住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-10 20:36:01
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

1791: 匿名さん 
[2016-12-09 22:08:37]
>>1785 匿名さん

君のことだよw
1792: 匿名さん 
[2016-12-09 22:13:36]
どこに変動がかっこいいなんて書いてある?

1793: 匿名さん 
[2016-12-09 22:20:47]
>>1787 匿名さん
人生を語り出したよwww
単純に返済額を1円でも安くしたいだけだよなwww
1794: 匿名さん 
[2016-12-09 22:23:32]
>>1793 匿名さん
いや、意外に楽しいんだよ。毎年金利が上がるか上がらないかギャンブルみたいな感覚が。

1795: 匿名さん 
[2016-12-09 22:26:32]
変動ってかっこいいよな。
1796: 匿名さん 
[2016-12-09 22:29:01]
まぁ、固定選ぶやつはもてないよな。
1797: 匿名さん 
[2016-12-09 22:31:59]
そう、私は住宅ローン返済ごっこで遊んでるんです。
1798: 匿名さん 
[2016-12-09 22:34:03]
>>1794 匿名さん
確かに借り換え前は金利が上がるか下がるか一喜一憂して楽しかったけど、金額が大きいからギャンブルはしたくないな
1799: 匿名さん 
[2016-12-09 22:35:32]
住宅ローン組んでる中で変動は主人公なんだよ。なんせ返済する金が変わるからな。固定はなんも変わらないから結局、脇役なんだよ。毎日がゾクゾクするぜ。
1800: 匿名さん 
[2016-12-09 22:38:29]
>>1798 匿名さん
だせーよ。ビビってんじゃねーよ。
1801: 匿名さん 
[2016-12-09 22:45:51]
>>1798
変動ならその一喜一憂をずっと続けられたのに・・・。
1802: 匿名さん 
[2016-12-09 22:49:46]
そして最後は勝つから楽しいんだよ。ギャンブルは。向こう30年金利は変わらねーよ。俺は毎日を楽しんで生きるよ。固定の人はせいぜい金利が上がるように人の不幸を祈るように生きてみたら?だせー生き方だな。
1803: 匿名さん 
[2016-12-09 22:54:17]
>>1799 匿名さん
固定より変動してないのに何ゾクゾクしてんの?
言っても変動が一番多数派なんですよ。
しかもほとんどが金利も住宅ローンも普段意識してない人ばかり、だから借り換えどきなんて気付いてもいない。
ここの変動さんはまだマシだとは思うけどカッコいいとまでは言えないな
1804: 匿名さん 
[2016-12-09 22:58:07]
>>1801 匿名さん
あくまで固定金利の上げ下げでの話、元変動だったけど変わらなすぎて眠たかったよ
1805: 匿名さん 
[2016-12-09 22:59:01]
>>1803 匿名さん
ま、たしかに変動金利って名前だけで、変動しないんだけど、変動する可能性があるからそこ楽しませてもらってんだよ。

1806: 匿名さん 
[2016-12-09 23:01:34]
アメリカもあと1回か2回利上げしたら終わりみたいなことが
ネットの記事にあった。
ダウ史上最高値を更新中で、しかも日本よりも財政的に身軽そうな
アメリカですらそんな議論が出てくるんだから日本の金利なんて
上がるとは思えない。
1807: 匿名さん 
[2016-12-09 23:05:09]
別に金利上がってもみんな、なんとかなるから平気だよ。
1808: 匿名さん 
[2016-12-09 23:07:48]
固定は固定なりに、変動の金利が上がるように勝手にゾクゾクしてるわ
1809: 匿名さん 
[2016-12-09 23:10:49]
>>1808 匿名さん
そか。結局人ごとなんだよ、それ。ドンマイ。
1810: 匿名さん 
[2016-12-09 23:14:39]
>>1802 匿名さん
普通は人のローンには興味ないでしょ、30年金利が変わらなくても全然いいよ。
固定でも銀行潰れたりしたらちょっとは嫌だもん
借りた金は全額返す、死んでも返しきる、それだけの事だ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる