スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
14501:
匿名さん
[2022-12-26 16:58:58]
|
14502:
マンコミュファンさん
[2022-12-26 17:51:55]
|
14503:
匿名さん
[2022-12-26 19:20:06]
>>14502 マンコミュファンさん
人によっては別の仕事なんか無い人います。最低賃金を上げることで職に付けない人が出ています。それを支えるのは高所得者層です。 扶養内で働きたいというニーズも依然強く、フルタイムで入ってくれる人見つけるの大変ですよ。最低賃金が上がることで働く時間が減ってラッキーに思ってる人もいるんです。 |
14504:
匿名さん
[2022-12-26 19:59:52]
>>14494 匿名さん
これまで未曽有の金融緩和でゾンビ企業を延命させてきたから、通常金利に戻して法人や個人を淘汰したほうが将来のためでは? |
14505:
戸建て検討中さん
[2022-12-26 20:12:48]
いよいよ来年はチン上げが本格化するのか。
そうなると次は・・・。 もう分かるね? ↓ キヤノン、20年ぶりベア 物価高で全従業員に7000円 2022年12月26日 17:00 |
14506:
通りがかりさん
[2022-12-26 21:40:51]
分かりました。>>14505がおバカなだけです。
|
14507:
名無しさん
[2022-12-26 22:47:27]
|
14508:
匿名さん
[2022-12-26 22:49:11]
結局今ローン組むならどっちがいいんですか?
欧米型雇用とか日本型雇用とかどうでもいいです。 |
14509:
匿名さん
[2022-12-26 23:13:57]
>>14508 匿名さん
ローン以前に買う価値があるいい物件って見つかったの? |
14510:
マンション掲示板さん
[2022-12-26 23:21:08]
何にでも噛み付く狂犬かよ
どんな物件でも買う価値なしと否定しそうだな |
|
14511:
検討板ユーザーさん
[2022-12-26 23:26:51]
|
14512:
検討者さん
[2022-12-27 03:16:21]
キャノンのベアがあがった。公務員の給料も今後あげて固定金利もさらにあがるだろう。変動もいづれ上がるだろうが、あと5年は変動0.5~1%程度で払っていたい。でもその頃には固定は2%を超えていそうで、借り換えるタイミングの結論がでない。
変動の上がり幅よりアメリカに投資をした方が良さそうなので、余剰資金は繰り上げ返済はしないで投資にまわすか。。。 |
14513:
通りがかりさん
[2022-12-27 08:54:26]
数ある企業の中の一社が賃上げしたからって敏感に反応しすぎ
|
14514:
マンション検討中さん
[2022-12-27 09:12:33]
公務員の給料はある程度の民間企業が平均的に賃上げにならないと上がらない
民間賃金上がると年金も上げなきゃならなくなるし国は頭痛いだろうね |
14515:
匿名さん
[2022-12-27 13:01:14]
|
14516:
匿名さん
[2022-12-27 13:08:27]
この状況で今買うって判断する奴にどんなアドバイスしても無駄。
変動だろうが固定だろうが大勢に影響ないから好きにしろ。 |
14517:
匿名さん
[2022-12-27 15:47:30]
|
14518:
匿名さん
[2022-12-27 16:44:41]
昔と異なり、今は経済団体に加盟してる大企業の賃上げは一般労働者の給料にリンクしていない
|
14519:
マンション掲示板さん
[2022-12-27 16:55:25]
居住目的なら必要なタイミング、欲しいタイミングで買う他ない。時間や機会は金ではどうしようもないのだから。
|
14520:
戸建て検討中さん
[2022-12-27 17:39:43]
自分の予想だと政府は来年、死に物狂いで賃上げを仕掛けてくる。
インフレ+大増税なので、賃上げしないと政権がもたないから。 |
14521:
匿名さん
[2022-12-27 18:07:32]
政府が賃上げをする?
日本っていつから共産主義国家になったんでしたっけ。 妄想はチラシの裏にでも書いておいてもらえますか。 |
14522:
検討者さん
[2022-12-27 18:31:57]
賃上げされそうですね。そしてわずかに変動も上がっていく。
|
14523:
検討者さん
[2022-12-27 18:34:06]
これから大企業は賃上げがはじまりますよ。一社だけの話じゃない。
|
14524:
マンション検討中さん
[2022-12-27 18:35:07]
公務員や公務員に準じて給料が決まるタイプは賃上げするんでしょうね
|
14525:
匿名さん
[2022-12-27 19:06:10]
>>14523 検討者さん
となると、賃上げ→インフレ加速→利上げ→政府利払い増大→増税→(最初に戻る) でインフレスパイラル(ハイパーインフレ=スタグフレーションへの道)確定でしょうか。 賃上げっていうか、単に円が紙くずに近づいているだけのような。 ちなみに、似たような状況は70年代のイギリスで、景気後退が進む一方、賃金上昇やポンド安進行を背景にインフレが鎮静化せず、公定歩合(←変動の基準)は13%まで上昇したそうな。いわゆる英国病というやつです。(この記憶が強烈だったので、イギリスはバラマキ政権がすぐに失脚させられたんですね。) まぁ、住宅ローンを組める人は、固定で組めるうちに組んでおいた方が安全かもです。人生は最悪の事態を想定しておくべきと思いますので。 |
14526:
通りがかりさん
[2022-12-27 19:10:35]
自分の職場は公務員に準ずる財団法人だけど、既に給与上がることは決まった。
ただ、今は住宅の金額も爆上がりしてるよね。 自分の家なんか3000万代で買えたのに、今じゃうちより駅から遠いのに5500万とかになってる。 これから金利上昇して土地価格下がるまでまだ少し掛かりそうだし、資材高騰もあるから以前並には戻らないだろうな。 今買う人は、色々大変だね。 自分が買った時は固定でも10年間0.3%、以降0.9%という低金利だった。 |
14527:
マンション掲示板さん
[2022-12-27 20:11:09]
7000円賃上げされても手取りは5000円程度でしょ。この程度でインフレ加速だの金融引締だのに至るものなのか?
数年単位で継続して行うってならわかるけど、どうせどの企業も今回限りでお茶を濁すんじゃないのか。 |
14528:
戸建て検討中さん
[2022-12-27 20:59:25]
自分も今月から支払いが開始されたくちだけど、
住宅購入があと1年先になってたらと思うと少し怖いね。 |
14529:
匿名さん
[2022-12-27 21:50:57]
固定金利なら安心と言ってる方も多いですが、ネット系の一部には固定金利であっても金融激変時に銀行側の独断で利上げすることが可能との条項が入ってるところもあるみたいなので、よく確認しておいた方がいい。
|
14530:
匿名さん
[2022-12-27 22:13:55]
うちは持ち家をやめて社宅に入りました。築15年の戸建だけど査定が相当上がっていて、今のうちに売ることにした。正直生活の快適レベルはかなり落ちて、首になったり事故や病気で死んでしまったら家族が住めなくなるリスクもあるけど、震災や災害で自宅が壊れる心配や、ローンを払う必要から開放されるスッキリ感はかなり大きく、家計も改善されて、やっぱりローンが相当重荷になっていたんだなと実感しています。
|
14531:
通りがかりさん
[2022-12-27 22:14:38]
>>14520
自分の願望 の間違いでは? |
14532:
通りがかりさん
[2022-12-27 22:16:32]
>>14523
一社だけではない。君の頭の中だけの話だ。 |
14533:
名無しさん
[2022-12-27 22:47:18]
公務員なんで早く給料上がってほしい。
数年前に新築したけど近所の土地が売りに出て、うちより10坪狭い上に北道路の土地が自分が買った時より150万円くらい高くなってる。コロナで家建てるか悩んだけど先送りにしなくてよかったと思ってる。 結婚や出産、子どもの入学などタイミング的にベストなら欲しい時が買い時で、今先送りにしてもどんどん建築費用が高くなっていくだけのような気がする。 |
14534:
評判気になるさん
[2022-12-27 23:59:26]
|
14535:
マンション検討中さん
[2022-12-28 00:28:00]
予定通り固定金利上がるね
|
14536:
匿名さん
[2022-12-28 04:25:35]
預金金利も上げてほしい
|
14537:
戸建て検討中さん
[2022-12-28 07:10:03]
インフレ+大増税で賃上げがされないと政権がもたないぞ!
全労働者の2割に満たない、大企業の従業員や公務員だけ賃金を上げても意味ないぞ! |
14538:
通りがかりさん
[2022-12-28 09:11:16]
来年3月からローン開始予定ですけど、昨日銀行から変動の金利が下がる連絡が来ました。
固定と変動との差がまた広がりますね。 現在9割の方が変動で契約しているのに、マスコミは住宅ローンに関して煽りすぎだと思います。 変動金利の総支払額が固定金利の総支払額を超える金利のシュミレーションをしてから話して欲しいと思います。 |
14539:
戸建て検討中さん
[2022-12-28 10:43:27]
さっきラジオ日経で政策金利の変更は来年の5月くらいと言っていた。
|
14540:
eマンションさん
[2022-12-28 10:49:25]
|
14541:
マンコミュファンさん
[2022-12-28 10:49:35]
|
14542:
戸建て検討中さん
[2022-12-28 10:55:28]
変動金利の仕組みがいまいち分かりません。
例えば、銀行の思惑で、もう少し儲けたいから今変動で貸している人の金利を0.01%上げようとか 自由にできるのでしょうか? |
14543:
匿名さん
[2022-12-28 10:57:26]
>>14538 通りがかりさん
変動金利で総支払額をシュミレーションする方法を教えてください。 |
14544:
マンション掲示板さん
[2022-12-28 11:01:12]
|
14546:
名無しさん
[2022-12-28 11:09:47]
|
14547:
戸建て検討中さん
[2022-12-28 11:40:50]
長期金利が上がり出したので、変動金利は半年くらい遅れて上がり出すでいいの?
|
14548:
匿名さん
[2022-12-28 11:45:58]
つい、さっきの日銀金融政策決定会合で、多数の出席者から長期金利の変動幅の拡大必要という意見がでたみたいで、あくまで金融緩和出口を目指すものではないと予防線を張る声も少数で上がったとの事。短期金利はマイナス0.1%は維持とのこと。
もはや、長期金利は上がりまくる。それに対して、変動は上がらないと思うしかない。 |
14549:
マンション検討中さん
[2022-12-28 11:51:41]
そういう不安を冷ましそうな事はメディアに流すが先のような長期金利上げなんてのはステルスで動く
|
14550:
変動一択さん
[2022-12-28 11:58:28]
変動細胞はあがりません。キリッ。
変動が不安だってやつがいるんですよー。 なーにー!男は黙って変動。 |
同じことを繰り返すだけでなく、他の方の投稿をちゃんと読んで、質問に答えたらいかがですか?