スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
169:
匿名さん
[2016-02-20 22:07:41]
個人的にはフラット20を選ぶけど、162の言うような金利ってあるの?団信なしにしても。
|
170:
匿名さん
[2016-02-20 23:13:25]
団信無し…
安定を選んでフラット 思考が不明 |
171:
匿名さん
[2016-02-20 23:43:51]
論理的でなく感覚で動く女性的考え。
安定でフラットを選んだわけじゃなく、 変動並みに金利も低いし、諸費用に極力お金をかけないためですね。 団信は、死ぬか重度障害にならないとおりてこないし。 |
172:
匿名さん
[2016-02-20 23:57:07]
銀行だと団信無料だよ
|
173:
匿名さん
[2016-02-21 01:48:23]
無料じゃなくて、団信を含めた金利だ
|
174:
匿名さん
[2016-02-21 08:48:44]
>>171
安心のためにわざわざフラットを選ぶのに団信入らないのは狂気の沙汰としか思えない |
175:
匿名さん
[2016-02-21 08:56:30]
|
176:
匿名さん
[2016-02-21 10:01:39]
|
177:
匿名さん
[2016-02-21 17:52:45]
しかし借り換え検討してる人が多いな。
金利が上がると思い高い金利で固定してしまった人もこれで救われるかもな。 |
178:
匿名さん
[2016-02-21 20:44:15]
安心じゃなくフラットを選ぶって
意味不明〜 フラット公務員 フラット独身団信無し 次はどんなケース? |
|
179:
匿名さん
[2016-02-21 22:10:19]
ギャンブラー
|
180:
匿名さん
[2016-02-21 22:50:34]
|
181:
匿名さん
[2016-02-22 08:37:42]
固定金利はギャンブル
ギャンブルに負けたみなさん、くやしいのう、くやしいのう 安心料wとして無駄に払ってた分をためてたら、さまざまな 有効な使い道があったのに。失ったお金は戻らない バカは死ななきゃなおらない 安心料 金利が下がれば 上納金 |
182:
匿名さん
[2016-02-22 08:40:07]
そこで出た
団信無し まだ死んでないので団信が無駄に違い無い |
183:
匿名さん
[2016-02-22 08:57:10]
他に高い変動金利でお金を借りている場合、
低金利で長く借りれるフラットを選ぶのはいいよね。 長期金利と短期プライムレートの違いもあるし。 |
184:
匿名さん
[2016-02-22 08:58:12]
|
185:
匿名さん
[2016-02-22 11:24:37]
|
186:
匿名さん
[2016-02-22 11:50:43]
|
187:
匿名さん
[2016-02-22 20:11:39]
30年変動の残り28年な俺が一番勝ち組。
|
188:
匿名さん
[2016-02-22 23:50:49]
|
189:
匿名さん
[2016-02-23 00:07:53]
お前らスマン。固定を散々叩いてたけど、変動から固定に借り換えてしまったわ
さすがにこの低金利では固定も変動もほとんど差を感じれなくなった。 おまえ等はこれからも変動戦士として頑張ってほしい。 |
190:
匿名さん
[2016-02-23 01:20:28]
うちも、固定に借り換え手続きを進めてるところ。適用される金利は、3月だけど
0.4%まで下がるといいな。 今、新規に借りる方より、多少多く金利を払ってきたことになるけれど 消費税+3%と建築費高騰、なにより、土地が1割ぐらい高くなってるから 数年前に建てて正解と思ってます。 |
191:
購入検討中さん
[2016-02-23 06:44:34]
固定って5年固定?
|
192:
匿名さん
[2016-02-23 07:41:25]
***確定の過去の固定は無惨やなあ
利息はむだにはらってるし、 借り換えすれば諸経費ははらわなきゃならないし いずれにしろ金を失ってますわな こういう輩は来世でがんばれや笑 |
193:
匿名さん
[2016-02-23 07:49:53]
過去の固定、息してる?
リスク回避のつもりが、どぶに金捨ててた気持ちってどんなの? 偏差値低いの? |
194:
匿名さん
[2016-02-23 10:05:22]
↑
泥舟に取り残された気分かw |
195:
匿名さん
[2016-02-23 12:21:19]
りそな銀行10年固定0.6%。
マイナス金利なんてもって数年。 その後の金利爆上げリスク考えたら十分に魅力的だな。 |
196:
匿名さん
[2016-02-23 13:44:31]
>金利爆上げリスク
爆上げ後の変動は何パーセントを予想? |
197:
匿名さん
[2016-02-23 13:50:47]
|
198:
匿名さん
[2016-02-23 13:59:26]
固定の方の機会費用に思いを馳せると、涙を禁じ得ない
|
199:
匿名さん
[2016-02-23 14:05:12]
金利爆上げって、将来、バブルなみに景気がよくなるってことなの?
それとも景気はよくならないけど金利だけ爆上げするってことなら、 それはいったいどういう事態を想定してるの? |
200:
匿名さん
[2016-02-23 15:46:40]
>>199
ざ…財政破綻… |
201:
匿名さん
[2016-02-23 16:15:19]
|
202:
匿名さん
[2016-02-23 16:30:37]
日本は世界一の対外純債権国だから、対外純債権額(「外国に貸しているお金」から、
「外国から借りているお金」を引いた金額)は、約240兆円で、これは世界一です。 実はこれは、「国全体(政府・企業・家計の合計)の金融資産が、国全体の負債よりも240兆円多い」ことを意味します。 その金額が世界一なわけですから、世界一資金的に余裕がある国ということになります。 例えば、政府に金を貸しているのは94%が国内の金融機関等です。 つまり、政府の借金1000兆円は、金融機関から見れば約1000兆円の資産となり、 日本国全体で見ればプラスマイナスゼロとなります。 国全体で全て合わせてしまえば結局、資産と負債の金額は一致するのです。 具体的に、海外とのお金の貸し借りを除けば 政府・企業・家計の資産の合計:5000兆円 政府・企業・家計の負債の合計:5000兆円 ほどであり、金額が一致します。 そこに、政府・企業・家計の海外とのお金の貸し借り、 対外債権(外国に貸しているお金)の合計 :500兆円 対外債務(外国から借りているお金)の合計:260兆円 を加えて合計すれば… 最終的に、国全体で、 政府・企業・家計の資産の合計:5500兆円 政府・企業・家計の負債の合計:5260兆円 であり、 資産のほうが240兆円多いのです(この金額が世界一)。 (政府の負債「1000兆円」は、その一部分に過ぎません。) |
203:
匿名さん
[2016-02-23 17:15:03]
ざ…財政破綻…って、バカなの?死ぬの?きちがいなの?
|
204:
匿名さん
[2016-02-23 17:39:50]
固定さんは財政破綻しても今までと同じ給料が同じ会社から支払われると思い込んでるんでしょう
|
205:
匿名さん [ 60代]
[2016-02-23 18:00:25]
マイナス金利になるにしても住宅ローンの金利より先に銀行の預金金利からマイナスになるだろうな。
2020年以降は東京の人口も減少すると言われている。 地方なんてもっとヤバいだろう。 |
206:
匿名さん
[2016-02-23 18:07:51]
えっ住宅ローンの金利もマイナスになるの?
じゃあ借金したらお金もらえるんだねw 60代はあと少しでこの世からいなくなるから、日本が破綻しても安心だねw 自分がいなくなったあとに日本が繁栄したらくやしいもんね! いままで無駄に高い金利を払い続けてご苦労さまでした! |
207:
匿名さん
[2016-02-23 19:00:08]
|
208:
匿名さん
[2016-02-23 21:05:16]
|
209:
匿名さん
[2016-02-23 21:25:39]
固定さんは実際何%で借りてらっしゃるの?
|
210:
匿名さん
[2016-02-23 21:32:18]
団塊の世代なんぞは右顧左眄の烏合の衆
医療費と年金がもったいないから、さっさとこの世から退場しな |
211:
購入経験者さん
[2016-02-23 22:29:08]
固定1.4%から
ソニー銀行変動に借り換え申し込み中 早く決まらないかな |
212:
匿名さん
[2016-02-23 23:40:44]
↑
釣りだな。 しかし、今日一日の書込み見ると、泥舟に取り残された変動さんの狼狽ぶりが垣間見えて面白いw |
213:
匿名さん
[2016-02-23 23:43:04]
泥舟の変動です!
乗り心地抜群 |
214:
匿名さん
[2016-02-23 23:52:44]
>>202
また怪しいデータコピペしたな。 と思ったら、怪しい会社の社長が書いたんだねw http://cosmotechnical.net/index.php?FrontPage http://cosmotechnical.net/index.php?QBlog-20130115-1 |
215:
匿名さん
[2016-02-24 00:04:00]
|
216:
匿名さん
[2016-02-24 07:45:12]
>>211
うちは35年の2.65% 月々7万強ってとこ この程度なら残業代0でもなんてことないし、月々2万くらいの差なら残業代が2万以下ってこともないから安パイで固定にしてたけど、まあマイナス金利になったことだし、変動に借り換えてもいいかなと。 ま、それでも安心感から固定10年あたりで手を打ちそうだけど。 スレ頭に固定から変動に借り換え検討しているサラリーマンがいたけど、マイナス金利はいいきっかけになる感じ。 借り換えで得た余裕資金は趣味の道具へ投資だ! |
217:
匿名さん
[2016-02-24 07:47:59]
で、新しい道具を手に入れて
喜んで趣味に出掛ける回数が増え トータルコストが増加しそうな予感(笑) |
218:
匿名さん
[2016-02-24 08:59:27]
|
219:
匿名さん
[2016-02-24 12:03:59]
|
220:
匿名さん
[2016-02-24 13:53:09]
>>210
お前は一体誰と戦ってるんだ? |
221:
匿名さん
[2016-02-24 20:27:06]
バカ高固定からいま借り換えたやつは、これまで無駄な利息を払っていながら、
さらに借り換え手数料を負担しなきゃならないし、 借り換えできない固定は、当面無駄な利息を払い続けなきゃならないし、 貧乏くじ引いてますわな。 なにやってもだめなやつはいるわけで、貧乏神がついてますわな。合掌 |
222:
匿名さん
[2016-02-24 20:46:35]
なんだここ
単なる煽りあいのカスしかいないじゃん |
223:
購入経験者さん
[2016-02-24 20:46:59]
固定から変動に借り換えで、初期費用が安い
ソニー銀行か新生銀行の2択で迷っています。 固定→変動、変動→固定の切り替えがし易い ソニー銀行に魅かれています |
224:
匿名さん
[2016-02-24 20:49:17]
|
225:
匿名さん
[2016-02-24 20:52:35]
|
226:
匿名さん
[2016-02-24 21:01:54]
無駄な利息を払い続けたのに、元金が全然減ってない、
「スルーしたほうがいい」と書き込まないとスルーできない 住宅ローンマゾ弱者は糞して寝てな |
227:
購入経験者さん
[2016-02-24 21:09:50]
長い目でみたらソニー銀行かなと
半月前に次月の金利がわかるし。 |
228:
匿名さん
[2016-02-24 21:48:14]
うちの場合
住宅ローン減税後、繰上返済予定なので ネット銀行の手数料方式より保証料方式が得だから、 信託銀行にしました。 金利含めてトータルコストはネット銀行より低くいようです。 |
229:
匿名さん
[2016-02-24 21:53:39]
たまに見る借り換えできない固定ってフレーズ、実際にあるんだろうか?
変動爆上げで破綻する並みのレアケースな気がしているんだが・・・。 |
230:
匿名さん
[2016-02-24 22:19:13]
|
231:
匿名さん
[2016-02-24 22:20:35]
|
232:
匿名さん
[2016-02-24 22:25:42]
なるほど! 病気のケースね。納得。
|
233:
匿名さん
[2016-02-24 23:02:52]
不動産登記が複数とか年収が下がったとか、自営業で借りてから節税対策で年収を下げた人とかは修正に2、3年掛かるが、このケースは既に所得、住民税、社会保障費で恩恵を受けてますがね。
|
234:
匿名さん
[2016-02-24 23:13:32]
|
235:
匿名さん
[2016-02-24 23:24:44]
>>230
保証料の返金は保証会社(系列だけど別会社のトラスト何とか)でないとわからなくて、事前には確定しないそうです。おまけ程度と思いますが 3分の1変動、3分の2固定で、 2月の金利だと0.57%、0.42%です 実行は来月なので、金利は変わるかもしれません。 |
236:
匿名さん
[2016-02-24 23:29:16]
変動
全期固定 当初固定 分けましょうね |
237:
匿名さん
[2016-02-25 00:19:20]
>>235
期間35年4000万円借入、10年後1830万円繰上 2月の三井住友信託 変動 0.57%1500万、当初固定5年2500万 総支払額 43,643,398円-保証料返金 3月のソニー銀行 変動 0.519% 総支払額 43,398,506円 保証料返金を含まない差額 244,892円 ほぼ同じ |
238:
匿名さん
[2016-02-25 00:20:46]
信託のミックス
|
239:
匿名さん
[2016-02-25 01:23:17]
保証金は35年で借りて最初の10年で7割償却されるから戻るのは3割。あまり期待しない方がいいかも。損得計算で重要な要素である保証金返金見込みも、保証会社も正確な金額がわからないだけで、概算ならお願いすれば教えてもらえることなのに、引き下がってしまう人って大丈夫なのかなと心配になる。
|
240:
匿名さん
[2016-02-25 01:27:00]
ソニーの変動は頭金一割いれるなら、変動0・469からある。
10年で返すなら、手数料なしプランもあるのでこっちの方がさらにお得だと思うけど。 |
241:
匿名さん
[2016-02-25 01:36:27]
緻密に計算して立派と思うけど、単純に自分が何か調べたり動いたりするときは最低日給3万は貰わないと割に合わないと思っているので、計算したり調べてる時間があったら働いて稼ぐ、細かい金利の計算なんてしない、となる。
|
242:
匿名さん
[2016-02-25 01:42:11]
これな
|
243:
匿名さん
[2016-02-25 01:47:16]
失礼、手数料は一律必要
|
244:
匿名さん
[2016-02-25 07:35:37]
ローン相談は別のところでやったらどうですか。
|
245:
匿名さん
[2016-02-25 07:57:39]
結構>>216みたいな人は多いと思う。
35年、2.65%、7万/月だと2千万くらいかな。 これをコツコツと安定して返しているケース。 確かにこれだけの長期間だと変動はリスキーという感覚も分かる。 固定を選ぶ性格から安定を望むだろうし、積極的な繰り上げや金融投資にも興味は薄いだろうし。 長期固定(例えば30年)さんにとっては 最初の1/3は手堅く30年固定で、ここで頑張って1割でも2割でも繰り上げて元本を減らしておく。長期リスクが減った次の1/3を当初10年固定、ゴールが見えてきた残りは変動という感じで、同一銀行で金利切り替えができれば理想なんだろうけど一般的ではないので、借り換えとなる。 そういう意味でプチバブル前後の高い金利で長期固定で借りてた人にとってこそマイナス金利は朗報なのでは。 借り換えのきっかけになるだろうし、手数料入れても確実に返済額が減る。 かれこれ10年近く経過しているから、購入時ほどの過剰な安全策も不要だろうし。 長期固定で組めてるくらいだから経済的に余裕はあるんだろうし。 このマイナス金利は実は固定さんにこそ朗報なんだと思ってる。 |
246:
匿名さん
[2016-02-25 08:46:10]
しかし、真逆の考えですね。むしろ最初の1/3の期間は金利の低い変動で
がんがん元金減らしながら、安い利息のおかげで貯めた手元資金で随時 繰り上げ返済をして、さらに元金を減らすと。 もちろんゴールが見えてきたら、すでに元金は大幅に減っているので、 このまま変動でも問題ないし、将来は金利が上昇するとみるなら、 現在の10年固定に借り換えてもよい。 なんにせよトータルでは得してるよね。 |
247:
匿名さん
[2016-02-25 08:49:26]
|
248:
匿名さん
[2016-02-25 08:51:12]
どうぞ長い親切相談かましてください
|
249:
匿名さん
[2016-02-25 09:31:27]
あちこちのスレでソニーバンク、埼玉りそなのステマが激しいな
|
250:
匿名さん
[2016-02-25 10:38:43]
今取るべきは
最大の優遇幅 後は競争の激化で保障山盛りになってるので 細かい事考えるな! |
251:
匿名さん
[2016-02-25 12:04:18]
ソニー銀行は、固定変動問わず銀行都合で次の月から優遇金利廃止に出来る。
目先の金利に捉われと後が怖い。 |
252:
匿名さん
[2016-02-25 12:27:27]
今はメガバンク系の変動でで店頭金利より全期間▲○○%の最優遇を
ゲットするのが一番いいと思う。 各社競争してるから最優遇を貰うチャンス。 一度貰えば当分の間は安泰 但し最優遇には属性も必要だけどね。 チキンな俺はネット銀行の基準金利って根拠不明でちょっと不安・・・ |
253:
匿名さん
[2016-02-25 12:31:39]
>>247
こちらのサイトで数分で比較できますよ http://www.simulation.jhf.go.jp/type/simulation/hikaku/openPage.do 期間33年3500万円借替、10年後1500万円繰上 2月の三井住友信託 変動 0.57%1500万、当初固定5年2000万 総支払額 37,254,371円-保証料返金 3月のソニー銀行 変動 0.569% 総支払額 37,680,943円 保証料返金を含まない差額 ▲426,572円 |
254:
匿名さん
[2016-02-25 12:34:48]
あと、こちら、
|
255:
匿名さん
[2016-02-25 12:40:58]
10年以上前のことですが、借り換えで100万を超える手数料がかかりました。
金利差が2.5%ほどあったので、1年で元が取れました。 さらに忘れたころに保証料の返金が40万円ほどあり、当時そのことは知らなかったので嬉しかったな。 |
256:
匿名さん
[2016-02-25 19:42:56]
|
257:
匿名さん
[2016-02-25 20:17:02]
各社ともにこのマイナス金利に乗っかって他行から借換てもらいたいんだろうけど、下手にCM打つと自行から離れていく客もいるわけで・・・
何となく積極的な宣伝は自主規制って感じなのかな。 またとない借り換えタイミングとは、まさにこれ。 |
258:
匿名さん
[2016-02-25 21:19:38]
借り換えめんどいなぁ。
金利交渉では下がらんのかな? |
259:
匿名さん
[2016-02-25 23:29:47]
数年前手数料2.1%払った人たちは
借替、やはり躊躇してる? |
260:
匿名さん
[2016-02-25 23:59:05]
NISA優遇で、10年固定0.47%なのかな?
住宅ローンで金利下げ競争=三井住友信託は10年0.5% 時事通信 2月25日 21時0分 日銀のマイナス金利政策の導入後、大手銀行の間で住宅ローンの金利引き下げ競争が激しさを増している。三井住友信託銀行は25日、3月から主力の期間10年固定型の最優遇金利を現行から0.20%引き下げ、年0.50%にすると発表した。市場金利の低下を反映し、過去最低を更新することになる。 |
261:
匿名さん
[2016-02-26 07:33:39]
>>259 うちは二千万程度だからそうでもないかな。
保証金もなかったし。 |
262:
匿名さん
[2016-02-26 16:38:20]
諸費用って考えないと
意図的に名称を変えられると比較が苦手な人は わからなくなる |
263:
ご近所の奥さま [女性 40代]
[2016-02-26 18:56:13]
三井住友信託銀行は三月から10年固定が0.5ですね。他の銀行の基準金利もさがりますかね?
|
264:
匿名さん
[2016-02-26 20:57:49]
しかしここ10年固定だった人は気の毒だな。結果論とはいえ、
結果として金利は上がらず、さらに下がり、いままで高い金利を 払い続け、元金はたいして減らず、銀行の利益に貢献してたのが 確定したわけで。同情するぜ。 財政が破綻するとか、景気回復なしのインフレがくるとか、 過払い利息がいまにも発生するかのようにあおり続けた 無定見なFPにろくな奴はいなかったし、その口車にのって 酷い目にあった人間のリストでこのマンションコミュニティ はいっぱいだからな。 |
265:
匿名さん
[2016-02-26 22:31:53]
借り換え費用が用意できなかったり、属性が悪くなって審査が通らず借り換え出来ない人って結構いるよね?
そんな変動さんは、マイナス金利終了後に訪れる金利爆上げの恐怖に震えながら生きてくしかない。 マイナス金利なんてもって数年だから、変動と変わらない10年固定は確かに魅力的だな。 |
266:
匿名さん
[2016-02-26 22:37:55]
で爆上げをさんざんあおった結果、それにだまされた
被害者があふれてるわけだが。 そういう物言いを反省しないの? |
267:
匿名さん
[2016-02-26 22:42:51]
金利上昇不安をあおって、多くの無辜の民を損させ続けてきた輩は非常に悪質かつ下劣
いずれ地獄の業火に焼かれるだろう |
268:
匿名さん
[2016-02-26 22:48:34]
|