24]
変動は上がりだしてる。
|
25125:
マンション掲示板さん
[2024-03-28 21:25:16]
チキンレースは始まった。
どこかが金利を上げれば、我も我もと続く銀行も出てくるだろう。 上げ幅は0.1%以下で、借り換えするに値しない程度。 それをジギシギと、真綿で首を絞めるように上げていくのだろう。 長い目で見れば(おそらく10年後)、変動金利は4%くらいまで上がっている。 それまでに逃げ切れる人は、変動のままで良い。 |
25126:
匿名さん
[2024-03-28 21:27:18]
総理の発表を見ていると、どうやら本気で賃上げをやるようだな。
やはり変動金利は想定より早く上がっていきそうだ。 |
25127:
匿名さん
[2024-03-28 21:28:26]
必ず、キタアアアアアアアアア。
賃上げしだいでは、変動はかなり上がる。 ↓ 岸田首相 予算成立 “ことし中に物価上昇上回る所得必ず実現” 2024年3月28日 21時10分 NHK ことし中に物価上昇上回る所得必ず実現 ことし中に物価上昇上回る所得必ず実現 ことし中に物価上昇上回る所得必ず実現 |
25128:
固定神ア・ガラーヌ
[2024-03-28 21:35:17]
固定の民よ、今こそ岸田総理に祈りを捧げるのです。
固定の民に、大いなる福音をもたらすでしょう。 固定の民が栄光を掴む時がやってきました。 今こそ力を合わせて、変動金利の大上昇を願う時です。 皆で声を合わせて叫ぶのです。 どんどん高まれ変動金利! どんどん高まれ変動金利! どんどんどんどんどんどん高まれ変動金利!!! |
25129:
匿名さん
[2024-03-28 21:39:22]
総理が賃上げを約束した!
・まともな国民と固定民・・・素直に嬉しい。 ・変動民・・・素直に嬉しくない。 |
25130:
変動さん
[2024-03-28 21:41:47]
|
25131:
マンション検討中さん
[2024-03-28 21:47:11]
大手メガバンクが7-8%の賃上げに踏み切った。
このまま従業員だけが恩恵を受けるような形では、世論が許さない。 この後、預金金利を更に引き上げていき、預金者への還元も大きくしていく。 そのための原資となるのは・・・もう、分かるよね。 |
25132:
口コミ知りたいさん
[2024-03-28 22:16:45]
|
25133:
マンション検討中さん
[2024-03-28 22:23:27]
岸田総理、変動金利上げに向けてまっしぶら!!!
実現なるかー!?!?!? |
25134:
匿名さん
[2024-03-28 22:24:00]
しかし首相が賃上げを約束するとか、
この国は本当に半社会主義だわ。 世界の常識は、インフレと景気で賃金が決まる。 日本の最大の課題は、ガラパゴスを捨てて欧米化することだわ。 |
25135:
検討者さん
[2024-03-28 22:31:38]
俺変動だわ。オワタ
|
25136:
e戸建てファンさん
[2024-03-28 22:35:48]
総理が個人の住宅ローン変動金利を上げるだって!?
んなばかなw |
25137:
口コミ知りたいさん
[2024-03-28 22:51:48]
「来年以降、物価上昇を上回る賃上げを必ず定着させる」
「緩和的な金融環境が維持されることは適切」 「デフレ完全脱却のための最大の正念場に当たって政府と日銀は緊密な連携を堅持していく」 日銀利上げは来年からのような気がしてきた |
25138:
名無しさん
[2024-03-28 22:57:18]
|
25139:
名無しさん
[2024-03-28 23:02:50]
>>25136 e戸建てファンさん
そこが最終到達点ではないけれども、岸田総理のやりたいことの中に変動金利の上昇は間違いなく入っているね。 それにより、更なる好景気とお金の循環を生み出すスチームを考え出してある。 そして不動産業界を活発にしていき、家具や家電にも好景気を波及させようとしているね。 |
25140:
匿名さん
[2024-03-28 23:04:01]
ことし中に物価上昇上回る所得必ず実現
ことし中に物価上昇上回る所得必ず実現 ことし中に物価上昇上回る所得必ず実現 |
25141:
マンション掲示板さん
[2024-03-28 23:06:55]
|
25142:
匿名さん
[2024-03-28 23:09:00]
岸田首相 予算成立 “ことし中に物価上昇上回る所得必ず実現”
2024年3月28日 22時20分 NHK 新年度予算の成立を受け、岸田総理大臣は、28日夜、記者会見し、盛り込まれた経済政策などを着実に実施することで、ことし中に物価上昇を上回る所得を必ず実現させることなどを約束すると強調しました。 |
25143:
マンション検討中さん
[2024-03-28 23:11:37]
>>25142 匿名さん
きっと既に日銀や財務省に手回しはしてあるんだろうね。 よほどの勝算がなければ、そこまで断言できない。 これはもう、かなりの小企業の賃上げも司会に入ってきた。 変動さん、もう、角度は決まったか??? |
25144:
名無しさん
[2024-03-28 23:45:56]
|
25145:
検討者さん
[2024-03-28 23:49:49]
>25144
3年後には今の固定金利超えるね。 |
25146:
検討板ユーザーさん
[2024-03-29 00:34:22]
|
25147:
e戸建てファンさん
[2024-03-29 06:53:18]
銀行は変動金利も上げていって、債権回収も容赦ないだろうな。怖い怖い。
約17%も該当?これからメガバンクに冷遇される“ある客層”、選別がはじまる理由とは https://news.yahoo.co.jp/articles/059e160b233276a4569e4707768458337a05... |
25148:
匿名さん
[2024-03-29 07:17:26]
国民に対する2つの約束、キタアアアアアアアアア。
もうどうにも止まらない! ↓ 【速報】岸田首相 会見で「2つの約束」 物価上昇上回る所得・賃金 「今年、実現」「来年以降、定着」 3/28(木) 21:02配信 FNNプライムオンライン 岸田首相は28日夜、2024年度予算の成立を受けて記者会見し、国民に対する「物価高を乗り越える2つの約束」として、「まず、今年、物価上昇を上回る所得を必ず実現する」「来年以降に、物価上昇を上回る賃上げを必ず定着する」と表明した。 物価上昇を上回る賃上げを必ず定着する 物価上昇を上回る賃上げを必ず定着する 物価上昇を上回る賃上げを必ず定着する https://twitter.com/kishida230/status/1773347762794311981?ref_src=twsr... |
25149:
匿名さん
[2024-03-29 07:37:33]
賃上げは会社の利益が伴ってないと机上の空論なんだけどな
|
25150:
口コミ知りたいさん
[2024-03-29 07:42:41]
|
25151:
名無しさん
[2024-03-29 07:58:33]
|
25152:
検討板ユーザーさん
[2024-03-29 08:06:03]
|
25153:
検討板ユーザーさん
[2024-03-29 08:06:58]
|
25154:
匿名さん
[2024-03-29 08:18:02]
ここにいる連中の経済学レベルは小学生並だから意味不明なロジックだらけ
|
25155:
匿名さん
[2024-03-29 08:18:57]
もはやテンプレ化した自作自演やめろ
|
25156:
匿名さん
[2024-03-29 08:49:12]
予想はしていたけど、結局狙いはゾンビ企業の駆逐では?
|
25157:
購入経験者さん
[2024-03-29 09:21:32]
|
25158:
匿名さん
[2024-03-29 09:42:59]
高橋さんと動画と経済新聞読んでれば政府の思惑がだいたい解るね。
手順通りいかないの今の政府や日銀。 中小企業賃上げできないなから金利も上げれないよねとかそういう思想捨てたほうがいい。 |
25159:
名無しさん
[2024-03-29 10:19:55]
|
25160:
検討板ユーザーさん
[2024-03-29 10:36:51]
>>25159 名無しさん
答えられないの? |
25161:
評判気になるさん
[2024-03-29 10:45:51]
>>25150 口コミ知りたいさん
金利が上がれば銀行に現金を寝かせれば儲かるので普通は世の中にお金が回らなくなる。 お金が回らなくなれば景気は冷える。 固定さんには上記の一般論を覆すだけのスーパー理論があるんだろうね。 |
25162:
匿名さん
[2024-03-29 10:47:03]
逆に考えればいんだよ。
このままインフレがすすむのに労働者の8割をかかえる中小零細の賃金が上がらないとどうなるか? 確実に政権を失うよ。 もうラプラスの箱は開けられたんだ。 中小の賃上げをやるしかない。 どんな方法を使っても。 |
25163:
匿名さん
[2024-03-29 10:51:13]
これまでの金利が異常に低かった(国が無理矢理低く抑えた)だけですので、ようやく正常な金利に向かっていきます。日本以外は全て正常な金利(4%か5%程度)に戻っているのに日本だけが異常な状態を続けてきただけです。最近まで日本だけが金融緩和を続けると言い続けていたせいで円が一斉攻撃を受けて一人負け(極端な円安状態)です。国の代表が確実に円安になる政策を続けると公言していたのですから投資家さんは(何のリスクも無く)安心して莫大な為替差益を手にしました。今回は負ける事が無い投資で大儲けしましたが、ポーカーで手の内をすべてさらけ出すような政府や日銀は何を考えているのだろうか? もしかしたら、彼らも我々と同様に大儲けしたのではないかと疑ってしまいます。
|
25164:
通りがかりさん
[2024-03-29 10:59:42]
>>25163 匿名さん
それほど簡単確実に稼げたのでしょうか? 投資は負ける事が怖くてなかなか手が出せないでいます。もう少し詳しく教えてくださいませんか。 |
25165:
匿名さん
[2024-03-29 11:01:28]
何度も同じことを。
日本の景気をよくするためにはゾンビ企業を駆逐する必要がある。 そのための利上げ。 |
25166:
匿名さん
[2024-03-29 11:23:57]
日銀の発表をしっかり読んでほしい。
金融緩和の弊害はゾンビ企業を延命させると言ってんだから。 もう答えは出ている。 |
25167:
匿名さん
[2024-03-29 11:25:28]
25164 通りがかりさん
今回は特別です。日本以外の国がすべて金利を上げていっている状態(5%程度まで)なのに、日本だけがゼロ金利政策を継続すると国の代表である日銀が言い続けたのですよ。この状況では世界中の人が円を売って高い利子が得られる他の通貨を購入しますので、逆に円を購入しようとする人は極少数です(日銀だけは例外です)。誰が考えても負ける事は無い投資です。唯一、日銀がプライドを捨てて早期に海外に合わせてゼロ金利政策を止めた場合だけ注意が必要でした。ですが、前日銀総裁は学者さんなので自分の誤りは決して認めませんから総裁が変わるまでは安心でした。 投資に慎重になるのは重要ですが、チャンスに動けない人には利益を得る事は絶対に出来ません。今回動いた人だけが利益を手にしました。家は利益を使って一括で購入するものです。ローンで家を購入してはいけないというのが私の自論です。皆さんも楽しい人生を送ってください。 |
25168:
匿名さん
[2024-03-29 11:35:58]
利下げを検討しているアメリカでは、所得水準以上に物価やインフラなどのコストが上がりすぎて生活破綻者が続出している。そして治安がとんでもない勢いで悪化している。
|
25169:
通りがかりさん
[2024-03-29 11:44:00]
>>25167 匿名さん
説明ありがとうございました。言われるように外国が急激に金利を上げていっている状況なのに、前の日銀総裁だけが金融緩和を続けると発言するたびに円安が進んでいきました。今考えれば円安が進むのは当然の事なのにそれに気付かずチャンスを逃した自分に腹が立ちます。住宅を現金一括で購入されるような方はチャンス時はすぐに動いて大きな利益を得ているのだなと実感しました。自分もチャンス時には躊躇無く動けるようになりたいです。 |
25170:
検討者さん
[2024-03-29 11:59:19]
同じ人でしょ。
|
25171:
評判気になるさん
[2024-03-29 12:01:32]
25167: 匿名さん
あなたは例外です。普通の日本人は頭では分かっていても怖くて実際には動けない人ばかりです。利子がほぼゼロなのに貯金ばかりで投資に回せないのが日本人の性質を良く物語っています。外国の人達とは違い、日本人は横並び(目立たず)が好きで安心できる現状維持を求める性格ですから、あなたが言うようにチャンスにすぐに実行する人は稀で参考にはなりません。このスレッドは金利の小さな動きを気にする(固定か変動か)方々が投稿するところです。あなたのように一気に稼いで支払ってしまう人は場違いです。 |
25172:
評判気になるさん
[2024-03-29 12:15:00]
|
25173:
匿名さん-戸建て全般
[2024-03-29 12:33:26]
根回しを手回しと言ったり、スキームをスチームと言ったり、まじで中学生みたいなやつおるな
そんなやつの妄想には付き合えんわ |
25174:
変動さん
[2024-03-29 12:34:34]
ちゃんと賃金が上がるなら良いけどね
増税眼鏡は信用出来ない 自分はいくら上がるかイマイチ把握してない |
4月の金利改定された場合6月ではなく7月からだよ。
よってとんなに騒いだところで年内は変動金利があがることはない。