スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
3212:
評判気になるさん
[2017-02-26 18:48:39]
|
3213:
評判気になるさん
[2017-02-26 18:49:20]
>>3210 匿名さん
そんなすぐ熱くならないでくださいな。 |
3214:
匿名さん
[2017-02-26 19:41:31]
今すぐはみんな想像できないけど30年以上の長期の範囲内だからねえ。
バブル崩壊も起こってみなければ誰も崩壊するなんて思ってなかったろうて。 (実際、崩壊の原因を引き起こした事象については誰もよめなかっただろうよ。 この好景気は以上だと気づいた人はいるかもしれないけどね、それだけの話ではないから) それと同じで何が起因して上昇するかは予測できないものなんだと思う。 仮にわかってれば今から大もうけの算段できるからそれこそこんなとこではいわんだろな。 |
3215:
匿名さん
[2017-02-26 21:18:33]
不景気なのは保育園不足が原因に決まっているじゃないか!
森永卓郎が言ってたぞ。 |
3216:
評判気になるさん
[2017-02-26 21:28:41]
|
3217:
匿名さん
[2017-02-26 21:29:44]
|
3218:
匿名さん
[2017-02-26 21:33:23]
固定の人はちゃんと考えてないよね。ただ不安だからかな?そこ銀行にカモられてるんだけどね。。
|
3219:
匿名さん
[2017-02-26 21:57:08]
>>3218 匿名さん
ま、そうやね。 ほとんどの固定くんたちは、 どーせ『固定はリスクを銀行がもって、変動は借りる側がリスクをもつ』なんて だれかに言われて 『そっかーo(^o^)o』とか 思っちゃったやつがほとんどでしょ。 ちゃんと考えないと損しちゃうよw |
3220:
匿名さん
[2017-02-26 22:01:09]
|
3221:
匿名さん
[2017-02-26 22:18:31]
このスレの変動は上がれば一括返済の人ばかりの筈なのだが。
今夜の変動は余裕ゼロだなw |
|
3222:
匿名さん
[2017-02-26 22:23:37]
昨年夏に25年固定1.00%にしましたが失敗でした
.... |
3223:
匿名さん
[2017-02-26 22:26:37]
|
3224:
匿名さん
[2017-02-26 22:27:49]
|
3227:
匿名さん
[2017-02-27 00:54:45]
[No.3208~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
3228:
匿名さん
[2017-02-27 06:57:45]
|
3229:
匿名さん
[2017-02-27 08:48:01]
世間同様、官製春闘が続いたから給料は上向きに変動してるね。
|
3230:
匿名さん
[2017-02-27 18:42:29]
3月の金利発表されなかったな。
|
3231:
マンション検討中さん
[2017-02-27 21:52:20]
MUFJと三井住友信託が肩を並べた!
|
3232:
マンション検討中さん
[2017-02-27 22:04:51]
ごめん。間違えた。
|
3233:
匿名さん
[2017-02-27 22:39:05]
固定も変動も今じゃ大した差はないのにね。
変動さんはその僅かな差を大袈裟に気にするよね。 この差って、変動さんの給料は固定で、固定さんの給料は世間並みに上向き変動してるからなのかな。 |
0か100とは別なんですが、、、
ですよね、この先景気落ちの要因しかないんですよ。だから変動です。