スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
19301:
評判気になるさん
[2023-09-28 16:37:32]
知り合いに金融機関務めの方がいますがその方も自分が今借りるなら固定って言ってましたよ。知り合いなので別に営業トークなしで。
|
19302:
eマンションさん
[2023-09-28 16:47:27]
|
19303:
匿名さん
[2023-09-28 17:39:03]
>>19302 eマンションさん
ま、そう思う人は固定を選べばいいんじゃない? |
19304:
匿名さん
[2023-09-28 17:55:13]
根拠も示さずに同意を求められてもね・・・
|
19305:
匿名さん
[2023-09-28 18:57:15]
|
19306:
通りがかりさん
[2023-09-28 19:00:21]
神田のしわざか!
|
19307:
匿名さん
[2023-09-28 19:12:41]
自分の予想では、来年末の変動金利は2%くらい。
|
19308:
通りがかりさん
[2023-09-28 19:20:16]
固定さん:変動にすると大変だぞ
変動さん:固定?別にいいんじゃない どっちが不安を抱えているかは明らか。 安心を得る為に固定にしたはずなのに。 |
19309:
通りがかりさん
[2023-09-28 19:26:52]
|
19310:
評判気になるさん
[2023-09-28 19:46:24]
変動さん頑張って下さいね
|
|
19311:
匿名さん
[2023-09-28 19:48:59]
また今日も固定で無駄な利息を払ってしまった。
後悔先に立たず。 |
19312:
eマンションさん
[2023-09-28 20:38:15]
|
19313:
匿名さん
[2023-09-28 21:09:14]
>>19309 通りがかりさん
どちらにしてもせっかく高い金利を払ったのに満足感が得られなかったのは残念ですね |
19314:
匿名さん
[2023-09-28 23:07:23]
固定で借換たけど残りの返済期間分、変動より金利が低かったから
変動より高い金利で固定にするのは無駄でしかない |
19315:
評判気になるさん
[2023-09-28 23:26:53]
|
19316:
マンション検討中さん
[2023-09-28 23:31:43]
|
19317:
名無しさん
[2023-09-28 23:32:55]
|
19318:
評判気になるさん
[2023-09-29 00:34:49]
|
19319:
評判気になるさん
[2023-09-29 01:08:57]
そんなにポンポン上げれるならもうマイナス金利撤廃の発表くらい出来てるだろう。
|
19320:
評判気になるさん
[2023-09-29 01:22:02]
もう出そうですやん
|
19321:
評判気になるさん
[2023-09-29 01:22:03]
もう出そうですやん
|
19322:
検討板ユーザーさん
[2023-09-29 07:14:42]
ここまで円安で苦しんでる中、異次元の金融緩和から普通の金融緩和にするだけでも苦労して進まないのが現状。
いきなりポンポン上がるのが当然な状況とは思えないが |
19323:
匿名さん
[2023-09-29 07:32:10]
>>19314 匿名さん
それ2016年の資料のようだけど |
19324:
匿名さん
[2023-09-29 07:37:36]
>>19317 名無しさん
>変動は5年後ぐらいには今より1.0~1.5%+位は上がってそうじゃない? と言って同意を求めても根拠がないと誰も回答しようがないと言っているんですよ ちなみに、スレをちゃんと読んでいれば分かると思うのですが 誰も変動金利が上がらないなんて言っていないですから 上がらない根拠を教えられる人は誰もいないと思いますよ 安心して暮らしたいなら固定を選ぶか、いっそローンなど組まないことをお勧めします |
19325:
匿名さん
[2023-09-29 08:01:47]
そういえば以前5年後の変動金利が話題になってたっけ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/593878/?q=%EF%BC%95%E5%B9%B4%E5... 変動の総支払額が固定を上回るには5年後に2%を超えないと厳しいらしいですから 1.0~1.5%+位ではまだ変動有利ってことになりますね |
19326:
マンコミュファンさん
[2023-09-29 08:07:51]
>>19325 匿名さん
5年後に2%と言っても、5年間変わらずに5年後に2%になるとか、1年後に一旦1%上がった上で5年後2%とか、上り方のパターンは無限にあるから 無意味な話してんな、ぐらいにしか思わんかったが。 |
19327:
マンション掲示板さん
[2023-09-29 08:16:37]
まあ今の感じだとじりじり上げるパターン以外はないでしょうよ。
|
19328:
匿名さん
[2023-09-29 08:22:09]
>>19326 マンコミュファンさん
確かに、自分で思考することが出来ない人にとっては無意味ですね でも自分で思考することが出来る人にとっては 数値も示さずに上がる上がると言われるより 数値を示して試算したほうがはるかに役にたつんですよ 例えば、上で「5年後今より1.0~1.5%+位は上がる」と言っていますが 「5年後2%(=今より1.5%以上)に上がる」よりも低い上げ幅ですから 1.0~1.5%+位の上げ幅ではまだ変動有利だろうと判断できます >1年後に一旦1%上がった上で5年後2% というのは来年1.4%、その後0.4%に戻って、5年後に2%という想定ですか? これだと試算との比較で変動有利であることがすぐにわかってしまうから もう少し複雑にして固定有利にした想定かな? |
19329:
匿名さん
[2023-09-29 08:25:11]
|
19330:
匿名さん
[2023-09-29 09:00:17]
|
19331:
マンション比較中さん
[2023-09-29 09:16:24]
自分の話を「こう言う話題になってたっけ」みたいに出す人、いるよね
|
19332:
匿名さん
[2023-09-29 09:49:58]
やはり自分では考えられないようですね・・・
>1年後に一旦1%上がった上で5年後2% 来年1.4%、その後更に上昇してから、5年後に2%という想定にするなら 固定有利になるパターンもあることはあるんですよ でも、これに近いパターンで変化する可能性ってどのくらいあると思います? |
19333:
匿名さん
[2023-09-29 09:55:13]
上がり方のパターンは無限にあるからと思考停止せずに
いくつかのパターンを試算して分類してみると 意外と単純なものだったりするんですよ |
19334:
戸建て検討中さん
[2023-09-29 11:09:36]
まあ我慢くらべ。
庶民がどこまで円安インフレに耐えるか。 爆発すれば選挙に響くからね 最後は政治判断だよ |
19335:
匿名さん
[2023-09-29 11:56:09]
「庶民が円安インフレに耐えられなくなった時」を具体的に考えると
家賃が払えず路上生活者が増えた、生活費が足りなくて借金をする人が増えた、 自己破産が増えた、中小企業が倒産が増えた、といったことが起こった時かな? 現状、どのくらい増えているんですか? |
19336:
匿名さん
[2023-09-29 12:13:22]
長期金利が上昇、10年ぶり0・77% 固定型の住宅ローンに影響も
https://news.yahoo.co.jp/articles/8222791e070a182192da0efe700e5a6353bf... |
19337:
匿名さん
[2023-09-29 12:14:49]
4年前にフラット35を1%前半で借りることができた私は幸せ者です。
|
19338:
匿名さん
[2023-09-29 12:49:42]
0%前半との差1%
4年間で86万円 |
19339:
匿名さん
[2023-09-29 13:31:12]
|
19340:
口コミ知りたいさん
[2023-09-29 13:36:45]
|
19341:
ご近所さん
[2023-09-29 14:20:22]
>>19332 匿名さん
どう見ても同じ人やな |
19342:
匿名さん
[2023-09-29 14:35:50]
|
19343:
匿名さん
[2023-09-29 16:43:58]
|
19344:
マンション掲示板さん
[2023-09-29 17:56:14]
内実を伴わずに金利上げて円高になるのか?
いやまあマイナス金利継続する意味も薄いからさっさと0.25%位まで短プラ上げてみたらとは思うが。 |
19345:
匿名さん
[2023-09-29 22:00:55]
完全に外堀は埋まった。
時間の問題だな。 早ければ年末。 ↓ 個人所得、3割の自治体がバブル超え 東北・九州で多く 2023年9月29日 11:00 日経 |
19346:
通りがかりさん
[2023-09-29 22:03:53]
世界に金利上昇の波 米16年ぶり高水準/独仏は12年ぶり
2023年9月29日 14:30 【ロンドン】世界の債券市場で28日、金利上昇の波が広がった。 長期金利が軒並み上昇し、米国では16年ぶり、ドイツでは12年ぶりの高水準で推移した。 米金融引き締め警戒に加え、フランスやイタリアが打ち出した予算案で財政赤字への懸念が重なり、金利が一段と上がる構図になっている。 金利が一段と上がる構図になっている 金利が一段と上がる構図になっている 金利が一段と上がる構図になっている |
19347:
検討板ユーザーさん
[2023-09-29 23:31:00]
|
19348:
評判気になるさん
[2023-09-29 23:31:38]
|
19349:
名無しさん
[2023-09-30 00:47:38]
|
19350:
匿名さん
[2023-09-30 00:58:37]
インボイス制度によって、固定さん念願の弱者の淘汰が始まりますね。
|