スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
3171:
匿名さん
[2017-02-24 15:33:54]
|
3172:
匿名さん
[2017-02-24 18:22:36]
今年の年末までみんな覚えてろよ!結局変動また金利変わらなかったなって言ってるからな!
|
3173:
匿名さん
[2017-02-24 19:18:05]
|
3174:
匿名さん
[2017-02-24 19:40:46]
|
3175:
匿名さん
[2017-02-24 19:42:02]
固定派の方には最強の相場でしたね。
|
3176:
匿名さん
[2017-02-24 19:42:55]
>>3175 匿名さん
↑昨年の夏です。 |
3177:
匿名さん
[2017-02-24 23:01:48]
>>3174 匿名さん
結局固定の人も変動上がらないと思ってるんでしょ? |
3178:
匿名さん
[2017-02-24 23:18:04]
|
3179:
匿名さん
[2017-02-24 23:52:04]
既存の変動が上がる事がいつ起こるかは置いておいて
新規の変動が1%の壁を越える日が来るかを考えてみよう! |
3180:
匿名さん
[2017-02-25 08:08:58]
|
|
3181:
匿名さん
[2017-02-25 10:05:11]
|
3182:
匿名さん
[2017-02-25 10:08:58]
その時は仕事も無くなって変動でも固定でも、払えなくなって、みんな破産や。
結局変動が究極まで上がるときは皆んな一緒に終わりや。 |
3183:
戸建て検討中さん
[2017-02-25 11:16:59]
変動も上がる上がるって言われ続けて上がりませんからね
もう、目先の一番安い金利で借りても問題ないと思う。 |
3184:
匿名さん
[2017-02-25 13:05:27]
|
3185:
匿名さん
[2017-02-25 14:35:35]
ドル下げてきたね。
もう少し下げて、百円前後になったら買い増したいな。 |
3186:
匿名さん
[2017-02-25 20:25:00]
|
3187:
匿名さん
[2017-02-25 20:39:33]
基本的には固定は保険だと思う。
でも、世の中の一般家庭で生命保険に入ってる人はかなりの数。 ローン支払いは半分は保険重視の面があり、半分は資産運用(支払いを減らすという意味で) の側面もあるからそこが難しい葛藤なんだろな。 保険として割り切れれば 悩まないけど、ここ見て気になってる時点でみなギャンブル好きだと思うなぁ。 |
3188:
匿名さん
[2017-02-25 21:36:18]
|
3189:
匿名さん
[2017-02-25 21:51:36]
>変動が究極まであがる様な状況に日本がなっているとすれば、
ひどいインフレになって、借りていた固定の住宅ローンが超割安になっているな。 例えば、ラーメン10杯分とかねw |
3190:
匿名さん
[2017-02-26 08:51:37]
35年のうちにはあるかもね。
過去の実績としてはあったから。 (そのあと破綻したが、破綻の原因ミスに近いし) 6%くらいはあり得る範囲だろな。 でも直近の可能性は。。? |
0.9%で最初の10年は0.6%安くて0.3%