スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
2351:
匿名さん
[2016-12-25 17:47:45]
|
2352:
匿名さん
[2016-12-25 17:54:21]
|
2353:
匿名さん
[2016-12-25 17:56:04]
変動民すご過ぎ
M1出たら? |
2354:
匿名さん
[2016-12-25 17:58:22]
|
2355:
匿名さん
[2016-12-25 18:09:47]
|
2356:
匿名さん
[2016-12-25 18:11:50]
期待してるよ。トンチンカンさん!
|
2357:
匿名さん
[2016-12-25 18:15:11]
|
2358:
匿名さん
[2016-12-25 18:15:29]
固定から当初固定そしてまた固定に借り換え
手数料3回ももらえる |
2359:
匿名さん
[2016-12-25 18:21:52]
|
2360:
匿名さん
[2016-12-25 18:24:04]
|
|
2361:
匿名さん
[2016-12-25 18:26:20]
|
2362:
匿名さん
[2016-12-25 18:26:48]
悲しいな、高い金利でぼられてまた手数料でぼられて、、ドンマイす!
|
2363:
匿名さん
[2016-12-25 18:29:14]
>>2355 匿名さん
ウソなんですか?ウソと信じたいんですが? |
2364:
匿名さん
[2016-12-25 18:37:58]
当初10年固定0.45%
8月だったら0.35%だったが、新築マンションは実行時期を選べないから仕方ない。 ちなみに住み替えで前の家の売却金そっくり残ってるから10年後のことはご心配なく。 |
2365:
匿名さん
[2016-12-25 18:43:13]
まじなんだ。。7% 銀行ぼったくりじゃねーか。
|
2366:
匿名さん
[2016-12-25 18:45:11]
>>2339 匿名さん
全部書いてなかったけど、変動0.725%固定1.75%のミックスから、1.004%の全固定に替えました。月の返済は2000円の減額でメリットあり。保証料の返金で手数料は賄ったから手間以外の負担はゼロ。 もし0.5%の変動にしてたら更に月の返済は5000円ほど減額でしたが、まだ20年以上残ってたので安心感を取りました。総合的には満足しています。 |
2367:
匿名さん
[2016-12-25 18:47:16]
|
2368:
匿名さん
[2016-12-25 18:53:09]
数年ぐらい前までの変動さんは、今年に入ってから固定が近づいてきたのでイラついてるのではないかな?超長期が1%前後の時期もあったし、一部の短期固定には逆転されたから。早くあっち行け〜!という感じですかね。
|
2369:
匿名さん
[2016-12-25 18:53:44]
|
2370:
匿名さん
[2016-12-25 18:54:48]
|
なんでそんな不安がって固定に変えてしまうの?
金利1%くらい上がったとこで、月々1万くらいしか払う額変わらないじゃん。