住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-14 08:20:04
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

3340: 匿名さん 
[2017-03-07 22:17:16]
>>3339 名無しさん

確かにそういう考えは、貸し手側にはあるでしょうね。銀行も自行の借り換えは出来ない等、借り換えに消極的な銀行もあります。そもそも、期限前償還(繰り上げ返済)は銀行でもフラット(の機構債債権者)にとっても、本来受け取るはずの利回りが減るので、一般に貸し手側リスクとされています。フラットの場合、機構債は債券市場で売買されますので、償還前まで持っているより、高くなったら売る場合も多いかなと。

他行への借り換えの場合は、新規顧客になりますから、その銀行にとっては収益増になります。そうやって、借り換えを渡り歩いて金利・収益増競争をして、今に至るのかなと思います。

ちなみにフラット(や旧住宅金融公庫の公庫直接融資)では、今でも借り換えしないで、当時のままの金利で住宅ローンを返している方々も、少ないながらもいるようです。民間ローンは確認していませんが、民間の場合でもそういう方はいるでしょうね。借り換えしない理由は不明なのですが、(1)バブル前後にローンを組んだ、(2)しばらくして借り換えメリットを知る、(3)年齢を重ねて借り換えをしようとしたら団信が通らなかった、(4)仕方なく今でも高金利で返済している……のかなあと思います。それか無頓着だった、とかでしょうかね。

当時の金利だと、元金に対して利息負担割合が100%を越えてしまうこともあるので、大変だなと思います。団信無しフラットに借り換えてみてはと思いますが、高金利時代に借りると元金の減りが鈍く、まだローンが続くので、不安があるかも知れません。ちなみに現時点では、全期間固定でも利息負担割合は10%台です。変動金利がそれ程上がらないと考えると、利息負担割合は当然ながらもっと少なくて、いい時代になったものです。

3341: 匿名さん 
[2017-03-07 22:56:58]
借り換えは審査が必要なので

年齢
担保価値

この2つの問題をクリア出来る収入が無いとね〜
3342: 匿名さん 
[2017-03-08 09:27:53]
今のところ最強は2016年8月の固定金利0.9%で最初の10年0.6%下がって0.3%!
3343: マンコミュファンさん 
[2017-03-08 09:53:52]
健康診断で胆嚢ポリープ3mmが発覚して団信通らず
高い金利で返済してます orz
3344: 匿名さん 
[2017-03-09 07:07:24]
どんまい。ポリープ切除して数年経ってから借りれば良かったのに。
3345: 匿名さん 
[2017-03-09 07:52:08]
手術して3年経てばクリアではないかと
3年後の金利は予想むずかしいですが
3346: 匿名さん 
[2017-03-09 07:52:40]
胆のうですか。私は大腸ポリープ3mmは借り換え通りました。良性で検査時に切除済みだったから良かったのかも知れないですが。
3347: 匿名さん 
[2017-03-09 07:55:53]
胆のうには良くポリープが見つかりますね。ドックで見つかっても経過観察としか言われませんが団信には影響あるのですか。
3348: 匿名さん 
[2017-03-09 08:46:20]
当初固定の固定あけの借り換えも
再審査する事実
3349: 匿名さん 
[2017-03-09 12:27:40]
家買う年代なってくると、3年後の自分の健康と3年後の金利だったら、金利のが読みやすそう。
3350: 匿名さん 
[2017-03-09 12:50:22]
私は若年性白内障で片目手術しましたが、3年待って借り換えたら、銀行がとろとろして結局0.05%金利が上がってしまいました。
3351: 匿名さん 
[2017-03-09 12:52:09]
>>3350 匿名さん
0.05%上がったてゴミみたいなもんじゃないか。
3352: 匿名さん 
[2017-03-09 17:22:38]
当初固定さんは固定明けも健康でいてくださいね。
3353: 匿名さん 
[2017-03-09 20:14:58]
>>3352 匿名さん
固定明けで団信ダメだとどうなるん?
3354: マンコミュファンさん 
[2017-03-09 20:21:38]
>>3347 匿名さん
ポリープって病名がついている場合は経過観察でも報告しないと…
万一、死因が腫瘍の場合、団信無効の可能性も
3355: 名無しさん 
[2017-03-10 00:01:28]
>>3353 匿名さん

現ローン継続でしょ。契約時の団信は固定明けの期間含めて通ってるんだから。

当初金利優遇のプランだと、当初固定明けると優遇幅がぐっと下がりますよね。
3356: 匿名さん 
[2017-03-10 00:08:25]
優遇幅が下がる契約なので
銀行のホームページのトップにのせて積極セールス
3357: 匿名さん 
[2017-03-10 07:32:12]
>>3355 名無しさん
銀行あざといな。団信入れさせないで高金利かよ。
3358: 匿名さん 
[2017-03-10 09:12:55]
>>3357 匿名さん

団信無しはフラットのみ
3359: 匿名さん 
[2017-03-10 12:22:07]
>>3358 匿名さん
そっか、固定10年は健康じゃないと借り換え出来ないってことか。それかフラットに借り換え?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる