住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-11-23 22:00:06
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

10201: 気になります 
[2022-02-07 19:14:55]
変動の場合は、元金の多い最初の5年が決め手だから、その後上昇しても大丈夫、という、過去10年遡っても上昇なんてしてないから大丈夫、ということで選んでるわけだから、上昇してもいいのよ
10202: 気になります 
[2022-02-07 19:15:25]
想定内だよ
10203: 名無しさん 
[2022-02-07 19:57:21]
自分が如何に無知か知りませんでした。
恥晒しついでに質問させてください。
政府が言う賃金アップはどういう意味ですか?
過去に日本もインフレはあったと思いますがその時の雇用形態とは違うのですか?

10204: 匿名さん 
[2022-02-07 21:33:05]
>>10197 匿名さん

地方や郊外の土地は負動産で資産価値は無い
新築で建てても20年程で償却、価値は無くなる
ローン返済を20年より長く返済することは
残存価値<ローン残高となり債務超過

やめた方がよい
10205: 匿名さん 
[2022-02-07 21:33:09]
>>10203 名無しさん

70年代と違って人口が増えず年老いてく日本では、需要が弱く供給も安い海外製品で代替するから、会社が成長せず利益が伸びない。株主還元の圧力の方が強く、とても従業員に還元できる状態にない。
家電メーカーなど国際競争力のある会社もどんどん減っている。
賃金アップなんて夢のまた夢。じわじわ購買力が落ちて衰退していく運命。イギリスぐらいで止まるのか、はたまたスペインやポルトガルアルゼンチンみたいになるのか。
10206: 匿名さん 
[2022-02-07 21:36:56]
>>10200 通りがかりさん

不法侵入!?
10207: 気になります 
[2022-02-07 21:56:40]
日本の賃金が上がらないのは、年寄りが安い賃金で働いたり、扶養範囲内のパートがいるからだと思う。年寄りが若手の仕事奪ってるし、扶養範囲で働く為には時給安くないと越えちゃ麻苧からね。
まずは高齢者になったら働かないで済む世の中。それが大事。
10208: 匿名さん 
[2022-02-08 07:42:39]
扶養範囲内で働くにも時給は高いほうがいいです。
働く時間が短くて済むので。
10209: 通りがかりさん 
[2022-02-08 08:37:56]
21年12月の実質賃金、前年同月比2.2%減 物価上昇や冬の賞与減で
2022年2月8日 8:30
厚生労働省が8日発表した2021年12月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価変動の影響を除いた実質賃金は前年同月比で2.2%減少した。
減少は4カ月連続で、下落幅は20年5月(2.3%減)以来の大きさだった。
10210: 評判気になるさん 
[2022-02-08 09:19:50]
気づいていない人が多いけどスタグフが一番やばいんだよ。

・インフレは物価が上がるが賃金も上がるので生活できる。
・デフレ不況は賃金が下がるが物価も下がるので生活できる。

スタグフレーションは2つの悪いとこ取りだからね。
物価が上がるのに賃金が上がらない。
これでは生活がどんどん苦しくなる。
日本の未来はやばいよ。
10211: 匿名さん 
[2022-02-08 09:46:24]
>>10206 匿名さん
ギリギリフラットさんならさもありなん

35年間で年金返済はもっとヤバい

給料は努力すればあがるが
年金は上がらないからね
10212: 評判気になるさん 
[2022-02-08 10:19:12]
ヒント:物価スライド
10213: 匿名さん 
[2022-02-08 10:25:53]
>>10210 評判気になるさん
某政治家の発言を連想してしまいました。
「プラスチックの原料って石油なんです」
「意外にこれ知られてないケースがあるんですけど」
10214: 匿名さん 
[2022-02-08 10:59:23]
変動金利がどうの固定金利がどうの言ってるけど、
皆さんの本音は「10年以内に転売して住み替えるからどうでもいい」ですよね?
初期費用+5年~10年間の金利で選ぶなり、銀行や不動産屋との付き合いで選ぶなりすればいいのでは?
10215: 匿名さん 
[2022-02-08 11:33:28]
金利は大差ないし転売で儲かる時代も終わりを迎えそうだし、住宅産業自体が斜陽だからね。
10216: 匿名さん 
[2022-02-08 11:42:57]
不景気なのに都市部のマンション価格はバブル期を超えたからね。
今の状況が如何に異常か分かる。
この先何が起きるか。
もう分かるね?
10217: 匿名さん 
[2022-02-08 11:59:53]
新築は高いけど中古はなかなか売れなくなってきてるよ。
10218: 評判気になるさん 
[2022-02-08 17:02:43]
ソフトバンクG純利益98%減 投資価値急減
2022年2月8日 15:20 [日経新聞]
10219: 気になります 
[2022-02-08 20:01:19]
節子さん
別に5~10年で売却するつもりもないけど。長生きリスクって言うから、長生きしない方のがいいんじゃないの、とは思ってるかな。自分の寿命考えた住宅にしたからかな。
10220: 匿名さん 
[2022-02-08 20:12:27]
日本の銀行株は年末から上げてきてる。
金利上昇による収益アップはとっくに織り込んできてるね。
10221: 匿名さん 
[2022-02-08 20:26:15]
>>10220 匿名さん
利上げを前に米銀行株は既に落ち気味。
アメリカの景気後退を織り込み始めた。
10222: e戸建てファンさん 
[2022-02-09 07:29:07]
アメリカはもう景気後退なの?
10223: 検討者さん 
[2022-02-09 07:44:50]
もう分かるね?


米貿易赤字が初の1兆ドル超
2022年2月8日 22:39(日経新聞)
10224: 匿名さん 
[2022-02-09 12:46:59]
日本は逆に黒字
10225: 匿名さん 
[2022-02-09 12:52:41]
どのスレもマンネリ化してて、スレ主が同じこと書いてコメ増やそうとしてるだけなんだよな。
最近だんだんとスレを覗く頻度が減ってきた。
10226: 匿名さん 
[2022-02-09 12:54:49]
対米は黒字ですが、最近日本も単月では赤字の方が多いです。
参照: www.stock-marketdata.com/balance-of-trade-japan.html

「分からない」のには激しく同意です。
10227: 検討者さん 
[2022-02-09 17:37:28]
コーヒー「ブレンディ」ボトル値上げ サントリー
2022年2月9日 17:21
10228: 匿名さん 
[2022-02-09 19:34:59]
無駄に高い金利を払い続けていて
老後が詰んでるギリギリさん

いくら嘆きの投稿しても変わらないですよ

頑張って借換えられる属性に精進しなさいな
10229: 匿名さん 
[2022-02-09 20:19:58]
変動は上がりだしたら加速がとまらなくなりそう
10230: 匿名さん 
[2022-02-09 22:08:47]
金融政策決定会合で変更しないって
ニュース見ないんだね。

無知で学が無い。給与があがらないって投稿ばかり。
社会の制度や仕組みといった一般常識すら知らない、
だからフラット属性なのだよ。
10231: 匿名さん 
[2022-02-10 09:16:14]
デフレくん、脂肪。


1月の企業物価、8.6%上昇 資源高で高水準続く
2022年2月10日 8:52 (日経新聞)
10232: 匿名さん 
[2022-02-10 13:04:39]
昨晩のWBSで
固定金利への借り換えが増加しているというニュースがありました。
ただ、街頭インタビュー、モゲチェックのインタビューがちぐはぐで
いいように解釈できる内容でした。
米の動向に関心が高いということはわかった。
10233: 名無しさん 
[2022-02-10 14:38:43]
さっき見た動画でも、変動を選ぶ条件として、いつでも繰上げ返済できる人と言っていた。
繰上げできないのに金利の安さに目が眩んで変動を選んでいる人はやばいかも。
10234: 匿名さん 
[2022-02-10 15:49:54]
資金に余裕がない方は変動固定に関わらず、リスクは多くでしょうね。
今のように、CPI増が収入増より大きくなると、大変と思います。
最近、唐突で一方的なディスり、煽りの投稿が目に付くのは、
資金的ゆとりのなさが、精神的なゆとりのなさに及んでいるのかもと推測しています。
10235: 名無しさん 
[2022-02-10 16:43:09]
確かに。
攻撃的な書き込みの多くが変動さんですしね。
10236: 匿名さん 
[2022-02-10 17:22:10]
総裁は任期を待たずに交代の話もあるみたいですね。記事で見ただけですが!結果がでなかった総裁ですから仕方ない話しですね。いずれにせよまもなく金利はあがります。
10237: 名無しさん 
[2022-02-10 20:24:18]
キタアアアアアアアアアアアアア。


日銀、14日に金利抑制策発動 国債を0.25%で購入
2022年2月10日 18:16 (日経新聞)
日銀は10日、臨時の国債買い入れを14日に実施すると発表した。
指定した利回りで無制限に国債を買い取る「指し値オペ」と呼ばれる金利抑制策を発動する。
新発10年物国債を対象に、0.25%の利回りで原則として応札分をすべて買い取ると通知した。
指し値オペの発動は2018年7月以来。
異例の事前通告で緩和縮小観測を強くけん制した。

国債を無限に買い取る
国債を無限に買い取る
国債を無限に買い取る
10238: 名無しさん 
[2022-02-10 20:31:04]
そろそろ準備したほうがいいよ。
田舎に広い敷地とエネルギーコストが安い高性能住宅を建てる。
あとは少しの畑とか田んぼ。
10年以内に世界経済は大変なことになる。
一番やばいのが日本の食糧事情。
日本の食料自給率は激減している。
有事の際には、都市部の食料は一瞬で消えるぞ!!
10239: 匿名さん 
[2022-02-11 01:40:58]
この先変動も油断できないよー
10240: 気になります 
[2022-02-11 02:58:23]
指値オペは日銀の最終手段だよね。
10241: 匿名さん 
[2022-02-11 07:20:09]
アメリカの利上げは三月、しかも今年は5回ほど見込まれてる。
EUはまだ折り込まれてないけど年内には利上げになる予定。
まだ利上げラッシュも始まってないのに日銀の指値オペは早すぎないか?
年末には大幅な円安と物価上昇で国内は酷いことになってそう、長期金利は上がってもいいのでは?
短期だけコントロールすればいい。
10242: 名無しさん 
[2022-02-11 07:45:57]
逆でしょ。
国債金利は国の存亡にかかわること。
短期金利は国民が泣くだけ。
為政者はどちらを選ぶか?

「賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ」
10243: 匿名さん 
[2022-02-11 07:59:31]
>>10241 匿名さん
欧米の利上げ観測のあおりで国債の価格が下がり、日銀許容の±0.25%の上限に近づいたので
金利上昇の抑制を目的に指値オペしたということでしょう。
日銀の方針は変わらないことを示した意味は大きいと思います。
おっしゃるように円安が景気にプラスだけではないことがわかってきたので、
今後の方針の変更・調整はあるかもしれませんね。
その場合、順番・バランスはあるでしょうが、物価と円安の抑制なら短期金利の方が
効果は大きいのではないでしょうか。
10244: 匿名さん 
[2022-02-11 08:18:22]
黒田さんがいじをはっているのですかね。自分がしてきた政策が駄目だったのを認めたくないと
10245: 匿名さん 
[2022-02-11 10:16:33]
黒田さんが強気に維持すればするほど、交代後の反動が恐ろしい…
10246: 匿名さん 
[2022-02-11 10:28:02]
固定で返済中の方、変動との差額、いままでいくらぐらい払ってますか?
10247: 匿名さん 
[2022-02-11 10:40:36]
200万以上は多く払っていますね。
10248: 気になります 
[2022-02-11 10:50:15]
今回指値オペの示唆は、日銀の本音が見え隠れしてると思った。物価は日本は上がらない、と黒田さんは言うけど、元々は物価を上げたかったんじゃなかったっけ?
本音は、金利を上げたくなかったから物価が上がれば金利も上げると言ってたんだよ。
日銀が無制限に国債買い上げるって、その原資はなくても、買うことは出来るんだよね。MMTは現実ってことだ。
金利と物価の関係、いずれコントロール出来ない時期が来なきゃいいけどね。
10249: 匿名さん 
[2022-02-11 11:14:11]
コントロールできないってことはハイパーインフレってことになるけど、きて欲しいの?
10250: 名無しさん 
[2022-02-11 11:17:21]
緩和政策は薬と同じだからね。
人間なら自然の回復力により健康に戻れば薬をやめられる。
経済で言えば、緩和政策をやりながら、時代に合わなくなった制度をやめて構造改革すればいい。
しかし、現実は構造改革はできない。
構造改革は日本が一番苦手なこと。
多くの日本型システムが今だに動いていてガラパゴスになっている。
際たるものが日本型雇用。
世界の常識は欧米型雇用=ジョブ型雇用なのに、日本は今だにガラパゴス。
だから世界で日本だけが30年間賃金が上がっていない。
世界で一番やばいのが日本。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる