スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
21801:
通りがかりさん
[2023-12-19 19:09:51]
|
21802:
評判気になるさん
[2023-12-19 19:19:15]
表向きは21800で、関係者の本心はまじで21801かもね。
|
21803:
検討板ユーザーさん
[2023-12-19 20:04:41]
実際のところ、短プラ上げて変動金利上昇となれば、日本経済に与えるダメージが大き過ぎる。コントロールが利かなくなれば、一気に上昇する可能性もある。それくらい、無理矢理抑え込んできたのが現実。日銀としては、何が何でもそういう状況は避けたい。破裂する風船の空気をこっそり抜きつつ、破裂しないようにしている。でも空気を抜くのを止めれば、いつかは破裂する。それを必死に先延ばしにしているのが、今の日本。変動金利が急上昇する時は、日本経済が破綻した時。そうはさせないだろう。あと30年は持ち堪えられる。
|
21804:
匿名さん
[2023-12-19 20:09:39]
ドル円144.84
どこまで戻るかな |
21805:
匿名さん
[2023-12-19 20:14:16]
|
21806:
匿名さん
[2023-12-19 20:20:06]
それにしても、おばちゃんはどうしても変動金利が急上昇する夢を捨てられないようだね
|
21807:
匿名さん
[2023-12-19 20:42:32]
来年マイナス金利の解除はあったとしても、利上げは程遠いでしょうね。
|
21808:
匿名さん
[2023-12-19 20:43:46]
よくわからないが来年も変動金利あがらないでOKなの?
|
21809:
匿名さん
[2023-12-19 20:59:13]
gdpがインドに抜かれて、人口が減りに減って上向いた頃にやっと金利上昇見えてくるかもね。ざっと200年後とかかもね。
|
21810:
マンション掲示板さん
[2023-12-19 21:38:44]
|
|
21811:
マンション掲示板さん
[2023-12-19 21:39:30]
|
21812:
匿名さん
[2023-12-19 21:48:45]
変動13年目で残債250万。金利は0.775%。
金利が上がるなら来年無理して一括返済をと思ったけど大丈夫そうね。 13年前にフラットと変動で迷ったけど、変動にして本当に良かった。 |
21813:
マンション掲示板さん
[2023-12-19 21:52:44]
|
21814:
口コミ知りたいさん
[2023-12-19 22:03:15]
もしかして:2500万
|
21815:
匿名さん
[2023-12-19 22:06:04]
固定金利は無駄、変動金利は怖くない
|
21816:
検討板ユーザーさん
[2023-12-19 22:21:53]
|
21817:
通りがかりさん
[2023-12-19 22:23:29]
聞いてみよう
固定金利は無駄だ 固定金利は無駄ではない |
21818:
検討板ユーザーさん
[2023-12-19 22:24:18]
聞いてみよう
その2 変動金利は怖くない 変動金利は怖い |
21819:
検討板ユーザーさん
[2023-12-19 22:40:19]
このタイミングでマイナス金利解除しないなら、この先も解除はしないだろうね。つまりは変動超低金利も継続となる。
|
21820:
匿名さん
[2023-12-20 06:49:38]
|
21821:
マンコミュファンさん
[2023-12-20 07:04:41]
>>21820 匿名さん
表向きはそう言うしかないよ。経済発展して物価もあがり給料あがるのが経済活動の本質だから。 ただ、変動金利をあげて、日銀総裁も総理大臣も困ることがあるから、じぶんが任期の時はあげられない。上げたくないのが本音。 |
21822:
匿名さん
[2023-12-20 07:27:24]
やはり年明けかな。
全ての条件がそろう。 業績好調、賃上げ、インフレ そして最重要なのは、リフレ派の安倍派が一掃される。 完璧に条件がそろう。 |
21823:
匿名さん
[2023-12-20 07:31:55]
日銀マイナス金利解除、1月論と4月論 賃上げ見極め判断
2023年12月19日 22:13 日経 日銀はマイナス金利政策をいつ解除するか見極めの段階に入った。 判断材料となる物価上昇のけん引役は一過性のモノから持続力が見込めるサービスに移りつつあり、賃上げが続くかどうかが焦点となる。 日銀は米利下げ転換の時期もにらみつつ、春季労使交渉が本格化する2024年1月以降、いつでも判断できる構えで臨む。 「(2%の物価安定目標達成の)確度は少しずつ高まってきているが、なお見極めていく必要がある」 |
21824:
匿名さん
[2023-12-20 08:24:42]
だたもし労働者全体の賃金ということであれば無理という話になる。
賃上げは大企業とごく一部の中小だけになるだろう。 多くの中小零細は、賃上げはしない。 労働者全体で見れば賃上げは永久にない。 ここをどうするか? |
21825:
匿名さん
[2023-12-20 08:32:48]
|
21826:
マンコミュファンさん
[2023-12-20 09:54:21]
>>21825 匿名さん
陰謀論と言うか、相手の立場で物事考えらばわかるだろう。岸田の立場だったら、これ以上増税めがねって言われたかなかろう。所得税来年下げてまで支持率とろうと、躍起になっているのに。 |
21827:
匿名さん
[2023-12-20 10:05:45]
|
21828:
マンコミュファンさん
[2023-12-20 12:41:14]
>>21827 匿名さん
今回は誰の思惑?マイナス金利解除すると誰にメリットあるの?民間の銀行? |
21829:
検討者さん
[2023-12-20 13:10:09]
日本型雇用は企業別に適当に賃金が決まるから、殆どの中小零細は上がらない。
欧米型雇用=ジョブ型は職種で決まるから転職しても賃金は基本同じレベルで、景気が良くなれば自然に労働者全体の賃金が上がる。 世界で日本の賃金が上がらない理由がこれ。 賃金が上がらない日本型雇用にするか、転職しても賃金が変わらず労働者全体の賃金が上がっていく欧米型雇用にするか、 選ぶのは国民。 |
21830:
匿名さん
[2023-12-20 13:13:20]
アメリカのサブプライムのおかげやね
中小勤め一般層の実質賃金もそうだが日本も同じ悲劇になる可能性考えたら簡単に上げれないお |
21831:
匿名さん
[2023-12-20 13:29:10]
>>21829 検討者さん
安定してるけど賃金の低い企業を選ぶか、不安定だけど賃金の高い企業を選ぶか 欧米なら解雇されてもすぐに転職先が見つかるという社会だから後者を選べるんだよ 日本は一度解雇されたら低い賃金で妥協しなければ転職先はなかなか見つからない だったら公務員のような賃金が低くても安定した職を選ぼうって人多いんだよ |
21832:
匿名さん
[2023-12-20 15:07:58]
それ、無知による勘違い。
欧米はジョブ型雇用だから転職しやすいんだよ。 日本もジョブ型にすれば転職しやすくなる。 実際に日本でもジョブ型の業界があるけど転職は簡単だよ。 例えば看護師とかね。 言い方を変えると日本型雇用だから転職が難しい。 日本型雇用は、社歴重視、年功重視だからね。 例えばA社で10年やった人がB社に移ると総額ベースでかなり下がる。 正確に言い換えると、日本は転職が難しいのではなく、日本型雇用だから転職が難しいが正しい言い方。 繰り返すが、日本でもジョブ型の業界があって転職は簡単にできる。 つまり、日本型雇用を欧米型雇用にすれば転職は簡単になるし賃金も企業別ではなく職種別に統一され上がるようになる。 |
21833:
匿名さん
[2023-12-20 15:15:55]
>>21832 匿名さん
70代の看護師を復帰させて働かせるくらい人手が足りない業種を挙げて 転職しやすいと言われてもね・・・ 日本の全業種でホントにそんなことが出来ると思っているなら ちょっと世間知らずのお花畑と言わざるを得ないよ |
21834:
匿名さん
[2023-12-20 15:29:16]
ヒント:世界の常識(日本以外)
もちろんできないことはわかっているよ。 明治維新の時に300年続いた幕藩体制をやめるときは内戦を散々やって実現したからね。 でも今にしてみれば幕藩体制やめて世界の常識に合わせて近代化したことは正解だった。 今も同じ状況。 このままガラパゴスの日本型雇用でいくか、世界の常識=欧米型雇用に合わせるか。 どっちを選ぶかで日本の未来が決まる。 |
21835:
匿名さん
[2023-12-20 15:33:01]
ちなみに、看護士は学校出たての新人が40才でも50才だったとしても
就職先は豊富にあり、職場ではきちんと新人教育を受けられる 医療関係なんだから当然と言えば当然だよね 他の職種で考えると今の状況下なら運転士かな? 最近求人広告をよく見かけるけど、こういうのって需要が減れば解雇され、 次の就職先なくなるんじゃないかなあ |
21836:
匿名さん
[2023-12-20 15:37:52]
もう一つ無知な方へ知識の供与です。
実は日本も敗戦まではジョブ型雇用がメインだった。 知っている人は知っている。 敗戦で男性労働者が激減したのとその後の高度経済成長期で、今の日本型雇用が形成された。 日本型雇用は日本古来の価値観とかいう間違った人がいるから覚えておくように。 |
21837:
匿名さん
[2023-12-20 15:45:13]
|
21838:
匿名さん
[2023-12-20 15:48:17]
ヒント:世界には正規非正規の区別はない。
そして世界には正社員なんていう概念すら存在しない。 こんな世界の常識を知らない人が多いのが日本の悲しい現実。 まさに江戸時代の町民が世界を知らなかったのと同じ。 |
21839:
匿名さん
[2023-12-20 15:54:49]
つまり世界の基準に合わせて正規雇用を0にしようということだね?
既に日本の非正規雇用の割合は4割程度だからできなくはないかな |
21840:
匿名さん
[2023-12-20 15:57:53]
で、例えばジョブ型=非正規雇用で運転士をしていたとして、
需要の低下により運転士の人数が多すぎて解雇されたら 次に運転士として雇用されるにはどうしたらいいのかな? |
21841:
戸建て検討中さん
[2023-12-20 16:01:07]
その時代時代に合った雇用の形に柔軟に変われれば良いのだよ。
日本は変化をしなさすぎて衰退していくのだ。 |
21842:
匿名さん
[2023-12-20 16:04:30]
ここで言ってる欧米には正規雇用がないというのは
長期雇用を前提にした退職金制度などがないってことだよね その分賃金が多くなると考えれば納得しやすいかもしれない |
21843:
匿名さん
[2023-12-20 16:09:55]
日本は賃金自体は高い。税金など引かれる分が多いだけ。
年金だって会社と折半になってるが、そもそも自分で積み立てれば会社負担の名目分すら自分の収入にできるわけで。 かつ医療費も6割負担、生活保護もなくしてNPOの炊き出しに任せれば、所得層の賃金はさらに上がる。 |
21844:
戸建て検討中さん
[2023-12-20 16:12:57]
海外の年金と保険、退職金事情が分からないと
単純に日本と比較するのは難しいな。 ジョブ型雇用を推奨している人はこのあたりをよく理解して言っていると思うので、ぜひ解説願いたい |
21845:
匿名さん
[2023-12-20 16:22:46]
>>21844 戸建て検討中さん
同意、私もそれらがとても気になってる ちょっと聞きがじった程度だけど、アメリカの年金については皆保険ではなく 国庫負担額はなしだったはず 日本の公的年金は国庫負担額50%で他国と比べてかなり手厚い制度だそうだ |
21846:
マンコミュファンさん
[2023-12-20 16:37:34]
>>21845 匿名さん
どこに重きを置くかで変わるよね。 給与や手取りは少ないけど、保障が手厚い日本。 給与や手取りは高いけど、自己負担は多い欧米。 日本の政治家は腐っていると思うかもしれないけど、世界基準で見ればかなりまともな方。 ガラパゴスと言われていても、日本型に近い国も世界には多い。 最近になり、和食や日本のお菓子が世界で注目を集めているのと近いかな。 |
21847:
匿名さん
[2023-12-20 16:44:02]
日本型が良いか欧米型が良いかなんて議論は結構昔からあったもので
いつも結論は日本型のほうがマシなんじゃないかってなってたよ 年寄りの話だけどね 今の若い世代が欧米型でもやっていけるくらいに 自己責任を受け入れられるなら 変えても良いかもしれないね |
21848:
検討板ユーザーさん
[2023-12-20 17:12:47]
|
21849:
マンション掲示板さん
[2023-12-20 18:21:56]
看護師が転職しやすいのは特定の学校に行かないと取れない国家資格が必要で、人が足りてないから。
そんだけ。 |
21850:
マンコミュファンさん
[2023-12-20 18:24:28]
アメリカでは大半の人が住宅ローンは固定で組んでいるという現実。
日本人はその事実をあまり知らない。 変動金利で組んでいる人は、来年からは金利上昇で支払額が増えていく。 昨日の日銀の発表は金利上昇に向けたカモフレーズ。 年明け、驚愕の驚きが待っている。 |
21851:
匿名さん
[2023-12-20 18:44:08]
それをずっと何年も言い続けながら、実際は何年も無駄な利息を払い続けていれば、結局それ書くしかないよね。
|
21852:
名無しさん
[2023-12-20 18:58:20]
アメリカが固定が主流で日本が変動が主流ってのは
金利の変化が多い国か少ない国かが反映されてるんじゃないかな |
21853:
匿名さん
[2023-12-20 19:05:52]
知らぬが仏ですよ。
固定さんは現実見ない方が精神衛生が保たれるので、好きに言わせてあげないとまた壊れてしまう。 |
21854:
匿名さん
[2023-12-20 19:29:43]
固定の人たちの金利のおかげで、銀行の経営が成り立って変動の人たちは、低金利でお金貸して貰えてるんだから、もっと感謝しようぜ。
|
21855:
名無しさん
[2023-12-20 19:44:17]
固定やフラットは銀行側がリスクをたっぷり積んで、絶対に銀行側が損をしないリスク費たっぷりな金利設定で、
変動はその時々で銀行が損をせず確実に利益が出る程度に、そこそこ利益が出る設定ね。 どちらにしろ銀行に利益が出るのは間違いないけど、 変動のほうが、利益が確実に利益がでる |
21856:
匿名さん
[2023-12-20 20:00:49]
いや別に世界の常識ジョブ型がいいと言ってる訳ではない。
日本型雇用では賃金が上がらないと言ってるだけ。 日本以外の国は欧米型雇用だから賃金が上がる。 日本の賃金は後進国にも抜かれつつある。 日本型雇用では永久に賃金が上がらない。 決めるのは国民。 |
21857:
匿名さん
[2023-12-20 20:08:14]
|
21858:
マンコミュファンさん
[2023-12-20 20:11:54]
|
21859:
匿名さん
[2023-12-20 20:27:07]
世界の常識ではすべての職業がジョブ型
マクドのバイトなどもジョブ型で知識や実務経験によって報酬が決まり 現在も賃金が上がり続けているから 日本もこういう雇用形態にすると賃金が上がっていいよって言ってるんだね 誰かマクドでバイトしながら結婚して子育てしようと思う人いる? |
21860:
匿名さん
[2023-12-20 20:41:26]
|
21861:
マンコミュファンさん
[2023-12-20 20:49:40]
もういいよジョブ型君。
お家で寝ててくれ。 |
21862:
匿名さん
[2023-12-20 21:00:25]
おばちゃんまた知識のなさを披露して恥をかいたのか
|
21863:
匿名さん
[2023-12-20 21:35:14]
例えば、2馬力で退職金込みの生涯年収を3億として
日本型なら一人当たりの年収450万、社会保険料と税金引かれて手取り350万、退職金1500万 世帯で年収900万、手取り700万、退職金3000万 ジョブ型なら一人当たりの年収500万、社会保険料ナシで税金引かれて手取り450万、退職金0 世帯で年収1000万、手取り900万、退職金0 こんなかんじになるってこと? |
21864:
検討板ユーザーさん
[2023-12-20 21:39:41]
|
21865:
マンション検討中さん
[2023-12-20 21:41:22]
|
21866:
匿名さん
[2023-12-20 21:46:12]
|
21867:
eマンションさん
[2023-12-20 21:49:51]
|
21868:
eマンションさん
[2023-12-20 21:53:25]
あ、それとも日銀の発表のことをカモフラージュと掛けてカモ(固定さん?)を小躍りさせるフレーズだったということ?
|
21869:
匿名さん
[2023-12-20 22:02:28]
|
21870:
匿名さん
[2023-12-20 22:07:58]
ジョブ型雇用は朝三暮四ということか
|
21871:
検討板ユーザーさん
[2023-12-20 22:16:43]
|
21872:
マンション掲示板さん
[2023-12-20 23:29:58]
|
21873:
匿名さん
[2023-12-20 23:36:43]
おばちゃん語録
目が釘打ち リリック デイバード ホテンショル ピクサー カモフレーズ 驚愕の驚き |
21874:
職人さん
[2023-12-21 00:16:50]
|
21875:
eマンションさん
[2023-12-21 08:59:05]
|
21876:
匿名さん
[2023-12-21 09:20:49]
結局、ジョブ型の詳細について説明せず
給与が上がるかどうかだけでジョブ型か日本型かの選択しろというわけですね これで選択できる人はただのバカじゃないですか? |
21877:
匿名さん
[2023-12-21 14:42:26]
日本の政治や大企業で不祥事が続いている。
原因は日本型雇用=半社会主義雇用にある。 一刻も早く欧米型雇用=市場原理に基づく雇用にしなければならない。 |
21878:
匿名さん
[2023-12-21 15:26:18]
世界の常識に合わせるだけなのに説明が必要とか・・・。
江戸時代の町民ですか? ・欧米人はチョンマゲ帯刀なの? ・欧米人は靴を履くの? ・欧米には議会というものがあるの? |
21879:
購入経験者さん
[2023-12-21 15:47:26]
日本型雇用君を相手にする方がバカなんですよ
三日に一度ぐらい日本型雇用云々言い出すのをスルーしとけば終わる話なのに 相手するから頻繁に顔を出すことにある |
21880:
eマンションさん
[2023-12-21 16:23:44]
|
21881:
匿名さん
[2023-12-21 16:58:52]
日本でジョブ型なんて無理っしょ。
ジョブ型っていって転勤させるんだろ? |
21882:
匿名さん
[2023-12-21 17:00:35]
|
21883:
販売関係者さん
[2023-12-21 17:22:03]
おばちゃんネタ引っ張る人もいい加減ウザいよな
ネタスレで遊びたいなら5chでもやってりゃいいのに |
21884:
匿名さん
[2023-12-21 18:02:45]
ウザい書き込みが多いと思うなら削除依頼っていう手がありますが
削除基準に該当しなければ削除されませんので 思い切ってこのスレから離れるのが手っ取り早くて良いと思いますよ |
21885:
マンション検討中さん
[2023-12-21 18:17:22]
|
21886:
口コミ知りたいさん
[2023-12-21 19:28:41]
>>21884 匿名さん
削除されてもウザさと言う点で意味ないしな。毎回わざわざ削除依頼するのがウザいだけ。 ウザい人がいるのとじゃあ金利スレから離れるかってのは別の問題だな。ネット掲示板にウザい人がいるなんて普通のことで、そんな人のために自分がどうこうするもんでもない。 単にウザいよな、って感想書いただけ。 |
21887:
匿名さん
[2023-12-21 20:14:56]
この掲示板は匿名を貫いているので、多少荒れるのも運営は容認しているフシがあります。
結果的に煽って荒らしている人より、反応した人の負けが確定しているというのが理解できていないと、反応した人がいつの間にかスレを荒らしている側にまわっているということも珍しくありません。 |
21888:
通りがかりさん
[2023-12-21 20:47:52]
>>21887 匿名さん
運営が容認というか、運営が雇っている投稿者がいるよね。広告収入が入るから、定期的に書き込みをしてもらう。どこの掲示板でもいると思うけどね |
21889:
検討者さん
[2023-12-21 22:23:05]
まあ年末年始は動きはないからのんびり行こうや。
次は1月中旬。 来年は安倍派=リフレ派が一掃された新しい政権。 いよいよか? |
21890:
通りがかりさん
[2023-12-21 23:22:46]
固定さん、すっかり意気消沈しちゃったかな?
おばちゃん、息してるかな? おばちゃんのホテンショルに期待しちょる |
21891:
匿名さん
[2023-12-22 04:34:53]
おばちゃん語録を楽しめないほど大打撃を受けてるようだから
あまりイジメないであげて |
21892:
マンション掲示板さん
[2023-12-22 10:37:59]
消費者物価11月2.5%上昇 伸び率2カ月ぶり縮小
経済 2023年12月22日 8:32 (2023年12月22日 10:18更新) 総務省が22日発表した11月の消費者物価指数(CPI、2020年=100)は変動の大きい生鮮食品を除く総合指数が106.4となり、前年同月比で2.5%上昇した。食料品の価格転嫁が一服し、伸び率は2カ月ぶりに前月から縮小した。22年7月の2.4%以来16カ月ぶりの低水準となる。 固定派に言わせりゃ2%越え続けてる 変動派に言わせりゃ日銀の見込みどおり利上げしなくてもどんどん物価は下がっていく って感じか。 |
21893:
匿名さん
[2023-12-22 11:13:17]
利上げというから難しくなるわけで。
利上げじゃくなくて正常化と言えばいいんだよ。 そもそもマイナス金利なんていうのが異常なんだから。 今すぐ変動金利を1%にすればいいだけ。 誰も困らない。 |
21894:
評判気になるさん
[2023-12-22 11:18:20]
>>21893 匿名さん
マイナス金利がなぜ政策として異常で、どのように社会に悪影響を与えてるか説明できます? |
21895:
ママさん
[2023-12-22 12:16:18]
|
21896:
匿名さん
[2023-12-22 12:31:17]
|
21897:
注文住宅検討中さん
[2023-12-22 12:38:56]
|
21898:
名無しさん
[2023-12-22 12:41:05]
>>21897 注文住宅検討中さん
別人です |
21899:
匿名さん
[2023-12-22 16:26:14]
去年買って控除切れるまで変動のままで問題なさそうだな
ありがとうau |
21900:
匿名さん
[2023-12-22 17:03:02]
戦後日本の成功モデルが完全に行き詰まっている。
そろそろ気づかないと。 ある時期、うまくいっていたシステムが永久にいいとは限らない。 それが社会システムというもの。 一刻も早く欧米型雇用に転換し、成長路線に乗らないと。 ↓ 人口減少、25年までに東京都以外の全道府県で 将来推計 2023年12月22日 14:31 日経 人口減少、全道府県で 人口減少、全道府県で 人口減少、全道府県で |
21901:
匿名さん
[2023-12-22 20:37:16]
|
21902:
戸建て検討中さん
[2023-12-23 07:33:10]
日本がどんどん衰退していく。
一刻も早く欧米型雇用に転換しないとやばいよ。 ↓ 日本の労働生産性、最低を更新 22年は30位 2023年12月22日 16時19分 共同通信 日本生産性本部が22日発表した2022年の労働生産性の国際比較によると、日本は経済協力開発機構(OECD)加盟38カ国中30位だった。 データが比較可能な1970年以降で最低だった前年から、さらに二つ順位を落とした。 最低だった前年から、さらに二つ順位を落とした 最低だった前年から、さらに二つ順位を落とした 最低だった前年から、さらに二つ順位を落とした |
21903:
eマンションさん
[2023-12-23 08:14:40]
|
21904:
匿名さん
[2023-12-23 08:15:16]
3回君=ジョブ型雇用君か
短絡思考なのはおばちゃんと同程度、というかおばちゃんそのものだな |
21905:
匿名さん
[2023-12-23 08:34:29]
日本の衰退を望む変動さんがチラホラと・・・。
|
21906:
匿名さん
[2023-12-23 11:07:57]
|
21907:
通りがかりさん
[2023-12-23 11:35:46]
|
21908:
検討板ユーザーさん
[2023-12-23 12:21:11]
|
21909:
評判気になるさん
[2023-12-23 12:23:59]
|
21910:
通りがかりさん
[2023-12-23 12:33:46]
ずば抜けていかれているのがおばちゃんで、それ以外は頭の弱い固定さんが多数いるってことだね。
|
21911:
匿名さん
[2023-12-23 14:41:22]
御婆さんにはかないませんよ(笑)かしこ(笑)
|
21912:
匿名さん
[2023-12-23 16:57:07]
日本の衰退を陰でほくそ笑む変動さん・・・。
|
21913:
通りがかりさん
[2023-12-23 21:32:20]
|
21914:
匿名さん
[2023-12-23 21:33:35]
病んでるなあ
|
21915:
匿名
[2023-12-23 21:43:23]
ほんま病んでる
変動、固定は関係ないわ |
21916:
匿名さん
[2023-12-23 21:51:33]
違うよ
自分が主張するジョブ型雇用に賛同してもらえなかったってだけで 相手を経済の衰退を望む人間だと思いこめることが病んでいると言っているんだよ |
21917:
名無しさん
[2023-12-24 01:06:53]
>>21913 通りがかりさん
ここで書き込む固定に心の底から日本経済の事なんか考えてる奴は居ないだろ なんでも良いから変動金利が上がり変動が苦しめば良いだけ 何年も「いよいよか」って首長くして待ち続けてる奴ばっかだよ |
21918:
検討板ユーザーさん
[2023-12-24 01:22:20]
|
21919:
匿名さん
[2023-12-24 07:39:06]
これな。
↓ 「金利ある世界」家計に賃上げなど恩恵6兆円 民間試算 2023年12月24日 2:00 日経 日本経済に「金利ある世界」が実現した場合、家計にプラスの効果が大きいとの見方が出ている。 2%程度のインフレと賃金上昇が定着した場合、長期金利は2%以上に高まる可能性があり、所得の増加や金利収入で家計に6兆円程度の恩恵が見込まれる。 みずほリサーチ&テクノロジーズは2%のインフレ率が定着するとの前提で試算した。 現在マイナス0.1%の政策金利は2.8%が整合的な水準という。 政策金利は2.8%が整合的な水準 政策金利は2.8%が整合的な水準 政策金利は2.8%が整合的な水準 |
21920:
口コミ知りたいさん
[2023-12-24 07:40:44]
>>21917 名無しさん
そうなのかな?少なくとも自分がローンを組む時には、みんなこの先の金利情勢を予測した上で固定にするか変動にするか判断するわけで。 判断基準は人それぞれ違うだろうけど、少なくとも固定を選んだ人の中には経済が好転する→金利も上昇すると考えた人は一定数いるはずなわけで。 もちろん変動を選んだ人の中にも同じ考えの人はいるだろうし、そうなった時にどう対応するか(できるか否か)の違いなんだろうけど。 さすがに変動民が苦しむのを見たいという理由は後付けでしょう。 まあ後付けでも見苦しいことには変わりないけどw |
21921:
匿名さん
[2023-12-24 07:53:26]
おばちゃんは自分を善人だと思いたいんだろうけど
過去のおばちゃんの書き込みを見れば性格の悪さが歴然としてるからね |
21922:
eマンションさん
[2023-12-24 08:12:39]
|
21923:
匿名さん
[2023-12-24 08:44:13]
>>21922 eマンションさん
悪いよ、頭。 |
21924:
匿名さん
[2023-12-24 08:57:04]
>>21922 eマンションさん
そう思ってるのはおばちゃん本人だけだよ |
21925:
マンション掲示板さん
[2023-12-24 09:10:06]
|
21926:
匿名さん
[2023-12-24 09:14:42]
性格も頭も悪いことは分かったからもう寝てな、おばちゃん
|
21927:
マンション掲示板さん
[2023-12-24 09:22:03]
|
21928:
マンコミュファンさん
[2023-12-24 09:22:46]
|
21929:
マンション掲示板さん
[2023-12-24 09:23:44]
|
21930:
通りがかりさん
[2023-12-24 09:28:47]
|
21931:
通りがかりさん
[2023-12-24 09:42:25]
なんか最近はここのレベルが下がったというか、金利と関係ない話ばっかりになってつまらないな
|
21932:
名無しさん
[2023-12-24 09:51:09]
上の日経の報道にあるような、整合的な政策金利が2.8%というのは、自分の予想と合っている。
政策金利3%、1%をディスカウントして来年末の変動金利は2%を予想している。 |
21933:
eマンションさん
[2023-12-24 11:49:19]
|
21934:
匿名さん
[2023-12-24 12:57:54]
>>21928 マンコミュファンさん
私もそうだけどあえて言うほどの価値はないと思うよ |
21935:
評判気になるさん
[2023-12-24 13:43:44]
|
21936:
名無しさん
[2023-12-24 13:44:31]
>>21933 eマンションさん
書いてあることの意味が通じないなら、もう来なくていいよさよなら。 |
21937:
評判気になるさん
[2023-12-24 13:45:06]
>>21934 匿名さん
さりげない自慢?かっこ悪いからそういうこと書かない方が良いと思う。 |
21938:
匿名さん
[2023-12-24 13:48:16]
あえて言うほどの価値はないと言ったんだけど
おばちゃんには理解できないかな |
21939:
匿名さん
[2023-12-24 13:52:16]
>>21932 名無しさん
本当にこの記事に書かれている通り https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA01CBP0R01C23A2000000/ >所得の増加や金利収入で家計に6兆円程度の恩恵が見込まれる なら有難いんだけどね |
21940:
匿名さん
[2023-12-24 14:08:37]
物価上昇率と賃金上昇率と長期金利がそれぞれ2%の世界なら
住宅ローン変動金利が2%でも全然問題なく返済できるのは当然でしょ 固定の人たちは一体何を騒いでいるんだ? |
21941:
マンション掲示板さん
[2023-12-24 14:24:52]
>>21940 匿名さん
それはもちろんそうなんだけど、現状では物価や金利が上昇して実質賃金が据え置き(あるいは増税)という近未来が予想されていることもあるから、変動が良いのか固定が良いのかという議論になっているのでは? |
21942:
匿名さん
[2023-12-24 14:31:24]
>>21941 マンション掲示板さん
日銀総裁は安定した賃金上昇が見込まれた時にマイナス金利解除をすると言っているんだが? それを無視して近未来に実質賃金がそのままで金利が上がるという予想は ごく一部の人が根拠もなく言ってることなので議論にすらならないよ |
21943:
検討板ユーザーさん
[2023-12-24 14:48:49]
>>21942 匿名さん
安定した賃金上昇が見込まれたからマイナス金利解除→変動金利上昇したけれども、結果として賃金上昇はしなかった(あるいは増税や物価上昇率が上回った)というケースのことじゃなくて? |
21944:
匿名さん
[2023-12-24 14:57:34]
|
21945:
マンション検討中さん
[2023-12-24 15:16:14]
|
21946:
匿名さん
[2023-12-24 15:36:29]
横からですけど
変動金利を上げる以前に増税という形ですでに政府の目的は達成されていますからね。 今は政策金利を上げるメリットより、上げるデメリットの方が大きいですよ。 |
21947:
マンション掲示板さん
[2023-12-24 16:08:11]
|
21948:
名無しさん
[2023-12-24 19:20:21]
ただ、1、2年前は変動金利は、あと10年は上がらないと言ってたわけだから、
変動さんが負けたのはいうまでもない。 |
21949:
匿名さん
[2023-12-24 20:50:12]
>>21945 マンション検討中さん
ザックリとし過ぎた質問なので質問の趣旨を推測して答えますが マイナス金利は解除されるだろうと思っているので 政策金利は-0.1%から低くても0%に上がり、 それに伴って住宅ローン変動金利も0.1%くらいは上がるかもしれないなと思ってます 質問の趣旨が来年中に住宅ローン変動金利が軽減措置込みで2%はないと思います あくまで個人的にどう思っているかであって 確固とした証拠があるとかそういうわけではないですからね |
21950:
マンコミュファンさん
[2023-12-24 21:22:47]
|
21951:
マンション検討中さん
[2023-12-24 21:25:59]
|
21952:
変動金利
[2023-12-25 00:37:12]
変動で借りている身だが、金利はいつかは上がると思ってはいる
個人的には5年ぐらいかけて今より1%位上がるのが理想かな |
21953:
匿名さん
[2023-12-25 01:01:39]
|
21954:
匿名さん
[2023-12-25 07:30:59]
>>21953 匿名さん
>あくまで個人的にどう思っているかであって >確固とした証拠があるとかそういうわけではないです ここ読んでもらえませんでした? どう考えるかなんて人それぞれなんで 住宅ローン変動金利は変わらないと予想する人がいることは知ってますし その論拠にも一理あると思ってますよ なんかいろいろ拗らせているようですが 他人が自分と同じ考えを持っていないと気が済まないですか? |
21955:
名無しさん
[2023-12-25 07:51:12]
>>21954 匿名さん
「個人的にどう思ってるかの感想で証拠がない」って話だと、「一切それに対する意見も反応も断固拒否するから返信するな」ってことになるとは思わんかったわ。 証拠もない個人的な話をわざわざ掲示板に書き込んでるだから、そこから他の人の意見も聞いて話を繋げてくものかと思ってたわ。 言うだけ言って、他人が自分と同じ考えを持っていないと気が済まないんですね。こりゃ失礼しました。 |
21956:
ママさん
[2023-12-25 08:01:20]
|
21957:
匿名さん
[2023-12-25 08:27:37]
>>21955 名無しさん
言ってることがめちゃくちゃですけど、大丈夫? 21954のレスには返信するななんて書いてなし、他人の意見を聞かないなんて書いてないですよ? むしろ、自分と違う「住宅ローン変動金利は変わらない」という予想に「一理ある」と言っているので 「他人が自分と同じ考えを持っていないと気が済まない」なんて意味にはならないと思うんですが |
21958:
名無しさん
[2023-12-25 10:15:19]
>>21957 匿名さん
ちょっと別の意見を聞いただけで 「なんかいろいろ拗らせているようですが他人が自分と同じ考えを持っていないと気が済まないですか?」 なんていう拒絶反応をしてることの自覚がないのよね 凄いわ。 |
21959:
匿名さん
[2023-12-25 10:29:15]
>>21958 名無しさん
うーん、>>21945で質問されたから>>21949で回答したんですが その回答の内容について意見するのではなく >>21953で別の意見があると言うから「別の意見にも一理あると思う」と答えたんですよ? こっちの回答には興味ないですか? 今まで自分が書いてきたレスを読み返してみてください あなたはだいぶ拗らせてますよ なぜ拗らせてるのかその原因として 他人が自分と同じ考えを持っていないと気が済まない人かと思いましたので そう質問したのですよ 別に他人がどんな考えを持っていてもいいじゃないですか? 証拠はないけど来年には住宅ローン変動金利は2%になると考えている、 証拠はないけどマイナス金利が解除されたら住宅ローン変動金利は0.1%くらい上がるかもしれないと考えている、 どちらも個人的に思うだけなら別に良いと思いますよ ただ、自分の予想が正しいと主張するなら証拠が必要で 証拠がなければ否定されても仕方ないんですよ |
21960:
匿名さん
[2023-12-25 10:55:15]
こんなスレでマトモな議論ができると考えている奴こそマトモじゃないんだよ。
以上。 |
21961:
匿名さん
[2023-12-25 11:21:26]
お疲れさまでしたw
|
21962:
匿名さん
[2023-12-25 12:19:30]
オツムの弱い人同士がクソスレで議論ごっこして意味不明な満足感を得られる
素敵な場所やね |
21963:
匿名さん
[2023-12-25 13:41:55]
おばちゃんの相手なんかで満足感を得ようと思ってたんですか?
ただの暇つぶしなのに |
21964:
マンション検討中さん
[2023-12-25 14:54:04]
ほぼ毎日入り浸ってただの暇つぶしは草
|
21965:
匿名さん
[2023-12-25 15:25:34]
おばちゃん語録は暇つぶし以上の価値はあると思う
目が釘打ち DIKSN リリック デイバード ホテンショル ピクサー カモフレーズ 驚愕の驚き |
21966:
マンション掲示板さん
[2023-12-25 15:44:03]
自分にはどっちがどっちかよく分からんけど、おばちゃんとおばちゃんに絡む人の会話が続いてるの?
|
21967:
匿名さん
[2023-12-25 16:15:46]
↑ ここまでおばちゃん一人による自演
ここからもおばちゃん一人による自演 ↓ |
21968:
検討者さん
[2023-12-25 18:36:58]
春闘と言われても関係するのは2割の労働者。
非正規と名ばかり正社員は蚊帳の外。 |
21969:
変動金利
[2023-12-25 20:19:39]
|
21970:
マンション検討中さん
[2023-12-25 20:29:57]
未来永劫ゼロ金利はあり得ないとしても、この先10年間ゼロ金利はあり得る。もちろん上がることもあり得る。
ローン利息に大きく関係するのは所詮10年程度だから、未来永劫があり得ないからとかはどうでも良く、直近どうかだけ考えれば良いかと。 |
21971:
匿名さん
[2023-12-25 20:41:06]
ゼロ金利10年は長すぎじゃないかと思ったけど
考えてみればマイナス金利は7年続いたんだもな あり得ないことでもないか |
21972:
匿名さん
[2023-12-25 20:58:57]
なんだかんだ、来年もマイナス金利なかなか解除されないと予想している。
|
21973:
eマンションさん
[2023-12-25 21:30:18]
>>21971 匿名さん
ゼロ金利含めたら20年以上続いてるんだから、この先10年がありえないと言うほどのものではない。 なんなかんやでアメリカが利上げ始めてからもう2年ぐらい経ってるからね。いつやるいつやる言ってるうちに10年なんてあっという間だよ。 |
21974:
マンコミュファンさん
[2023-12-26 00:35:08]
金利は日本全国一律だよね?
東京は賃上げありそうだが、地方はどうだろう? 地方の賃上げが実現しないと、金利は上げられないと予想するよ で、地方で賃上げなんて、たぶん無理 |
21975:
評判気になるさん
[2023-12-26 05:44:01]
>>21974 マンコミュファンさん
いやいや、一律ではないよ。都市部でも金利は金融機関によって異なる。フラット35でも取り扱い先によって金利は異なるよ。発表されているのは、あくまで最低金利。 |
21976:
通りがかりさん
[2023-12-26 06:32:43]
>>21975 評判気になるさん
この場合政策金利が一律かって話でしょ |
21977:
匿名さん
[2023-12-26 07:20:36]
金利が上がるから賃金が上がると言うより
金利が上がることで儲けられる企業があって その企業の賃金が上がるってだけじゃないのかな その後、賃金の上がった人の消費が増え、 他の企業の儲けが増えて他の企業の賃金も上がる 地方は賃上げがないというより、時間差で賃上げだと思うよ |
21978:
名無しさん
[2023-12-26 07:45:28]
賃金は上がらないよ。
大企業の不正を見ても分かるように、日本型システムは、上層部が無理な目標をたてて 下の方が不正をしてでも目標を達成する。 そして運良く不正がバレなかったものだけが出世するというもの。 上層部は指示はしていない、知らなかったと逃げる。 まさに社会主義の失敗そのもの。 日本は半社会主義だから社会主義の失敗をゆっくりやっている状態。 一刻も早く欧米型雇用に転換しないとやばいよ。 |
21979:
通りがかりさん
[2023-12-26 07:46:21]
総裁が発言しだしたから、近い内に動きがあるのかなっと思ってます。
|
21980:
匿名さん
[2023-12-26 08:07:40]
大企業には賃金を上げるよう圧力をかけてるからね
あとはそれが中小企業に上手く波及してくれるかどうかだけど 賃上げできるくらい収益を上げられる中小企業がどのくらいあるかだな |
21981:
名無しさん
[2023-12-26 09:39:49]
>>21980 匿名さん
うちは典型的な小企業(従業員10名)だけど、コロナ禍で3年連続賃上げされた。新しい新商品作ったり、新規顧客を獲得したことで増収に繋げた。中小企業も、まだまだやれることはあるんだよね。そこに気付けるかどうかの差だと思う。 |
21982:
OLさん
[2023-12-26 11:11:52]
|
21983:
検討者さん
[2023-12-26 11:36:05]
安倍派=リフレ派の粛正が続いているね。
いよいよか? |
21984:
マンション検討中さん
[2023-12-26 11:51:49]
|
21985:
口コミ知りたいさん
[2023-12-26 12:16:53]
|
21986:
名無しさん
[2023-12-26 12:45:13]
日本がどんどん衰退してく。
構造改革=欧米型システムに転換できないのが理由。 手遅れになる前にやるしかない。 まずは欧米型雇用への転換から。 そうすれば賃金もグングン上がる。 ↓ 名目GDP、4位ドイツ肉薄=1人当たりはG7最低―昨年 2023-12-25 18:38 時事通信 1人当たりGDPはG7中最低 1人当たりGDPはG7中最低 1人当たりGDPはG7中最低 |
21987:
匿名さん
[2023-12-26 12:49:22]
3回君がジョブ型雇用君と融合したか
|
21988:
通りがかりさん
[2023-12-26 14:15:16]
>>21981 名無しさん
利上げとか景気改善って個別の企業努力がどの程度かって話じゃないっすよ。 同じような努力と成果を出した時でも賃金が上がるのが景気が良い状態で、賃金が上がらないのが景気が悪い状態。 全体でどうかのバックグラウンドの話なんだから。 |
21989:
匿名さん
[2023-12-26 14:28:13]
|
21990:
名無しさん
[2023-12-26 14:54:17]
|
21991:
匿名さん
[2023-12-26 14:55:20]
羨ましいならそう言った方がいいよ?
|
21992:
口コミ知りたいさん
[2023-12-26 15:27:54]
>>21991 匿名さん
全然羨ましくないわ。それなら俺の会社は毎年賃上げしてくれてるし、大規模な大企業だから経営も安定しているわ。 |
21993:
建売住宅検討中さん
[2023-12-26 15:28:45]
どれだけ給与が上がったかがわからないのに評価のしようがない
うちは定期昇給1年に1万+昇給 この冬は28日から11連休 |
21994:
建売住宅検討中さん
[2023-12-26 15:29:17]
29日からだった
|
21995:
名無しさん
[2023-12-26 15:59:10]
>>21993 建売住宅検討中さん
暇な会社なの? |
21996:
名無しさん
[2023-12-26 15:59:42]
|
21997:
匿名さん
[2023-12-26 16:04:09]
公務員は28日が仕事納めではあるけど
こんなことで難癖つける21996のほうがむしろおばちゃんだと思うよ |
21998:
ママさん
[2023-12-26 16:15:57]
>>21995 名無しさん
羨ましいなら羨ましいって言って良いと思います |
21999:
検討板ユーザーさん
[2023-12-26 16:44:46]
>>21998 ママさん
だから羨ましくない言ってるやろがい怒怒怒 |
22000:
通りがかりさん
[2023-12-26 17:48:42]
福知山の事故もそうなのですが、過度なプレッシャーからの不正って、突き詰めると最終顧客からの過度な要求なんだと思います
納期を守れとか完璧なものを求めてしまう日本人の性格が問題なのかもしれない。 多少の遅れは気にしないぐらいおおらかな気持ちになる必要があるのかもしれません。 それこそ欧米型を目指す方向はありかも。 |
日銀の真の目的は円安になろうがインフレが進もうが金利を上げない事です。