スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
20877:
検討板ユーザーさん
[2023-11-19 15:17:57]
|
20878:
匿名さん
[2023-11-19 15:47:03]
金利が1度上がったら上がり続けると思ってるアホ多すぎやんね
仮に上がっても波考えたら余裕で変動1択で議論する価値もないでごんす |
20879:
匿名さん
[2023-11-19 16:08:02]
今現在目の前で米債券市場の長期金利が下がってきてると言う事実すら認識できないんですよ
アメリカがあれだけ金利を上げ続けても好景気が収まらない原因の一つに 住宅ローンを組む人の9割が固定で金利上昇に対する耐性があったと言われてますから、 アメリカとは逆に変動が多い日本では 金利上昇に対する耐性が低く好景気は続かない つまり金利を上げ続けることはできないと見た方がいいでしょうね |
20880:
マンコミュファンさん
[2023-11-19 17:17:29]
国からしてみれば固定組まれようが変動組まれようが知ったこっちゃない
|
20881:
マンション検討中さん
[2023-11-19 19:38:56]
上の方が書いている通り、金利変動が米国よりもより景気に直接響くので、変動・固定知ったことではない、という乱暴な考え方は少なくともしてないと思いますよ
|
20882:
評判気になるさん
[2023-11-19 19:55:16]
>>20881 マンション検討中さん
そうですね、国の方では固定と変動を借りる割合が4:6程度になることを理想としています。 これは全体的なバランスを取るための指標でしかないので、実際にはもう少し変動の割合が多くなっているのが現実です。 そして住宅購入に関しては地域活性や経済効果も大きいため、国も住宅ローンの動向は注視しています。 知ったこっちゃないなんてことは絶対にあり得ません。 |
20883:
匿名さん
[2023-11-19 21:11:31]
予想に反して、円高、長期金利低下の流れになってきた。
やはり変動は当分上がらないような気がしてきた。 |
20884:
マンコミュファンさん
[2023-11-19 21:24:05]
国「125%ルールあるんだから金利上がっても生活できるでしょ」
|
20885:
匿名さん
[2023-11-19 21:51:08]
|
20886:
マンコミュファンさん
[2023-11-19 21:55:13]
変動民安心の125%
|
|
20887:
マンコミュファンさん
[2023-11-19 22:43:10]
>>20884 マンコミュファンさん
125%ルールというのは、急激に支払いが増えないようにするためのまやかしですよ。 実際は125%以上上がることもあるけど、当面の間は支払額が25%増しまでになるように先送りするだけです。 |
20888:
名無しさん
[2023-11-19 23:41:39]
|
20889:
マンション掲示板さん
[2023-11-19 23:48:48]
|
20890:
マンション比較中さん
[2023-11-19 23:59:58]
>>20888 名無しさん
利上げの判断ってのは景気も指標にするんだよ。外部要因のインフレだけじゃ決まらない。 アメリカで言うと、利上げによって景気にストップがかかったらその後の利上げも止まる。 アメリカの住宅着工件数とか雇用統計みたいな指標が発表されるとドル円レートが動くし、FRBの声明でも景気に関するコメントが必ず含まれるでしょ。 |
20891:
匿名さん
[2023-11-20 00:07:46]
|
20892:
匿名さん
[2023-11-20 00:48:06]
中古の希望地をウォッチしてるけど、今まで売れてなかったところが急に下げてきたり、売れてるのか表示がなくなったりして動きが出てきたような。
駆け込み買いみたいなことになってるっぽい??気がする。 |
20893:
職人さん
[2023-11-20 01:23:29]
アメリカ
CPI 前年比3.2%上昇、時間あたり賃金前年比4.3%上昇、GDP年率5%プラス →利上げ終了観測 日本 CPI 前年比2.8%上昇、名目賃金前年同月比1.3%上昇、GDP年率2.1%マイナス →? |
20894:
デベにお勤めさん
[2023-11-20 01:56:50]
まあ経済的には多少厳しいところがあっても、YCCとマイナス金利は遅かれ早かれ解除されるだろ。
平時にやるもんじゃない、異常な金融政策だからね。 日銀の視点も「利上げが必要な経済状態だから利上げを行う」ではなく 「金融政策の正常化ができる経済状態までもう少し」って感じでしょ そっから先、固定さんが望むほどの利上げが続くかはまた別問題 |
20895:
販売関係者さん
[2023-11-20 02:05:14]
正常化するなら急いだ方が良いと思われる。
今の日本のコアCPIは3%前後であり、正常化を行うのに世論の支持がある 2023年度末には2%前後になる可能性が見込まれているので、 今を逃すと正常化のタイミングを完全に逃すことになる |
20896:
匿名さん
[2023-11-20 06:57:24]
|
20897:
マンション掲示板さん
[2023-11-20 08:36:33]
>>20896 匿名さん
まあ物価上昇は2%以下になるだろうね。その後はゼロ金利、通常の緩和でじっくり経済回復を目指すしかない。 日銀は賃金も上昇して経済が循環して、マイナス金利解除プラス金利にしても物価が上がる強い経済を作ってから引き締めしたかったんだろうけど、もう今からじゃ無理でしょ。正常化だけでもしておくしかないのでは。 |
20898:
マンション掲示板さん
[2023-11-20 08:40:09]
>>20893 職人さん
物価、賃金、景気、全部の面で完敗やんけ |
20899:
通りがかりさん
[2023-11-20 08:41:10]
>>20896 匿名さん
それはない。マイナス金利を解除したら、よほどのことがない限りは戻さないよ。一度上げた消費税を下げるのと似ている。 世界的な大恐慌などにでもならない限りは、今の政府日銀はマイナス金利を解除したら後戻りはしないと思っていい。 |
20900:
匿名さん
[2023-11-20 08:43:35]
だからしないんでしょうね。
|
20901:
匿名さん
[2023-11-20 08:54:16]
なんとかマイナス金利のうちに景気改善しておきたいわな。今解除したら利上げが続かない。だから引っ張る。
解除しても継続して景気回復が続くならとうに解除してる。 |
20902:
匿名さん
[2023-11-20 11:55:44]
|
20903:
匿名さん
[2023-11-20 12:17:44]
>>20902 匿名さん
ゼロ金利なのに利上げを必要としない経済状態って、いわゆる不景気だよ 将来他国も不景気になってさらに景気が落ち込んだら、またマイナス金利とかに手を出すことになる また、金利差があると円安が終わらない。 ある程度の政策金利を設定しても景気が維持できる程度の経済状態は、本来は必要 |
20904:
匿名さん
[2023-11-20 13:25:02]
>>20903 匿名さん
私が聞いたのは「継続して」行わなければいけないものなのかですよ |
20905:
匿名さん
[2023-11-20 13:27:55]
ドル円148.76
順調に円高方向に進んでいるね |
20906:
ご近所さん
[2023-11-20 14:21:17]
>>20904 匿名さん
ゼロ金利後に継続して利上げが必要とならないってのは、その程度の景気改善だったってことでしょ その程度の景気改善なのに引き締めに走って、設備投資などを再度減少させて、不景気を長引かせるって話 |
20907:
匿名さん
[2023-11-20 14:48:33]
>>20906 ご近所さん
利上げは過熱しすぎたインフレを抑えるためのものですよね? だとすると、継続した利上げが必要としない程度の景気改善というのは インフレが過熱しすぎない景気ということでいいことじゃないんですか? |
20908:
マンション検討中さん
[2023-11-20 20:24:19]
|
20909:
マンション掲示板さん
[2023-11-20 22:16:47]
>>20908 マンション検討中さん
一般的かどうかというのは判断が難しいですが、日本語として「好景気を収める」という表現は誤用ではありません。あなたのいう違和感というのが、文法としてなのであればの話ですが。 |
20910:
マンコミュファンさん
[2023-11-20 22:27:39]
>短期金利の上昇は当面+0.1%~+0.2%に留まり、10年国債利回りの中期的な落ち着きどころは+0.8%~+1.0%程度と予想される。
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/fis/kiuchi/1115 |
20911:
匿名さん
[2023-11-20 23:44:42]
>>20910 マンコミュファンさん
今の金融政策は異例だから経済良くなくてもマイナス金利解除はするかも。でも、それやった場合でもゼロ金利または多くても金利0.1%にしか上がらないから経済への影響は大きくないよ、って話だね。 大体同意するわ。 |
20912:
匿名さん
[2023-11-21 07:53:15]
そもそも素人に同意されても・・・
|
20913:
eマンションさん
[2023-11-21 08:25:18]
|
20914:
評判気になるさん
[2023-11-21 08:32:12]
|
20915:
匿名さん
[2023-11-21 08:59:36]
|
20916:
匿名さん
[2023-11-21 09:36:35]
日本語が苦手な人が多いようですね
|
20917:
匿名さん
[2023-11-21 11:27:41]
円高、長期金利低下、マイナス成長、賃金上がらず・・・。
祭りは終わった。 変動金利は永久に低金利かもしれん・・・。 |
20918:
マンション検討中さん
[2023-11-21 12:17:38]
>>20917 匿名さん
これから観光産業は元気になっていくと思う。 実際に日本人は見向きもしない場所が、観光地として外国人に物凄い人気の場所が全国各地にできている。 観光立国として、まだまだ成長していける。 あとは技術だよね。 日本はまだまだ、V字回復できるホテンショルがあるよ。 |
20919:
入居済みさん
[2023-11-21 12:27:51]
使い方を示しますね。
ミスターリリック曰く、 見てミイ、あいつマイナスをホテンショル |
20920:
匿名さん
[2023-11-21 12:31:01]
|
20921:
マンコミュファンさん
[2023-11-21 13:17:39]
|
20922:
名無しさん
[2023-11-21 15:55:51]
|
20923:
評判気になるさん
[2023-11-21 16:08:52]
|
20924:
匿名さん
[2023-11-21 16:17:21]
また変な言葉を作ってきたな
|
20925:
マンション掲示板さん
[2023-11-21 18:05:43]
単なる誤変換かと思っていたけど、本人なりに意味のある造語なのかw
|
20926:
匿名さん
[2023-11-21 18:09:59]
自民党の支持率見ても分かるように、必要な構造改革ができない。
構造改革できず、バラマキしかできない。 日本型雇用を欧米型雇用に変えなければ賃金は上がらない。 日本はこのまま後進国へ。 |
20927:
e戸建てファンさん
[2023-11-21 20:17:09]
>>20923
省略されたマンがかわいそう。 |
20928:
匿名さん
[2023-11-21 20:25:31]
ポテンシャルだとは思うけど、先読み変換機能でホテンショルなんて出てこないけどな。
|
20929:
匿名さん
[2023-11-21 20:29:41]
耳が遠くてポテンシャルがホテンショルって聞こえてそう覚えちゃったんじゃない?
|
20930:
名無しさん
[2023-11-21 20:43:32]
>>20929 匿名さん
自分が昔、カールスモーキー石井のことを、カールス・モンキー石井だと思い込んでいたことを思い出した。米米のことを小学生の頃に知って、20歳超えるまで後者だと思って友達とかとも話していたけど、誰にも指摘されなかったな。 |
20931:
匿名さん
[2023-11-21 20:55:14]
26年にはインドにもGTP抜かれそうだしな。
もう日本は根本的に何かを変えないといけない時期なんだろな。 |
20932:
e戸建てファンさん
[2023-11-21 20:57:16]
|
20933:
マンション掲示板さん
[2023-11-21 21:08:17]
>>20931 匿名さん
中抜き、売国に罰則はどうか |
20934:
口コミ知りたいさん
[2023-11-21 21:23:02]
|
20935:
匿名さん
[2023-11-21 21:24:22]
|
20936:
匿名さん
[2023-11-21 21:24:46]
>>20932 e戸建てファンさん
いや私ならこんな可愛い友達失いたくなくて言わないなw |
20937:
匿名さん
[2023-11-21 21:29:53]
今度はGTPか
すごいなこのスレ 下手なお笑いよりずっと笑わせてもらえる |
20938:
職人さん
[2023-11-21 21:50:54]
>>20921 マンコミュファンさん
バブル期はGDPが平均7%で上昇し続けてたからな |
20939:
名無しさん
[2023-11-21 21:54:52]
|
20940:
匿名さん
[2023-11-21 22:01:08]
それはGNP
|
20941:
匿名さん
[2023-11-21 22:02:21]
優秀なボケ担当がいるな
|
20942:
e戸建てファンさん
[2023-11-21 22:12:57]
間違えて20年フラットを借りてしまったのだろう・・
|
20943:
マンコミュファンさん
[2023-11-21 22:16:11]
バブルの十分の一、つまり、普通預金金利が0.6% 住宅ローン変動金利が0.9%くらいにはなるかな?
|
20944:
マンション検討中さん
[2023-11-21 22:17:33]
>>20942 e戸建てファンさん
ふらっとのタイプ20は、タイプ35より金利は低いけどその分審査が厳しいらしい。だからタイプ35を借りられる人が全員利用できるとは限らないはず。35と間違えて20を借りるということはないと思う。 |
20945:
eマンションさん
[2023-11-21 22:19:21]
|
20946:
eマンションさん
[2023-11-21 23:07:07]
|
20947:
匿名さん
[2023-11-21 23:46:52]
日本における欧米型雇用って、パイを奪い合うだけで結果的に貧富の差を拡大させるからね。
|
20948:
評判気になるさん
[2023-11-22 02:01:03]
|
20949:
eマンションさん
[2023-11-22 08:38:58]
GTPは一般的に採血での検査項目で、肝機能の指標となる数値だね。
医療従事者であれば、GDPとは間違えない気がするけど。 |
20950:
検討板ユーザーさん
[2023-11-22 09:27:21]
バブルみたいな金利を期待する方がおかしい。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA216BQ0R21C23A1000000/ 政府は22日に発表した11月の月例経済報告で、国内の景気判断を10カ月ぶりに引き下げた。「一部に足踏みもみられる」との表現を加えた。設備投資やモノの消費など内需に弱さがみられるためだ。回復を続けてきた日本経済の一服感が強まっている。 海外経済ではユーロ圏の判断を「足踏み状態にある」から「弱含んでいる」に引き下げた。消費や生産が弱含むドイツのGDPは7~9月期に2四半期ぶりのマイナス成長となった。英国の判断も「弱含んでいる」に引き下げた。 |
20951:
匿名さん
[2023-11-22 09:53:04]
祭りは終わった。
変動金利は永久に低いまま。 長期金利も下がってきている。 ちょっと前の長期金が一番高い時に固定で申し込んだ人は涙目。 ↓ 景気判断10カ月ぶり引き下げ 2023年11月22日 8:36 政府は22日に発表した11月の月例経済報告で、国内の景気判断を10カ月ぶりに引き下げた。 「一部に足踏みもみられる」との表現を加えた。 設備投資やモノの消費など内需に弱さがみられるためだ。 回復を続けてきた日本経済の一服感が強まっている。 |
20952:
匿名さん
[2023-11-22 11:00:27]
まあこれだけインフレが続いたらそういうときがあるのもおかしくはないですね。
ウクライナあたりを迂回する販路ができつつあるらしいからインフレはちょっとマシになるかも? アマゾンブラックフライデーも食品がちょっと安くなってた気がします。 |
20953:
匿名さん
[2023-11-22 11:07:01]
|
20954:
匿名さん
[2023-11-22 11:56:34]
建材の値段も落ち着くといいな!!
|
20955:
検討板ユーザーさん
[2023-11-22 12:16:18]
元々他国の物価上昇を背景としたコストプッシュによるインフレと、インフレの価格上昇および円安による企業益に過ぎない。
なので実質賃金は低下して個人消費にも陰りが出てる。 他国が利上げしてインフレ落ち着けば、日本自体の景気改善でインフレし続ける力は極々弱い。 |
20956:
匿名さん
[2023-11-22 12:18:47]
生活が苦しいです。
インフレなのに賃金上がらず。 今年はシャインマスカットを一度も買っていません。 |
20957:
匿名さん
[2023-11-22 12:32:21]
|
20958:
匿名さん
[2023-11-22 12:34:40]
>>20953 匿名さん
ウクライナとロシアの戦争の影響で、様々なものが値上がりしましたもんね。 物価はまた段々と下がってくると思います。 そのためには、まずは平和を願うことです。 戦争が終われば、いずれ物価は元に戻ります。 皆で、祈りを、捧げましょう。 |
20959:
匿名さん
[2023-11-22 14:19:39]
シャインマスカットが生活苦の指標というのも面白いな
|
20960:
匿名さん
[2023-11-22 14:27:12]
シャインマスカットを見切り品ですが2度購入できた、うちは富裕層の認識で良いでしょうか?
|
20961:
匿名さん
[2023-11-22 14:31:13]
祭りは終わった。
↓ 10月の白物家電出荷額、8%減 2か月ぶりマイナス 2023年11月22日 14:03 日経 |
20962:
匿名さん
[2023-11-22 14:44:42]
|
20963:
匿名さん
[2023-11-22 15:27:57]
うちの会社は経営苦で、賃金は社員まずカット。
|
20964:
OLさん
[2023-11-22 17:52:18]
ますカットね
|
20965:
賃貸住まいさん
[2023-11-22 17:53:29]
|
20966:
評判気になるさん
[2023-11-22 17:53:51]
|
20967:
賃貸住まいさん
[2023-11-22 17:54:01]
うちは、今年シャインマスカットを3回いただきました
|
20968:
匿名さん
[2023-11-22 17:55:00]
|
20969:
評判気になるさん
[2023-11-22 18:09:13]
>>20964 OLさん
社長ではなく、まず社員からカットされたということでしょ。 |
20970:
通りがかりさん
[2023-11-22 18:22:18]
シャインマスカット、今年は大豊作でめっちゃ安くなってましたよね。
1房398円とかで売ってましたよ。 |
20971:
名無しさん
[2023-11-22 19:14:49]
|
20972:
マンコミュファンさん
[2023-11-22 19:30:40]
まあシャインマスカットはさておき、
生活必需品は値上げされても買わなくてちゃいけないから、それを扱う企業は価格上昇のために利益増加。 その代わり庶民は生活が苦しくなり、贅沢品や嗜好品の消費が減り、日本全体としては不景気に。 って感じよね。 一部、特に円安で得する企業が最高益出したりしてるけど日本全体で見たら酷いもんで、まやかしみたいなもんだね。 |
20973:
通りがかりさん
[2023-11-22 19:55:55]
|
20974:
匿名さん
[2023-11-22 20:58:11]
そこが世界と日本の違い。
欧米型雇用は、同一労働同一賃金だから、企業別ではなく職務ごとに賃金が決まっていて=ジョブ型 同じ職務なら他社に行っても同じレベルの賃金だし、職務ごとの労組があってどの企業にいても自動的に賃上げされる。 日本型は言い方変えれば前近代的なシステム。 だから日本は賃金上がらず衰退している。 |
20975:
デベにお勤めさん
[2023-11-22 21:45:47]
最高益の企業が続出している一方で日本全体の経済は大して伸びていない
となれば、経営不振に苦しんでる企業も大量にあるということ 労組があれば賃上げされるとか、それ以前の問題 |
20976:
マンション検討中さん
[2023-11-22 21:51:50]
|
変動が上がる頃には固定はもっと上がってるっていう。
固定よりも変動の方が金利が高くなることは、きっとこの先もないっていう。