住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-07-06 18:16:56
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

18151: 匿名さん 
[2023-08-18 07:57:29]
>>18150 マンコミュファンさん
>>17490
18152: 匿名さん 
[2023-08-18 08:00:58]
>>18151 匿名さん
これは変動有利な試算になっているんで、
固定有利な方向で修正してみてください

当然のことながら、説得力のある数値を使ってくださいね
18153: 通りがかりさん 
[2023-08-18 08:26:19]
>>18152 匿名さん
いや、個々の返済計画は金利に合わせて各人どうとでも考えれば良いけど、問題は「毎年0.3%ずつ金利が上がる」の金利に係る前提が根拠のない妄想で、そもそも説得力のある数値になってないところでしょ。
18154: 匿名さん 
[2023-08-18 08:32:21]
>>18153 通りがかりさん
>異論がある数値について数値を出して修正していけばいいんじゃないの
18155: 匿名さん 
[2023-08-18 08:40:07]
結局は金利の部分よね。
自分が妄想でしか数値出せない人が「妄想を語るのではなく、せめて数値を示しながら金利の話をしてくれれば楽しいんですけどね 」とか言ってるのは失笑

変動さんが来年一気に5%上がる前提で試算出したら納得するんか?
18156: 匿名さん 
[2023-08-18 08:44:30]
>>18155 匿名さん
来年一気に5%に上がることが説得力のあるなら
比較可能な状態で試算してみてください

計算したくなくて御託を並べているんじゃないんですよね?
18157: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-18 08:51:43]
>>18156 匿名さん
計算するまでなく、2年目に変動5.4%なれば固定の1.5%の総額超えるのは当たり前でしょ。
金利部分は数値さえ入れてれば根拠なくても良いのが「実例」で許されてるからね。

ってそんな妄想の試算の押し付け合いが、やりたかった「数値を示しながらやる金利の話」なの?
18158: e戸建てファンさん 
[2023-08-18 09:03:27]
フラットは1%では?
18159: マンション検討中さん 
[2023-08-18 09:14:52]
例えば、

日銀の試算では三ヵ年のコアCPIの推移は〇〇。
IMFや野村などの資産もこれこれであり、試算は裏付けられてる。
8月に厚労省から発表された労働者全体の統計では、ベアに相当する給与上昇は1.4%だった。
したがってインフレ率も賃上げも目標の2%に達しておらず、当面利上げは行われない。

これに対して
資産には直近の円安が反映されていない。資産時点から円は〇〇%下落している。〇〇の文献によると通過が〇〇%下がるごとに物価指数を〇〇%押し上げるとされ、来年以降のコアCPIは〇〇%とするのが妥当。

みたいな。
内容とか流れは適当だけど、そういった根拠に第三者の数値を入れた議論がしたいのかと想像してた。
今は、円安ならハイパーインフレーションになるので利上げに決まってる、みたいな短絡的な人多いからね。
18160: 18159 
[2023-08-18 09:21:25]
>>18159 マンション検討中さん
誤字が多い点は謝罪する。
資産→試算、通過→通貨

まあ内容は適当だから雰囲気だけ伝われば良いけど。
18161: eマンションさん 
[2023-08-18 10:33:25]
日銀の試算は信用できない
インフレ率は体感20%

これがこのスレの限界
18162: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-18 11:24:24]
高橋洋一は信用できない
エミンも信用できない
日銀の試算も信用できない

って・・・
18163: ご近所さん 
[2023-08-18 11:29:30]
結局は自分の考えと一致するやつしか信じないってことなんだろうね
18164: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-18 12:14:13]
そもそも金利の最終判断するのが日銀なんだから、日銀が基準にしてる指標がどうなるかが第一。じゃなければ、まずフォアードガイダンスの修正が必要になる。

日銀が指標とするコアCPIの予測が上振れすることを高橋洋一が言ってたなら、それを数字付きで出せば良い。
高橋洋一曰く、日銀のコアCPIの試算にはこの点が加味されていない。この要素のCPIの寄与度は〇〇%とされるので、2024年にはインフレ率が〇〇%を超えるのが見込まれる、とかね。

高橋洋一が金利上がるって言ってたよ、じゃ話にならん。高橋洋一から学んだことを踏まえて、日銀の試算がなぜ変わるのか、相手の理論がなぜ成り立たないのかを書かんと。
18165: 匿名さん 
[2023-08-18 12:16:49]
高橋洋一はチー牛が好みそうな、そんな数値遊びはしないよ。
彼が語るのは、原理原則。本質。

18166: マンション検討中さん 
[2023-08-18 12:19:08]
高橋洋一氏が金利上がらない
変動金利にしておけって言ったら信じるんだろうね笑
18167: マンション検討中さん 
[2023-08-18 12:38:43]
>>18165 匿名さん
これが固定さんの限界
本質を見るのにどういう数値をどう解釈したのか、という
18168: マンション検討中さん 
[2023-08-18 12:46:28]
数値予測出せないならいま固定と変動どっちを選ぶべきのか判断できないからなー
まぁそもそも金利動向で判断すべき事柄でもないのかな
18169: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-18 12:48:55]
固定さんは円安でインフレヤバいって連呼する割に、円安でどれくらいインフレ率が変わるかとか、数値は示せないから
じゃあ何を持ってそう判断したんだ、というね
18170: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-18 12:52:28]
>>18167 さん

変動チー君がまず数字出せよ。
そしたら俺もだしてあげる。
18171: 通りがかりさん 
[2023-08-18 12:59:31]
チー牛とか言って細かい話を切り捨てるようなタイプの人間が金利変動リスクにビビって固定を選ぶとは思えないんですよね。
属性が悪くてフラット35しか選べなかった人という感じですかね…。あるいはそもそもローンも組んでないし家も買ってない人か…。
18172: 通りがかりさん 
[2023-08-18 13:00:03]
>>18170 口コミ知りたいさん

インフレ率に関する日銀の見通しは
2023年度2.5%、2024年度1.9%、2025年度1.6%

>>18053
IMF
2023年2.73、2024年2.19、2025年1.58
三井住友
2023年2.4、2024年1.1、2025年0.6
野村
24年末0.8%程度

時点とかは違えど、日銀以外も今後インフレ率は低下していき、2025年には2%には届いてないという数字を見込んでるね
18173: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-18 13:11:56]
物価の絶対値でなく前年比をみるからね
今年下がった円安効果は今年のインフレ率を上げるだろうけど、来年度以降への影響は最小限なんだよな

アメリカの利上げが長引いたとしても、2025年にも利上げがバンバンされてるとは思えないからな
18174: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-18 13:23:23]
>>18171 通りがかりさん
インフレ率って細かい話というか一番基本のところだけどね
18175: 匿名さん 
[2023-08-18 13:40:09]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1828H0Y3A810C2000000/
ジャクソンホール、楽しみね。ここでのアメリカの利下げ雰囲気で今後の円の動き変わりそう。

〉なお、ジャクソンホールでの植田発言に関しては、相対的に関心は薄い。政策修正といっても、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)をtweak(微調整)する程度とNY市場では決めつけられているからだ。

なんか笑える
18176: eマンションさん 
[2023-08-18 13:52:11]
完全に市場に舐められてるな笑
そら円安も進むわ
18177: 匿名さん 
[2023-08-18 14:02:19]
>>18157 検討板ユーザーさん
1年目0.3%で変動を組んで、2年目で5.4%になるという設定で
変動より固定のほうが有利だと言っているわけですね?

その設定どおりに来年5.4なると信じる人は固定を選び、
0.3から5.4にはならないだろうと思う人は変動を選べばいいということになりませんか?
18178: 匿名さん 
[2023-08-18 14:08:30]
それと、2年目の変動金利が5.4%になるときのインフレ率はどのくらいですか?
日銀見通しでは1.9%ですけど、このくらいでは変動5.4は無理そうに思えるんですけど
18179: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-18 14:15:23]
>>18177 匿名さん
なりませんね。
0.3から5.4にはならないだろうから、なんて適当な理論で変動を選んだ場合、2年目に0.3から2.4になったとしても大損です。
18180: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-18 14:19:54]
>>18178 匿名さん
ええ、だから結局は金利の先行きを根拠付きで論じない限り、どんな試算も単なる妄想のぶつけ合いになるだけという例えです。本当に5%上がるなんて思っちゃいません。
18181: 匿名さん 
[2023-08-18 15:01:18]
>>18179 検討板ユーザーさん
今度は1年目0.3、2年目2.4という設定ですね
ではそれで変動の総支払額が固定を超えるのが何年後なのかを計算してください
18182: 匿名さん 
[2023-08-18 15:09:34]
>>18180 口コミ知りたいさん
だから初めに
>説得力のある数値を使ってくださいね
と言ったんですよw

なんか数値を設定するなんて簡単なことすらできないようなので
こちらから数値を挙げていきますね

来年、変動1%はあり得ると思いますか?
日銀が見通しとしているインフレ率1.9%を考慮して考えてみてください
18183: 匿名さん 
[2023-08-18 15:11:38]
>>18181 匿名さん
そんなの2年目には超えるに決まってるけど、で、それ考えられるパターン全パターンやるの?
1年目、2年目は増えなくて3年目に3%増えるパターンとか、
1%ずつ5年かけてあがるとか、それも何年目からとか
もはや無限にパターンあるけど。

逆にあなたは0.3%10年かけて上がるって例示だけで何を示してるの?
18184: 通りがかりさん 
[2023-08-18 15:14:57]
>>18182 匿名さん
「説得力のある数値」ってコンセンサスがあるなら、人に変動か固定かで揉めるわけないでしょw
数値を設定するのが簡単って言ってるのがもはやアホか世紀の大天才かどちらか。
その数値がいくつになるかでみんな右往左往してるんだわw
18185: マンション掲示板さん 
[2023-08-18 15:18:45]
>>18182 匿名さん
説得力のある数値ってのが示せてるならこのスレはそれで終了では?あとはそれで総額比較するだけなんだから
18186: マンション掲示板さん 
[2023-08-18 15:22:13]
そして戻ってくる>>18153
18187: 評判気になるさん 
[2023-08-18 15:47:02]
まあ説得力のある数値に関しては、今から
>>18170 口コミ知りたいさん
が根拠の数字とともに出してくれるから待とうぜ

18188: マンション掲示板さん 
[2023-08-18 16:29:07]
>>18175 匿名さん
動けない日銀
伝家の宝刀日銀砲もモグラ叩き扱い
何かしでかす怖さが全くないんだろうな
18189: 名無しさん 
[2023-08-18 16:56:01]
先生! インフレが止まりません!
多くの国民が困っています!
何とかしてください!

消費者物価、7月3.1%上昇 11カ月連続で3%超え
2023年8月18日 8:34 日経
18190: マンション検討中さん 
[2023-08-18 17:13:20]
>>18189 名無しさん
民間の事前予測と一致する結果で、特にサプライズあるデータじゃないよ。
日銀の見通しも年度半ばから徐々に落ちついていくという見込み。逆に言えば年度前半はそんなもんだ。4月の3.4から少しずつ落ち着いてってるんじゃない?
18191: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-18 17:33:28]
まあ前年同月比だからな。例えば1月に値上げした分の影響は来年1月になるまで消えない。
7月に一切値上げが無い場合、6月のCPI上昇が3%なら、7月のCPI上昇も3%近くになるんだよね。
18192: 名無しさん 
[2023-08-18 17:47:41]
最近はガソリンもガンガン上がっているし。
体感では20%のインフレ。
18193: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-18 18:08:06]
7月の前年度比ってことは2022年度8月からの8ヶ月分と、2023年度4ヶ月分か。
2022年が4%CPI上昇だから、まあしばらくは高い数字は続くだろうね。
18194: 名無しさん 
[2023-08-18 19:20:52]
金利関係なく、インフレが続くと庶民は生活が苦しくなるから賃金上げてもらわないと。
18195: 匿名さん 
[2023-08-18 21:31:52]
>>18190 マンション検討中さん
例えば野村なんかは1月の時点でコアCPI前年同月比が今月ぐらいまでは3%前後の上昇って予想してる。それが今後下がってくのも見込んでる。特にサプライズはない予想の範囲内の結果。
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2023/fis/kiuchi/0224

日銀とて、前回の会合の時点で今回の結果はほぼ予測済みだよ。前年同月比って11ヶ月分の上昇分は把握できてて、7月に劇的に変わったものもないんだから。
18196: 匿名さん 
[2023-08-18 21:43:33]
生活必需品は激烈に上がってるし、マンション価格はコロナ前と比べて1.5倍。これでインフレ率2パーとか3パーとか言われてもね。。。家賃あげるのに厳格な規制があって、居住者の入れ替わりないと実質家賃あげるの難しい国で、CPIで家賃の割合が3割以上、コアだと4割占めてるんだもん。統計の仕方おかしい。実体経済も反映できないでしょう。

https://twitter.com/goto_finance/status/1692326485233897584?s=20
18197: 匿名さん 
[2023-08-18 22:27:07]
もう大分昔からコアCPIは家賃の影響あるって言われ続け、日銀はそんなの理解した上でコアCPI2%が必要としてオーバーシュート型コミットメントを宣言してるんだから、今更発見した指摘事項のように持ち出してゴールをずらそうとしても無駄でしょ。

家賃の影響を除く必要があると判断してるなら、最初から「除く実質家賃」って加えてるよ。
18198: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-18 22:45:23]
家賃の割合って2割以下だったような
18199: 名無しさん 
[2023-08-18 23:02:23]
日銀はおそらく政府の要請で円高誘導したかったのだろう。
それが失敗に終わった。
次はどうするか?
もうわかるね?
18200: マンション検討中さん 
[2023-08-18 23:03:52]
いずれにせよ今後数ヶ月でインフレ率下がってく見込みなんでしょ。
なら良かったやん。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる