スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
20751:
通りがかりさん
[2023-11-16 10:02:22]
|
20752:
評判気になるさん
[2023-11-16 10:10:46]
コストプッシュのインフレと円安で輸出企業に益が出るのと、景気が良いのは別問題だぞ
だからこそ実質賃金マイナスが続いてる。 その結果がGDPの低迷。 [東京 15日 ロイター] - 内閣府が15日発表した2023年7─9月期の実質国内総生産(GDP)速報値は前期比0.5%減、年率換算で2.1%減だった。マイナス成長は3四半期ぶり。賃金の伸びが物価上昇に追いついていないことが消費を圧迫するなど、内需が力強さを欠いた。新藤義孝経済財政相は談話で、今後は海外景気の下振れによる日本経済への影響などにも注意が必要と指摘した。 |
20753:
職人さん
[2023-11-16 10:19:30]
>>20752 評判気になるさん
まあコストプッシュのインフレは外部要因だから、避けられたかというとそうでもないんだが。 アメリカのCPIも低下してきてるから、コストプッシュ要因は減ってくだろうね。 ttps://jp.reuters.com/markets/japan/funds/QXDFXKUAGVKAHB3MOYT6IK64I4-2023-11-15/ GDP全体に占める内需寄与度はマイナス0.4%と、2四半期連続マイナス。外需寄与度はマイナス0.1%で、2四半期ぶりマイナスだった。 大和証券の末広徹チーフエコノミストは「内需・外需ともに総崩れの状況だが、内需の弱さは深刻」だと指摘。インフレ高進による実質賃金の低迷で、特に個人消費が弱いという。厚生労働省が公表した9月の毎月勤労統計によると、実質賃金は前年比2.4%低下し、18カ月連続の減少だった。 末広氏は「欧米でも高インフレによって実質賃金が目減りしたが、同時にサービス関連のペントアップ需要が生じた。日本の場合はペントアップ需要が発現する前にコストプッシュ型のインフレが進んでしまった」として、日本はインフレの悪影響が目立つと指摘した。 |
20754:
戸建て検討中さん
[2023-11-16 10:37:16]
いよいよか?
↓ 岸田首相 “ことしを上回る賃上げに協力を” 政労使会議 2023年11月15日 19時29分 NHK 政府と経済界、労働界の3者による「政労使会議」が開かれ、岸田総理大臣は、足元の物価動向も踏まえ、来年の春闘に向けて、ことしを上回る水準の賃上げが実現するよう協力を要請しました。 ことしを上回る賃上げ ことしを上回る賃上げ ことしを上回る賃上げ |
20755:
職人さん
[2023-11-16 10:41:56]
経済界への賃上げ要請なんて毎年やってるけど、ニュース見てなかった?
安倍さんなんて2012年には10年で所得150万増やすといい、毎年賃上げ要請してるぞ https://www.sankei.com/article/20191226-BOI5ISRK55MB7LCSR7X5FG7Z6M/ |
20756:
匿名さん
[2023-11-16 10:56:43]
GDPマイナス、個人消費マイナス、設備投資マイナス、実質賃金マイナス
ただし円安で企業利益はプラス これが日本型好景気なのか? |
20757:
匿名さん
[2023-11-16 11:01:05]
|
20758:
匿名さん
[2023-11-16 11:08:58]
>>20757 匿名さん
そうですね、今後賃金上がって景気よくなれば良いですね(今は実質賃金18ヶ月連続マイナスだけど) |
20759:
評判気になるさん
[2023-11-16 11:23:53]
さすがに円安による増益で大幅ベアとはいかないべ。
為替が落ち着けば翌年以降には減収となる利益だからな。 やっぱり日本全体の経済活動が増えないと。賃金よりまずは設備投資だな。 それで内部留保に回るのが日本的な企業なんだが。 |
20760:
評判気になるさん
[2023-11-16 11:31:24]
>>20755 職人さん
きっと「いよいよか?」って10年間言い続けてるんだよ |
|
20761:
評判気になるさん
[2023-11-16 11:50:40]
マイナス金利なのに設備投資が伸びないってわりかし深刻だよね
|
20762:
匿名さん
[2023-11-16 11:57:49]
>>20759 評判気になるさん
円高の頃に製造拠点を海外に移転しているから円安による影響は以前ほどではなく、 インフレによるドルベースの取引価格の上昇も増益の原因一つ なんて話もありますからアメリカの景気次第かもしれないですよ 設備投資については既に増加傾向のようです https://www.meti.go.jp/report/whitepaper/mono/2023/pdf/honbun_1_3.pdf |
20763:
口コミ知りたいさん
[2023-11-16 12:10:55]
>>20762 匿名さん
海外製造による現地通貨の獲得は、円換算した時に円安だと有利になる アメリカはようやくCPIに一服が見られた。「新藤義孝経済財政相は談話で、今後は海外景気の下振れによる日本経済への影響などにも注意が必要と指摘した。」 設備投資の増加、2022年までの資料だよね。そこに陰りが見られたという話では。 |
20764:
匿名さん
[2023-11-16 12:17:19]
>>20763 口コミ知りたいさん
全国設備投資計画調査(2023年6月)ですけど https://www.dbj.jp/investigate/equip/national/detail.html >23年度は、前年比20.7%の大幅増の計画。 だそうですけど、計画通りにはいかなかったってことですか? |
20765:
口コミ知りたいさん
[2023-11-16 12:18:35]
|
20766:
評判気になるさん
[2023-11-16 12:23:48]
|
20767:
口コミ知りたいさん
[2023-11-16 12:25:10]
>>20764 匿名さん
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA085QV0Y3A900C2000000/ 設備投資は9月にも下方修正、今回も含めて絶賛足引っ張り中だぞ |
20768:
検討板ユーザーさん
[2023-11-16 12:26:09]
|
20769:
匿名さん
[2023-11-16 12:34:09]
>>20767 口コミ知りたいさん
それ9月の古いニュースですから昨日のこっちのニュースを引用したほうがいいんじゃないですか? https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231115/k10014258731000.html#anchor-... この記事を読む限り、設備投資をできないのは町工場のような中小企業のようですよ |
20770:
匿名さん
[2023-11-16 12:37:31]
高収益にもかかわらず設備投資が伸びないというのは
アベノミクス前のこの状況のことではないですか? https://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/19e009.html |
20771:
職人さん
[2023-11-16 12:43:05]
>>20769 匿名さん
いや、今回がマイナスなんてニュース知ってて当然だから わざわざ前回のを引っ張って、6月なんて古い予測値からの乖離を示してあげたんだが。 大企業も中小企業も含めて日本の経済なんだけど。。。 それこそ日本全体で見ればマイナスになってしまうほどの影響力があるわけで。 |
20772:
職人さん
[2023-11-16 12:46:40]
>>20770 匿名さん
需要の伸びがない、将来の不確実性、これによって設備投資が伸びない っていう点では当時から一緒だろうね。 今回のGDPの値を確認すると個人消費マイナス、実質賃金マイナス、原材料高 こんな状況では設備投資マイナスになるのもまあ頷ける。 |
20773:
ご近所さん
[2023-11-16 12:54:26]
GDPって基本景気を表すけど、GDPマイナスだと日銀の政策正常化に遅れが出る見込みが出て円安に、その結果大企業に利益をもたらす、ってのは面白いね
長い目でみりゃ景気が良い方が企業にとっても良いに決まってるけど |
20774:
買い替え検討中さん
[2023-11-16 13:31:39]
国内の消費は弱いけど、海外の好景気を受けてグローバル企業が海外で稼いでいる
なんとも情けない国になったもんだ |
20775:
匿名さん
[2023-11-16 13:59:51]
>>20771 職人さん
20771 職人さん=20767 口コミ知りたいさん? 予想というか投資計画との乖離を示したいだけなら最新の11月のデータで十分なのに 不思議な方ですね 大企業も中小企業も含めて日本の経済なんですから 大手企業に積極的に設備投資を行って供給力を強化する動きが出ているなら その経済的波及効果が中小企業まで及ぶことを期待しますよ |
20776:
ご近所さん
[2023-11-16 14:50:50]
>>20775 匿名さん
四半期ごとのGDP報告は基本的に前期比の値だから、4?6月期と7?9月期両方確認するのが必要かと |
20777:
匿名さん
[2023-11-16 15:00:25]
>>20776 ご近所さん
本当に比較する気があるなら投資計画が前年比なんだから 前期比である四半期ごとのGDP報告を引っ張ってくるのがおかしいことになりますよ? しかも2期のみで比較になるんですか? |
20778:
ご近所さん
[2023-11-16 15:16:53]
>>20777 匿名さん
今回だけで良いと言ったり2期のみだけで比較になるのかと言ったり忙しい人だな。 じゃあ期前の計画の数字だけもって投資は伸びてるって主張し続ければ良いんじゃないですかね。 現在の経済状態を見るのに有用だからわざわざ期ごとにGDPの前期比を出しているんだし、 市場予測からのマイナス修正のサプライズ、新藤大臣など専門家の意見、為替の反応など見れば、前回今回の結果がどのようなものだったかわかるでしょ。 |
20779:
匿名さん
[2023-11-16 15:17:14]
中小企業に期待できる設備投資はAIとDXくらいしかないんじゃないですか?
有形固定資産の投資なんて中小にはリスク高すぎて無理でしょう |
20780:
匿名さん
[2023-11-16 15:25:08]
|
20781:
評判気になるさん
[2023-11-16 15:50:37]
>>20779 匿名さん
有形固定資産の投資がリスク高くなったと判断される時点で景気がよくないのでは。 要は需要の伸びや先行きが不確かということ。 設備投資の値がマイナスってのは、中小企業がこれまで行なっていた投資よりもさらに投資が減った、ってことだからね。 |
20782:
買い替え検討中さん
[2023-11-16 15:55:52]
|
20783:
匿名さん
[2023-11-16 16:04:56]
アメリカなんてGDP全体も個人消費も4%増を上回ってるのに、日本はマイナスだからな
|
20784:
マンション比較中さん
[2023-11-16 16:18:32]
実質賃金が低下し続けてるのに景気が良くなるわけないだろ
実質賃金マイナス→個人消費の落ち込み こんなの馬鹿でもわかるわ |
20785:
検討者さん
[2023-11-16 16:34:32]
住宅ローン組んで最初の年末調整なのですが、最初だけ税務申告が必要なんですね。
やりかたさっぱり分からないので、今からユーチューブみてネットでやってみます。 できますでしょうか? |
20786:
マンション比較中さん
[2023-11-16 16:36:14]
|
20787:
検討板ユーザーさん
[2023-11-16 16:54:05]
|
20788:
匿名さん
[2023-11-16 17:02:48]
還付申告だから来年1月から可能じゃないですか?
e-Taxは使えましたっけ |
20789:
坪単価比較中さん
[2023-11-16 17:08:52]
詳しくないけど、設備投資の減少はYCC変更の余波なんじゃない?
企業の資金調達に影響するのは長期金利の方でしょ。企業は既に利上げを食らってるようなもん。 緩和すれば設備投資が増えて、引き締めすれば減るのは通常の金融政策の動き。 |
20790:
マンション比較中さん
[2023-11-16 17:42:36]
>>20788 匿名さん
確かにサラリーマンは1月から可能でした。訂正ありがとうございます。 |
20791:
検討者さん
[2023-11-16 18:20:06]
最近、長期金利が下がってきているけど何故?
|
20792:
eマンションさん
[2023-11-16 20:25:15]
>>20789 坪単価比較中さん
ちょっと長期金利が上がっただけで冷え込むような経済状態ってことか |
20793:
匿名さん
[2023-11-16 21:59:24]
住宅ローン減税の最初の年だけは確定申告が必要ですよ。毎年3月15日までが申告期限。次年度からは税務署から送られて来た書類を記入し勤務先で年末調整が可能。
初年度確定申告し忘れたら永久に住宅ローン減税受けられないので注意。 必要書類が多いので(近年はまたややこしくなったみたい)事前に書類準備した方がいいです。 「オタク会計士」YouTubeオススメです。 |
20794:
デベにお勤めさん
[2023-11-16 22:59:31]
>>20793 匿名さん
所得税は5年以内なら還付申告ができる |
20795:
マンコミュファンさん
[2023-11-16 23:04:14]
平和だな~日本って
固定1.5%とか変動0.3%とかでピーチクパーチク言い争いだもんな https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/27G6Z4LY4VPMDFJS4Y2OBOP3PQ-... |
20796:
デベにお勤めさん
[2023-11-16 23:49:59]
代わりに実質賃金こんなんだぞ
https://www.zenroren.gr.jp/jp/housei/data/2018/180221_02.pdf |
20797:
マンション掲示板さん
[2023-11-17 00:07:00]
|
20798:
マンション比較中さん
[2023-11-17 01:13:52]
景気良ければ金利は上がるし、景気悪けりゃ金利が上がらない
日本は後者だから金利が低いだけで、平和というもんでもない |
20799:
購入経験者さん
[2023-11-17 02:24:43]
100歩譲って実質賃金が低下するのはコストプッシュインフレのせいで仕方ないとしても
名目賃金上昇が2%を上回っておらず1%程度なのはいかんでしょ。 |
20800:
匿名さん
[2023-11-17 03:05:50]
景気が良いから金利が上がるんじゃなくて
過熱しすぎたインフレを抑制するために金利を上げるんだよ |
日本にも景気の波は間違いなく来ているよね。
そこにきて、この円安。
だったらもう、利上げに踏み切らない理由はないよね。
変動さんも、もう金利上昇は、避けられないとわかっているよね?
ここ7-8年以内に、1%前後の固定金利で借りた人は同時期の変動借りるよりも安く済むかもね。