スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
4782:
匿名さん
[2017-06-30 23:51:18]
|
4783:
匿名さん
[2017-06-30 23:52:09]
固定も、固定じゃないからな。もうやばいから言わない。おやすみ。
|
4784:
匿名さん
[2017-06-30 23:54:25]
|
4785:
匿名さん
[2017-06-30 23:58:17]
>>4782 匿名さん
大手銀行は結局どこかとくっつくだけで、更に暗黙の政府保証付き。そこらへんの企業と同じというのは無理あるな。 現にSMTBなんか過去に合併しまくってるけど、住宅ローン金利の不義理はしてない。潰れかけても基準金利連動は守られてるのが歴史。 |
4786:
匿名さん
[2017-07-01 00:05:08]
|
4787:
匿名さん
[2017-07-01 00:08:38]
>>4786 匿名さん
お、おう。そうだな。 |
4788:
匿名さん
[2017-07-01 00:11:48]
|
4789:
匿名さん
[2017-07-01 00:15:08]
|
4790:
匿名さん
[2017-07-01 09:41:18]
フラット団信無しと当初固定以外なら問題無いよ
|
4791:
匿名さん
[2017-07-01 09:59:25]
|
|
4792:
匿名さん
[2017-07-01 10:15:38]
期間10年で借りる固定10年なら「当初固定」でないことぐらい
少し考えれば分かりそうなものだけど |
4793:
匿名さん
[2017-07-01 10:20:15]
|
4794:
匿名さん
[2017-07-01 11:26:26]
フラットは銀行ローン審査通らなかったり優遇無い方がしかたなく借りるのは有りと思う |
4795:
匿名さん
[2017-07-01 11:55:44]
|
4796:
匿名さん
[2017-07-01 21:55:15]
|
4797:
通りがかりさん
[2017-07-01 22:21:45]
>読みとってあげると、
努力しましたね ようやく読めましたか? |
4798:
匿名さん
[2017-07-01 22:41:17]
|
4799:
匿名さん
[2017-07-02 21:51:06]
長期優良10万でつけれるっていうしなんとな~くフラットで団信無しかな~って思ってたんだけど
それは無しなのか 住宅メーカーの勧めてきた地銀のローン良いように見えないんだけど、、、 |
4800:
通りがかりさん
[2017-07-02 23:51:46]
20代、30代前半ならフラット団信なしもありだと思いますよ
|
4801:
匿名さん
[2017-07-03 06:42:31]
団信なし、、、逓減型の生命保険に入るということでしょうか?
|
銀行の収益とそこらへんの企業の収益大して変わらんのよ。むしろやばいんだよ。マイナス金利の影響で。