住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-13 04:44:18
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

2771: 匿名 
[2016-12-31 13:58:22]
>>2767 匿名さん

そうなんだ。じゃあそう書いたら?
ウマシカ?

2772: 匿名 
[2016-12-31 14:00:09]
>>2770 匿名さん

今年は変動下回る金利で借り換えられたよ。
2773: 匿名 
[2016-12-31 14:02:09]
>>2769 匿名さん

既に、今の超低金利がバランスを欠いた上に成り立ってるんだが。
2774: 匿名さん 
[2016-12-31 14:02:34]

固定さんはずっと「今が最低。これ以上、下がらない。あとは金利が上がるだけ」と書き続けてるけど
来年こそは利上げできるといいね。
ってかいつかは上がるさ!
2775: 匿名 
[2016-12-31 14:04:16]
>>2771 匿名さん

アベノミクスって書きたかっただけだろ?
2776: 匿名さん 
[2016-12-31 14:04:32]
>>2772

自分もだよ。今年10年固定に借り換えたから。
長期固定がみっともない書き込み続けるから変動派ってスタンスとってるだけ。
2777: 匿名 
[2016-12-31 14:08:53]
>>2774 匿名さん

どちらでもOKさぁ。君より低い金利で借り換えたからね。
よいお年を!
2778: 匿名 
[2016-12-31 14:11:22]
>>2776 匿名さん
10年固定が一番×だって、ギリ変がターゲットにしてなかった?

借りる人は10年そこそこで完済するんだろうけど、
2779: 匿名 
[2016-12-31 14:17:46]
>>2774 匿名さん

ご心配なく適宜借り換えさせてもらってますよ。

2780: 匿名さん 
[2016-12-31 14:19:22]
ですねー、2019年には消費税アップが待っていますからねー、当面金利上げられないでしょう。
2781: 匿名さん 
[2016-12-31 14:26:12]
>>2771 匿名さん
君の反応が面白くてさ、ついつい、ごめんよ。君で遊んでしまった。
2782: 匿名さん 
[2016-12-31 14:27:51]
てか、変動でいつでも一括返済できるスタンスが普通じゃねか?10年もあれば一括返済できるくらい普通に貯まるだろ。
2783: 匿名 
[2016-12-31 14:33:10]
>>2781 匿名さん

理解せずにそれっぽいこと書きたかったんだろ?笑
2784: 匿名さん 
[2016-12-31 14:36:11]
>>2783 匿名さん
ごめん、何の話?
2785: 匿名さん 
[2016-12-31 14:42:01]
>>2761
>>2762
>>2763
>>2767
>>2771
>>2775
>>2781
>>2783
>>2784
こういう小説を一人で書いたら削除されてしまうのでしょうか?
今度書いてみようかと思ってるんですけど。
2786: 匿名 
[2016-12-31 14:45:32]
>>2784 匿名さん

後で反省会やっといて。笑

2787: 匿名さん 
[2016-12-31 14:47:13]
>>2785
利用規約には削除どころか次のようにありました。
「自作自演もアクセス禁止処分となりますのでご注意下さい。」
2788: 匿名 
[2016-12-31 14:53:27]
>>2782 匿名さん

さすが変動軍団!笑
ロジックが破綻、論破された時はこれですよね?おきまりの。
2789: 匿名さん 
[2016-12-31 15:03:26]
>>2788 匿名さん
一回も論破出来てないですよ、固定さん。
2790: 匿名さん 
[2016-12-31 15:08:12]
>>2742 匿名さん

リスクヘッジのかけ方が違うなら、どちらが損も得もないんだよ。なのに変動さんは固定が損をしてると連呼してる。それは固定のリスクヘッジを理解していないだけ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる