住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-07 15:34:22
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

32073: eマンションさん 
[2025-01-25 12:35:57]
>>32072 マンコミュファンさん
借入 3600(ボーナス時350)

変動    0.905%
フラット35 1.79%

2014当時の金利ですね。



32074: マンション検討中さん 
[2025-01-25 12:53:06]
利上げの意向の日銀総裁は各方面から無能扱いされ始め、企業業績からみていま利上げは狂気の沙汰。
住宅ローン以前に借入金が生命線の多くの中小企業が潰れ、銀行の貸し倒れ急増とかになりかねない。
32075: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-25 12:55:54]
>>32073 eマンションさん

フラットは保証型か買取型かで0.3くらい金利違うはず。これはどっちだ?
32076: 通りがかりさん 
[2025-01-25 12:58:42]
>>32073 eマンションさん
2014年2月ですかね。優遇があったはずですよ。
600万の差は、変動金利が全く上昇しないという計算ですか?
どうしてそんな計算をしたのかよく分かりませんが、今後の金利上昇予測も計算してみると、そこまで差額が出るとは思えないのですが。
32077: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-25 13:06:39]
>>32066 名無しさん
金利は一生上がらないとは思ってもいなくても、
少なくとも同時期の固定より総支払いが多くなるような金利上昇はしないと考えてるから変動なんでしょw

その考えが間違いである可能性が高くなってきてんのよ。
数年前に変動で組んだ人、今回の利上げで逆転する人もいるんじゃない?
32078: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-25 13:07:52]
>>32076 通りがかりさん
はい、2014年2月ですね。
はい、優遇は最大でしたので、変動もフラットも最低金利で借りることができましたね。

おっしゃる通り600万の差は、変動金利が全く上昇しない最大のリターンです。

当時は、借りてから10年程度は金利上がらない情報があったので変動でかりましたね。
これから数年金利上昇気配ですので幾分600万からリターンは減るでしょうが、現状の情報を鑑みると、それでも500万はリターンあるかなと思ってます。

もちろん予想なので下振れもありますので、その状況に合わせて柔軟に対応していくつもりですよ。


32079: 通りがかりさん 
[2025-01-25 13:16:29]
>>32078 口コミ知りたいさん
当時は、借りてから10年程度は金利上がらない

それ、情報って言いません。
誰かの予想でしょ。
32080: eマンションさん 
[2025-01-25 13:18:14]
>>32079 通りがかりさん
失礼しました。
そうですね、有識者の方々の予想ですかね。
32081: 評判気になるさん 
[2025-01-25 13:27:22]
>>32077 口コミ知りたいさん
少なくとも同時期の固定より総支払いが多くなるような金利上昇はしないと考えてるから変動なんでしょ
→はい、その通りですね。

その考えが間違いである可能性が高くなってきてんのよ。
→説明お願いします。

総支払額が当初固定で借りた時より高くなる見込みが立った時
何かしらの対策すると思いますが。。
32082: リフォーム検討中さん 
[2025-01-25 13:35:23]
>>32067 口コミ知りたいさん
リターンを期待してローンを組んでいるわけじゃないと思うが。
その時代に応じた適切な手数料を払って金を貸してもらっているだけ。
得をしようと考えているのは固定クンのような気がする
32083: 評判気になるさん 
[2025-01-25 13:37:03]

金利上げても為替無風の状況で、ようやく所謂識者からも国力落ちてるから通貨安との意見が出てきましたね。

マンコミュの賢者(固定さん)は一足早く見抜いていたみたいだね。凄すぎる。

25468 職人さん 2024/04/07 12:02:03
削除依頼
ルートA:国力低下→国の信用低下→国の貨幣価値低下→金利上昇→変動マン糸冬ww
ルートB:国力維持・上昇→好景気→金利上昇→変動マン糸冬www

非表示
投稿する
参考になる!

25797 評判気になるさん 2024/04/15 19:25:45
削除依頼
経団連のバカ共が120円適正とかほざいてるけど、そんなことないよな。もはや国力は新興国並み、極東の島国のクソ通貨は無価値だって世界はもう気づいちゃったのよ。
32084: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-25 13:38:44]
>>32083 評判気になるさん

固定さんが日本経済をリードするべきですね。
多数の愚者変動マンを導く光が必要。
32085: 匿名さん 
[2025-01-25 14:01:04]
固定で借りたけど住み替えで売却、次は変動金利。ここだと***って言われる?
32086: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-25 14:06:04]
>>32081 評判気になるさん

>その考えが間違いである可能性が高くなってきてんのよ。
>→説明お願いします。
「数年前に変動で組んだ人、今回の利上げで逆転する人もいるんじゃない?」って書いてあるやん。
数年前に変動で組んだ人は今回の利上げで同時期の固定より金利が上がった人もいるだろう。
この事実が「同時期の固定より総支払いが多くなるような金利上昇はしない」というのが間違いである事の証明やん。

>総支払額が当初固定で借りた時より高くなる見込みが立った時
?>何かしらの対策すると思いますが。。
それと上の俺の主張は別の話やん
32087: マンコミュファンさん 
[2025-01-25 14:27:20]
>>32084 検討板ユーザーさん
そういえば昔、このスレにも固定神と名乗る方がいたような・・・
32088: マンコミュファンさん 
[2025-01-25 14:28:32]
検索したら残っていました。

固定神アガ・ラーヌ様でした!!
32089: マンコさん 
[2025-01-25 14:36:34]
>>32086 口コミ知りたいさん
今回の0.25%upだけでは逆転はしないだろうけど、今年はあと2回0.25%の利上げが見込まれている。
植田さんの話を聞く限り、かなり強い意志を持っている。
石破さんじゃ押し切られるだろうね。

今後、変動金利が1.5-2.0%以上になれば、残り期間や額にもよるけど、同時期の固定を借りていた方が総返済額が少なく済んだという人はかなり出てくる。
中には住宅を手放すことになる人も一定数いるだろうな。

それは全然現実的にあり得る話。
その人達を救済する力は残念ながら今の日本にはそれほどない。
あと5年、いや3年後には、中古市場に築10年以内の物件が溢れてくる。
それを安く買い叩くというのも、マイホーム選びの現実的な選択肢になってくる。

もう一つは、親子ローンや50年ローンなどでの購入。
この先5年間で、家の買い方は大きく変わってくるよ。
32090: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-25 16:02:07]
結論:変動一択 と言う主張は間違いだった
32091: 匿名さん 
[2025-01-25 16:02:59]
個人的な予想だけど、この先銀行側は借り換えによる集客を狙ってくる。
つまり・・・
既存:政策金利に従って利上げ
新規:優遇幅を大きくして利率抑える

利上げによる増収だけではなく、借り換えをしやすくすることで新規顧客獲得と手数料による収益を出す。

イメージとしてはローンの借り換えが、携帯のMNPが導入されたようになる。
ただ借り換えする方も色々と手間はあるので、その辺りは絶妙な金利優遇幅や手数料を設定してくるだろう。

32092: 匿名さん 
[2025-01-25 16:23:08]
変動さん、本当に元気なくなったね。
わずか0.25%上がっただけなのに・・・これからまだまだ上がるんだよ?
大丈夫かな?
息してるかな?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる