住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-24 15:50:34
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

22951: 匿名さん 
[2024-01-24 16:34:07]
不意打ち?
4月が多くのアナリストのコンセンサスになっているんだけど。
22952: 匿名さん 
[2024-01-24 16:39:21]
>>22949 検討板ユーザーさん
うやむやの状態で解除するなんてコメントあったっけ?
22953: 匿名さん 
[2024-01-24 16:44:52]
願望です
22954: マンション検討中さん 
[2024-01-24 17:06:27]
>>22952 匿名さん
ないよ
22955: マンション検討中さん 
[2024-01-24 17:07:10]
>>22951 匿名さん
そして、そのアナリストどもはまた日銀に負けると
22956: マンション検討中さん 
[2024-01-24 17:35:17]
4月にマイナス金利は解除
でも金利は0%

これがほとんどの専門家の見立てでしょ
22957: 名無しさん 
[2024-01-24 17:35:28]
アナリストの予想が当たるかどうかはさておき
4月に解除したら不意打ちってならニュース見てないだけだから、いつ解除しても不意打ち扱いだろう
22958: 名無しさん 
[2024-01-24 17:35:28]
アナリストの予想が当たるかどうかはさておき
4月に解除したら不意打ちってならニュース見てないだけだから、いつ解除しても不意打ち扱いだろう
22959: 匿名さん 
[2024-01-24 18:53:05]
4月にやるかどうかは別にして、7月になったらマズできない。
中小零細の賃金が上がらないのは分かりきっているから。
22960: マンション掲示板さん 
[2024-01-24 19:07:59]
>>22952 匿名さん

そうコメントするわけねえだろ
4月以降に出てくるでしょ中小企業の賃上げ結果を待たずにゼロ金利の解除判断もあるって趣旨のコメントあっただろ
22961: 匿名さん 
[2024-01-24 20:13:16]
そもそもだけど
昨年から安定した上昇が見込まれたらマイナス金利解除すると散々言ってたんだものね
いまだに結果が確定してから解除するなんて希望を抱いても無駄だよ
22962: 匿名さん 
[2024-01-24 20:18:47]
あと5年はマイナス金利と円安誘導でインバウンド消費を当てにしてガンガン稼ぐ。これが欧米型雇用の導入には必須。
22963: 匿名さん 
[2024-01-24 20:19:21]
今日は銀行株もマイナス金利解除を意識して爆上げしたからね
逆に不動産株は爆下げだよ
22964: 匿名さん 
[2024-01-24 21:32:04]
ここで散々言われていたように、日本型雇用では賃金は上がらない。
大手でさえ、政府がこれだけ賃上げ賃上げと騒いで、ようやく重い腰を上げた感じ。
もし政府が騒がなかったら大手もこれほどの賃上げはしなかった。
中小零細は政府が騒いでも賃上げしないというか原資がないからできないだろう。
22965: 評判気になるさん 
[2024-01-24 22:27:20]
賃金構造基本統計調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9b4bd1eb435a4ac16f979fa9c8c91577148...

無理矢理にでも4月にゼロ金利解除に持ってくるかな?
22966: 匿名さん 
[2024-01-24 23:41:12]
>>22964 匿名さん

× ここで散々言われていた
○ 一人でずっと繰り返してる人がいる
22967: 匿名さん 
[2024-01-24 23:44:20]
そもそも日銀自体が25年の物価上昇は2%以下と言ってる状況で
現時点でマイナス金利解除は無理だべ
可能性があるとしたら、まず3月にフォワードガイダンスを改訂して4月に解除って感じか
22968: 匿名さん 
[2024-01-25 00:48:41]
このスレで同じことを延々繰り返している人の意見は、今まで一度も当たったことがない。
ゆえに真逆の結果になると思っていれば100%の確率で当たる。
22969: 匿名さん 
[2024-01-25 01:18:01]
>>22968 匿名さん
利上げ近いと延々繰り返してる人もいれば
日本は利上げ無理と延々繰り返してる人もいると思うが
22970: 匿名さん 
[2024-01-25 01:40:52]
>>22969 匿名さん
つまり両方とも正しくないということですね。となると「利上げはあるけどかなり先」が正解ということですね
22971: 匿名さん 
[2024-01-25 07:30:45]
これはもう4月確定では?

平均月給31万円、過去最高 29年ぶりの上昇幅、厚労省
1/24(水) 15:34配信 共同通信
厚生労働省が24日に公表した2023年の賃金構造基本統計調査(速報)によると、フルタイムで働く人の平均月給は前年比2.1%増の31万8300円で過去最高となった。
上昇幅としては1994年の2.6%以来、29年ぶりの高水準。
コロナ禍から回復し、社会経済活動が本格化したことが要因となった。

過去最高 29年ぶりの上昇幅
過去最高 29年ぶりの上昇幅
過去最高 29年ぶりの上昇幅
22972: 匿名さん 
[2024-01-25 07:51:57]
>>22971 匿名さん
日銀は昨年からずっと2024年の春闘の状況を見て判断するって言ってることと
今回の決定会合で確度が上がったと言っていることを考えると
4月マイナス金利解除が濃厚だと思うよ

ただ、日銀はフルタイムの平均給与だけで決めるとは言っていないんで
その記事の内容だけで確定とまでは言えないんじゃないかな
22973: 匿名さん 
[2024-01-25 07:57:36]
>>22970 匿名さん
近いの逆はかなり先ではないと思いますよ
22974: eマンションさん 
[2024-01-25 08:01:12]
ゼロ金利になると変動は基準金利が上がるだろうな
ただ、上がるまでに数ヶ月のタイムラグがあるはずなので、4月にゼロ金利になったとしても、第1Q中に契約/乗り換えできる人はセーフ。
22975: 匿名さん 
[2024-01-25 08:12:26]
>>22974 eマンションさん
住宅ローン変動金利の基準金利は短プラだけど
ゼロ金利で短プラがどのくらい上がると予想してるのかな?
22976: 匿名さん 
[2024-01-25 08:27:11]
10%くらいになると思ってそう。
でも0.1%でも上がれば、固定さん的には変動に破綻者続出、とか騒ぎ出すのが想像できる。
22977: 通りがかりさん 
[2024-01-25 11:13:48]
半年前に変動から固定に変更した人はホッとしてそう。
22978: 匿名さん 
[2024-01-25 11:57:44]
問題は中小零細だよね。
真面目な経営者は頑張って賃上げしているみたいだけど、全体ではどうかな?
大方の予想通り、4月でマイナス解除で、それで打ち止めというシナリオが一番有力だろう。
22979: 匿名さん 
[2024-01-25 13:42:18]
今回自民党の裏金問題で辞職した議員の補選とか4月にあるから配慮して日銀は3月にマイナス金利解除って報道もある
22980: マンション掲示板さん 
[2024-01-25 16:06:09]
>>22971 匿名さん

3回くん
お疲れ様です

貴方の給料あがりましたか?
22981: 名無しさん 
[2024-01-25 17:20:49]
>>22970 匿名さん
現状では無理、を繰り返してる人多いよ
22982: 匿名さん 
[2024-01-25 22:55:32]
なんか固定の元気が無くなってきたな
22983: 匿名さん 
[2024-01-26 10:25:32]
これで非正規も上がってくると、いよいよか?

春闘 全労連 10%以上賃上げ要求を決定“ストライキも辞さず”
2024年1月25日 17時22分 NHK
ことしの春闘で労働団体の「全労連」はベースアップ相当分と定期昇給分とを合わせて過去最高水準となる賃金の10%以上の賃上げを求める方針を決めました。
物価の高騰から働く人の生活を守るためとしてストライキの実施も辞さない姿勢で臨む方針です。
また、労使が協定を結ぶ企業内最低賃金は時給1500円以上、月額で22万5000円以上を求める方針です。

10%以上賃上げ要求
10%以上賃上げ要求
10%以上賃上げ要求
22984: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-26 20:20:25]
>>22983 匿名さん

おお~
3回くんの「いよいよか」が出たね
これは遂にその日が来るかもね


22985: マンション掲示板さん 
[2024-01-26 20:23:15]
春闘待たずに判断とか言ってなかった?

https://www.fnn.jp/articles/-/648620

いよいよか
いよいよか
いよいよか

いつやねん
22986: 匿名さん 
[2024-01-27 09:38:17]
固定元気出せよ。固定の元気がなくてつまらん。
22987: 匿名さん 
[2024-01-27 09:59:34]
どうやら日銀はやるようだね。

日銀は「青信号」を待たず 需要不足もうやむやに
2024年1月27日 5:00 日経
日銀が今後の政策修正を見据え、したたかに動いている。
22~23日に開いた金融政策決定会合では、需要と供給力の差を示す「需給ギャップ」や実質賃金など足元でさえない経済指標が、正常化の妨げにならないとのメッセージを強調した。
全てが青信号になるのを待たずとも日銀が正常化に踏み切れる自由度が確保されつつある。
「はっきり大きくプラスにいかないと物価目標達成に到達しないかといえば、そういうことはない」。
22988: eマンションさん 
[2024-01-27 17:12:42]
今こそ立ち上がれ固定民

いよいよだ
いよいよだ
いよいよだ
22989: 匿名さん 
[2024-01-27 20:55:33]
失業者はカウントされないから賃金があがるかも。
これからはAIとロボットで、失業者は増えるかもしれんが就労している労働者の賃金は上がるかもしれん。

ダイキン空調生産、自動化で人員半減 需要増に備え
2024年1月27日 19:30 日経
ダイキン工業は2027年にも空調機の組み立て作業の大部分を自動化する。
機種が多種多様な空調機を設計段階から見直し、組み立て工数を削減。
1ラインの作業担当者を半分程度にしても生産量を維持できる。
空調機の世界需要は50年までに3倍に増える見通し。
人手不足が続く日本で省力化技術を確立し、海外に技術移転していく。
22990: 通りがかりさん 
[2024-01-28 17:09:32]
マイナス解除は3、4月で決まりのような雰囲気だね。
22991: 評判気になるさん 
[2024-01-28 19:55:58]
固定
元気出せよ
22992: 通りがかりさん 
[2024-01-29 07:21:33]
このままいくと・・・。

パートで求める時給、19年比15%増 迫る1500円
物価高・値上げ
2024年1月29日 2:00 日経
求職者が希望する賃金水準が上がっている。
民間試算によるとパートタイム労働者らが望む時給の平均額は2023年12月で1489円だった。
新型コロナウイルス流行前の19年同月に比べ15.9%上昇した。
非正規に賃上げが広がれば、労働者全体の賃金水準の底上げにつながる。

22993: マンション掲示板さん 
[2024-01-29 08:15:14]
>>22990 通りがかりさん
去年も同じこと言ってたよね
黒田退陣か新総裁就任の際に解除が既定路線、みたいに
22994: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-29 08:33:23]
>>22992 通りがかりさん

固定元気がない
自信がないから「・・・」しか書けないのか?
22995: 匿名さん 
[2024-01-29 10:50:50]
>>22994 口コミ知りたいさん
そもそも何も考えてないに1票
22996: eマンションさん 
[2024-01-29 14:05:24]
論理的に何か書こうとすると理論が破綻してるから突っ込まれる
匂わせっぽくしとけば何か言われても「そんなこと書いてないし」で逃げられる

散々論破されてきた歴史の末「わかるよね?」と「・・・」が生まれたのよ
22997: 匿名さん 
[2024-01-29 14:13:12]
今回ばかりは政府も本気なのでは?


政労使会議「地方版」、賃上げを議題に 副大臣が初参加
2024年1月28日 22:10 日経
厚生労働省は都道府県ごとに行政と労使の代表者が集まる「地方版政労使会議」で賃上げを初めてテーマにする。
政府側からは副大臣を出席させる。
2024年の春季労使交渉は地方でどこまで賃上げできるかが課題となっており、機運の醸成を狙う。
22998: マンション掲示板さん 
[2024-01-29 16:01:57]
>>22997 さん

・・・と同様に「?」も自信のない現れ

元気出せよ固定
22999: 匿名さん 
[2024-01-29 21:48:10]
23000: 匿名さん 
[2024-01-30 12:55:53]
みずほ銀行が2026年のは変動金利4%予測してましたよ。
23001: 評判気になるさん 
[2024-01-30 12:58:28]
>>23000 匿名さん
あれは4%になるならこうなると仮定したシミュレーションだよ
23002: 匿名さん 
[2024-01-30 14:44:44]
いよいよか?

脱デフレへ賃上げ 施政方針演説
2024年1月30日 13:50 日経
岸田文雄首相は30日午後の衆院本会議で施政方針演説に臨んだ。
自民党派閥による「政治とカネ」の問題を受けて政治改革に取り組む方針を強調した。
そのうえで脱デフレと人口減対策に必要な政策を進め、今年中に「物価高を上回る所得を実現する」との目標を打ち出した。
23003: 匿名さん 
[2024-01-30 15:15:35]
残債250万円なのでギリ変は卒業したが早くローン完済して高みの見物したい。
購入したマンションが2000万円の含み益。住宅ローンローン減税は終わってしまったが、新NISAで将来無税の配当生活とSP500を取り崩して安定老後を送りたいので一括返済したくない。
あと2年金利上げるの待ってほしいな。
23004: e戸建てファンさん 
[2024-01-30 18:43:46]
>>23001

超低金利時代の終焉で家計と不動産価格…? みずほが「2026年に住宅ローン金利4%」と予想

https://news.yahoo.co.jp/articles/04ce322f7e04addfccf8a3e24d1b4ba45525...
23005: 匿名さん 
[2024-01-30 19:58:57]
それって基準金利?それとも優遇金利?
23006: 匿名さん 
[2024-01-30 20:17:12]
優遇金利で考えてるみたいだね
https://www.mizuho-rt.co.jp/publication/report/2023/pdf/report231121.p...
でも、2026年の政策金利は2.75%で打ち止めと予想しながら、
家計部門の住宅ローン金利(変動)を4.0%と予想してるのはなんでだろう
23007: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-30 20:42:57]
固定に元気が出てきた~
いよいよか
23008: マンション比較中さん 
[2024-01-30 21:45:40]
>>23004 e戸建てファンさん
オリジナルの資料みれば>>23001が正しいのがわかる

その記事においても
「その中で、景気拡大と2%の物価上昇の達成、それが安定的、持続的に推移した場合」住宅ローン金利(変動)は2026年に4.0%になると示している。
とある。

現在可能性高い未来が金利4%と予想してるのでなく
こんな薔薇色の理想的な未来を想定すると金利はこれぐらいになる、その場合日本の経済はどうなるか、って資料だよ
23009: 匿名さん 
[2024-01-30 21:59:41]
とりあえず、4月のマイナス解除はほぼ確定みたいな雰囲気だからね。
その後は、中小零細の賃金次第ということで、ほぼ流れが決まってきたからね。
23010: マンコミュファンさん 
[2024-01-31 00:51:22]
>>23003 匿名さん

250万の利子が1%-2%になったところで痛くもかゆくもないだろ
23011: 匿名さん 
[2024-01-31 10:48:05]
遅くても来年には衆院選があるから自民党も本気でやるだろうね、賃上げ。
労働者の8割は非正規+名ばかり正社員だからね。
8割の労働者が怒ると自民党は政権を失う。
賃上げを声高に言うということはパンドラの箱(=中小の賃上げ)を開けるのと同じ。
だからこの30年、見て見ぬふりをしてきた。
しかし外部要因のインフレが進んで、本当の賃上げに向き合う必要がでてきた。
そしてパンドラの箱を開けた。
さて、どうなるか?
日本は変われるのか変わらないのか?
この1、2年で分かってくる。
朝鮮有事、台湾有事の可能性も高くなっている。
この1、2年は激動の年になりそう。
備えましょう!
23012: 匿名さん 
[2024-01-31 12:30:04]
>>23011 匿名さん

裏金処理でバタバタだろうけどね
23013: 匿名さん 
[2024-01-31 14:10:58]
このままだとマジで次の衆院選で大敗しそう。
できるだけポイント稼がないと。
死に物狂いで賃上げしないと。
ボロ負けするぞ。
23014: マンション検討中さん 
[2024-01-31 17:55:57]
賃上げだけでなく社会保険料の減額もやらないと駄目。
豊かさを感じられない理由は社会保険料がどんどん増えて手取りがどんどん減ってるからだし。
23015: 通りがかりさん 
[2024-01-31 18:23:34]
23016: 匿名さん 
[2024-01-31 20:09:19]
3、4月までは何もなさそうだから、しばらくお休みでは?
23017: マンコミュファンさん 
[2024-02-01 08:40:10]
>>23010 マンコミュファンさん
そうなんだけど、マンションの管理費や修繕積立金なども上がって物価も上がってるのでね。
新NISAに100円単位でも毎月の入金力を高めてインフレ対策したいのよ。

23018: 匿名さん 
[2024-02-01 08:43:56]
NYダウ317ドル安 早期利下げ期待が後退
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN31F010R30C24A1000000/

ドル円146.80
23019: 匿名さん 
[2024-02-01 08:45:27]
>>23017 マンコミュファンさん
マンションの管理費や修繕積立金というのは
長期修繕計画で予定されていた額より更に高くなったってこと?
23020: マンション掲示板さん 
[2024-02-01 09:00:33]
>>23019 匿名さん
新築購入した時にもらった長期修繕計画表なくしてわからない。修繕費はもともと5年ごとに上げる計画だったかと思うけど、それが想定より上がってたのかわからない。
管理費はそもそも予定はなかったと思うが、電気代などもあがってるので今年から1000円程上がった。
今年から毎月3000円程上がっている。


23021: 匿名さん 
[2024-02-01 09:18:11]
>>23020 マンション掲示板さん
話の趣旨から外れた質問だったのに答えてくれてありがとう

マンションを購入するにあたって修繕費も管理費も変動する可能性があることは聞いていたけど
月3000円の上昇はきつい
今後のインフレ対策として利息や配当による入金力強化を私も検討してみるよ
23022: 匿名さん 
[2024-02-01 09:23:30]
マンションはやめたほうがいい。
修繕費、管理費、駐車場などなどで、ローン+家賃並みに金がかかる。
しかもローンが終わっても、修繕費、管理費、駐車場はどんどん値上がりしながら永久に続く。
しかも壁1枚はさんだ上下左右に自分と価値観とは違う人が住むかもしれん。
そうなったら正に地獄。
23023: マンション掲示板さん 
[2024-02-01 09:50:49]
>>23021 匿名さん
2回目の値上げで買った時の値上げから月6000円程上がってる。
新築時の修繕積立金は安く設定されていて計画的に上がる計画だから注意は必要だね。
それでも修繕積立金を上げられないマンションは将来修繕できず資産価値が落ちてしまうから皆賛成だったよ。
購入した時の価格より2000万円程高く売れるから買って後悔はないんだけど、インフレ対策は必要だね。
今も株価と睨めっこよ。
23024: 評判気になるさん 
[2024-02-01 11:24:17]
隙あらば
23025: 匿名さん 
[2024-02-01 11:38:53]
>>23023 マンション掲示板さん
長期修繕計画の予定金額はしっかり目を通しておいた方が良いですよね
私が買ったマンションの修繕計画も
修繕積立金については5年おきに2倍3倍4倍と増えてその後は一定になるというもので
15年後が今から怖いです

一応、長期修繕計画を元に修繕積立金と管理費30年分の費用は用意してあるけど
ここにインフレ分が加算されるんですものね・・・
23026: マンコミュファンさん 
[2024-02-01 11:41:06]
>>23022 匿名さん
マンションの人はそういう部分を了承した上で立地を買ってるわけで
部外者がごちゃごちゃ言うことではない
23027: 匿名さん 
[2024-02-01 11:50:50]
>>23026 マンコミュファンさん
私もそう思う
マンションのほうが費用が掛かることは分かり切っているけど、
敷地内の管理をしてもらえる、
戸建てよりフラットな作りになっているから足腰が悪くなっても生活しやすい、
セキュリティがしっかりしている、
公共施設や生活便利施設と近接した物件でもそこそこ買える価格、
といった利点があるんで、費用がかかってもマンションに住みたいって人が多いんだよね
23028: 名無しさん 
[2024-02-01 18:11:27]
>>23027 匿名さん
駅直結徒歩1分みたいなのは一戸建てでは絶対に無理だしね。
23029: 名無しさん 
[2024-02-01 19:47:13]
これですよ。

23年に賃上げの中小企業55% 3%未満が多く、大同生命調査
https://www.47news.jp/10463141.html
23030: マンコミュファンさん 
[2024-02-01 21:05:35]
>>23029 名無しさん
ベアに絞らない調査でそれか
23031: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-01 22:12:32]
>>23017 マンコミュファンさん

コーヒーを一杯減らすとか、タバコ吸いなら月に一箱減らすとかすれば?

みんな新NISAとかガンガン使ってるの?
やった方が良いなと思いつつ、全くやってない
情弱だな~
23032: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-01 22:31:56]
中小零細は賃上げしたくないのではなく利益が出てないから賃上げできないだけ
23033: 匿名さん 
[2024-02-01 22:40:39]
2年前に社長と直接給与交渉をして15年間一切昇給無しの年俸制で雇用契約を結んだ私としては物価も周りの賃金も上がらないのが一番なんだが
周りがどんどん所得が増えていくと自分の優位性が小さくなってしまう
23034: 匿名さん 
[2024-02-02 07:54:22]
直接交渉までしてなぜ無昇給の契約?
非正規から正社員にするよう交渉して、無昇給の条件で合意がとれたとか?
23035: デベにお勤めさん 
[2024-02-02 07:57:08]
賃上げできないような中小零細はオーナーとその愛人が良い思いするだけの箱でしかないからね。従業員も皆不幸でしょう。どんどん潰してOK.
23036: 評判気になるさん 
[2024-02-02 08:46:03]
>>23017 マンコミュファンさん
250万の利子がわずがに上がって入金総数が10万そこら程度変わったところで、インフレ対策効果だって大して変わらんだろ
23037: 匿名さん 
[2024-02-02 08:47:07]
その通り。
社長と愛人の給料や遊ぶ金を減らせば従業員の賃金は増やせます。
23038: eマンションさん 
[2024-02-02 09:48:16]
>>23031 口コミ知りたいさん
煙草はとうの昔に辞めた。コーヒーはどうしても飲んでしまうね。
新NISAはSP500の積立投資と成長投資枠で配当株投資をしてるけど長期保有ならお勧め。
配当から20%も税金取られるのは馬鹿らしいから特定口座からNISA口座に少しづつ移している。
元々ギリ変だったから投資を始めてまだ3年くらいだけど、もっと早くからやってれば良かった。
余裕資金がなかったらやめた方が良いけどね。
23039: 匿名さん 
[2024-02-02 10:45:35]
NISAは税金のかからない株式投資、
iDeCoは退職金控除が使えて60歳まで利確できない株式投資
だから基本どちらも株式投資なんだよね
政府はガンガン勧めてくるけど、余裕資金内で行う方が良いと思う
23040: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-02 12:36:17]
>>23038 eマンションさん

私は会社で飲むコーヒーは1Lの安物
家では豆挽いて多少まともなの飲んでます(笑)

嫁の給料全額が余裕資金ではありますが、リスクを取らないのでやってないですね
ローン14.5万弱に対し毎月15万自動振込しているのでそれを回しても良いんですけどね

とりあえず変動金利が上がるのか否かが気になる今日この頃
23041: eマンションさん 
[2024-02-02 12:39:21]
>>23039 匿名さん

確定拠出年金やってますが
個人拠出分をiDeCoに移すと額が上げられる様ですが、調べるのも面倒でやってませんね

NISAぐらいは調べて検討しないといけませんね
23042: 周辺住民さん 
[2024-02-02 15:26:56]
>>23041 eマンションさん
iDecoは、元々は自営業向けの個人契約の確定拠出年金という位置づけでしたが、制度が変わり、確定拠出を導入している企業においても、従業員個人が別枠(上限あり)で加入できるようになりました。あまり知られてませんが。

個人年金や保険と同じく年末調整で税金も一部戻ってくるし、サラリーマンで定年まで積立てできる余裕があるなら検討の余地はあると思いますよ。

会社が絡むので手続きはやや面倒ですけどね。
23043: 匿名さん 
[2024-02-02 18:01:32]
今株を買っている人たちをみると、
30年前のバブル絶頂期の日経39000円を買ってた人たちを思い出す。
23044: 評判気になるさん 
[2024-02-02 19:09:13]
>>23043 匿名さん
そういうことを言う人を見ると、2012年頃に「今マンション買う奴は高値掴みだ」とマンスレに書き込んでた人たちを思い出す。
23045: 匿名さん 
[2024-02-02 19:12:24]
ゾンビ企業を淘汰すれば賃金が上がる!

イトーヨーカ堂が早期退職の募集を開始 対象は45歳以上の正社員
TBSテレビ 2024年2月1日(木) 04:13
23046: 通りがかりさん 
[2024-02-02 19:26:11]
>>23044 評判気になるさん
東京オリンピックが終わったらマンションは値下がると言ってた奴もいたな
23047: eマンションさん 
[2024-02-02 22:02:32]
>>23042 周辺住民さん

面倒なので会社で個人が拠出できる最大額でやってます
今がトータル18000円位ですが、iDeCoだと25000円位までに上げられるとかだったかな?

月1万位でもNISAで積立やっておいたほうが良いのでしょうね
23048: マンション検討中さん 
[2024-02-03 01:38:42]
>>23044 評判気になるさん

円相場は、1ドル80円前後だったかな…
マンションじゃなくてドルを買うほうがお得だった?
23049: 匿名さん 
[2024-02-03 11:33:26]
朝鮮有事や台湾有事の可能性が日増しに高まっていますが、
朝鮮有事や台湾有事が起きると、金利はどうなるのでしょうか?
23050: 通りがかりさん 
[2024-02-04 08:12:51]
>>23049 匿名さん
台湾有事が起きたら半導体が枯渇して様々な物が製造・出荷できなくなるので不景気になる。
不景気になったら金利は下がる、というより下げざるをえない。
朝鮮有事の場合は何も変わらない。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる