住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-23 07:22:46
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

24401: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-21 11:16:43]
>>24397 名無しさん
これが言いたかったから固定にしたんだね。
なんか悲しい人生ですね。
24402: 名無しさん 
[2024-03-21 11:18:06]
> 植田日銀総裁: 今回の措置で住宅ローン金利含む貸出金利が大幅に上昇するとはみていない

まぁしばらくはこのままでしょう

24403: 匿名さん 
[2024-03-21 11:23:45]
自分は固定だけど、まだまだ変動が勝つ可能性がある。
今の賃上げは、あからさまな官製賃上げ。
こんなのは本来の賃上げではない。
世界でこんなことをやっているのは日本だけ。
欧米のように、景気やインフレに連動して賃金が上がるのが普通。
日本では、普通の賃上げが起きないのが最大の問題。
つまり、欧米のように当たり前の賃金上昇が起きるようにするためには、
日本型システム、日本型雇用を欧米型に変える必要がある。
ただこれをやるには日本を大改造する必要がある。
極めて困難な道。
できると思う人は固定で、できないと思う人は変動で。
24404: 通りがかりさん 
[2024-03-21 11:49:54]
これから住宅ローンを組む場合はどうしたら良いですか。
今の時点で35年固定は 1.8 ほどで変動は今後上がるとしても 0.3 とかで金利差が 1% 以上あると悩ましいですよね。
今後の上昇(変動が 2% にあがるとして)を考えても今の低金利を享受するには変動で、固定は先に上がってきてますし。
24405: 名無しさん 
[2024-03-21 11:54:20]
>>24404 通りがかりさん
一般的には属性が良い人は変動、悪い人は固定です。
悪い人は金利が上がったら、返済リスクがあるので銀行も変動で貸してくれません。

24406: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-21 11:57:40]
属性が良い人でたまに固定35年選ぶ人は、なぜか金利上昇リスクだけが、怖くて怖くて仕方がない変わり者です。

属性が良いので金利上昇に耐えれる対策を組むことができそうなのに。
24407: マンション掲示板さん 
[2024-03-21 12:08:02]
>>24406 口コミ知りたいさん
自分は属性も良くって変動でもっと借りられるって勧められたけど、当時は変動よりも安い固定が借りられたからそっちにしたっていう。もう一括返済できる貯蓄も貯まっていて、預金利率が1%超えっていう。
これから預金金利が上がって、2-3%まで預金金利が上がるのを楽しみにしているっていう。
24408: 評判気になるさん 
[2024-03-21 12:08:47]
金利上げの局面でのほほんとしているわけ無いだろ。変動マンの無惨を観劇できる最高のショータイム何だからww
24409: 匿名さん 
[2024-03-21 12:09:09]
騙されないようにしましょう。
欧米では8割が固定を選びます。
日本が欧米化すると思えば固定、ガラパゴスのままと思えば変動です。
24410: 変動さん 
[2024-03-21 12:14:04]
そもそも住宅ローンは個人の問題で勝ち負けなど存在しない

勝ち負けを語ってる奴等は基本的に自分が負けたと思っている輩である
24411: 匿名さん 
[2024-03-21 12:18:44]
フラットさんは優遇がなくなることで変動より先に利上げになるから気が気ではない様子。
24412: eマンションさん 
[2024-03-21 12:39:43]
>>24411 匿名さん
借りてるやつには関係ないだろ
24413: マンション検討中さん 
[2024-03-21 12:41:38]
誰か今月日経45,000円予想してたが、
今日も上がったし行けそうかい?
どこかで叩かれるかな?
24414: 通りがかりさん 
[2024-03-21 12:47:23]
>>24409 匿名さん
406、407ですが、これは正解ですよ。
それも考慮して自分で決めるしかないです。
固定でも変動でもメリデメはあり、正解はないと思いますよ。
それは住宅ローンだけではないと思いますがね。

24415: 匿名さん 
[2024-03-21 13:03:38]
今から住宅を買おうというなら
まず初めに
ローンを組んでまで買うか、貯蓄してから買うか
を考えるべきじゃないかな

今まで低金利だったから家を買うならローンでってことになってたけど
高金利になる(可能性がある)なら現金で買うのが一番リスク低いんだからね

せめて頭金を貯蓄して、期間を10年程度に抑えるようにローンを組む方向で
考えてみるのはどうかな?
24416: 注文住宅検討中さん 
[2024-03-21 13:44:31]
>>24411 匿名さん
フラットさんは優遇がなくなると高金利になるから勝負にならないんだよね
24417: 匿名さん 
[2024-03-21 13:46:31]
株がすごいね。
連日高値更新。
株だけ見ると、変動金利5%。
24418: 名無しさん 
[2024-03-21 14:49:17]
35年なら、毎年0.1%ずつ上がっていったところで確実に変動が有利。
そもそも、毎年そんなペースで上がることなんてまずありえないから心配するな。
ただ、金利分の差額は使い込むなよ。
24419: マンション掲示板さん 
[2024-03-21 15:25:22]
>>24413 マンション検討中さん
今月中に45000円まで届くかどうか微妙だけど、勢いにのれば有り得るね。
そうなってくると、もう変動金利の上昇もうなぎ登りかも。
0.25%じゃ追いつかなくて・・・もう、分かるよね。
24420: 匿名さん 
[2024-03-21 15:26:09]
>>24415 匿名さん
高金利な昭和の時代からずーっと家はローンで買うのが普通でした。庶民がお金を貯めてから現金で買うのは退職金を手にするまで無理というのが過去から一貫して続いています。高金利≒インフレだから、貯金しても現金価値は落ちていく一方で、価格上昇に追いつきませんよ。欲しいタイミングでいかにうまく住宅ローンを利用して買うかを考えたほうがいいですよ。貯まってから買おう≒買えないだと思います。

24421: 匿名さん 
[2024-03-21 15:41:27]
>>24418 名無しさん
それ以前に、35年も先の未来を予想するのって不確定要素が多すぎて無意味じゃない?
毎年0.1%って設定ではそうなっても
心配してる人たちの設定は年1.0%とかなんだからね
24422: 匿名さん 
[2024-03-21 15:45:49]
>>24420 匿名さん
高金利=預金金利も高い→資産を増やしやすいとは考えないのかな?

それと他の人たちも何度も何度も説明してるけど
インフレなら高金利になるってわけでもないんだよ
過熱しすぎた景気を冷やすために金利を上げるんだからね
適度なインフレであれば金利を上げて景気を冷やすことなどしない

まず、このあたりの認識を変えないと、
今捕らわれている妄想から解放されることはないよ
24423: 匿名さん 
[2024-03-21 15:53:12]
住宅ローン金利が上がっても一次取得に関しては結局家賃との兼ね合いもありそんなに需要は変わらない(物件価格が高いなら中古を選ぶ、郊外を選ぶだけ)けど、二次三次取得に関しては影響がデカいんじゃないかな。
特にここ10年使えた、まず手ごろなマンションを買って値上がりと共に売却、もっと条件のよい物件にステップアップって手が使いにくくなる。

物件が値上がりを続けるかは不明だけど、ローンを新しく借りるときの条件は間違いなく悪くなるからね。
もちろん金利なんか関係ないほど給与が上がってますって人は問題ないけど。
24424: 匿名さん 
[2024-03-21 16:03:57]
これからは35年でもたりなくて、50年ローン推しの世の中になっていくんじゃないですかね。
24425: 匿名さん 
[2024-03-21 16:14:24]
ごく普通の経済なら変動金利2%は当たり前。
日本が普通の状態に戻れるかどうか。
中小の賃金が上がればすぐいく。
24426: 匿名さん 
[2024-03-21 16:21:04]
変動金利が1%以上あがらないとフラットさんが大損するんだってさ。
24427: 匿名さん 
[2024-03-21 16:23:39]
>>24425 匿名さん
現時点で既に変動金利(基準金利)は2.475%なんですが
こんな当たり前の常識を知らなかったんですか?
24428: 通りがかりさん 
[2024-03-21 16:24:47]
35年あれば金利の上昇も下降もあるだろね
今後5?10年は上昇すると考えたら10年固定で低めで借りて下がってたら変動乗換とか
まあ結局は個人の判断責任なんで
24429: 匿名さん 
[2024-03-21 17:00:51]
自営業ではなく、会社員の場合で一般的に属性が良い悪いってどういう判断内容でいわれるんですか?
年収に対する借入額とかも関係あるんですかね?
24430: マンション掲示板さん 
[2024-03-21 17:53:43]
>>24429 匿名さん
・融資してくれるか、してくれないか。
・優遇幅がMAXかどうか。
24431: 匿名さん 
[2024-03-21 17:58:27]
1、年収
2、勤務先の規模・安定性等

こんなイメージでは?
同じ年収なら若いほう、零細より大企業が好まれる
24432: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-21 18:53:03]
>>24426 匿名さん
???
それは何か誤解している。
変動金利が上がろうが上がるまいが、フラットには影響ない。
フラットの金利を決定する主要因子は長期金利(10年国債)。
直接的には変動金利の影響はないよ。
24433: マンション掲示板さん 
[2024-03-21 18:54:26]
>>24427 匿名さん
他の人が話している変動金利というのは、基準金利のことではないよ。
基準金利から優遇金利を差し引いた、実質金利のことだと思うけど。
24434: マンション掲示板さん 
[2024-03-21 18:56:51]
>>24429 匿名さん
他の人も書いているけど、職業の安定性(大企業や国家公務員、地方公務員、勤続年数等)は大きな属性因子。
その上で年収や健康状態等を加味して、属性が割り振られる。
最高のSクラスが割り当てられれば、優遇幅がMAXになる。
24435: 匿名さん 
[2024-03-21 18:59:43]
Sクラスの人はこんなクソスレには来ない。
24436: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-21 18:59:46]
>>24427 匿名さん
しかも、ゼロ金利→マイナス金利の時に下がらなかったからね。
マイナス金利→ゼロ金利で上げたら辻褄が合わない。
24437: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-21 19:02:17]
>>24433 マンション掲示板さん
現時点で優遇金利を上げる理由が見つからないんだけど。
24438: 匿名さん 
[2024-03-21 19:04:58]
24429です。回答ありがとうございます。

2019年のフラットの金利が下げ続きだった頃に、今だ!と思い購入に動き始め、未契約のハウスメーカー営業さんから、属性は悪くはないので~変動にした方が、たくさん借りられますよ?なんなら、4000万円近くまでイケます!金利なんてこの先も絶っ対上がらないですよ。って感じで言われ、属性の意味が未だによくわからないまま、知人に聞かれたのでフラットでローン組んだと言うと、属性悪い人が借りるやつだよねぇってバカにするように言われたので…気になってたんですよ。
結局、田舎住みで当時年収530しかなく、頭金1割以上入れて2500万借入れたんですけどね。
24439: マンション検討中さん 
[2024-03-21 20:01:10]
>>24437 検討板ユーザーさん
続々と預金金利を現在の20倍規模に引き上げているよ。
この原資はどこからくるのか?
固定金利はもう上がっているから、これからは変動金利を上げるよね。
もう、逃げられないよね。
優遇金利をこれ以上上げる理由は、どこにもないよね。

おそらく新規の優遇金利幅は縮小(下がる)していくと思うよ。
24440: 匿名さん 
[2024-03-21 20:03:35]
>>24435 匿名さん
自分は属性はSクラスが割り振られた。
夫婦で公務員&医療系国家資格というのは大きかったみたい。
ただ世帯年収がそこまで多くはないから、借入額は7000万くらいが限度だったと思う。
実際はその半分しか借りなかったけど。
24441: 匿名さん 
[2024-03-21 20:26:37]
そういうことじゃないと思いますよ?
このスレに書き込みをしている時点で人間性含めてSクラスではないということかと。
これが理解できるかどうかも試されてますよ。
24442: eマンションさん 
[2024-03-21 20:33:29]
>>24441 匿名さん
いや、自分は属性だけじゃなくて人間性も運もSクラスなんだと思う。
持って生まれたものというか、何をやっても良い方向に物事が運ぶ人生なんだと思う。
もちろん億万長者のような高収入があるわけではないけれども、ささやかながらも幸せを感じられる人生を過ごせている。

もちろんこの先、良いことばかりではないかもしれないけれども、それを乗り越えていける人徳があるんだと思う。

全ての皆さんに、ありがとう。
24443: 匿名さん 
[2024-03-21 21:13:37]
>>24433 マンション掲示板さん
だったら優遇金利を辞めれば日本は普通の状態に戻れるということになるんだけどw
大丈夫?
思考停止してない?
24444: マンション掲示板さん 
[2024-03-21 21:22:37]
>>24443 匿名さん
そんな簡単には止められないでしょ。
固定金利との兼ね合いもあるので、優遇金利の縮小はあってもいきなり完全撤廃ということは考えにくいな。
24445: 匿名さん 
[2024-03-21 21:25:25]
今後の焦点は中小の賃金がどうなるか。
24446: 匿名さん 
[2024-03-21 21:28:35]
S級ハンターは日本に10人もいないのでは?
24447: 匿名さん 
[2024-03-21 21:34:16]
>>24444 マンション掲示板さん
優遇金利の縮小が難しいと言うなら、変動金利(基準)を上げるのも難しいでしょう
24448: 匿名さん 
[2024-03-21 21:35:07]
>>24446 匿名さん
俺レベですか
24449: eマンションさん 
[2024-03-21 21:50:20]
>>24439 マンション検討中さん

原資は日銀当座預金
24450: 評判気になるさん 
[2024-03-21 22:06:23]
>>24446 匿名さん
ハンター?何のことですか?
24451: マンコミュファンさん 
[2024-03-21 22:08:48]
>>24447 匿名さん
そんなわけない。
優遇金利というのは各銀行毎に設置しているもの。
それを一律で撤廃する権限は、政府にも日銀にもない。

基準金利をいじるのとはわけが違う。
各銀行の支店で見れば、優遇金利撤廃は可能だけれども、そんなことしたら客がいなくなる。

逆に政府や日銀ができることは、政策金利(短プラ)をいじること。
24452: 名無しさん 
[2024-03-21 22:09:25]
>>24449 eマンションさん
原資が尽きたら・・・もう、分かるよね。
24453: 匿名さん 
[2024-03-21 22:22:33]
>>24451 マンコミュファンさん
>優遇金利というのは各銀行毎に設置しているもの。
つまり、日本を普通じゃない状態にしているのは各銀行ということであり、
>それを一律で撤廃する権限は、政府にも日銀にもない。
だったら変動金利(政策金利)を上げて変動金利(基準金利)を上げようとも
各行が優遇幅を広げて今まで通りの優遇金利にすれば何も変わらないんじゃないの?
政府も日銀のそれを撤廃させられないのでしょ?
24454: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-21 22:30:12]
>>24453 匿名さん

もうちょっと金利の仕組みについて勉強した方がいい。
そんなこと銀行側がしたらカルセルににる。
24455: 匿名さん 
[2024-03-21 22:31:23]
そらあんた二枚舌になってるがな
24456: 匿名さん 
[2024-03-21 22:32:21]
>>24454 口コミ知りたいさん
何を言われてるのか分からなかったかな?

>>24425の言う
>ごく普通の経済なら変動金利2%は当たり前
の変動金利が>>24433が言うとおりに優遇金利のことなら
論理的に破綻してると言っているんだよ
24457: 匿名さん 
[2024-03-21 22:40:30]
あの認識力がSクラスの実力か!
Sが何を意味するのか もう、分かるよね。
24458: 匿名さん 
[2024-03-21 22:47:03]
>>24456 匿名さん

優遇金利のことではないんじゃない?
24459: 匿名さん 
[2024-03-21 22:48:17]
話を変えましょう。
皆さん、アンケートには答えましたか?
まだまだ回答募集していますので、アンケートへの協力をお願いします。
24460: 匿名さん 
[2024-03-21 23:10:00]
>>24458 匿名さん
世間一般では、政府日銀が上げると言っている金利は政策金利(変動金利)の事
これをなぜか優遇金利だと思い込んでいる0.23おばちゃんがいて
優遇金利2%はごく普通の経済なら当たり前だと意味不明なことを言っているんだよ
24461: e戸建てファンさん 
[2024-03-21 23:12:36]
固定の人全員頭がおかしいっていう
24462: 匿名さん 
[2024-03-21 23:16:19]
いずれにしても次の焦点は中小の賃上げがどうなるかだ。
24463: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-21 23:44:22]
>>24461 e戸建てファンさん

あんただよ
24464: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-21 23:49:38]
株価すげえな。
今年だけで資産30%増えてる。
0.02とかの金利じゃ誰も銀行に預けないわ。
24465: 匿名さん 
[2024-03-21 23:59:49]
20年前は半分だったのに…韓国の賃金、日本と逆転
24466: マンション検討中さん 
[2024-03-22 00:22:24]
>>24452 名無しさん

日銀ETFでかなり儲けてねえ?
24467: 変動さん 
[2024-03-22 00:44:55]
ソニー銀行を見てみると
基準金利1.807%
金利優遇1.41%
適用金利0.397%

2003年以降の基準金利の最大値2.801%
ここまで上がったとしても今より+1.0%程度
金利は1.4%辺りまで上昇と言うことになる

このレベルで破綻する様な奴は正直駄目だろ






24468: マンコミュファンさん 
[2024-03-22 06:29:25]
>>24460 匿名さん
ここで議論になっている変動金利というのは、基準金利のことだと思っていた。変動金利が上がるということは、優遇金利が縮小されるという方が先なのか?

24469: マンコミュファンさん 
[2024-03-22 06:42:41]
簡単に書くと、

国が金利を上げ下げしたい時は政策金利を調整する。

銀行が金利を上げ下げしたい時は優遇金利を調整する。

ただそれだけのこと。
24470: eマンションさん 
[2024-03-22 07:07:29]
>>24467 変動さん
ソニー銀行の金利推移どこかに転がってないですかね?

24471: 匿名さん 
[2024-03-22 07:17:55]
日本もいずれ・・・。

トルコ中央銀行 政策金利50%に引き上げ 物価高の見通し悪化で
2024年3月22日 6時37分 NHK
トルコの中央銀行は21日、物価高の見通しの悪化を理由に、政策金利を50%に引き上げると発表しました。
ただ金利の引き上げが物価上昇に追いついておらず、金融引き締めを継続してインフレを抑え込めるかが焦点です。

政策金利50%に
政策金利50%に
政策金利50%に
24472: 匿名さん 
[2024-03-22 07:24:56]
次の判断基準はこれ。

・固定を選ぶ人・・・中小の賃金も上がってくると予想する人
・変動を選ぶ人・・・中小の賃金は上がらない予想する人
24473: 評判気になるさん 
[2024-03-22 07:29:09]
こんだけ緩和辞めると宣言したのに円安に振れてるのはうえぴょんも想定外だろうな。長年の異常とも取れる緩和で円の信任はもう崖っぷち。変動のバカどもが決定的にかけている視点はここ。





24474: 匿名さん 
[2024-03-22 07:35:49]
>>24473 評判気になるさん
会見ちゃんと見た?緩和は継続するって言ってる。視点が決定的に欠けているのはあなた。
24475: 匿名さん 
[2024-03-22 07:36:06]
変動は関係ないと言ったりバカと言ったり、何を言いたいかもう、分かるよね。
24476: 通りがかりさん 
[2024-03-22 07:44:34]
>>24470 eマンションさん

検索すれば普通に出てくるでしょ
24477: 名無しさん 
[2024-03-22 07:46:47]
>>24474 匿名さん

アホか。
この局面で緩和辞めるなんて言えるはずないだろww
だから思慮が浅いんだよwピュアな幼稚園児かよw


24478: eマンションさん 
[2024-03-22 07:52:06]
>>24471 匿名さん
ほい。

スイス 中央銀行が9年ぶりの利下げ発表 0.25%引き下げ1.5%に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240321/k10014398741000.html
24479: 匿名さん 
[2024-03-22 07:55:20]
フラットさんは頭の中ぐちゃぐちゃになってるのな。
24480: 匿名さん 
[2024-03-22 08:14:31]
好景気を望む固定さん、不景気を望む変動さん。
天使と悪魔の戦いは永遠に続く。
24481: ママさん 
[2024-03-22 08:42:47]
>>24475 匿名さん
固定の人って、口が悪いのね
24482: 匿名さん 
[2024-03-22 08:48:59]
余裕のなさが如実に現れてますからね。フラットって怖いですね。
24483: 匿名さん 
[2024-03-22 09:02:52]
>>24468 マンコミュファンさん
>>24456
24484: 通りがかりさん 
[2024-03-22 09:42:15]
フラットって傾向的に低属性とか自営多いから利上げされると返済よりも仕事がキツくなるんじゃねえかな
24485: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-22 10:52:34]
>>24480 匿名さん
利上げで好景気になるという話は初めて聞いた
24486: 匿名さん 
[2024-03-22 10:52:54]
インフレが止まりません。
体感インフレは30%です。
賃上げをガンガンお願いします。

2月消費者物価2.8%上昇 伸び拡大、電気代抑制薄まる
2024年3月22日 8:34 日経
24487: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-22 11:51:10]
24488: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-22 12:10:10]
↑客寄せパンダってことになぜ気が付かない。
24489: eマンションさん 
[2024-03-22 12:20:06]
>>24488 口コミ知りたいさん
変動は他のサービスを使ってもらうための客寄せパンダ
だから銀行は金利を上げられない
24490: 名無しさん 
[2024-03-22 12:20:30]
>>24487
そんなの騙されるわけないだろう!
バカにするなって思いたいけど、
企業もそこまで見え透いたことはしないだろうから
これが出ることによって業界は急激な金利上昇の歯止めなること祈ります。
24491: 評判気になるさん 
[2024-03-22 12:27:43]
>>24471 匿名さん

3回くん
どこに反応してんの?
24492: マンション検討中さん 
[2024-03-22 12:29:00]
変動金利を上げられないから固定金利を上げて穴埋めする説が現実になってきたね。
24493: マンション掲示板さん 
[2024-03-22 12:50:26]
>>24485 口コミ知りたいさん
いやいや、経済の博識をもう少し広げた方がいい。
もちろん単純な話ではないけれども、基本的には利上げをすれば好景気をになるサイクルが回りだす。
それが経済専門家の間での一般的な認識。

24494: マンション掲示板さん 
[2024-03-22 12:54:01]
変動金利は既にチキンレースになっている。
どこも本音では上げたいけれども、上げる決断ができないのが実際のところ。

おそらくなんだかんだで、政策金利が上がったとしても新生のようなキャンペーン等で新規借入れはそんなに高い金利にならないようにするだろうね。

上がっていくのは固定金利。
24495: 匿名さん 
[2024-03-22 13:20:11]
>>24493 マンション掲示板さん
>経済専門家の間での一般的な認識。
ソースよろ
24496: 匿名さん 
[2024-03-22 13:28:52]
>>24494 マンション掲示板さん
チキンレースになってるなら
SBIの変動金利引き下げに対抗して更に低い変動金利を打ち出したいけど
下げる決断ができないのが実際のところ、じゃないとおかしいでしょ

今現在、マイナス金利解除による変動金利(優遇後)を心配する人たちに向けて
変動金利の引き下げを行うことは注目度が高いから良いパンダになるけど、
他行はどこまで追随してくるだろうね
24497: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-22 13:58:44]
>>24493 マンション掲示板さん
早くペーパー出して
24498: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-22 14:02:39]
>>24493 マンション掲示板さん
利上げすると景気が良くなる説を論文で証明できるならノーベル経済学賞レベルの話なんだけど。
24499: 契約者さん5 
[2024-03-22 14:25:00]
変動マンは権威に弱いんだねー。
【有象無象】の典型だな。


24500: 通りがかりさん 
[2024-03-22 15:18:04]
>>24496 匿名さん
今以上に低い金利を打ち出すところがそんなにあるとは思えない。
少なくともメガバンクはそんな追随しないと思うけど。
新生はこのタイミングで低金利を打ち出して、新規顧客を集めたいだけ。
後々に金利は上げるでしょ。
24501: マンション検討中さん 
[2024-03-22 15:19:05]
最近はペーパー出して君も出てきたか
24502: マンション検討中さん 
[2024-03-22 15:33:44]
景気がいいから金利を上げられるであって逆は成り立たんだろ。
完全な資源輸出国ならあり得るのか?
24503: 名無しさん 
[2024-03-22 15:37:29]
>>24502 マンション検討中さん
金利を上げる→景気が良くなる→金利を上げる→景気が良くなる

この好循環を作るための利上げだよ。
失われた30年を取り戻すために、動き出した。
やってみれば分かるよ。
24504: 契約者さん5 
[2024-03-22 15:49:55]
金利があがれば2000兆を超える莫大な金融資産に利息がつくということだからな。

古い教科書どおりの施工しかできない硬直変動マンは今後の金利上昇で叩きのめされるのだろうな。。。。。
24505: 評判気になるさん 
[2024-03-22 16:08:04]
>>24503 名無しさん
もしかして本気でそう思ってる?w
24506: マイホーム検討中さん 
[2024-03-22 16:12:03]
結局一番の勝ち組は世帯年収1500万以上、ペアローンで1%前後の35年固定で長期優良住宅を6000~7000万のローン設定で購入し、住宅ローン控除の恩恵を13年間享受している方々。
それが湾岸タワマンだったら天下無敵だったわけだな。
当時目先の逆鞘に群がった変動マンたちがどう言ってたか。
24507: 匿名さん 
[2024-03-22 16:14:22]
日本は半社会主義だからね。
市場経済の原則が通用しない。
例えば、失われた30年でも、景気のいい業界、業績のいい企業はたくさんあった。
でも賃金は上がらなかった。
これが動かぬ証拠。
日本では普通の経済理論、経済政策が通用しない。

ではどうすればいいのか?
ゾンビ企業が退場すれば労働者の賃金があがる。
だからゾンビ企業に退場してもらうために金利を上げるという流れになる。
24508: 評判気になるさん 
[2024-03-22 16:21:26]
>>24503 名無しさん
まさかとは思うけどネタで言ってるんだよね?
24509: 名無しさん 
[2024-03-22 16:32:28]
兎にも角にも変動金利が上がるのは間違いない。
しかも今のままだと、利上げも前倒しにせざる負えない。
変動さん、現実に、目を、向けろ。
24510: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-22 16:55:00]
>>24505 評判気になるさん
>>24508 評判気になるさん
ウケ狙いで書いてるだけでしょ
さすがに本気で書いていたらやばい
24511: 匿名さん 
[2024-03-22 17:21:48]
フラット思考だと常識が通用しないみたい。
24512: 評判気になるさん 
[2024-03-22 17:37:19]
>>24510 検討板ユーザーさん

ウケ狙いではないでしょう。
これは0.23による撒き餌。
0.23に惑わされてはいけない。
24513: 評判気になるさん 
[2024-03-22 17:46:08]
24496さんにも近いですが、マイナス金利解除の報道後からいろんなメディアに出て、変動金利は上がらない、そうそう固定金利には追いつかないって言ってる人がいますね。その人は自分のサイトで変動金利を紹介しています。さらにはネット銀行系では4月にさらに優遇幅を大きくして適応金利を下げると言い出しているところがあります。
これは完全に撒き餌であって、変動金利にとびつかせてじっくり金利を上げて回収するという狙いでしょうか?その人もインセンティブ目当ての変動金利誘導?と思ってしまいますがいかがでしょうか?
24514: 評判気になるさん 
[2024-03-22 18:02:58]
>>24500 通りがかりさん

その通りです。
今はリスクを背負いたく銀行は固定で組ませたくない。
変動下げ→新規を変動へ誘導→固定上げ→変動上げ
の流れだと思います。
24515: 匿名さん 
[2024-03-22 18:10:38]
そんな素人考えでは、銀行に悪意があると言ってるようなもんどけどな。
24516: 名無しさん 
[2024-03-22 18:29:28]
去年、変動0.4+団信0.1で組んでスタート
仮に金利が2%まで上がっても大丈夫なように、キャッシュも準備。上昇するなら、預金利率も上るし、給料もきっと上るでしょう。そこまで騒ぐことでもないかと…
5超えて8%くらいならまだしも
今の日本じゃ多分無理でしょうし

24517: 評判気になるさん 
[2024-03-22 18:49:40]
2%に備えて準備しながらびくびくしているくらいなら、どのみちそれはよけた金であって自由に使える金ではないのではじめから1%ちょいの固定に突っ込んでどんどん計画的に繰り上げした方が先が見えてると思うのですが、、。
24518: 匿名さん 
[2024-03-22 18:52:27]
それこそが人それぞれでしょ。
24519: 検討者さん 
[2024-03-22 19:02:45]
人それぞれ、で片付けたらこのスレ不要だね。
24520: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-22 19:06:00]
>24515

悪意があるもなにも、金貸して儲けようとするならそうするでしょ。騙しているわけでもないし、今後金利が上がっていこうとしているわけだし。
銀行は善意の機関ではないからね。
24521: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-22 19:08:43]
>>24503 名無しさん
景気を冷やすために利上げしている米国は、あなたの理論だと間違いということかな?
利上げしているからインフレが止まらないと
24522: 戸建て検討中さん 
[2024-03-22 19:14:27]
ここにきて適応金利を下げる(金利優遇幅を大きくする)ということは、今後予想されているような新規の金利優遇幅を順次小さくしていくというだけでなく、いきなり既存の人たちも含め金利を上げるということも起こりうるのでは?
そうなるとやばいな。
24523: 匿名さん 
[2024-03-22 19:27:27]
どうやら中小の賃上げも政府は本気らしい。
中小の賃金が順調に上がりだすと、いよいよ変動も。

賃上げ税制1兆円、岸田首相「適正な価格転嫁、商習慣に」
2024年3月22日 18:40 日経
岸田文雄首相は22日、従業員の給与を一定以上増やす際に企業の納税額を減らす「賃上げ促進税制」に関し、全体で1兆円の適用を見込んでいると明かした。
2024年度の税制改正大綱で創設を決めた新たな繰越控除措置を活用し、中小企業の8割を網羅できると説いた。

中小企業の8割を網羅できる
中小企業の8割を網羅できる
中小企業の8割を網羅できる
24524: 匿名さん 
[2024-03-22 19:27:58]
別にヤバくないんじゃない?
ここ10年刻みでローン組んだ人だけでも、それぞれ適応されてる金利が違うんだから。
24525: 戸建て検討中さん 
[2024-03-22 19:44:15]
変動がいいか固定がいいかの境目は、2年以内くらいに0.5パー上がるかと、10年以内に2パーを超えるかあたりかね。シミュレーションしたらそんな感じだった。
24526: e戸建てファンさん 
[2024-03-22 21:05:58]
金利を上げればいきなり景気が良くなると思ってる固定くズがいるわけですが、
なぜ、金利を上げると景気が良くなるの??
なぜ今まで金利を上げなかったの??
24527: マンション掲示板さん 
[2024-03-22 21:07:43]
>>24526 e戸建てファンさん

馬鹿だからだよ。
もしくは資本家を儲けさせるためにわかっててわざとやっているか。
世の中には大きな力があるのよ。



24528: 通りがかりさん 
[2024-03-22 21:27:32]
景気が過熱した場合に利上げ
景気が減速した場合に利下げ

利上げ・利下げってこれだけなのに、金利を上げると景気が良くなるなんて珍説を唱えるんだ????
因果が逆だろ?
24529: eマンションさん 
[2024-03-22 21:34:28]
>>24510 検討板ユーザーさん
それが残念なことにXやヤフコメで金利を上げると景気が良くなるとドヤ顔で語ってる奴がいるんだなw
24530: e戸建てファンさん 
[2024-03-22 21:47:17]
どういう論理で利上げすると景気が良くなるんだろう・・??????

利上げしたら金を借りにくくなるだけになると思うのだが。
24531: 匿名さん 
[2024-03-22 21:51:48]
政府自民党がここまで本気で賃上げをやるとは思ってなかった。
せいぜい主要な大企業だけだと思っていた。
蓋を開ければ禁断の中小の賃上げまでやるようだ。
これはひょっとしてひょっとするかもしれん。
変動金利爆上げの予感・・・。
24532: e戸建てファンさん 
[2024-03-22 21:53:11]
固定の妄想がでると安心w
24533: e戸建てファンさん 
[2024-03-22 21:55:09]
今は物価上昇に対する賃上げのみでしょうな。
ローン金利を搾取できるまでの賃上げはまだまだ。
24534: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-22 22:12:42]
>>24530 e戸建てファンさん
一部の人によると利上げで景気が良くなるらしいよ。
どういう理屈なのは知らないけど。
24535: マンション掲示板さん 
[2024-03-22 22:16:28]
歴史が証明してるだろ
現実見ようぜ。
24536: 評判気になるさん 
[2024-03-22 22:21:37]
変動さんは自身の金利が上がることが確定的になって、その現実から目を逸らすのに必死だな。

株価も連日の記録更新、円安も進む、マイナス金利解除・・・もう、金利が上がらない理由が尽きてきているよね。

24537: 匿名さん 
[2024-03-22 22:34:52]
変動金利が上がるのは最短でも来年1月からだからな。
それより株高に乗り遅れてる人の方が金利以上の機会損失をこうむっているのが現実。
24538: 匿名さん 
[2024-03-22 23:11:11]
中小、キタアアアアアアアアアアア。
もう時間の問題。

連合 “中小企業の平均賃上げ率4.50%” 2013年以降最高に
2024年3月22日 20時45分 NHK
労働団体の連合は、ことしの春闘で賃上げの行方が注目されている中小企業の回答状況を公表し、21日時点の賃上げ額は率にして4.50%と2013年以降で最も高くなっていることがわかりました。

2013年以降最高に
2013年以降最高に
2013年以降最高に
24539: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-22 23:17:32]
>>24523 匿名さん

3回くんに勢いがあるな~
24540: マンション掲示板さん 
[2024-03-22 23:26:00]
>>24538 匿名さん

現実は厳しい
3回くん、時給50円位あがったかい?

https://news.yahoo.co.jp/articles/92bdf5d2c88f19095e7a7a8abcc0ecae4dec...
24541: マンション検討中さん 
[2024-03-22 23:58:13]
ネット銀行で変動金利で借りると、5年ルールって適用されないことあるのね。
こわー
24542: リフォーム業者さん 
[2024-03-23 00:15:03]
5年ルールあっても総支払額は変わらんぞ
24543: 通りがかりさん 
[2024-03-23 00:27:03]
賃上げ賃上げ言ってるけど、今年だけで終わって来年は賃上げしなかったら意味ないですよね。官製賃上げって雰囲気してます今年の春闘は。
24544: 評判気になるさん 
[2024-03-23 00:51:18]
>>24541 マンション検討中さん

要らんやろ
あのルール
24545: 戸建て検討中さん 
[2024-03-23 01:08:05]
5年ルールはない方がいい。
金利だけ払って元本が減らなくなる。
24546: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-23 07:03:50]
中小企業の賃上げが確認される前のマイナス金利解除は失敗だったね。

「経済的ゆとりない」6割で最高 物価高、7割が懸念―内閣府調査
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024032201002
24547: 名無しさん 
[2024-03-23 07:35:07]
今年中に一回上げそうな気がします↓ここまで想定より早いペースできたし。やめてほしい。
24548: 匿名さん 
[2024-03-23 07:40:37]
>>24546 検討板ユーザーさん
中小企業に対するアンケート結果かと思ったら、個人に対するものか

「金利が上がると物価が上がる」という思い込みが根底にあるから
マイナス金利を解除すると物価が上がって経済的ゆとりがなくなるはずだなんて
おかしなこと考えるんだよな・・・
24549: マンション検討中さん 
[2024-03-23 07:54:54]
>>24547 名無しさん
政府、財務省、日銀が無能じゃないことを祈るしかないな

>>24548 匿名さん
それはインフレの原因次第とか
24550: 匿名さん 
[2024-03-23 07:56:29]
ガス電気は4月から上がるし、増税に次ぐ増税で負担率もいつのまにか50%近くなっているから、賃金が上がっても実感ないんだよね。
24551: 匿名さん 
[2024-03-23 08:00:14]
>>24549 マンション検討中さん
金利が上がるとコストプッシュインフレになるってこと?
大丈夫?
24552: 評判気になるさん 
[2024-03-23 08:05:07]
>>24551 匿名さん
固定さんによるとそうらしいね。
24553: 評判気になるさん 
[2024-03-23 08:11:16]
これから借りる人は、固定と変動の金利差がどれくらいが目安ですか?
35年借りるとして、どれくらいの金利差なら変動にした方が良い(固定にした方が良い)っていう目安はありますか?

どっちを借りる方が最終的に得なのか、銀行の人の話を聞いても分かりません。
24554: 匿名さん 
[2024-03-23 08:13:16]
これで中小の賃金が上がってくるとインフレも加速する。
変動爆上げの予感。
24555: 評判気になるさん 
[2024-03-23 08:19:08]
固定さんの思考が笑われてますよ

https://twitter.com/konantower/status/1770761776486834249
24556: eマンションさん 
[2024-03-23 08:30:09]
>>24547 名無しさん
市場の想定では、マイナス金利は異例の政策であり黒田退陣とともに終了する
だったでしょ。

むしろ一年もよう引っ張ったもんだよ
24557: 通りがかりさん 
[2024-03-23 08:30:45]
>>24553 評判気になるさん

変動は変化するので未来のことなんて誰もわかりません。
35年もあるなら選択間違いで何百万、何千万変わってきますよ。
24558: 匿名さん 
[2024-03-23 08:32:05]
低金利時代ならともかく、35年も借金することが異常であることにそろそろ気づいた方が良い
24559: 名無しさん 
[2024-03-23 08:33:24]
>>24517 評判気になるさん

いや、株が好きだから
びくびくして?運用中~
配当で固定資産税払える計算
ローン控除もあるし、いいじゃんって
24560: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-23 08:42:10]
>>24555 評判気になるさん
固定はアフォってことだなw
24561: 戸建て検討中さん 
[2024-03-23 09:44:31]
>24555

植田総裁は多分そんなこと思ってないよ。
勝手なアテレコ妄想。
24562: 評判気になるさん 
[2024-03-23 09:49:20]
植田さんの発言の真意は、単純に日本のマーケッツに混乱をきたさないためのカムフラージュ。
真意としては、これから変動金利も上げていくということ。
そして好景気循環のサイクルを生み出して、日本経済を好景気にしていくということ。

ようやく日本にまともな経済が戻ってくる。
これから2年後には、固定4%、変動2-3%が目安となってくる。

今から借りる人は、そこを目安にするといい。
24563: eマンションさん 
[2024-03-23 09:56:49]
>>24545 戸建て検討中さん

最初から元金均等で借りる
金利上がったら操上で元金減らし支払額を変える

でルールは無視出来る
24564: 匿名さん 
[2024-03-23 10:14:54]
>>24562 評判気になるさん
>固定4%、変動2-3%
これは政策金利?それとも住宅ローン金利(優遇後の適用金利)?
24565: 戸建て検討中さん 
[2024-03-23 10:27:14]
適用金利でしょうね。
いちいち聞かなくても、文脈から考えれば十分わかります。
24566: 匿名さん 
[2024-03-23 10:32:15]
よくフラットさんが言い逃れに使う手法だよね。
24567: 匿名さん 
[2024-03-23 10:36:35]
>>24564 匿名さん
問いかけ方がバカだ
24568: マンコミュファンさん 
[2024-03-23 10:36:58]
>>24553 評判気になるさん

話だけじゃなくて、何パターンもシミュレーションしてもらって数字を見て検討したらいいよ
24569: 検討者さん 
[2024-03-23 10:41:54]
>24567

確かに。
聞くなら基準金利か適用金利かだな。
政策金利と基準金利じゃ1%も違うからな。
わかってない人の聞き方。
それで変動金利なんて借りて大丈夫か?
24570: 匿名さん 
[2024-03-23 10:43:28]
>>24565 戸建て検討中さん
本当に適用金利でいいんだね?
昨日みたいに言い逃れしないね?

適用金利が2-3%だとして、その時の基準金利と優遇金利は何%?
24571: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 10:44:26]
上の方に晒されてるのが
馬鹿なマンクラwwの典型的な思考だな


ほんと、短絡的すぎて草生えるw
24572: 匿名さん 
[2024-03-23 10:45:08]
さらに、その時の政策金利は何%?
24573: 匿名さん 
[2024-03-23 10:49:47]
指摘されると暴言使うのもフラットさんの手法。
24574: 匿名さん 
[2024-03-23 10:53:10]
優遇金利ってのは?
金利優遇幅のこと?
24575: 評判気になるさん 
[2024-03-23 11:01:14]
>>24573 匿名さん

良く見ろw
最初に暴言を吐いているのは変動マンだぞw
短絡的で流れが読めないのも変動マンの特徴。

24576: 匿名さん 
[2024-03-23 11:15:50]
固定派は高みの見物。
変動金利が安い時に固定を選んでるわけだから、初めから総支払いが多くなる可能性は承知している。
変動金利が安いままだったからと言って恨みを持つわけではない。
変動金利が上がって来たら固定でよかったと思うだけである。

対して変動組は金利の動きが支払いに直結するから少しでも上がらないでくれと願うしかない。くだんの件で落ち着かなくなるのは当然。金利が低かった分の貯金でとか配当金で対応とか金策に走っている。
特に、固定金利だと月々払えないからと変動金利にした人は後がない気持ちになってる。

この状況では心の余裕が全く違う。
変動組から暴言が出るのも仕方ない。
24577: 匿名さん 
[2024-03-23 11:23:23]
適用金利が2-3%だとして、その時の基準金利と優遇金利と政策金利は何%なのか
を聞かれてから30分以上経ったのに、まだ答えられないでいるのか
また逃げちゃうんだ?
24578: 匿名さん 
[2024-03-23 11:26:12]
暴言を言われたヒドイヒドイって被害者ぶって逃げるつもりなんだ?
24579: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-23 11:30:55]
>24578: 匿名さ>

ここで誰かを論破したからといって、今後のあなたの金利上昇が避けられるわけでもないのに・・・
落ち着いたほうがいいですよ。
24580: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 11:34:17]
>>24570 匿名さん
大雑把にだけど、
基準金利 5-5.5%
優遇金利 2.5-3%
だろうね。
24581: 匿名さん 
[2024-03-23 11:38:35]
>>24579 口コミ知りたいさん
ただ何%になるのか聞かれただけで論破されちゃったんだ?
普通は何%か答えてそれが論理的におかしいことを付かれて論破ってことになるのに

なんの根拠も論理もなく
>これから2年後には、固定4%、変動2-3%が目安となってくる。
と思いたかっただけなのかな?
24582: eマンションさん 
[2024-03-23 11:39:03]
>>24576 匿名さん
結局、そこなんだよね。
固定の人は借りた時点で総返済額は分かっているから、心に余裕がある。
変動金利が上がらなかったとしたら、総支払額は固定の方が多くなるのももちろん分かっている。

固定さんが願っているのは、預金金利や株価の上昇。
変動金利が上がること自体は、固定金利借りている人には何のメリットもない。
変動金利が上がるくらい好景気になって、自身にもメリットがあることを願っているわけ。
仮に変動金利だけが上がって、預金金利は上がらないとか株価は下がるとかそんな状況は誰も望んでいないわけ。


24583: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-23 11:39:31]
24580: マンション掲示板さん

優遇金利2.5-3%だと、今の最大値よりも大きくなりますよ。
今後も優遇金利は拡大していくという読みでしょうか?
24584: 匿名さん 
[2024-03-23 11:41:48]
>>24580 マンション掲示板さん
現在の優遇金利は2%程度だから、銀行は優遇幅を広げると考えているわけだね
基準金利が5-5.5%で現行どおりなら短プラは4-4.5%ってことになるけど、
その時の政策金利は何%?
24585: 匿名さん 
[2024-03-23 11:53:25]
>>24584 匿名さん
またおばちゃんは30分以上答えられず、他の人が代わりに答えてくれるだけになりそうだから私が答えるけど、
1990年頃の短プラが4%だった時の政策金利は4%程度
ここから推測していいなら政策金利は4-4.5%程度ということになる

で、ここからが本題なんだけど、
2年後、政策金利4-4.5%になるような状況を想定して
それが実現する可能性をどのように考えてるのかな?
24586: 匿名さん 
[2024-03-23 12:15:24]
>>24585 匿名さん
この春の賃上げ話は本物。
中小企業もガンガン上げてくる。
その結果、夏冬のボーナスも業績が良くなるところがほとんど。
利上げと好景気の好循環が良いサイクルを生み出して、日本経済が復活する。
可能性としては80-90%はそうなるよ。
もしWWW3が始まったりすれば、その逆もあり得る。
24587: マンコミュファンさん 
[2024-03-23 12:27:09]
数字を見るとき、GDPも見て。さみしい感じになるわ
24588: 匿名さん 
[2024-03-23 12:31:05]
岸田政権の真の目的は日本型システムの欧米化かもしれない。
この失われた30年で分かったことは、
半社会主義の日本では金融緩和でどんなにジャブジャブにしても景気が良くならない。
日本最大の難題に取り組むのかもしれない。
24589: 匿名さん 
[2024-03-23 13:07:37]
確か植田さんは、通常の中央銀行に戻るようなこと言ってなかったっけ?
24590: 匿名さん 
[2024-03-23 13:08:16]
少し前までは「マイナス金利解除されない。今の日本じゃそんなことは無理なんだよ。金利は上げられないんだよ,」とドヤっていた変動さん。
年度内にあっさりマイナス金利解除され、今後は金利上昇が濃厚。

固定さんに対して「先を読む力がない」などと揶揄していたので、今は「多少上がっても問題ない。固定の方が多く支払うのは明白。」と苦し紛れのコメントが続く。

24591: 評判気になるさん 
[2024-03-23 13:32:54]
賃金上がるって事は物価もあがる
そもそも人手不足で人件費や修繕費も上がるのだからはたしてどこまで管理費含めた維持費高騰するか先が見通せない時代がくる
それに変動金利どんどん上がったら、、、
ギリギリローン組んだ人は安眠出来ないな
24592: マンション検討中さん 
[2024-03-23 13:38:33]
>>24591 評判気になるさん
好景気になって変動金利が上がって、人件費等も上がったとしたって、その分給料も増えたり預金金利や株価も上がるから問題ないんだってば。
固定さんはもう一から十まで説明しないと分からないから、もう少し頭使ってほしい。
24593: 評判気になるさん 
[2024-03-23 13:46:28]
>>24584 匿名さん
固定さんに答えられるわけないじゃん。
24594: 変動さん 
[2024-03-23 13:56:15]
>>24591 評判気になるさん

この板では何故か以下の様な扱いなんだな

変動:ギリギリで借りて35年間払い続ける
固定:属性が悪くてフラットしか借りられない




24595: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-23 14:19:32]
>>24594 変動さん
自分は属性Sクラスだけど、フラットで借りた。
結果、当時の変動金利よりも低金利でまさかのフラット0.23%っていう。
3400万借りて20年ローンにしたけど、10年間はローン減税もあるから毎年0.73%の逆ザヤっていう。
そして10年経ったら、残りは一括返済予定っていう。

そのための貯金も2000万貯まったから、あとはのんびり老後の資金を貯め直せば良いっていう。
自分が預けている銀行は利息が1%ちょいだから、金利が上がって2、3%になるのを楽しみにしているっていう。
24596: 匿名さん 
[2024-03-23 14:23:38]
やはりおばちゃんは
>2年後、政策金利4-4.5%になるような状況を想定して
>それが実現する可能性をどのように考えてるのかな?
には答えられないか
24597: 匿名さん 
[2024-03-23 14:35:23]
>>24592 マンション検討中さん
自分にとって都合のいいことしか認識できないんだと思うよ
「マイナス金利解除」と言ったらそれしか認識できないから
2年後には変動(適用)金利は2-3%になると思い込み
例え植ちゃんの金融緩和を続けるという発言は認識できないでいる

ディマンドプルインフレでは人件費等が上がれば当然賃金も上がるし
金利が上がれば預金金利も上がるのに、
インフレで物価が上がっても実質賃金が上がらないスタグフになると予想し、
金利が上がっても預金金利は上がらず物価の下落もないという状態だと予想するんだよね
なぜそんなにも日本の経済が悪化することを希望するんだろうなあ
24598: 匿名さん 
[2024-03-23 14:40:09]
>>24596 匿名さん
>>24586
24599: 匿名さん 
[2024-03-23 14:53:00]
>>24598 匿名さん
え?w
ああそっか今年の春闘は官製賃上げなどと言われてはいるけどそれは間違いで、
中小企業は好業績により十分な利益を上げていて
それを反映した賃金上昇だと思っているわけだね
そしてそれが今後も続く可能性は80-90%であるため
2年後には政策金利4-4.5%になると考えていると
0.23おばちゃんは幸せな夢を見ているんだね・・・

ちなみに、可能性80-90%というのは何を根拠にして算出された数値?
24600: 匿名さん 
[2024-03-23 15:24:41]
>>24587 マンコミュファンさん
日本の労働生産性の低さはちょっとね・・・

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる