住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-07-02 03:25:46
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

22601: 匿名さん 
[2024-01-13 09:48:23]
建設工事のPJ期間だけの派遣社員を確保する仕事をしていますが、好景気と就労人口減少で人手不足が深刻で人の確保が年々難しくなっています。この5年で単価は25%ぐらい上げてなんとか人員確保してます。大企業に限らず賃金は上昇していると思うのですが、このスレ見てると上がらないって声が大きいですね。
22602: 匿名さん 
[2024-01-13 10:42:28]
だから春にゼロ金利をやめて、そのあとは中小零細の賃金しだい。
中小零細の賃金が持続的に上がるほど好景気ではないからね。
22603: マンション掲示板さん 
[2024-01-13 11:30:23]
>>22602 匿名さん
能登半島地震でマイナス金利の解除すら厳しくなった
本来であれば利上げどころか利下げする局面だもの
22604: 通りがかりさん 
[2024-01-13 11:33:31]
アメリカの皿洗いの時給は2000円。
日本は900円。
これが問題。
22605: 金利 
[2024-01-13 12:17:21]
あの熱狂はなんだったのだろう

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-12/S74FIDDWLU6800
22606: 匿名さん 
[2024-01-13 12:18:29]
アメリカ行って皿洗いしてくれば?
22607: eマンションさん 
[2024-01-13 12:40:59]
>>22604 通りがかりさん
Googleの新入社員で年収2000万くらいだから、皿洗いもそうなるわな。アメリカと日本を比べるのが良くない。
22608: 住民さん1 
[2024-01-13 12:56:41]
おばちゃんとジョブ型雇用君は別人?色々なキャラがいるけど、同一人物が演じている可能性もありそう。
22609: 匿名さん 
[2024-01-13 13:26:49]
>>22603 マンション掲示板さん
トルコが地震後に利下げをしたことあたりが根拠なのかもしれないですけど、
能登半島地震により確かに甚大な被害はでてますが
4万人以上の死者が確認されたトルコ地震とは被害の規模が違いますし、
日経も上げてますから利下げする局面ていうほどでもないと思いますよ
22610: 匿名さん 
[2024-01-13 13:28:57]
>>22608 住民さん1さん
私は同一人物だと思ってる
証拠があるわけじゃないけど、こんな逸材が同時期同スレに3人も集まるなんて
そうそうないことだからね
22611: 評判気になるさん 
[2024-01-13 13:36:52]
>>22610 匿名さん
きっとそうですよね。別キャラ演じて、時々キャラがごっちゃになってるみたいなことあるし。おばちゃん、ジョブ型雇用君は同一人物で間違いなさそう。

3人というのはあと3回君も???
22612: 名無しさん 
[2024-01-13 14:00:50]
>>22593 匿名さん
ん?意味不明すぎで良く分からんが、景気と給与の話しかしてないのになんでジョブ型雇用とか言い出してるんだ?
むしろ雇用方法に限らず、リスクの選択云々に限らず、
全体として給与が上がるのが景気回復なんだけど。
リスクとかジョブ型雇用とかは同じ経済状況の中でどう仕事を選ぶかの話であって、景気や利上げ判断とは無関係だよ。
22613: 匿名さん 
[2024-01-13 14:29:36]
>>22612 名無しさん
要するに、>>22566の趣旨に対して意見を言いたかったわけではなく、
>全体として給与が上がるのが景気回復だ
という分かり切った常識のみを言いたかっただけなんですね
あまりにも常識過ぎて気づきませんでした、すみません
22614: マンション掲示板さん 
[2024-01-13 14:50:07]
>>22613 匿名さん
>>22612さんの思考回路が短絡的過ぎて草
当たり前のことを分かりにくく書いているところも、背伸びしている感が満載
22615: 匿名さん 
[2024-01-13 17:39:32]
別に難しく考える必要はないよ。
世界の常識=欧米型雇用に合わせればいいだけ。
明治維新と同じ。
22616: 匿名さん 
[2024-01-13 18:12:36]
>>22609 匿名さん
金利を下げるのは復興のための資金調達のため
経済学知らない人はこれだから...
22617: e戸建てファンさん 
[2024-01-13 19:19:04]
60歳以降の生活が保障されるなら給与低くてもいいや。
22618: 匿名さん 
[2024-01-13 21:04:07]
>>22614 マンション掲示板さん
ですよねーここまで酷いとどういう世界に住む人なのか気になってしまいますw
22619: 通りがかりさん 
[2024-01-13 21:24:45]
政府も労組も賃金上げしない宣言をしているよね?
だって、10年後に最賃1500円でしょ。
今でも世界の最賃は1500円なのに、それを10年後に達成ということは、
ほとんど賃上げしませんと言ってるのと同じだよ。
10年後の世界は最賃3000円くらいだろうし。
22620: マンション検討中さん 
[2024-01-14 09:14:26]
>>22619 通りがかりさん
最低賃金上げるのは反対ではないが、上げたら上げたで弊害もかなりある。
少しは経済学を勉強してね。
22621: 匿名さん 
[2024-01-14 09:15:48]
突っ込むとこそこじゃないでしょ・・・
22622: 通りがかりさん 
[2024-01-14 10:51:42]
最賃上げに反対なのはゾンビ企業の経営者だけ。
日本経済発展のために淘汰される必要がある。
22623: 匿名さん 
[2024-01-14 11:15:49]
>>22622 通りがかりさん
賃上げ渋ってる企業は早晩人手が確保できず淘汰されますよ。それぐらい今の日本は人手不足は深刻です。まあ都会だけになりますが。最低賃金は地域格差が広がると思います。東京に限れば5年後には最低賃金2000円超えていると思います。
22624: リフォーム検討中さん 
[2024-01-14 11:19:43]
>>22623 匿名さん
それ全部あなたの希望ですよね。

人手不足と格差は田舎から現れています
22625: 匿名さん 
[2024-01-14 11:25:07]
>>22623 匿名さん
10年後に1500円が基準と言ってるのに?
22626: 匿名さん 
[2024-01-14 11:32:42]
>>22623 匿名さん
逆ですよ?
労務費の価格転嫁ができないのに賃上げをした中小企業が淘汰されるんです
理由は赤字経営になるから
政府が補助金を入れてゾンビ化させることもできるけど
それよりも労務費の価格転嫁がでいるようにした方が良いので
今はその方向で進めようとしているんですよ

その結果起こるであろう物価の上昇分を最終的に負担するのは
消費者なのか大企業なのか
本当に反対してる人は誰なんでしょうね
22627: マンコミュファンさん 
[2024-01-14 12:57:41]
>>22626 匿名さん
価格転嫁できない企業=賃上げ出来ない企業ですよ。いずれにしても淘汰される。人口減るんだから企業数も減るのが普通。生き残るほうが難しい。
22628: eマンションさん 
[2024-01-14 13:18:41]
>>22627 マンコミュファンさん
中小が簡単にできたら苦労しないんですよ。
うちは車業界ですが、トヨタ様が下げろと言えば、カイゼンして下げるしかない。ぞうきん絞って水が出なくて、手が擦り切れて血がでるまで絞れって言う。従業員の給料あげれるわけがない。
22629: 匿名さん 
[2024-01-14 13:47:13]
>>22627 マンコミュファンさん
賃上げをせず、かつ、価格転嫁をしなければ
原価を上げず、かつ、取引相手を失わないわけですから
中小企業は利益を得られるので倒産はしないのですよ

賃上げをしなかったために従業員が辞めていくのであれば
製品やサービスの提供ができなくなり倒産するかもしれないですけど、
実際、従業員たちは文句を言うだけで辞めてないんじゃないでしょうかね

あなたが言うように賃上げしない企業を淘汰したいなら
まず従業員であるあなたが辞めるところから始めてみたらどうですか?
22630: 匿名さん 
[2024-01-14 13:48:40]
>>22628 eマンションさん
それが現状なんですよね
一応政府はそれを改善しようと躍起になっているわけですから
とりあえず政府のその動きを応援したほうが良いと思いますよ
22631: 通りがかりさん 
[2024-01-14 15:14:33]
人手不足人手不足というけど、
実態は、低賃金奴隷が見つからないというものだからね。
低賃金奴隷がいなければ経営できない企業は淘汰されてよし。
22632: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-14 16:26:14]
>>22630 匿名さん
それは政府の仕事ではないだろ
要望出すことまではできるだろうが、そこから先は民間企業の問題だ
22633: 匿名さん 
[2024-01-14 17:05:46]
>>22632 口コミ知りたいさん
政府が出しているのは要望というか「指針」ですが
確かに指針には法的拘束力はないですね

指針を上手く利用して変化を起こすには労働者の動きも必要でしょう

いつまでも他力本願、誰かが何とかしてくれるのをじっと待ってないで
自分たちも行動しなければ何も変化しないことを理解しましょう
22634: 通りがかりさん 
[2024-01-14 17:47:43]
税金でジワジワ攻めるしかないね。
賃上げした企業は減税で、賃上げしない企業は大幅増税でやればいい。
22635: 匿名さん 
[2024-01-14 18:30:58]
それで企業の倒産が増え失業率が上がることで、さらなる増税と賃金の低下が起こります。
まずは失業率を上げないこと。そこから賃金の上昇を目指していかないと素人の意見のまま終わりますよ。
22636: 匿名さん 
[2024-01-14 20:49:41]
それ逆。
ソンビ企業が減っても需要がある限り労働者は他で採用されるから心配ない。
むしろゾンビ経営者の取り分や間接部門が減って労働者の賃金は上がる。
22637: 匿名さん 
[2024-01-14 21:17:30]
パイの数はそれほど多くない。需要がそこまでないからこそ、奪い合う状況を作ると格差がより広がるだけで貧困層を増やすだけです。
いちかばちかの考え方なら理解もできますが、結果的に治安の悪化とスラム街が増加するので犯罪率も上がりますよ。
22638: 匿名さん 
[2024-01-14 21:34:01]
>>22631 通りがかりさん
その低賃金で雇える奴隷すら今後は機械化やAIの導入により不要になってきますからね
淘汰されるのは企業ではなく、
棚ぼた式に賃金が上がることを期待している無能な労働者だと思いますよ
22639: マンション掲示板さん 
[2024-01-14 22:28:56]
>>22634 通りがかりさん
赤字企業にもそれやるの?
22640: マンション掲示板さん 
[2024-01-14 22:30:41]
>>22635 匿名さん
失業率2%前後の時が最も賃金が上がるというのはデータでも明らかだしね。
22641: 匿名さん 
[2024-01-15 07:37:03]
>>22640 マンション掲示板さん
データというのがフィリップスカーブのことなら
https://www.mhlw.go.jp/wp/hakusyo/roudou/02/zu22.html
少なくとも2%前後が最も賃金が上がるってことはナイですよ
このデータで賃金上昇率と失業率の関係を考えるなら
「賃金上昇率と失業率は逆相関の関係がある」
つまり、失業率が下がれば下がるほど賃金は上がるということかと
22642: 匿名さん 
[2024-01-15 07:56:12]
失業率が下がればそれだけ人手不足ということなので賃金が上がるのは当たり前の話
補足で一般的に利上げは失業率を上げるので賃金も下がる
22643: 通りがかりさん 
[2024-01-15 08:45:09]
いやいや、ゾンビ企業が低賃金の原因というのは常識なんで説明の必要もない。
22644: 通りがかりさん 
[2024-01-15 11:42:18]
ゾンビ企業の経営者と間接部門の取り分を労働者に分配すれば賃金は上がるのです。
ヒント:整理統合
22645: 匿名さん 
[2024-01-15 12:37:23]
それだと日本はゾンビ企業だらけ。ほとんどの会社は必要なくなる。
22646: 匿名さん 
[2024-01-15 12:49:04]
大企業の代表取締役が全ての部門を直接管理するようなシステムを望んでいるんですかね
会社の経営を知らなかったとしても、物理的に不可能なことくらい分からないものなんですかね
22647: 評判気になるさん 
[2024-01-15 13:42:06]
24年度物価見通し、下方修正へ 2%台半ば軸、原油安反映―日銀
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024011101091&g=eco


>日銀が2024年度の物価見通しを下方修正する方向で検討していることが11日、分かった。最近の原油価格の下落を踏まえ、消費者物価上昇率(生鮮食品を除く)の見通しについて、昨年10月時点の前年度比2.8%から、2%台半ばへの引き下げを軸に議論する。

>一方で、2%の物価目標を上回る水準は維持する。

>日銀は今年の春闘の賃上げについて、大企業を中心に一定程度の手応えをつかんでいるもようだ。

>現時点で日銀は賃金と物価の「好循環」を確認するまでには至っていないとみられる。このため、25年度の物価見通し(同1.7%)については、2%台に乗せるのは厳しい情勢だ。
22648: eマンションさん 
[2024-01-15 14:38:52]
マイナス金利でも25年に1.7%物価上昇率の見込みなのに、利上げなんて起きんの?
22649: 匿名さん 
[2024-01-15 14:51:27]
利上げはないかもしれないけどマイナス金利解除はあると思うよ
22650: 周辺住民さん 
[2024-01-15 15:02:04]
>>22649 匿名さん
マイナス金利でも25年に1.7%物価上昇率の見込みなのに、マイナス金利解除したら安定的な2%上昇なんて夢物語では?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる