スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
17401:
eマンションさん
[2023-07-29 23:22:30]
|
17402:
口コミ知りたいさん
[2023-07-29 23:24:52]
今までの金利が異常だったということが理解できない可哀想な人か
|
17403:
評判気になるさん
[2023-07-29 23:26:13]
そもそも変動はギリギリ資金の人が使うもんじゃないからな。
|
17404:
匿名さん
[2023-07-29 23:26:31]
>>17399 通りがかりさん
10年国債が固定金利0.57% 10年(住宅ローン)固定金利が1% (住宅ローン)変動金利が0.3% 個人に固定金利で貸すなら10年国債より利益ありますよね? 変動金利との比較は比較をすること自体に意味がないかと |
17405:
匿名さん
[2023-07-29 23:30:18]
変動はこれから爆上がりするから国債買うより
安い金利のうちに囲い込むほうが儲かりますね |
17406:
匿名さん
[2023-07-29 23:32:59]
|
17407:
匿名さん
[2023-07-29 23:34:33]
|
17408:
匿名さん
[2023-07-29 23:35:40]
>>17406 匿名さん
資金に余裕があるならローンは組まずに現金一括払いですよ |
17409:
匿名さん
[2023-07-29 23:48:14]
このスレみてて思うこと。
ギリギリの固定は精神衛生が悪化する。 |
17410:
匿名さん
[2023-07-29 23:49:09]
精神衛生上もっともいいのはローンを組まないことかと
|
|
17411:
マンコミュファンさん
[2023-07-30 00:09:01]
今の低金利なら現金で買える金あってもローン一択
ローン控除もあるしね。うちもそうした。 変動金利がやばくなったら返せば良いだけ。 変動ギリギリで借りたやつはマジやばいと思うわ |
17412:
マンション掲示板さん
[2023-07-30 00:52:34]
大量生産大量消費みたいな時代はもう来ないでしょうし、税金は増えるでしょうし、市民には節約癖がついてるでしょう。
何もせずとも景気過熱が抑制されるような状況で爆発的な利上げなんてあるものでしょうか。 |
17413:
匿名さん
[2023-07-30 01:24:50]
人手不足が深刻だからね。
需要は減るだろうけど作りても不足する。 実質賃金マイナスなのに事実上金利上昇容認は、海外の金利がまだ軒並み上がるから、今のうちに下げられる余地を作っておこうって考えとか色々言われてるけど。 出口なんてないよねって皆思ってるよね。 海外に援助ばっかりしてちゃんと回収出来てるのかね? 国債買い手いなくなるとどこかに引き受け(海外)頼むんじゃないの? |
17414:
名無しさん
[2023-07-30 07:46:39]
これからはフラットも困るよね。
新築だと家が完成するのに1年程度。 ただしフラットが実行されるのは1年先の完成後。 家が完成してから、金利が高くなったからやめますができない。 自分は去年実行だったけど実行されるまでは毎月の金利動向がかなり気になった。 フラット金利が上がった下がったで一喜一憂の日々だった。 |
17415:
マンコミュファンさん
[2023-07-30 08:26:10]
別にやめますはできるだろ
|
17416:
匿名さん
[2023-07-30 09:14:54]
|
17417:
評判気になるさん
[2023-07-30 09:15:13]
人手不足での賃金アップもだけど、為替やら海外のインフレの影響も大きいからね。
とりあえず円安をおさめないと、それにはマイナス金利の修正が必要 そもそも一時的なつもりだった歪な政策だしな |
17418:
匿名さん
[2023-07-30 09:51:55]
一時的と言いつつ既に7年もマイナス金利を続けましたからね
これだけ続くとこの歪んだ状態が正常ってことになりそう |
17419:
匿名さん
[2023-07-30 10:22:14]
|
17420:
匿名さん
[2023-07-30 10:28:47]
>>17411 マンコミュファンさん
低金利だからローンを組んで手元に残った現金を運用したほうがいいって考え方ですよね 一度計算してことがあるんですが、5000万を10年変動0.3%で借り入れるとするとローン会社に支払う手数料は100万と利息80万ほどになり、 手元の現金を年500万ずつ返済にあてながら残金を0.7%で10年運用してトントン ローン控除を考慮しても利益を出すならそれ以上で運用しなければならないわけで 個人はその運用リスクを負うのにローン会社は運用リスクなしで180万儲けると考えると 思うほどお得とは思えないです |
17421:
デベにお勤めさん
[2023-07-30 10:46:56]
0.7%で運用なんてアホでもできるが・・・
|
17422:
マンション検討中さん
[2023-07-30 10:51:13]
>>17420
こんなかんじだね。投資とかしたことない人かね? 0.7%とか・・・ 日本の国債買0.57% ソフトバンクの社債2%(倒産リスク少しあり) 日本の年金運用3.59% アメリカの国債4%(為替リスクあり) 米国株期待値+7%(変動リスクあり) |
17423:
匿名さん
[2023-07-30 11:16:01]
ギリギリ変動マンは投資の知識も経済の知識も皆無のようだ。
変動を否定しているわけじゃない。 ギリギリで借りる変動はやっちゃだめって言ってるだけなんだけどな。 変動使うなら金利があがっても耐えられるだけの資金もしくは収入があることが絶対条件。 |
17424:
匿名さん
[2023-07-30 11:30:46]
いずれにしても、年末までに変動金利も上がると見ている。
|
17425:
購入経験者さん
[2023-07-30 11:37:27]
|
17426:
匿名さん
[2023-07-30 12:13:09]
変動が組んだ時の固定より絶対に上がると思ってる人と、どっこいどっこいだな。
|
17427:
匿名さん
[2023-07-30 13:31:39]
>>17422 マンション検討中さん
運用は会社型DCとたまに株の売り買いするだけで、 DCは2%前後、株は4,5年に一度、2倍くらいに利益載った時に利確するくらいです・・・ でも、一般人の運用なんてこんなものじゃないですか? |
17428:
匿名さん
[2023-07-30 14:26:44]
|
17429:
検討者さん
[2023-07-30 14:37:59]
短期金利もそろそろ動きあるんですかねー。怖い
|
17430:
マンコミュファンさん
[2023-07-30 15:26:53]
そうか?かなりやばいレベルのやつが書き込んでいるようだが。
|
17431:
匿名さん
[2023-07-30 15:31:44]
金利上昇 円安・株高に転機
日銀金利操作、1%で株2000円安も 市場は均衡点探る 2023年7月30日 2:00 [日経] 金融市場で円安と株高にブレーキがかかりそうだ。 日銀が28日、長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の運用を柔軟にし、長期金利が上昇(債券価格は下落)したためだ。 人為的に抑えられてきた金利が比較的自由に動くようになり、市場は新たな均衡点を探ることになる。 |
17432:
匿名さん
[2023-07-30 18:13:37]
>>17424
さすがに年末までって言うともう5ヵ月しかないし変動が上がるとしても今の段階で政策金利も引き締めてないと無理でしょ 次の金融政策決定会合(10月)で政策金利見直しがあっても来年の3月以降ってのが現実的じゃない? ただ見直しがあったとしてもマイナス金利が2%程度に上がっても変動金利の上昇にはならない少なくとも3%くらいにならなければ変動金利は上がらない マイナス金利を辞めれば今のネット銀行の0.2%なんてのはなくなって0.4%くらいにはなるかもしれない |
17433:
匿名さん
[2023-07-30 19:31:50]
>>17432
願望かもしれんが、知識なくて恥ずかしいレベル |
17434:
匿名さん
[2023-07-30 20:32:06]
変動は年に2回(4/1と10/1)しか変動しないって知らないんだろうな
|
17435:
匿名さん
[2023-07-30 20:53:48]
煽るだけなら誰でもできるからなぁ
|
17436:
匿名さん
[2023-07-30 21:03:38]
本当に知識があるのなら、変動金利が上がるのは政策金利が何パーセントになった時なのかくらい言えばいいのにね
|
17437:
マンション検討中さん
[2023-07-30 21:41:10]
マイナス金利がゼロ金利になっても変動は変わらない。
ゼロ金利がプラス金利になれば変動は上がる。 それは現在の短プラがゼロ金利で計算されているからです。 |
17438:
匿名さん
[2023-07-30 21:49:07]
それなら政策金利3%なんて遠い未来ではなく
0.1%程度であっても変動金利は上がるわけですね |
17439:
匿名さん
[2023-07-31 00:15:10]
最終的には国が何とかしてくれるんじゃない。
コロナ蔓延の時もゼロゼロ融資とかしてくれたし。いきなりじゃなく一定期間猶予とかあるんじゃないかな。 |
17440:
匿名さん
[2023-07-31 07:01:18]
>>17439 匿名さん
とりあえず、返済が滞る前に、銀行に相談するんじゃないですか。 |
17441:
マンション検討中さん
[2023-07-31 07:04:05]
短期プライムレートって何で決まるか知ってる?
各銀行の胸三寸だよ ww |
17442:
匿名さん
[2023-07-31 07:10:52]
当面動きはないから何も変わらず。
今回も固定さんが1人妄想に振り回されてテンパってただけ。 |
17443:
口コミ知りたいさん
[2023-07-31 09:02:58]
|
17444:
口コミ知りたいさん
[2023-07-31 09:04:46]
|
17445:
戸建て検討中さん
[2023-07-31 09:45:08]
変動金利の決まり方を教えてください。
例えば、ある銀行が利益を増やしたいから短期金利に関係なく変動金利を上げたれとかできるのでしょうか? |
17446:
匿名さん
[2023-07-31 09:50:45]
>>17444 口コミ知りたいさん
あると言ってもレアなもので、ここで話題にしている変動金利のことではないですよ |
17447:
購入経験者さん
[2023-07-31 10:16:27]
>>17455
銀行によっては可能。 例えばauじぶん銀行は金利を以下で決めると公表している。 auじぶん銀行が住宅ローンの貸出資金を調達するためのコスト auじぶん銀行が住宅ローンの審査・販売に必要な事務および営業コスト auじぶん銀行の収益および金融情勢など auじぶん銀行の収益ってのがあるから考え方一つだよ。 |
17448:
購入経験者さん
[2023-07-31 10:18:14]
PayPay銀行はこれな
市場金利を考慮し、当社における貸出金(ご融資金)の調達コスト、営業コスト(お申込受付や 審査体制にかかる人員コストなど)、収益状況を勘案し、当社において基準金利を決定いたします。 |
17449:
購入経験者さん
[2023-07-31 10:24:00]
>>17444
調べたら長期プライムとか短期とか全くしらずに借りている人も多いようだね。 https://twitter.com/nijiiro_papa/status/1657224671488778245 |
17450:
匿名さん
[2023-07-31 10:42:31]
そりゃ自業自得だよ。
電力自由化で格安で電気に飛びついた者たちの悲惨さもあるから。 |
スイスは少し前まで日本と同じマイナス金利だったけど今は1.75まであがってるよ。