住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2025-02-12 19:00:07
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。

暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/

[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】

2491: 匿名さん 
[2016-12-27 15:12:00]
>>2474 匿名さん

???
変動金利は金利が上昇すれば返済額が増える。
ギリ変動は返済困難になり破綻する。
金利の問題じゃないって気は確かですか?
2492: 匿名さん 
[2016-12-27 15:21:12]
ギリ固定も物価が上がるか所得が下がれば(増税含む)返済困難になり破綻する。

2493: 匿名さん 
[2016-12-27 16:09:52]
>>2492 匿名さん

高所得者でも失業したら、事業に失敗したら、
資産家でも資産の大半を盗まれたら、取引金融機関が破綻したらetc. 条件いくつも付ければギリじゃなくても破綻する。
くだらないこと書かないでもらえますか?

最も危険で憐れむべきはギリ変動。
2494: 匿名さん 
[2016-12-27 16:26:11]
ギリ変ってどのくらいからギリ変扱いなん?
2495: 匿名さん 
[2016-12-27 16:30:13]
>2492
でも、実質底値(金利)だからそのリスク時に発生する恩恵は無いのでは?
景気が冷え込み金利も下がる話ならわかるがここから金利下降は良くてコンマ数%のしかも前半。
金利3%時代とは訳が違うからリスクの方が薄いだろね。
2496: 匿名さん 
[2016-12-27 16:51:16]
同じ借り入れだと、金利が上がる前に増税でギリ固は破綻でしょ。
2497: 匿名さん 
[2016-12-27 16:53:23]
利上げでギリ変動が破綻だと書くなら、増税か物価上昇でギリ固定も破綻だと書くべきだよね。
2498: 匿名さん 
[2016-12-27 17:36:49]
頼むからギリ変の閾値を教えてくれよ。
2499: 匿名さん 
[2016-12-27 17:38:03]
>>2497 匿名さん

増税と物価上昇で破綻するのは固定もそうだが、さらに利上げの負担がオンされる変動の方が危ない。
2500: 匿名さん 
[2016-12-27 17:39:00]
>>2498 匿名さん

そんなもん人によって許容度が違うに決まってるでしょ
2501: 匿名さん 
[2016-12-27 17:46:26]
>>2499 匿名さん
利上げがなければギリ固定から破綻していくってことだね。
2502: 匿名さん 
[2016-12-27 17:58:39]
>>2501 匿名さん

利上げがなければ、物価上昇と増税の負担は、変動固定問わず掛かります。
2503: 匿名さん 
[2016-12-27 18:03:10]
すでに消費税が5から8%に上がった時に、ギリ固定さんは1度破綻してるからね。
2504: 匿名さん 
[2016-12-27 18:04:55]
>>2502 匿名さん
まず増税or物価上昇でギリ固定から破綻。
次に金利差分以上の増税or物価上昇でギリ変動も破綻。

2505: 匿名さん 
[2016-12-27 18:34:47]
わずかな金利差に希望を見出すギリ変さん達は日々これ決戦状態だからね!
あきらかに仕事もできなそうだし。
景気良くなったとしても仕事維持できれば御の字じゃねーか?
2506: 匿名さん 
[2016-12-27 18:44:26]
>>2496 匿名さん

その仮定ならギリ変動も破綻。
2507: 匿名さん 
[2016-12-27 18:46:16]
>>2497 匿名さん
増税か物価上昇でギリ変動も破綻。
どっちも破綻することは書く意味がない。
金利上昇で破綻するのはギリ変動。
2508: 匿名さん 
[2016-12-27 18:47:11]
>>2501 匿名さん

アホですか?
2509: 匿名さん 
[2016-12-27 18:47:39]
>>2503 匿名さん

アホですか?
2510: 匿名さん 
[2016-12-27 18:47:58]
>>2504 匿名さん

アホですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる