スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
22301:
eマンションさん
[2024-01-03 22:20:03]
|
22302:
匿名さん
[2024-01-03 22:22:07]
日本人はアメリカ人みたいにノー天気に散財しないからね
バブル期のような札束振り回してタクシー止めるような景気にはそうそうならないと思う |
22303:
マンション掲示板さん
[2024-01-03 22:23:46]
|
22304:
匿名さん
[2024-01-03 22:30:51]
かといって金利が上がると不況になる。
|
22305:
マンション掲示板さん
[2024-01-03 22:35:21]
>>22287 匿名さん
正直替えがきかない部品なんて、そうそうないでしょ。 5次下請けなんて吸収しないで、切りでしょうね。 テスラの車の中見ればわかるでしょうが、EVなったら機械系の下請けはやばいでしょうね。 |
22306:
匿名さん
[2024-01-03 22:44:45]
|
22307:
匿名さん
[2024-01-03 22:47:38]
|
22308:
匿名さん
[2024-01-03 22:53:28]
なんだか円高を極端に嫌ってる人がいるようですけど
円高と言ってもほんの1年前の120円台のことですよ? 1年前に輸出企業が円高で倒産するなんて話なかったでしょう? 無駄な妄想をして不安にならなくてもいいんですよ |
22309:
匿名さん
[2024-01-03 23:09:14]
円安の方が税収は増えてますからね。それが答えですよ。
|
22310:
匿名さん
[2024-01-03 23:13:02]
アホのミクソで10年円安にした結果、国力が疲弊したんだからその逆をすればいい。即ち円高誘導
|
|
22311:
名無しさん
[2024-01-03 23:18:38]
>>22308 匿名さん
日本が利上げしなくても米国が利下げすれば簡単に120円台になると思います。 |
22312:
名無しさん
[2024-01-03 23:19:28]
>>22310 匿名さん
「民主党政権時代は最高」という人は頭が弱い人です。 |
22313:
マンション掲示板さん
[2024-01-04 07:17:59]
>>22308 匿名さん
経済学的には金利で為替をコントロールするのは間違っているらしいです。 |
22314:
匿名さん
[2024-01-04 07:57:14]
金利差に起因する物価高により消費税や関税などが増えたのは確かだけど
それを理由に円安の方が良いと考えるおばちゃんの短絡思考はヤバいな |
22315:
匿名さん
[2024-01-04 08:04:40]
円安でこれから景気が良くなる方向に向かうんですよ。
バブルが引き合いに出ていますが、それこそ為替操作による円高に舵を切ったことでバブルが弾けた歴史をお忘れですか? ある程度の経済規模がある国はどこも通貨安の方が利益が出るんですよ。 |
22316:
匿名さん
[2024-01-04 08:25:50]
今の日本には世界で戦えるものは車しかないからな。為替に頼るしかない。
|
22317:
匿名さん
[2024-01-04 08:45:05]
おばちゃん歴史認識が間違っている
1985年プラザ合意→円高→1988年バブル景気→1989年日銀の金融引き締め→1991年バブル崩壊 この時日銀が行った金融引き締めは公定歩合の引き上げと総量規制 為替操作などしてないんだよ |
22318:
マンション掲示板さん
[2024-01-04 08:46:35]
|
22319:
eマンションさん
[2024-01-04 09:45:27]
>>22318 マンション掲示板さん
そのカビの生えていない経済論とやらをきちんとペーパーにして世に出してくれw |
22320:
匿名さん
[2024-01-04 09:57:52]
還付申告終わり~
さあ宴会の続きをしようか |
22321:
匿名さん
[2024-01-04 09:58:53]
>>22319 eマンションさん
どんな斬新な理論なのか期待してしまいますねw |
22322:
匿名さん
[2024-01-04 10:10:34]
>>22313 マンション掲示板さん
だから、為替をコントロールしようなんて誰も考えてないんですよ 「結果として」極端な円安が解消されることでコストプッシュインフレが解消されるのだから 日本の消費者にとって金利差縮小はありがたいことなんですよ |
22323:
匿名さん
[2024-01-04 10:14:04]
ドル円143.21か
そろそろ持ち高調整と利益確定が終わるかな |
22324:
匿名さん
[2024-01-04 11:22:59]
このまま円安に突っ走ってくれた方が国は潤うんだけどね。
国が潤えば結果的に国民に還元される。 |
22325:
匿名さん
[2024-01-04 11:57:19]
>>22322 匿名さん
それはまさしく為替のコントロールだと思うがな。 |
22326:
マンション検討中さん
[2024-01-04 12:05:25]
|
22327:
匿名さん
[2024-01-04 14:00:46]
>>22326 マンション検討中さん
いやだからまず「利上げ」と「マイナス金利撤廃」を区別して考えよ? それと、時間軸を意識することと、原因と結果をの違いも理解しよう? そのあたりが全部ごっちゃになってるから いつまで経っても理解できないんだよ、おばちゃん |
22328:
eマンションさん
[2024-01-04 14:37:42]
>>22327 匿名さん
経済学の一般論が理解できないのは悔しいねぇw |
22329:
マンション掲示板さん
[2024-01-04 15:18:55]
>>22301 eマンションさん
利上げ&増税で景気が良くなるならどこの国もやってるだろうに |
22330:
eマンションさん
[2024-01-04 18:26:36]
|
22331:
匿名さん
[2024-01-04 20:28:53]
ドル円144.16
長期に渡って低金利を続ける円にはもう魅力がないから 有事の円買いが起こらなくなってるんだな |
22332:
匿名さん
[2024-01-04 20:29:22]
何度も言われているが、日本はまともな市場経済じゃないんだよ。
半社会主義なんだ。 だから教科書的な経済理論は通用しない。 普通の国は景気が良くなってインフレになって利上げだけど、これは普通の国の話。 世界で日本だけが30年間賃金が上がらない理由をそろそろ理解してくれ。 日本は普通じゃないから、政治や財界の指示で日銀が動く。 |
22333:
匿名さん
[2024-01-04 20:34:39]
自分の賃金が上がらないからって
日本全体の賃金が上がってないと思い込もうとしてないかな? |
22334:
匿名さん
[2024-01-04 20:46:05]
この人って年末年始も書き込みを続けていたからね。
社会に強い不満があるのでしょう。 |
22335:
匿名さん
[2024-01-04 20:53:15]
そもそも今の時代、政府が市場に介入しない国ってあるの?
|
22336:
eマンションさん
[2024-01-04 21:13:18]
>>22332 匿名さん
その言葉、そっくりそのまま財務官僚に言ってやれw |
22337:
eマンションさん
[2024-01-05 08:36:52]
>>22335 匿名さん
ないよ |
22338:
eマンションさん
[2024-01-05 08:41:12]
>>22333 匿名さん
一般的に金融緩和すれば失業率は下がるんだけどね アベノミクスでもそれは実証されてる 雇用の側面から考えると賃金上昇に結び付けるには失業率を2%未満にしないといけないので、これはけっこうハードルが高い それと、企業の成長=目先ではなく本業での増収増益も不可欠 |
22339:
eマンションさん
[2024-01-05 08:42:26]
|
22340:
eマンションさん
[2024-01-05 08:43:27]
>>22331 匿名さん
為替は通貨流通量の比率でしかないよ |
22341:
匿名さん
[2024-01-05 09:04:54]
|
22342:
匿名さん
[2024-01-05 09:06:40]
>>22340 eマンションさん
経済は人間の意思で動いていることも考慮に入れた方が良いと思うよ |
22343:
匿名さん
[2024-01-05 09:30:16]
>>22342 匿名さん
その通りだと思います。 日本の長期の景気低迷の最大の原因が日本人が極度にリスクを回避するようになったこと。借金して事業を始めたり家を買ったりする人が激減した事が低迷の最大の原因。 極端な言い方するとみんながバンバン借金するようにならない限り景気は良くならない。 |
22344:
匿名さん
[2024-01-05 09:46:56]
>>22343 匿名さん
為替は通貨流通量の比率で変動するわけじゃないって分かってもらえたならいいんだけど・・・ 景気は国民の多くが借金してでも消費しないとよくならないって言うのは同意です アメリカのサブプライムローンなどはまさにこれによる景気でしたものね 日本人のリスクに対する過敏性が酷くなったというのはわかりますが そもそもの日本人気質が無駄遣いを良しとしないものじゃないでしょうか これを無理矢理に浪費体質にしようと国は国民に投資を勧めているわけですが 資産の6割を投資する日本人はほどんどいないでしょう |
22345:
口コミ知りたいさん
[2024-01-05 09:47:59]
|
22346:
マンコミュファンさん
[2024-01-05 09:49:36]
|
22347:
匿名さん
[2024-01-05 09:55:38]
>>22345 口コミ知りたいさん
つまりカビなど生えてないってことですね |
22348:
匿名さん
[2024-01-05 10:04:28]
>>22346 マンコミュファンさん
年を取って欲しいものが減り消費が減ると言うなら 若いうちに使えばいいわけだけど、 高齢化により老後の期間が長くなり、かつ、 年金の受給開始時期は遅くなり支給額も減ることに対する備えをしなければいけないため 若いうちに使うわけにもいかなくなったってかんじかな なるべく貯蓄をさせずに消費させたいのなら 老後の生活の心配がないようにしないと無理だろうね |
22349:
口コミ知りたいさん
[2024-01-05 10:09:58]
>>22347 匿名さん
知らんけど、とりあえず噛みつくんじゃなくて意図を踏まえればそういう皮肉でしょ |
22350:
マンション検討中さん
[2024-01-05 11:14:22]
>>22348 匿名さん
そうですね、年金も近い将来70から支給になるでしょうし、そんなリスクとって借金なんてできないですよね。 70まで働かせても生産性は確実に20代30代よりは落ちるし世界と戦う気力もないので、この国の未来やばいですね。 |
22351:
匿名さん
[2024-01-05 12:09:34]
>>22350 マンション検討中さん
身体能力が低下する高齢者に働かせることは事故の危険性も高くなるわけで 高齢者本人にとっても若い世代にとってもあまり良い事ではないと思います 戦後、労働力が必要だからと第一次第二次ベビーブームで子供を増やし、 これ以上増やすと人口爆発をするからと第三次ベビーブームを抑制して子供を減らし、 その結果、超高齢者社会になったのにまた子供を増やそうとする 先のことを考えずに目先の利益だけで動くくらいなら 何の政策も取らずに自然に任せた方がまだマシかもしれないですよ |
22352:
匿名さん
[2024-01-05 14:46:00]
|
22353:
匿名さん
[2024-01-05 15:36:35]
なのに何故かアベノミクスが非難する人がいる
どんな政策にも一長一短がある 最も正しい政策なんてないのにね |
22354:
検討板ユーザーさん
[2024-01-05 15:58:11]
|
22355:
匿名さん
[2024-01-05 16:03:29]
ドル円145.28
どこまでいくかな |
22356:
口コミ知りたいさん
[2024-01-05 16:31:23]
|
22357:
匿名さん
[2024-01-05 22:44:34]
ドル円145.81
米雇用統計良かったのかな |
22358:
口コミ知りたいさん
[2024-01-06 00:41:15]
>>22354 検討板ユーザーさん
極端な話、年収2000万が500人減ったって税金数百円しか変わらんよ |
22359:
マンコミュファンさん
[2024-01-06 06:25:31]
>>22358 口コミ知りたいさん
普通に考えたら社会保険の厳格化(外国人への支給停止等)や補助金ビジネスをやめる方が効果は高いよね。 |
22360:
匿名さん
[2024-01-06 11:23:26]
日本は無理だよ。
世界の常識が通用しない。 日本の中小零細の賃金が上がるためには、高度経済成長期やバブル期レベルの超好景気が来ないと無理。 つまり、永久に無理という結論になる。 世界の賃金が上がって日本だけが上がらない理由は、 世界の常識は欧米型雇用=ジョブ型雇用なので、職種によって賃金が決まるから。 同じ職種なら大企業でも中小でも賃金レベルは同じ。 さらに正規・非正規の労働者区分もない。 |
22361:
名無しさん
[2024-01-06 12:27:18]
|
22362:
匿名さん
[2024-01-06 12:44:30]
ジョブ型雇用での年金や退職金は、従来型雇用とどう違いのかって質問にも全く答えないで
自分の言いたいことを言ってるだけの人ですからね 酒飲んで管巻いてる酔っ払いだと思って聞き流した方が良さそうですよ |
22363:
匿名さん
[2024-01-06 12:48:21]
この同じこと書いてる人って日本のジョブ型(非正規雇用)なんだと思ってるけど。
|
22364:
匿名さん
[2024-01-06 12:52:45]
日本の雇用形態の基本を非正規雇用にしろって言ってるんだ?
それもすごいけど、そういう解釈をした22363もすごいね |
22365:
匿名さん
[2024-01-06 13:01:33]
アメリカの雇用統計が良かったことにより、アメリカの利下げが後退しましたね。日本のマイナス金利解除の猶予がより期間伸びましたし、震災もあったので4月のマイナス金利解除は後退しましたね。
|
22366:
匿名さん
[2024-01-06 13:32:34]
「過度な」利下げ「観測」が後退した です
マイナス金利解除の時期が延期されるなんて話は 一部の人が住宅ローン固定金利の低下を見て マイナス金利を解除することはできないはずだと意味不明な妄想をしているだけですよ 震災に関してはどうなんでしょうね・・・ これが原因で賃上げができなくなる企業が増えるというなら マイナス金利解除はしないことになると思いますが |
22367:
マンコミュファンさん
[2024-01-06 14:09:14]
|
22368:
eマンションさん
[2024-01-06 14:12:37]
>>22366 匿名さん
つ復興でかかるお金の調達 |
22369:
eマンションさん
[2024-01-06 14:43:43]
>>22366 匿名さん
中小は賃上げする企業を税金で優遇しないともたないからね。 その税金が22368さんの言う通り、復興で使われてしまう。 その税金もマイナス金利やめると、税収入が減ってしまうので来年は賃上げ中小厳しいが。 |
22370:
匿名さん
[2024-01-06 15:24:11]
復興と経済政策の財源て同じなんですか?
|
22371:
マンション掲示板さん
[2024-01-06 17:23:44]
|
22372:
匿名さん
[2024-01-06 17:34:45]
いや、復興バブルが来るよ。
実際、復興関連銘柄の株はかなり上がっている。 |
22373:
匿名さん
[2024-01-06 18:28:06]
おそらく春にやって、その後、中小の賃金が上がらないことがわかって打ち止めというのが一番可能性が高いシナリオ。
|
22374:
マンション検討中さん
[2024-01-06 18:41:49]
|
22375:
マンション掲示板さん
[2024-01-06 19:41:56]
|
22376:
匿名さん
[2024-01-06 20:22:17]
復興と経済政策の財源は別にあるようですね
では、マイナス金利を解除すると税収が減るロジックはどんなものですか? 念のために日銀のマイナス金利解除の条件を繰り返しますが 「安定した賃金の上昇が見込まれた後に」マイナス金利解除をするということを念頭においてください |
22377:
匿名さん
[2024-01-06 21:31:44]
中小零細の賃金は上がらないよ。
断言できるレベル。 春以降になればわかる。 |
22378:
デベにお勤めさん
[2024-01-07 00:00:10]
|
22379:
匿名さん
[2024-01-07 08:09:10]
もっと本質的なことを言えば日本型雇用では景気が多少良くても賃金は上がらない。
30年間、世界で日本だけが賃金が上がらなかった理由がこれ。 普通の市場経済理論通り(好景気=インフレ=賃金上昇)になるようにするには、 半社会主義(=日本型雇用)をやめるしかない。 |
22380:
通りがかりさん
[2024-01-07 08:30:55]
|
22381:
eマンションさん
[2024-01-07 08:31:49]
|
22382:
名無しさん
[2024-01-07 09:50:37]
中、小も頑張ってほしいです
|
22383:
マンション掲示板さん
[2024-01-07 16:37:03]
>>22380 通りがかりさん
継続的な賃金上昇が確認できたら...と言っているので、震災がなかったとしてももう1年くらい様子見でしょう。 |
22384:
匿名さん
[2024-01-07 16:37:59]
世界の労働者はほぼ100%が労組に入っている。
日本の労働屋は1割しか労組に入っていない。 なぜこうなるのか? これが答え。 |
22385:
名無しさん
[2024-01-07 18:17:39]
|
22386:
マンション掲示板さん
[2024-01-07 18:29:52]
「賃金上げろ」といくら政府が言っても、中小零細企業は上げられるだけの利益が出ていないから上げたくても上げられないわな
中小零細企業を税制で優遇するか見捨ててなかったことにするかどちらかだ |
22387:
匿名さん
[2024-01-07 19:51:15]
政府が賃上げ賃上げと騒がないと賃上げされない国。
まさに半社会主義。 |
22388:
匿名さん
[2024-01-07 22:08:10]
中小企業の賃金を上げるには、賃金を価格転嫁する必要があり、
それにより値上げされた商品を消費者が買わなきゃいけないんだよな 中小企業に優遇税制や補助金出すよりも 消費者に商品券でも配って買わせたほうが効果あるんじゃない? |
22389:
匿名さん
[2024-01-08 07:38:46]
いや、大企業から中小零細まで儲かっても賃金は上げないよ。
それはこの30年で実証されている。 一番いいのはジョブ型だけど日本ですぐにやるのは無理だから、 賃上げ税制でやるしかないね。 賃上げできない企業は自然淘汰でいい。 |
22390:
匿名さん
[2024-01-08 09:36:52]
進まないのは価格転嫁なんだってば
昔からの商習慣により、労務費上昇は自助努力で解消することになってるのが原因なんだよ |
22391:
通りがかりさん
[2024-01-08 09:42:58]
>>22388 匿名さん
消費税減税が一番早くて公平だ |
22392:
匿名さん
[2024-01-08 09:45:13]
消費税減税して一番喜ぶのは高価な贅沢品を購入できる超富裕層だよ
|
22393:
匿名さん
[2024-01-08 09:46:52]
>>22391 通りがかりさん
カルトレイワ信者か?もしくは元自民の落ち武者? 消費税は逆進性薄いぞ。貧乏人は消費する額も小さいからな。 それより社会保険料の方が問題だ。 この30年際限なく膨らんできた。 年収500万でシミュレーションすると 所得税:13万 住民税:24万 消費税:20万(200万消費と仮定) 社会保険税: 1 4 0 万 (企業負担分含む) |
22394:
匿名さん
[2024-01-08 09:51:36]
社会保障料が際限なく膨らんで問題だと思うなら
社会保障を縮小すればいいということになるけど それがどういうことか分かってるかな? |
22395:
匿名さん
[2024-01-08 09:55:37]
|
22396:
匿名さん
[2024-01-08 10:00:28]
例えば社会保障税を全額積立投資できたら
年収500万でも30年で最終積立金額7000万の資産が形成できる。 こちらの方が遥かに金銭的メリットが大きい。 社会保険税は若者から老人への所得移転に過ぎない。単なるネズミ講だ。 |
22397:
匿名さん
[2024-01-08 10:05:03]
|
22398:
匿名さん
[2024-01-08 10:11:09]
>>22396 匿名さん
現状、老人が多いから医療費、年金、介護費の割合が高くて老人優遇に見えるだよね でも、例えば国民皆保険制度をアメリカ並みに手薄なものにすれば 風邪を引いて診察を受けただけで2万円くらいかかるんだよ? これはこれで良いと思うけど 受け入れられる若者はどのくらいいるんだろう |
22399:
匿名さん
[2024-01-08 10:14:52]
>>22398 匿名さん
たかが風邪で医者にかかること自体、過剰医療なのよね。 医者に掛かったところで大半は解熱剤渡されて終わり。 風邪のウィルスを除去できる医者なんて存在しない。 本来、熱が出るのは正常な免疫反応なのに、それを阻害するモノを渡しているのよ。 風邪が出たら大人しく栄養取って休む。これが一番。 |
22400:
匿名さん
[2024-01-08 10:25:36]
>>22399 匿名さん
素人判断が危険って聞いたことないかな? 風邪だと思って放置したら死亡したなんてこともあるわけで そういった命も救いたいのが日本の医療制度 運が悪かっただけといって切り捨てる制度もアリなんだろうけど 日本では受け入れられない思想だと思うよ ちなみに風邪のウィルスを除去できる医者は大勢いるよ 抗ウィルス剤を使えばいいだけ でも、素人が「風邪」と言っている症状はウィルス性以外のものも多いし 栄養取って休息を取れば自然治癒できるものも多いんで あえて使わないだけだよ |
税金を上げて好景気にする
財務省のとんでも理論。