住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-01-21 10:41:02
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

22801: 名無しさん 
[2024-01-19 22:59:38]
最近固定が元気なくてつまらないなあ
変動金利上がるかもね
22802: マンション掲示板さん 
[2024-01-19 23:14:48]
春闘で大幅賃上げの話が出てきて、株価も上がって良い流れなのに、ここでマイナス金利を解除・利上げしたら日銀は本当に無能なんだなと。
22803: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-19 23:53:41]
>>22799 マンション掲示板さん
去年の1月から6月ぐらいまで凄い物価上がってたのに今月前年比2.3%ってことは、最近の前月比は年率で既に2%下回ってるんだろうな。
22804: ご近所さん 
[2024-01-20 02:33:20]
食品は前年度比マイナスになったのか
サービス価格の上昇も限定的
完全にインフレ収束に向かってるな

でもまあ、2024年からCPI上昇は落ち着いていく、って前から予想されてたしね
22805: 匿名さん 
[2024-01-20 08:26:04]
>>22802 マンション掲示板さん
さすがにそこまで無能ではないでしょ
株価上昇のフェーズまで来たら継続的な賃上げは目の前
このまま2、3年様子見して継続的な賃上げが確認されたらマイナス金利解除の流れと予想してる
22806: 匿名さん 
[2024-01-20 10:15:48]
大手の賃上げは確実なので、4月にゼロ金利解除はやるでしょうね。
その後は中小の賃上げしだい。
22807: 匿名さん 
[2024-01-20 12:47:06]
>>22801 名無しさん
おばちゃんがいつもの自慢話をしなくなったから
固定さんの勢いが弱くなったようにかんじるんじゃないかな
22808: 匿名さん 
[2024-01-20 12:51:04]
>>22804 ご近所さん
賃上げ効果がCPIに影響を及ぼすのが2026年頃って言ってたしね
あと2年間、物価上昇はあまりきつくないわけだから
高い買い物は今のうちにしておいた方がいいのかも
22809: 通りがかりさん 
[2024-01-20 14:53:28]
22810: 匿名さん 
[2024-01-20 15:03:29]
中小零細を奴隷として使っている大手企業の集まりの経団連が
中小の賃上げがとうなるか注目しているとか言ってるのが笑えるよね。
22811: マンコミュファンさん 
[2024-01-20 15:51:37]
CPI上昇率が落ちてきて賃上げに影響しかねない状況って記事あったけど。
22812: eマンションさん 
[2024-01-20 15:52:39]
>>22805 匿名さん
株価ってもう10年ぐらい上がってるけど
22813: 匿名さん 
[2024-01-20 17:16:00]
>>22809 通りがかりさん
固定2~3年って何考えたらそれで組むんだろう。
固定10年は理解できるんだけど。
22814: 匿名さん 
[2024-01-20 17:59:31]
今組むなら35年とかの長期ローンじゃなければ変動のほうがいいかもしれないけど
10年後なら固定一択になるんじゃないかな
22815: マンション検討中さん 
[2024-01-20 19:39:00]
マイナス金利でもCPI前年比2%以下なら利上げは無理だべ
22816: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-21 00:48:19]
>>22814 匿名さん
固定の金利が変動の金利を下回ることは考えにくいが。
22817: マンション掲示板さん 
[2024-01-21 06:56:35]
>>22805 匿名さん
マイナス金利解除は中小企業の賃金上げ状況次第。
それが確認できるのは6月。
なので、マイナス金利解除があるとしても早くて7月かと。
22818: 匿名さん 
[2024-01-21 10:04:47]
いや、中小零細の賃上げは無理なのは分かっているから、
春にやってしまうと思よ。
そこで打ち止めになるという可能性が高い。
中小零細の賃上げを待っていたら永久にゼロ金利解除はできないからね。
22819: 匿名さん 
[2024-01-21 10:09:44]
>>22816 検討板ユーザーさん

逆イールドのことなら景気後退時に現れることのある現象なので
今後景気後退局面にはいるなら考えにくいことはないかと思うけど、
どういう流れでそんな話になったの?
22820: 評判気になるさん 
[2024-01-21 10:24:59]
>>22818 匿名さん
なんかもうマイナス金利解除が目的になってるよね
そもそも景気の改善目的でマイナス金利を導入してるのに、効果が出る前に出たことにして何とか解除しようとする微妙な状態
22821: 匿名さん 
[2024-01-21 10:33:11]
>>22820 評判気になるさん
マイナス金利により円安を誘導することで景気回復を測ろうとしたアベノミクスが
そもそもの間違いだったって言う話は聞いたことないかな?
アベノミクスの効果は円安誘導とそれによる物価の上昇
でもこれで景気が改善されることはないので、このまま継続しても効果が出ることはないんだよ
22822: 匿名さん 
[2024-01-21 11:03:16]
>>22821 匿名さん
かといって金利を上げると景気に冷や水を浴びせることになるのでそれもできない。
22823: 通りがかりさん 
[2024-01-21 11:15:05]
>>22821 匿名さん
アベノミクス中に次の産業を育てたかったんだろうね。
22824: 匿名さん 
[2024-01-21 12:21:00]
結局、現状だとどうにもならないということで、
やっぱり欧米型雇用にするしかないという結論に・・・。
22825: マンコミュファンさん 
[2024-01-21 12:23:05]
結局うんこのミクスは
円の価値を下げ資本家が儲かっただけだったな
終わってみれば
先進国で唯一GDPや所得が上がらなかった
凄惨たる結果に終わったら
22826: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-21 12:30:28]
>>22824 匿名さん
ここのスレは変動か固定についての議論なんで。
結論は変動が正解って結論かと。
22827: 評判気になるさん 
[2024-01-21 12:32:56]
>>22825 マンコミュファンさん
円安で輸出企業は儲かり、税収入も上がったので、そこは成果だと思いますけどね。その収入が次につながってないことが問題でしたね。
22828: マンション検討中さん 
[2024-01-21 12:44:49]
>>22818 匿名さん
この前の植田総裁の会見を聞く限りでは春にはやらないだろ
マーケットが勝手に先走ってるだけだ
22829: マンション検討中さん 
[2024-01-21 12:45:54]
>>22820 評判気になるさん
マーケットが勝手に先走ってだけだろ
そして、また日銀に騙されたと騒ぐいつもの展開だ
22830: マンション検討中さん 
[2024-01-21 12:46:46]
>>22821 匿名さん
ノーベル経済学賞の著書読んでこい
22831: マンション検討中さん 
[2024-01-21 12:48:08]
>>22825 マンコミュファンさん
賃金は上がってるだろ
22832: マンション検討中さん 
[2024-01-21 12:49:40]
>>22819 匿名さん
アメリカがデフォルトするくらいの話にならない限り固定が変動を下回ることはありえん
22833: 匿名さん 
[2024-01-21 12:50:01]
結局、今の日本は社会主義の失敗(半社会主義だからゆっくりペースで)に向かっているということで、
行き詰まりつつある。
欧米のように普通に解雇されるけど転職もやりやすい社会の方が
新陳代謝が起き経済は活性化する。
ゾンビ企業は消えるけど、普通に起業できる社会。
競争はあるけど、敗者復活もやりやすい社会。
新陳代謝がないということは生物でいえば老化そのものだからね。
社会主義を選ぶか、市場経済を選ぶか、国民が選んだ政治家が決める。
22834: マンション掲示板さん 
[2024-01-21 13:13:13]
>>22821 匿名さん
効果がまるでないなら今すぐ解除しても影響ないんだからさっさとやれば良いわけだし
賃金上昇など確認しないと解除しないなら、効果や影響が一定程度あるということでは?
22835: 名無しさん 
[2024-01-21 13:17:30]
>>22834 マンション掲示板さん
解除したら悪影響の方が強くなるから解除できない。
22836: 匿名さん 
[2024-01-21 13:23:14]
>>22827 評判気になるさん
税収上がったのは成果とみていいと思うんだけど、
円安で企業が儲かったということは
その企業が製品の価値を高めたことによる収益の増加ではないわけで
より価値の高い製品を作り収益を上げられるようになることが正常な経済発展であることを考えると
成果でもなんでもないってこと

次につながらないっていうのはそういうことなんだと思いますよ
22837: 匿名さん 
[2024-01-21 13:25:16]
解除したら良い影響がなくなって困ると言うのと
解除したら悪影響が出ると言うの

大抵の場合では、どう受け取りたいかどう表現したいかの差にすぎない
22838: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-21 13:27:28]
>>22836 匿名さん
じゃあさっさと解除すれば良いのでは?
22839: 匿名さん 
[2024-01-21 13:31:19]
>>22834 マンション掲示板さん
効果がまるでないわけじゃないんですよ
中身は伴わないとはいえ、物が高く売れるようになりそれに伴って「そこそこ」賃金は上がってるんだからね

一時的にゼロ金利やマイナス金利などの金融緩和政策をするのはいいんだよ
でもそれを延々と続けるのが問題で
どこかで止めないと国内経済は衰退するだけなんだよ

今すぐ解除すれば~っていうけど、何年も続けてきた金融緩和を
何も考えずに辞めれば低金利に慣れた人達が破綻してしまうので
辞めるタイミングを見極めようとしてるのが今の政府日銀だよ
22840: 匿名さん 
[2024-01-21 13:32:23]
>>22838 検討板ユーザーさん
経済はあなたが考えるほど単純ではないのですよ
22841: 匿名さん 
[2024-01-21 14:31:22]
今年もなんだかんだで、変動上がらなさそうだな。
22842: 匿名さん 
[2024-01-21 14:40:11]
今年はマイナス金利を解除するので精いっぱいでしょうから
住宅ローン変動金利は上がっても0.1とかそんなもんじゃないですかね
22843: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-21 15:40:15]
>>22840 匿名さん
単純じゃない影響を与える効果がマイナス金利にはあるのでは?
効果なしなんていう人が単純なのでは?
22844: 匿名さん 
[2024-01-21 16:19:13]
>>22843 検討板ユーザーさん
>>22836
>税収上がったのは成果とみていいと思うんだけど、
>>22839
>効果がまるでないわけじゃないんですよ
>中身は伴わないとはいえ、物が高く売れるようになりそれに伴って「そこそこ」賃金は上がってるんだからね
22845: マンコミュファンさん 
[2024-01-21 16:20:35]
22846: 匿名さん 
[2024-01-21 16:43:48]
そもそも論で日本型システムでは中小零細の賃上げは無理なんで
労働者の8割の賃金は上がらない。
高度経済成長期やバブル期のような極めて稀なことにならないかぎり中小零細の賃金は上がらない。
政府も労組もそれが分かっているから10年かけて最賃を1500円にすると言っている。
10年後の世界の最賃は3000円だから今と状況は変わらないという結論になる。
22847: 評判気になるさん 
[2024-01-21 17:18:18]
>>22821 匿名さん
このまま継続しても効果がないならやめれば良いのでは。
このまま継続しないと悪影響が出るなら効果が出続けてるわけで、日本に必要なのでは。
22848: 匿名さん 
[2024-01-21 18:10:51]
変動金利の大企業勤めの俺は正直もう給料上がらないでもいい。安定して定年まで勤めてローン返済して子供が巣立てばOK。
22849: 匿名さん 
[2024-01-21 18:19:47]
所得が増えたところで、増税で帳消しもしくは実質減額か、あわせて物価が上昇することで生活自体が豊かになるわけでもない。
必要なのは生活していくのに安定した所得でしょ。
こんなスレであーだこーだ文句言ってる人は所詮の所得層なんだよな。
22850: 匿名さん 
[2024-01-21 19:19:49]
インフレなんで一般庶民は手取りが増えないと困ります。
22851: マンコミュファンさん 
[2024-01-21 19:23:11]
低金利施策の末路

https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1681221499641008128?t=zo9hEA...


さっさと金利あげい。


22852: 匿名さん 
[2024-01-21 20:05:47]
>>22847 評判気になるさん
このまま(アベノミクスを)継続しても
(景気回復という)効果がないならやめれば良い

このまま(アベノミクスを)継続しないと
(低金利に慣れた人たちが破綻するという)悪影響が出るなら
(アベノミクスの)効果が出続けてるわけだけど、
(アベノミクスには景気回復という)効果はないから
このまま(アベノミクスを)続けていても
(景気回復という)効果はない
22853: 通りがかりさん 
[2024-01-21 20:16:59]
>>22851 マンコミュファンさん
金利を上げるとデフレになってあなたの賃金はデフレ率以上に下がりますよ。
22854: 匿名さん 
[2024-01-21 20:40:18]
アメリカを見てれば分かるように
金利を上げると必ずデフレになるわけではなく
インフレ率が下がるだけだったり、むしろ更にインフレが進むこともあるんですよ

要は金利を何%にするか、いつ金利を上げるかで違ってくるんです
22855: マンコミュファンさん 
[2024-01-21 20:57:44]
>>22852 匿名さん
アベノミクスを継続しないと破綻するような人が大勢いるぐらい収益及び景気に与える影響は非常に大きいのでは。
アベノミクスがないと破綻するような人が出るかどうかの判断を「賃金」で判断する意味が不明では?
22856: 匿名さん 
[2024-01-21 21:00:54]
アメリカとの比較は無理よ。
日本がなぜゼロ金利なのか理解できてる?
22857: マンション掲示板さん 
[2024-01-21 21:00:57]
>>22854 匿名さん
そりゃ8%のインフレ率から利上げすれば
インフレ率抑制に働くでしょ
利上げせずとも2%以下のインフレ率になる見込みのところ利上げしたらそりゃデフレへの一歩だわな。
22858: 匿名さん 
[2024-01-21 21:02:46]
>>22856 匿名さん
いつの時代の話ですか?
今現在日本はマイナス金利ですよ?
22859: マンコミュファンさん 
[2024-01-21 21:05:36]
>>22853 通りがかりさん

金利上がって困るのは主に中小と変動マンだろ
そいつ等は困らせておけばいい。
22860: 匿名さん 
[2024-01-21 21:10:38]
このスレにはマイナス金利を解除することにより
政策金利が0~0.1%になるだろうと言われていることを知らないんですかね
政策金利がこの程度では短プラほとんど動かないですよ
22861: 匿名さん 
[2024-01-21 21:22:44]
>>22855 マンコミュファンさん
>(アベノミクスには景気回復という)効果はない
あまり知られてないことかもしれないですが
アベノミクスの目的は景気回復だったんですよ
低金利でしか生きていけない中小企業や個人を延々と生かすことが目的ではないんです

低金利により経営や生活を「一時的に」救済するというなら分かるんですが
何年も低金利を継続するとゾンビが半永久的に生き続けることになるので
他の生きている中小企業や個人に悪影響がでます

ゾンビと生者のどちらを優先したいかと言ったら生者ですし、
生者を救うために「一時的に」景気に悪影響がでたとしても
その方がまだマシでしょう
22862: 匿名さん 
[2024-01-21 21:26:54]
>>22859 マンコミュファンさん
困らせると言うか、
これだけ解除するよ解除するよと告知してるのだから
金利が上がった時に備えて
中小企業は財務の改善を、個人ならギリギリの借り入れを見直し改善を
してくれればいいんですよ
22863: 匿名さん 
[2024-01-21 22:49:58]
というよりも金利が上がってくれないと困る人がいるような。
22864: 匿名さん 
[2024-01-21 22:56:45]
金融緩和政策を続けられて困るのは未来の日本人でしょうね
22865: 匿名さん 
[2024-01-21 23:27:38]
なぜに?
今は利鞘で稼ぐ時代ではなくなってるよ。
22866: 名無しさん 
[2024-01-21 23:31:05]
>>22863 匿名さん
年寄りは金利が上がってくれないと困るだろうな
試算が現金預金のみの人が多いから
22867: 名無しさん 
[2024-01-21 23:32:05]
>>22864 匿名さん
ちょっと言っている意味が分からないので一般的な経済学に基づいて説明よろ
22868: 匿名さん 
[2024-01-22 01:25:46]
 低金利で一番困っているのは銀行です。銀行は何としても金利を上げようとしています。一方低金利で一番助かっているのは日本政府です。
22869: 通りがかりさん 
[2024-01-22 01:37:48]
財務省は、低金利のまま物価が上昇するのが一番嬉しいだろうね
22870: 匿名さん 
[2024-01-22 07:36:26]
もう結論は出てるけどね。
中小零細の賃金が上がることはないので、春にゼロ金利解除をやるけど、それで終わり。
22871: マンコミュファンさん 
[2024-01-22 07:41:43]
変動マン、ついに土俵際ですね。。。。。。

https://twitter.com/m_sagami/status/1748927740190109858?s=19
22872: 匿名さん 
[2024-01-22 07:53:52]
>>22871 マンコミュファンさん
「金利のある世界」への日本経済の適応力
【 みずほリポート 】
>2023.11.21

なぜ、2か月も前のレポートを引っ張ってきたの?
22873: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-22 08:02:04]
>>22871 マンコミュファンさん
金利が4%超える状況なら日本は好景気になっているので喜ばしいことじゃん。
22874: マンコミュファンさん 
[2024-01-22 08:02:44]
>>22872 匿名さん

知らんわ。引用元にリプしてくれ。



22875: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-22 08:03:55]
>>22870 匿名さん
ゼロ金利を解除できるとしても早くて初夏でしょ。
とりあえず4月はない。
22876: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-22 08:05:33]
>>22869 通りがかりさん
財務省は金利上げて不景気にしたがってるよ。
不景気になれば税収が下がるので、新規に税金制度を作りやすくなる。
22877: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-22 08:06:43]
>>22868 匿名さん
決算見れば分かるけど都市銀行は儲かってる。
地方銀行はもはや存在価値がないからこのまま消えるかもだけど。
22878: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-22 08:08:19]
>>22874 マンコミュファンさん
このレポートは金利が4%になるという予想じゃなくて仮に4%になったらこうなるという試算。
きちんとレポートを読んでからURLを転載しましょう。
22879: 匿名さん 
[2024-01-22 08:31:54]
>>22874 マンコミュファンさん
こんな古いレポートを元に書かれたリプを引用して
>変動マン、ついに土俵際ですね。。。。。。
なんてコメントした理由は?
22880: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-22 11:18:16]
>>22871 マンコミュファンさん
金利のある世界への日本経済の適応力や影響をシミュレーションするために、こういうファンダメンタル、政策金利がこういうペースで上がった場合を想定して、その際どういう世界が待ってるか試算した

って話ですよ。
金利が上がるだろう、こういう世界が来るだろう、って話じゃありませんね。
22881: マンション掲示板さん 
[2024-01-22 12:10:49]
>>22879 匿名さん

馬鹿だから
22882: 名無しさん 
[2024-01-22 12:39:49]
>>22877 検討板ユーザーさん
それは金利上げたい勢力の弱体化を意味します。
22883: 匿名さん 
[2024-01-22 17:08:01]
政府と労組が10年後の最賃が1500円で一致しているので、
中小零細の賃金が上がらないのはほぼ確定と思っていい。
つまり、もう分かるね?
22884: 匿名さん 
[2024-01-22 22:47:20]
>>22880 口コミ知りたいさん

想定の元が日本経済がアメリカ並みに強いことになってて、そんなわけあるか!で終わってしまう
22885: 匿名さん 
[2024-01-23 04:22:15]
>>22884 匿名さん
日本人がアメリカ人のように、借金して消費しまくったり、
賃上げ交渉のためのデモやストライキなどの行動を積極的に行えるようになれば
アメリカ並みに強くなれるかもしれないですよ
22886: サラリーマンさん 
[2024-01-23 08:17:14]
個人事業主が平均年収を下げてるよね
その割に余裕のある生活をしている

リーマンでの年収800と個人事業主の年収450くらいの生活レベルは同じくらいじゃないかな?
リーマンの年収700程度で喜んでいちゃダメだよ
22887: 匿名さん 
[2024-01-23 08:40:46]
日本の労働者の8割は非正規か名ばかり正社員だからね。
賃金を上げるのは無理だろうね。
22888: 匿名さん 
[2024-01-23 08:59:30]
非正規を見下す人たちが多いのも賃上げできない原因の一つじゃないかな
この人たちがデモやストライキを起こしたところで誰も応援しないし
応援どころか迷惑だから辞めろと言うでしょう
22889: 匿名さん 
[2024-01-23 09:44:49]
そもそも労働者を守るべき労組(連合)が非正規を(事実上)相手にしてないからね。
日本はある意味やばいよ。
22890: 匿名さん 
[2024-01-23 11:02:03]
ゾンビ企業の淘汰が始まっている?

2023年のラーメン店倒産が過去最多に 食材、光熱費、人件費高騰で
[2024/01/22 18:13]
22891: 匿名さん 
[2024-01-23 11:26:02]
>>22890 匿名さん
価格転嫁できない店が倒産しているようだけど
この「価格転嫁できない」は中小企業が親会社との関係でできないのと違って
消費者との関係でできないだからね

このタイプのゾンビ企業を保護したいなら
価格転嫁された高いラーメンを消費者が買えば解決するでしょう
22892: 匿名さん 
[2024-01-23 11:57:37]
無理では?

岸田首相、可処分所得増「今夏で確実に」
2024年1月23日 11:48 日経
岸田文雄首相は23日の自民党役員会で「官民が連携して賃金が上がり可処分所得が増える状況を今年の夏には確実につくる」と述べた。
22893: 匿名さん 
[2024-01-23 12:34:00]
選挙前の公約とは違うんだから
期待してあげても良いんじゃないですかね
実現出来たらみんなうれしいでしょ?
22895: 匿名さん 
[2024-01-23 12:56:16]
きたね。

日銀、マイナス金利解除見送り 大規模緩和を維持
2024年1月23日 12:10 日経
日銀は23日に開いた金融政策決定会合で大規模な金融緩和策の維持を決めた。
マイナス金利政策の解除を見送り、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)や上場投資信託(ETF)買い入れといった措置も現状のまま維持した。
賃上げ・物価の動向をさらに見極める必要があると判断した。
22896: 匿名さん 
[2024-01-23 13:00:56]
まあ予想通りだよね。
日本の労働者の8割は、非正規と名ばかり正社員。
彼らの賃金を上げるには並の景気では無理。
政府も労組も最低賃金は10年かけてゆっくり上げると言っている。
4月に0金利解除くらいはやるだろうけど、それで打ち止め。
22897: 匿名さん 
[2024-01-23 13:04:29]
>4月に0金利解除くらいはやるだろうけど、それで打ち止め。
「4月に」「0金利解除」は早すぎるんじゃないですかね
大方の予想でも
「4月に」「マイナス金利解除」だし、
「4月に」「0金利解除」をする根拠も見当たらないからね
22898: 匿名さん 
[2024-01-23 13:09:18]
ちょっと疑問なんだけど、
なぜ賃金の高い外国へ出稼ぎに行くという話がないんでしょうね
もしくは外国企業が安い労働力で安い商品を作るために日本に工場を作るとか
何かできない理由があるんですかね
22899: 匿名さん 
[2024-01-23 13:16:50]
>>22898 匿名さん
半導体工場などは国策にもマッチして日本に作ろうって動きはある
ただし賃金が安いとは言えそもそも働き手が足りないし、人材の流動性がないのでなかなか外国企業の日本進出は難しい
22900: 匿名さん 
[2024-01-23 13:20:08]
>>22893 匿名さん
政府「10年間で一人当たり国民総所得を150万増やす」
から10年過ぎてるからね

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる