スレッドのタイトル通り、そう思う人達の集いです。
暴言禁止で、引き続きどうぞ。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/590813/
[スレ作成日時]2016-02-10 22:14:01
固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART17】
2311:
匿名さん
[2016-12-25 08:06:26]
|
2312:
匿名さん
[2016-12-25 14:04:57]
今年の8月に全期間固定にした私は、上がっても下がっても自分の支払いが変わるわけではない。これから景気が良くなって給料が増えたらトクだし、現状維持ならそのまま。変動の最低金利とは0.5%の差で月額は5500円ぐらい。まあ保険と考えれば安いもんですよ。
|
2313:
匿名さん
[2016-12-25 14:16:45]
そもそも変動の最低で借りてる人なんてごく一部じゃね、変動でも保証料込みで0.8、0.9で借りてる人が大半だと思うが
|
2314:
匿名さん
[2016-12-25 14:27:02]
>>2312
>変動の最低金利とは0.5%の差で月額は5500円ぐらい。 たとえば3000万のローンだと元本の減りも含めて金利差0.5%は年間約15万円の差があり、それを保険(固定)と考えるか、ローンが減る(変動)と考えるかは人それぞれ。 |
2315:
匿名さん
[2016-12-25 15:11:20]
自称海外旅行行った方もですが、適当な基準で語り過ぎてません?
|
2316:
匿名さん
[2016-12-25 15:18:02]
金利差分に対して、月の返済額にしか目がいかず、元本充当分の違いを理解していないと思われる意見が多い。
|
2317:
匿名さん
[2016-12-25 15:53:15]
固定の人ってバカなの?それともビビりなの?
両方か!笑 |
2318:
匿名さん
[2016-12-25 15:57:04]
|
2319:
匿名さん
[2016-12-25 16:01:19]
|
2320:
匿名さん
[2016-12-25 16:04:38]
で、お前らいつから金利上がると思ってんの?
|
|
2321:
匿名さん
[2016-12-25 16:17:28]
|
2322:
匿名さん
[2016-12-25 16:21:11]
|
2323:
匿名さん
[2016-12-25 16:24:02]
そうすぐに熱くなるなよ。想定の1/3って、想定外しすぎじゃねか?
|
2324:
匿名さん
[2016-12-25 16:30:26]
|
2325:
匿名さん
[2016-12-25 16:31:33]
変動民って何も知らないんだな
|
2326:
匿名さん
[2016-12-25 16:36:37]
|
2327:
匿名さん
[2016-12-25 16:47:41]
|
2328:
匿名さん
[2016-12-25 16:52:12]
>>2327 匿名さん
えっ、、ちょっと意味わからないんだけど、、、来年の金利の予想を聞いたんだけど、、、 |
2329:
匿名さん
[2016-12-25 16:52:37]
|
2330:
匿名さん
[2016-12-25 16:56:25]
|
なんじゃこりゃ
知識ゼロか?そりゃ場も荒れるわな。