スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
16201:
評判気になるさん
[2023-03-04 17:49:26]
|
16202:
匿名さん
[2023-03-04 17:52:27]
金利が必要な買い物は辞めろ
背丈に合う買い物をしろ これが一番の備え |
16203:
口コミ知りたいさん
[2023-03-05 07:04:05]
変動が0.28
フラットの1月から3月の金利上昇が0.28 3月に金利上げるなんて厳しいことするよ! フラットしか借りれない人を苦しめすぎ |
16204:
評判気になるさん
[2023-03-05 07:24:36]
スタグフは、底辺になるほど地獄だからね。
物やサービスの価格はどんどん上がっていくのに、賃金は上がらない。 金利も上がるからローンも組めない。 国民の多数は底辺庶民だからね。 日本には底辺庶民のためのまともな政党がないし。 やはり日本終了のシナリオしかない。 |
16205:
eマンションさん
[2023-03-05 07:32:02]
|
16206:
匿名さん
[2023-03-05 07:46:37]
正直日本は一度徹底的に滅んで良いと思う
人間として間違った成長をしてしまったと思う 日本人は人間と言うより畜生に近いと思う |
16207:
匿名さん
[2023-03-05 08:08:59]
|
16208:
匿名さん
[2023-03-05 08:15:04]
人口動態でも高齢層が多数派を占め、今と自分が良ければそれでいいって考えの人も結構な割合でいるので改革は困難でしょうね。
かつ出生数は減り続け、未婚者も多い時代に至っては後世のことなんかは他人事ですよ。 |
16209:
通りがかりさん
[2023-03-05 08:45:03]
今は幕末に似ている。
ガラパゴスになっている雇用と教育を欧米化できるかどうか。 できなければ日本は終わる。 |
16210:
匿名さん
[2023-03-05 12:56:04]
|
|
16211:
匿名さん
[2023-03-05 13:41:41]
>>16209 通りがかりさん
雇用の流動化を上げるには、景気が良いのが前提になる。 求人が無ければ、転職もできない。特に地方、中小企業では。 都会、大企業では、年功の削減、退職金の確定拠出化などで環境は整ってきている。 新規事業などでの中途採用や転職をしやすくする必要がある。 |
16212:
通りがかりさん
[2023-03-05 13:59:53]
全然わかっとらんね。
景気なんか全く関係ない。 もっと根本的な問題。 欧米型雇用の基本は、ジョブ型雇用と同一労働同一賃金なんだよ。 この2つが実現できないと、何をやっても景気が良くなっても賃金も上がらないし全体的な流動化もおきない。 |
16213:
匿名さん
[2023-03-05 14:05:16]
いやたくさん支援してもらえてるのは主に非課税世帯とか生活保護世帯ですよね?そんな人たちは住宅ローンなんか組まないんだからこのスレに関係ない話ですよ。
|
16214:
匿名さん
[2023-03-05 14:08:16]
>>16213 匿名さん
住宅ローン組んだ後所得減らして非課税世帯にしてるよ。自営最強。 |
16215:
匿名さん
[2023-03-05 14:09:53]
>>16212 通りがかりさん
だから、何のために欧米化するのかって話ですよ。 |
16216:
匿名さん
[2023-03-05 15:40:45]
おっ久々に間抜け(16215)が釣れてる。これでエンドレスモード発動!
|
16217:
匿名さん
[2023-03-05 15:47:49]
隙自語いらないです笑
そもそもそういう調整して非課税世帯にした家庭の話をしてないのわかりません? |
16218:
名無しさん
[2023-03-05 18:19:01]
幕末の日本人は活気に溢れて外国と戦う気概もあったよ
今の日本人にはそれがない 流されるがまま |
16219:
匿名さん
[2023-03-05 18:37:08]
|
16220:
名無しさん
[2023-03-05 18:41:33]
現代人は敵が攻めてきても戦わんでしょ
日本男性では戦いきれないよ |
16221:
匿名さん
[2023-03-05 18:44:29]
|
16222:
通りがかりさん
[2023-03-05 18:51:58]
逆なんだよね。
景気が良くなってから日本型雇用を変えるというのが、そもそも無理なんだよ。 日本型雇用では持続的な賃金上昇はない=持続的な景気回復はない。 だから景気が良くなってから日本型雇用を変えるという考えは永久に実現しない。 病気で大手術が必要になった時、元気になったら手術すると言ってるのと同じ。 手術しないと病気が治らない=元気にならないのに、元気になってから手術というのは論理矛盾なんだ。 今の日本は部屋の整理をしてからテスト勉強する、風呂に入ってから勉強する、少し寝てから勉強するとか言って 先延ばししているアホ学生と同じレベル。 |
16223:
匿名さん
[2023-03-05 19:28:43]
黒田総裁は置き土産として、長期金利の変動上限を撤廃する可能性があるみたいだね。仮に撤廃すると即1%超えかな。固定金利は4月以降大幅に上昇しそうだな。フラットは2%半ばあたりだろうか。
|
16224:
通りがかりさん
[2023-03-05 21:14:56]
そして、植田さんになったらいよいよ短期金利も・・・。
もう分かるね? |
16225:
マンション検討中さん
[2023-03-05 21:21:42]
フラットと銀行の事前審査通過したけど35年固定か変動かどっちにするべきか。
|
16226:
匿名さん
[2023-03-05 22:26:03]
>>16225 マンション検討中さん
今後はマンションの下落が予想されるので購入すべきではない。 購入する場合は、十分な自己資金を持ったうえで実需で購入すべきです。 その場合は、変動か固定かは大きな問題ではないです。 ローン減税の逆さやとか融資実施時の金利などが気になるとかなら 実需以外では買わないのがいいんじゃないでしょうか。 |
16227:
通りがかりさん
[2023-03-06 07:09:54]
この失われた30年で分かったのは日本は身を切る改革ができないということ。
大多数の労働者の賃金は永久に上がらないだろう。 上がるのは一部の企業だけ。 よって日本の賃金は永久に上がらない=持続的な好景気はおとずれない。 つまり結論としては、変動金利一択。 |
16228:
匿名さん
[2023-03-06 08:46:16]
>>16226 匿名さん
住宅ローンだったら住民票移すから一応全部実需の体裁なんですがね。 |
16229:
匿名さん
[2023-03-06 11:14:49]
海外からのコストプッシュが終わったとしても需要が上がって継続的に値上げされる状態が景気回復によるインフレだからな
今なんてコストプッシュで値上げして消費者の購買意欲がどん底の状態でしょ コストプッシュが終われば物価上昇も止まるのは必然 |
16230:
匿名さん
[2023-03-06 11:46:34]
フラットはどこまで上がるかな?
3%は行かないと思う、、、 |
16231:
マンション検討中さん
[2023-03-06 20:06:09]
3%は無理だろうなあ、そもそも変動が全く上がっていかない中で高利率フラットが存続できるのかも疑問
フラット存続の為にも2%程度までが限界じゃないかな? |
16232:
匿名さん
[2023-03-06 20:26:12]
>>16231 マンション検討中さん
フラットしか借り入れができない人がいるのも事実 |
16233:
匿名さん
[2023-03-06 22:34:42]
長期金利は未来の短期金利
|
16234:
匿名さん
[2023-03-06 23:53:24]
|
16235:
匿名さん
[2023-03-06 23:57:28]
三菱UFJ信託が7パ~賃上げらしい。
こんなんバブル崩壊後初。金利も上がるやろ。 正常性バイアスは棄てとかないと、痛い目見るぞ。 |
16236:
eマンションさん
[2023-03-07 00:30:49]
|
16237:
通りがかりさん
[2023-03-07 00:41:24]
>>16235 匿名さん
インフレ率に影響するのはベアだぞ |
16238:
匿名さん
[2023-03-07 00:44:20]
なんつーか。この一連の流れでタガが外れた感じがするんだよね。
より格差は深まるだろうし、治安は悪化の一途。金利も当然上がる。 |
16239:
匿名さん
[2023-03-07 00:58:10]
>>16235 匿名さん
2023年のベースアップは全体で0.9%程度の見込み https://www.dlri.co.jp/report/macro/212312.html 業界最高水準の賃上げでニュースにもなるような例外の、定期昇給も含めた額だけを取り上げてもしょうがないでしょ |
16240:
通りがかりさん
[2023-03-07 09:28:31]
これな。
永久に変動金利は上がらないかも。 ↓ 実質賃金4.1%減、1月で過去最大の下落 物価高響く 2023年3月7日 8:30 日経 厚生労働省が7日発表した1月の毎月勤労統計調査によると、1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実質で前年同月比4.1%減った。 10カ月連続の減少で、1月としては遡れる1991年以降で過去最大の減少幅だった。 物価上昇が歴史的な水準に達し、賃金の伸びが追いつかない状況が続いている。 |
16241:
名無しさん
[2023-03-07 09:30:48]
体感では、10%20%のインフレなんだよね。
大袈裟ではなく、普通に感じる。 |
16242:
匿名さん
[2023-03-07 09:48:46]
|
16243:
匿名さん
[2023-03-07 09:56:08]
円はもはや紙屑
|
16244:
匿名さん
[2023-03-07 09:58:57]
ずっと不景気続いて、いよいよ円の信認が怪しくなってきたら金利上がらないか?
信認されてない途上国の金利高いよね。それと同じ理屈。 |
16245:
名無しさん
[2023-03-07 10:07:56]
まあ、万物の真理だけど、環境に適応できない=自己変革できないものは滅びるしかない。
生物も国も同じ。 氷河期に適応できなかった生物は絶命したし、競争力のない国は、欧米の植民地になり発展途上国になる。 日本も欧米型の社会システム(特に雇用と教育)に転換できれば生き残れるが、 既得権と既成概念が邪魔して変革できず現状維持のまま。 日本はこのままゆっくり衰退していく可能性が一番高い。 つまり、これから住宅ローンを組むなら変動一択。 |
16246:
名無しさん
[2023-03-07 10:11:08]
つーか、変動金利を上げるどころか、今は下げることが必要ということだろうね。
実質賃金が過去最大の下落なんだから普通に考えれば今は利下げのターン。 ↓ 実質賃金4.1%減、1月で過去最大の下落 物価高響く 2023年3月7日 8:30 日経新聞 厚生労働省が7日発表した1月の毎月勤労統計調査によると、1人当たりの賃金は物価変動を考慮した実質で前年同月比4.1%減った。 10カ月連続の減少で、1月としては遡れる1991年以降で過去最大の減少幅だった。 物価上昇が歴史的な水準に達し、賃金の伸びが追いつかない状況が続いている。 実質賃金、過去最大の下落 実質賃金、過去最大の下落 実質賃金、過去最大の下落 |
16247:
匿名さん
[2023-03-07 11:35:19]
利下げ?
まだ早いですが、金利で対応するのであれば逆ですね。 |
16248:
匿名さん
[2023-03-07 11:36:57]
ここにいる人米国株のインデックスファンドで永久に増えるって思ってる人複数いたから金利の話もあてにならん。
お金持ってない人と不動産買ったことの無い人ばかりなんでしょ。 |
16249:
匿名さん
[2023-03-07 11:43:55]
Fake情報に対する耐性はつきますね。レベルはともかくとして。
|
16250:
匿名さん
[2023-03-07 13:30:13]
安くてもいいんで今お金借りて不動産買ってからあーだこーだ言いましょう。
|
16251:
匿名さん
[2023-03-07 18:32:29]
>変動金利を上げるどころか、今は下げることが必要ということだろうね。
>実質賃金が過去最大の下落なんだから普通に考えれば今は利下げのターン。 実質賃金の下落を預貯金利息で補うためにも、 預貯金金利のアップを望む。 |
16252:
匿名さん
[2023-03-07 19:02:26]
変動また下がるかな?
0.25とか |
16253:
匿名さん
[2023-03-07 19:04:20]
実質賃金が過去最大の下落なわけだから、変動金利はマイナス金利にすべきでは?
|
16254:
匿名さん
[2023-03-07 19:24:56]
>>16253 匿名さん
なるほど、じゃあ、実質賃金が上がったら、その分金融機関に上納してくださいね。 |
16255:
マンション検討中さん
[2023-03-07 20:58:19]
預金金利なんか5倍になっても誤差みたいなもんだろ
今あえて固定で借りるならどこが一番ましなんだ? |
16256:
匿名さん
[2023-03-08 07:04:27]
>>16251 匿名さん
実質賃金の下落分を預貯金の金利で賄える程の現金預貯金を保有している上に実質賃金が下落している層に身を置く16251はおそらく高齢者 プロファイリング ケース1 75歳以上 現金預貯金30億円超 資産家の何代目か 地方都市郊外在住 ケース2 頭の悪い30代独身男性 ケース3 固定金利利用者 このどれかには必ず当てはまる |
16257:
匿名さん
[2023-03-08 07:41:43]
>>16256 匿名さん
脊椎反射的に反対しているのだと思いますよ。 |
16258:
匿名さん
[2023-03-08 09:40:54]
皆さん年収と金融資産はどんくらいあるの?
|
16259:
匿名さん
[2023-03-08 11:20:57]
|
16260:
匿名さん
[2023-03-08 11:25:40]
住宅ローン組んだことない、家買ったことないのかなーっていうのはすぐ分かりますよね。現状の取引習慣だと無理やろーってご意見が出てくる。
|
16261:
通りがかりさん
[2023-03-08 12:55:28]
庶民の賃金はどんどん下がっている。
生活が苦しくなっている。 政府は金利を下げるべき。 |
16262:
ご近所さん
[2023-03-08 13:28:39]
>>16260 匿名さん
だから、それが必要ないと言ってるんだろうが笑 何をやってるんだ 持ち家派=金持ち 賃貸派=貧乏人 6 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1666570835 |
16263:
匿名さん
[2023-03-08 13:35:33]
|
16264:
匿名さん
[2023-03-08 18:57:42]
>>16263 匿名さん
文が簡潔すぎてよくわからないが、契約違反で即時全額返済を迫られる気配がある。 |
16265:
匿名さん
[2023-03-08 19:14:33]
|
16266:
口コミ知りたいさん
[2023-03-08 22:59:55]
悪徳商法みたい
|
16267:
戸建て検討中さん
[2023-03-09 08:17:59]
体感では10%20%のインフレ。
金利を下げてくれ! |
16268:
匿名さん
[2023-03-09 13:29:18]
|
16269:
名無しさん
[2023-03-09 13:46:06]
|
16270:
マンコミュファンさん
[2023-03-09 20:55:07]
https://news.yahoo.co.jp/articles/312a98d5bf9edbda1871ac2fdd867a4b8ec1...
当たり前の記事ですが、変動でしか希望額をかりれないのはリスクですね。 |
16271:
マンション掲示板さん
[2023-03-09 21:46:20]
変動だとどこがいいんだろうな
5%offが全期間になったイオン銀行か? |
16272:
検討者さん
[2023-03-09 22:05:34]
安い変動は審査基準高いから、借りられるだけでもそれなりの属性ってことだと思います。
|
16273:
匿名さん
[2023-03-10 00:01:10]
|
16274:
匿名さん
[2023-03-10 01:44:05]
自身で調べたら、アホウデスカ
|
16275:
匿名さん
[2023-03-10 08:18:16]
答えられるわけがない。わかってて聞くな。 ってことでしょうかね。
|
16276:
検討板ユーザーさん
[2023-03-10 10:09:23]
フラットと変動どちらを選ぶべきなのか
|
16277:
通りがかりさん
[2023-03-10 10:15:12]
失われた30年で分かったことは日本は大きな構造改革が出来ない国。
明治維新や敗戦のように戦争レベルのことが起きないと変われない。 よって賃金もこの先30年は上がらない。 これからローンを組むなら変動一択。 |
16278:
評判気になるさん
[2023-03-10 10:26:18]
フラッ動
|
16279:
周辺住民さん
[2023-03-10 10:38:33]
|
16280:
名無しさん
[2023-03-10 10:44:32]
スーパーの食材は軒並み50%くらい上がってるな
|
16281:
検討者さん
[2023-03-10 11:52:10]
これな。
↓ 2月企業物価8.2%上昇 輸入物価の上昇を価格に転嫁する動きは長期化しており、依然として高水準での推移が続く。 2023年3月10日 8:54 日経 |
16282:
匿名さん
[2023-03-10 12:11:47]
>>16279 周辺住民さん
仰る通り。経済敗戦したら日本という国の信認がガタ落ちとなる。 それは円の価値の毀損につながり、金利が爆騰するトリガーとなりえる。 既に国債保有率は50パーを超え危険水域と言える。 のんきに屁をこきながら変動組んでるノーテンキさんは想像力が足らない。 |
16283:
マンション検討中さん
[2023-03-10 12:23:03]
|
16284:
匿名さん
[2023-03-10 12:25:03]
|
16285:
名無しさん
[2023-03-10 12:30:20]
>>16280 名無しさん
だからよ~ 何がいつに比べて50%なんだ? 例えばだ 俺はセブンイレブンで牛乳よく買ってる 一年前は210円だったが今は230円位だから10%は上がってることは確かだ 50%ってことは300円超えなんだがな 1年前に比べて50%値上がったものもあるかもしれないが、例を挙げて説明してくれんか? |
16286:
匿名さん
[2023-03-10 12:32:28]
|
16287:
口コミ知りたいさん
[2023-03-10 12:37:02]
サプライズで金利が上がると煽ってた人もいましたね。今度は経済崩壊、敗戦で金利高騰煽りですか。
|
16288:
検討者さん
[2023-03-10 12:50:04]
ハイパーインフレで、固定さんの借金がチャラに。
わーい! 変動さんの金利は1000%に。 |
16289:
匿名さん
[2023-03-10 12:59:16]
円が紙くずになるから金利が上がっても借金はチャラみたいなもんになるだけだよ。
|
16290:
匿名さん
[2023-03-10 13:00:27]
|
16291:
匿名さん
[2023-03-10 13:02:34]
変動さん 両極端なんだよなぁ笑
金利爆上げといっても10パ~とか20パ~はありえんからな? アメとかイギリスみたいに4-5パ~が限界だよ。 変動さんが借入金のほぼ倍額返済必要になって、贅沢できなくなって、クルマ手放して、教育諦めて、ローン返済するだけの生活を強いられるくらいの変化しかないよ。ププッ笑 |
16292:
匿名さん
[2023-03-10 13:08:16]
まあ、そうなる前に固定より低い利息でローンが終わってるから心配しなくて大丈夫。
そう地団駄踏むなって。 |
16293:
匿名さん
[2023-03-10 13:34:32]
5年ルールや125%ルールで毎月の返済額が変わらなないのでスグに破綻はしないですね。
終盤で残金が膨らんでいることに気が付くので、それまでの5年10年は幸せです。 |
16294:
匿名さん
[2023-03-10 13:37:12]
今の経済情勢から変動は0.25%くらいまで下がるかな?
|
16295:
名無しさん
[2023-03-10 14:39:18]
お前の予想今まで当たったことあんのかよ
それが答えだ |
16296:
匿名さん
[2023-03-10 15:29:27]
>>16294 匿名さん
夢を見るのは素敵なことです。 |
16297:
口コミ知りたいさん
[2023-03-10 15:55:49]
|
16298:
名無しさん
[2023-03-10 16:36:22]
野菜とかも倍近いのチラホラあるだろ
|
16299:
口コミ知りたいさん
[2023-03-10 16:37:26]
極端な固定さんがなんか言ってる
|
16300:
匿名さん
[2023-03-10 17:57:02]
卵なんか良い例で、価格高騰は鳥インフルの影響なんだが、アホは利上げすれば価格が下がると思い込んでいるんだよ、これが。
|
全ての問題が解決する。
答えは出ているんだけど、明治維新、戦後改革に匹敵する日本大改造になるから、
実行できる政治家がいない。
まあ社会主義の失敗を(日本は半社会主義だから)ゆっくりやっていくことになる。