スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
3254:
匿名さん
[2017-03-01 12:45:11]
ネット系のような変動0.5%あたりで借りれるならそれが良いかな。一般的な変動0.8~0.9%なら固定の方が良いと思う
|
3255:
匿名さん
[2017-03-01 14:44:19]
ネット系の変動で短プラの動きとかってあんまり関係ないんでしょ?
|
3256:
名無しさん
[2017-03-01 16:51:40]
3247です。
十六銀行という地方銀行です。 ないのですね!ありがとうございます! |
3257:
マンション検討中さん
[2017-03-01 17:24:04]
皆、今は変動って言うけど 「今は」ってどういうこと?近い将来借り換え必須ってこと?無知すぎて悩みます。 3月末引き渡しなんだけど。 |
3258:
匿名さん
[2017-03-01 18:58:56]
|
3259:
匿名さん
[2017-03-01 19:12:03]
何年先に何%上がったら今固定を選んだ場合の支払いを越えるか、何パターンかシミュレーションしてみればいいじゃん。
ま、前に誰かも書いてたけど、 高度成長期でもなく人口もガンガン減っていく この国の景気がバブルのようになる可能性は 限りなく小さいから この先10年20年は変動有利の可能性の方が 高いってこと。 ま、中国とアメリカがガチンコで戦争おっぱじめて 日本も巻き込まれたりすりゃわからんけどね。 |
3260:
匿名さん
[2017-03-01 19:33:23]
>日本も巻き込まれたりすりゃわからんけどね。
最近は、可能性ゼロと断言する自信がないな。 |
3261:
匿名さん
[2017-03-01 19:38:16]
そもそも自信がないならローンを組むべきではない。
|
3262:
匿名さん
[2017-03-01 19:46:42]
|
3263:
匿名さん
[2017-03-01 19:54:17]
何かに際して人の責任にするから。
このスレタイなので不安な気持ちは理解できるが、ほとんどの意見が自分自身に対してもネガティブすぎる。 |
|
3264:
匿名さん
[2017-03-01 20:05:21]
|
3265:
イチロー
[2017-03-01 20:10:54]
変動0.494
10年固定0.48 10年で返すので固定の方が安くて良かったです |
3266:
匿名さん
[2017-03-01 20:15:49]
|
3267:
匿名さん
[2017-03-01 20:23:56]
なんだ。根拠無き熱狂か。
今時点で上がる要素が無いから、あと30年上がらないと断言した、おばかさんだね。 |
3268:
匿名さん
[2017-03-01 20:44:22]
|
3269:
匿名さん
[2017-03-01 20:58:03]
未来のことだからな。そりゃ根拠なんてないよ。あくまでも予測だよ。理由は何度もいってるだろ。この先の日本に景気が良くなる理由がないんだよ。
|
3270:
匿名さん
[2017-03-01 21:01:02]
固定でいいじゃないか。ざっと支払額35年で500万くらいしか変わらないじゃないか。
|
3271:
匿名さん
[2017-03-01 21:28:05]
仮に500万として、一カ月一万程度の捻出が苦しいかどうかだね。
|
3272:
匿名さん
[2017-03-01 21:55:19]
1万支払い額が上がる程度で生活厳しくなるような奴は固定でも変動でもローン組んじゃダメだ。
|
3273:
匿名さん
[2017-03-01 22:07:25]
2回以上借り換え経験のある人っていますか?
|