スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
21451:
匿名さん
[2023-12-11 00:39:02]
からかわれたの
|
21452:
検討板ユーザーさん
[2023-12-11 00:50:31]
まぁそれでも世界で比べてもまだまだ低いんだし頑張れ変動民。
|
21453:
匿名さん
[2023-12-11 00:51:28]
マンション買ってほしいもんね
|
21454:
eマンションさん
[2023-12-11 01:47:43]
近所のタワマン、築10年くらいだけど今年始めは売り1部屋だったのに今は売り10部屋。
これは早めの対策なのか? それともたまたま重なっただけなのか? 駅近3分内なので売れるとは思うが。 |
21455:
匿名さん
[2023-12-11 02:53:25]
>>21450検討版ユーザーさん
みずほの誰だか名前忘れましたがYouTubeで観ましたよ。 大げさな話のような気もしますが過去にそれ以上の金利もあった訳で、ない話ではないなって感じで観てました。 ある意味、変動金利組んでる人は観ない方がいいかも。 |
21456:
入居済みさん
[2023-12-11 07:31:28]
ここまで書き間違いがあるってことは日本人ではないのでしょう
また、そんな状態が続くなんて公務員としても失格。公務員も嘘なんでしょう |
21457:
匿名さん
[2023-12-11 07:36:23]
|
21458:
検討板ユーザーさん
[2023-12-11 07:57:55]
|
21459:
通りがかりさん
[2023-12-11 08:00:08]
>>21450 検討板ユーザーさん
2~3年後に変動金利4%。 そこまで上昇していれば、日本経済もだいぶ復活している状況かもしれない。 希望的観測も入っているのかもしれないが、そうなっている日本の未来を信じてもいいのかもしれない。 |
21460:
評判気になるさん
[2023-12-11 08:13:31]
|
|
21461:
通りがかりさん
[2023-12-11 08:48:57]
ずっと言っているが、私の見立ては来年末で2%程度。
多くの人が私の予想を笑ったが、相場の世界では勝者は常に少数。 |
21462:
名無しさん
[2023-12-11 09:03:49]
ローン組んで家買ってる時点で皆敗者だよ?
|
21463:
ビギナーさん
[2023-12-11 09:54:05]
|
21464:
ビギナーさん
[2023-12-11 09:55:34]
ちなみに今の変動金利って2.4%じゃなかったかな
来年末に2%なんてなるかな? |
21465:
口コミ知りたいさん
[2023-12-11 09:56:35]
>>21461 通りがかりさん
その数値を導き出した根拠を提示して納得のいくものなら誰も笑わないよ |
21466:
通りがかりさん
[2023-12-11 10:18:55]
いや、ここは金利の見通しを当てっこするスレなので。
|
21467:
匿名さん
[2023-12-11 10:43:28]
最近の日経は500円程度上がったり下がったりしているので、
500円下がったら日経平均を3000万で買って、 500円上がったら全て売ればいいのでしょうか? その繰り返しで。 |
21468:
マンション掲示板さん
[2023-12-11 11:02:16]
>>21462 名無しさん
ここ最近は減税の恩恵もあるから、自身がローン減税を受けてメリットあるならローン組む方が良いと思う。 最大で300-400万くらいは減税受けられるのだから、手数料とか差し引いても一括返済できるならローン組んだ方が良い人もいる。 |
21469:
評判気になるさん
[2023-12-11 11:03:47]
|
21470:
検討板ユーザーさん
[2023-12-11 12:22:17]
|
21471:
通りがかりさん
[2023-12-11 12:25:08]
|
21472:
匿名さん
[2023-12-11 12:25:13]
今日はもう寝たらどうだ?
|
21473:
ビギナーさん
[2023-12-11 12:28:45]
日本の経済がどうのこうの言っている中で、実質金利の話をするほうが間違いだ。
相変わらずトンチンカン 実質金利が2%のパターンて色々あるんだわ。 基準金利2.4% 優遇0.4% 基準金利3.0% 優遇1.0% 基準金利2.0% 優遇なし |
21474:
マンコミュファンさん
[2023-12-11 12:38:05]
|
21475:
デベにお勤めさん
[2023-12-11 12:52:52]
|
21476:
マンコミュファンさん
[2023-12-11 12:55:28]
>>21475 デベにお勤めさん
みんな、おばちゃんに釣られまくりで草 |
21477:
デベにお勤めさん
[2023-12-11 12:56:14]
>>21474 マンコミュファンさん
副総裁と植田さんの話をみて、まったく同じことを考えていた。 チャレンジング発言の後の植田さんと総理の会談の話も、同じ事実を示していた。 なぜ早期正常化をみんな信じきってるのか謎でしょうがない。 |
21478:
デベにお勤めさん
[2023-12-11 13:04:14]
>>21477 デベにお勤めさん
これね。出口の判断は来年の賃上げと物価上昇の波及について見た上でとなっている。 https://www.jiji.com/amp/article?k=2023120700750&g=eco 日銀の植田和男総裁は7日午後、首相官邸で岸田文雄首相と会談し、国内外の経済・金融情勢について意見交換した。植田氏は金融政策の基本的な考え方を説明。マイナス金利政策の解除など大規模な金融緩和策からの出口の判断に当たっては、来年も賃金が持続的に上がり、物価上昇に波及していくのかを点検していく方針を伝えた。 |
21479:
賃貸住まいさん
[2023-12-11 13:22:55]
|
21480:
ご近所さん
[2023-12-11 13:23:23]
言葉の一人歩きにすぎないと指摘する人は一定数いるね
|
21481:
匿名さん
[2023-12-11 13:51:15]
>来年も賃金が持続的に上がり、物価上昇に波及していくのかを点検していく方針を
ここにダマされてはダメだよ。 来年以降も賃金が上がるかどうかは誰にも分からないこと。 点検もできるはずもない。 10年間観察してタイムマシンで戻るの? |
21482:
検討板ユーザーさん
[2023-12-11 14:50:53]
>>21481 匿名さん
過去と現在の状況から現実的な推計をして未来の状態を見積もるのは専門家の仕事であり、日銀の役割です。 政策を決めるのは日銀で、日銀が来年以降の予測を元に政策を決めると言ってる以上、あなたがどんな持論を持っていようが意味はないですね。 |
21483:
匿名さん
[2023-12-11 14:59:01]
>>21481 匿名さん
自分に読解力がないという自覚がないんかな? 10年後に賃金が上がっているかどうかなんて言っていない >「来年」も賃金が「持続的」に上がり、 既に22年23年は賃金が上がっていて「来年」24年も賃金が上がる=「持続的」であるかを点検すると言ってるんだよ |
21484:
マンコミュファンさん
[2023-12-11 15:15:08]
敢えて的外れなことを書いたり、誤変換を装って巧みにこの場を荒らすのがおばちゃんの手口。
乗せられてはいけない。 頭が悪いように装っているけど、実はIQはそんなに低くないというのが私なりのプロファイリングの結果。 金融関係にはそんなに詳しくなさそうだけど、そこを逆手に取って周囲に揚げ足を取らせる。 それが、おばちゃんの、手口。 |
21485:
匿名さん
[2023-12-11 15:53:18]
自画自賛するのもおばちゃんの特徴だっていうことを
みんな分かってるんだよ |
21486:
匿名さん
[2023-12-11 16:00:13]
ドル円145.51
一気に141円まで進んだのは流石に行き過ぎだったから 揺れ戻しは当然か |
21487:
匿名さん
[2023-12-11 16:06:28]
おばちゃん最大の特徴は、間違ったこと書いてしまった後に周りが指摘しても絶対に修正できないこと。
これに関しては認知の歪みが関係していると思われる。 |
21488:
マンコミュファンさん
[2023-12-11 16:26:25]
|
21489:
マンション掲示板さん
[2023-12-11 17:10:58]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL1100G0R11C23A2000000/
円高ひとまず休止 金融政策「行き過ぎ転換観測」修正へ 外国為替市場で円高・ドル安進行が小休止している。前週まで市場をにぎわしていた日米双方の金融政策転換を巡る思惑が「行き過ぎ」だったとして市場は冷静さを取り戻しつつあるためだ。 急伸していた円相場は日銀の植田和男総裁の「チャレンジング」発言前の水準まで値を消す展開となりそうだ。 |
21490:
マンコミュファンさん
[2023-12-11 17:16:08]
ドル円、あっという間に146.3になったな
|
21491:
匿名さん
[2023-12-11 17:16:58]
読解力がないのは、そちらかと。
来年の賃金が上がるかどうかは誰にも分からないし、点検もできないと言っている。 あの表現は、日銀文学なんだよ。 |
21492:
匿名さん
[2023-12-11 17:53:16]
>>21491 匿名さん
だから、今現在(2023年)はまだどうなるか分からないし点検もできないから 来年(2024年)になったら 来年(2024年)の賃金が上がるか点検する方針だ と言ってるんだってば 大丈夫か? |
21493:
匿名さん
[2023-12-11 17:56:16]
|
21494:
口コミ知りたいさん
[2023-12-11 18:01:07]
|
21495:
匿名さん
[2023-12-11 18:07:07]
??
2024年の年末まで観察して、賃金が上がったか確認するの?? それとも2024年の1月の賃金が上がれば、もう上がったことになるの?? |
21496:
匿名さん
[2023-12-11 18:28:52]
|
21497:
通りがかりさん
[2023-12-11 18:37:17]
|
21498:
名無しさん
[2023-12-11 18:40:04]
日銀は4月に判断するとは公式には言ってないよ。
|
21499:
マンコミュファンさん
[2023-12-11 18:42:09]
>>21496 匿名さん
物価上昇への波及、の部分もあるから4月じゃ無理では? 「賃金が来年も持続的に上がるかどうか」「それから賃金がサービス価格中心に物価にはねていくかどうか、波及していくかどうか」「それを支える総需要が強いことが確認できるか」を点検していきたい ってのが発言だぞ |
21500:
マンコミュファンさん
[2023-12-11 18:51:04]
|
21501:
名無しさん
[2023-12-11 18:57:14]
何度も言っているが、
「賃金が来年も持続的に上がるかどうか」「それから賃金がサービス価格中心に物価にはねていくかどうか」 これは事前に確認できない。 日銀文学。 |
21502:
マンコミュファンさん
[2023-12-11 18:59:22]
中小企業の賃金含めて集計が出るのは7月以降ですね
|
21503:
通りがかりさん
[2023-12-11 19:09:14]
自分の読みは、年末に上げて、4月に上げて、7月にも上げるというもの。
|
21504:
検討板ユーザーさん
[2023-12-11 19:14:59]
|
21505:
匿名さん
[2023-12-11 19:24:07]
自分に都合の悪い話は「日銀文学」って言っておけば無視できると思ってる人、たまにいるよね
|
21506:
評判気になるさん
[2023-12-11 19:28:04]
>>21499 マンコミュファンさん
4月に給与改定が起きて、6月ぐらいまでに物価に跳ねて、それを受けた7、8、9月期のGDP統計の個人消費とか設備投資を見て考えるような感じかな。 |
21507:
マンコミュファンさん
[2023-12-11 19:35:32]
>>21505 匿名さん
というか21501は日銀文学の意味を履き違えている。 日銀文学はその真偽が確認できないような空想を指す言葉ではなく、表向きに日銀から発表されたものの裏にある真理を含めて読み解くものなんだけどね。 |
21508:
通りがかりさん
[2023-12-11 19:36:03]
判断をなるべく先の伸ばしさせたい変動さんのご都合がみえみえ。
春闘を待たなくても既に多くの企業で賃上げが進んでいる。 アメリカの利下げが始まる前にとっとと利上げしたいのが日銀の本音。 つまり早ければ年末。 |
21509:
口コミ知りたいさん
[2023-12-11 19:46:22]
>>21508 通りがかりさん
まあ日銀も政府も、利上げできるならしたいのが本音だわな。 今までは上げたくても上げられなかったのが本音だけど、今このタイミングなら利上げに踏み切る理由は揃いつつある。 そこまで社会的な混乱が生じない範囲で一旦利上げして、その後は段階的に利上げしていく機会を伺っていくようになるだろうね。 サプライズで12or1月に利上げに踏み切るだろうね。 |
21510:
マンション掲示板さん
[2023-12-11 20:08:11]
|
21511:
マンション掲示板さん
[2023-12-11 20:13:07]
マイナス金利解除、日銀は今月急ぐ必要ほとんどないとの認識-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-11/S5HJJ3T0AFB400 >日銀が18、19日に開く金融政策決定会合では、金融政策の正常化が見送られる可能性が高いことを示している。 >日銀はマイナス金利などの解除の条件である2%物価目標の持続的・安定的な実現が見通せる状況には依然として至っていないとみている。 >植田総裁の発言は単なる一般的な見解に過ぎず、差し迫った政策変更を示唆するものではないという。 |
21512:
評判気になるさん
[2023-12-11 20:15:14]
|
21513:
匿名さん
[2023-12-11 20:16:46]
>>21507 マンコミュファンさん
発言の裏にある真理を読み解くのが難しすぎて >来年の賃金が上がるかどうかは誰にも分からないし、点検もできない なんてよく分からないこと言い始める人も出てきちゃうわけですね |
21514:
通りがかりさん
[2023-12-11 20:19:09]
日本の悪い癖なんだよね。
面倒なことは先送り。 その結果が失われた30年。 春闘だ、夏闘だ、冬闘だなんて言ってたら、永久に確認だけで終わってしまう。 |
21515:
通りがかりさん
[2023-12-11 20:22:14]
日銀は春闘で結論出すなんて一言も言ってないのに、都合のいい解釈はやめよう。
|
21516:
匿名さん
[2023-12-11 20:24:00]
>>21509 口コミ知りたいさん
利上げというかマイナス金利解除のことだよね |
21517:
匿名さん
[2023-12-11 20:24:27]
|
21518:
口コミ知りたいさん
[2023-12-11 20:25:42]
|
21519:
名無しさん
[2023-12-11 20:34:14]
|
21520:
匿名さん
[2023-12-11 20:34:55]
>>21515 通りがかりさん
あくまで「出口判断」をするにあたって「点検をしていく」だものね ただ、「点検」する対象が「来年」の「賃金上昇」とその「物価上昇への波及」ということだから、 「来年」=2024年、「賃金上昇」=春闘に加えて 「物価上昇への波及」が確認される時期を想定すれば推測はできるわけで、 春闘直後に波及が確認されると想定する人なら 春闘で結論がでると推測するんじゃないかな |
21521:
匿名さん
[2023-12-11 20:38:37]
>>21518 口コミ知りたいさん
マイナス金利解除により0金利または0.1程度の金利が予想されてたと思うけど その先は来年の賃金上昇と物価上昇への波及が観測されるかどうかで 利上げするかまたはしないか変わるのだから 解除の先にあるものはまだ分からないよ |
21522:
検討板ユーザーさん
[2023-12-11 20:40:39]
|
21523:
通りがかりさん
[2023-12-11 20:42:34]
>>21520 匿名さん
「それから賃金がサービス価格中心に物価にはねていくかどうか、波及していくかどうか」「それを支える総需要が強いことが確認できるか」 波及していくかどうかに加えて、波及した上でのそれを支える需要が強いかどうかを確認するのは、春闘結果だけでは無理よ |
21524:
匿名さん
[2023-12-11 20:43:09]
|
21525:
口コミ知りたいさん
[2023-12-11 20:45:02]
|
21526:
匿名さん
[2023-12-11 20:45:31]
国債を減らさん限りは、日銀は利上げできん。
|
21527:
匿名さん
[2023-12-11 20:46:25]
|
21528:
匿名さん
[2023-12-11 20:47:35]
>>21526 匿名さん
マイナス金利解除含めて利上げは遠くない未来にするだろうけど、限度はあるね |
21529:
匿名さん
[2023-12-11 20:48:54]
|
21530:
マンコミュファンさん
[2023-12-11 20:50:24]
|
21531:
名無しさん
[2023-12-11 20:51:08]
ここもある意味そうだがメディア先導で利上げして欲しい奴らの強引なポジショントークばかりで嫌になるわ
輸出企業勤めでニコニコなのが、ぼく |
21532:
マンション掲示板さん
[2023-12-11 20:51:43]
|
21533:
評判気になるさん
[2023-12-11 20:52:19]
|
21534:
マンコミュファンさん
[2023-12-11 20:53:02]
>>21527 匿名さん
ゼロ金利のままということはあり得ないでしょ。 そこがゴールになってしまっては、日本経済が停滞したままということ。 ゼロ金利の次は、利上げ。 そこまで持っていかなければ、マイナス金利を解除する意味がなくなってしまう。 |
21535:
匿名さん
[2023-12-11 20:54:40]
>>21533 評判気になるさん
なるほど7日の発表では言ってるのね |
21536:
通りがかりさん
[2023-12-11 20:54:45]
政府も今回は必死のようだね。
これはいきそう。 ↓ 賃上げ税制、大企業は最大35%控除 7%の賃金上昇促す 2023年12月11日 19:55 日経 政府は11日、自民、公明両党の税制調査会に賃上げ促進税制の改正案を示した。 給与総額を前年度から7%以上増やした大企業向けの税優遇枠を創設する。 給与の増額分の最大35%を法人税から差し引く。 賃上げ率が高くない企業の控除率は引き下げ、優遇にメリハリをつける。 逆に賃上げ率が高くない企業の控除率は引き下げ 逆に賃上げ率が高くない企業の控除率は引き下げ 逆に賃上げ率が高くない企業の控除率は引き下げ |
21537:
口コミ知りたいさん
[2023-12-11 20:57:49]
|
21538:
匿名さん
[2023-12-11 20:59:06]
>>21534 マンコミュファンさん
うーん、あなたがあり得ない、意味がないと思ってるだけのように聞こえてしまう マイナス金利解除により0金利または0.1程度の金利のままにすることはない と断言できる理由何かないですか? |
21539:
名無しさん
[2023-12-11 20:59:45]
単純な賃上げは金の価値が下がると思うのは私だけですかね?
借金の価値も下がれば長期で借りている人のほうが得ですね。 あえて25年フラットで借りちゃってる人は負け確定です。 |
21540:
通りがかりさん
[2023-12-11 21:00:22]
|
21541:
評判気になるさん
[2023-12-11 21:00:28]
>>21536 通りがかりさん
こうまでしないと賃上げが生じない時点で、好景気とは程遠いんだよ |
21542:
匿名さん
[2023-12-11 21:00:56]
|
21543:
匿名さん
[2023-12-11 21:02:32]
利上げは過熱しすぎたインフレを抑制するためだけではなく、
デフレを抑制するためにもするってことですか? |
21544:
検討板ユーザーさん
[2023-12-11 21:06:04]
>>21539 名無しさん
単純な賃上げ=政府の賃上げ要請によるものだとすれば、それでお金(だよね?きん?)の価値が下がるということはない。 そして借金の価値が下がる=長期で借りている人の方がお得という理屈もよく分からないな。 ローン減税の恩恵を最大限に受けるということであれば、長期で借りた方がそれは大きくなる。 実際に得かどうかというのは借入額や減税率などによって変わってくるので、一概には言えない。 |
21545:
匿名さん
[2023-12-11 21:06:20]
|
21546:
名無しさん
[2023-12-11 21:06:47]
固定と医療系公務員が騒いでいる間は不景気状態ってことが分かりました。
|
21547:
マンション掲示板さん
[2023-12-11 21:08:31]
まあ税金で賃上げさせても、その分税金で取られる量が増えるだけなんだが
|
21548:
評判気になるさん
[2023-12-11 21:13:44]
|
21549:
口コミ知りたいさん
[2023-12-11 21:17:40]
|
21550:
匿名さん
[2023-12-11 21:21:09]
|