その1 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/246624/
その2 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/583987/
その3 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/586156/
その4 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/589133/
その5 http://www.e-kodate.com/bbs/thread/590501/
その6です。
今までの議論をまとめるとハウスメーカーは
・割高
・建材の選択自由度が低い
・施工精度も工務店とかわらず。むしろ気密が取れる業者より低い
といったかんじです。
[スレ作成日時]2016-02-10 20:37:10
ハウスメーカーで間違っても家を建てるな!part6
570:
匿名さん
[2016-02-23 09:22:51]
|
571:
匿名
[2016-02-23 09:24:00]
>>568
それは隙間風、気密性は関係ないし、10年くらい前のアルミ単体のサッシだからそんなもんだよ。 うちのマンションの方も10年くらい前なので(キッチンの換気扇を付けると玄関が開かないくらいの気密性だけど)やっぱりサッシ周りは結露する。 今は、大手は内側は樹脂だからそのタイプの結露はないよ。 5地域6地域(旧Ⅳ地域)の工務店だと油断すると普通のアルミサッシで見積もりを出すので注意。 内側樹脂に変えると見積もりが上がるし、こういうことの積み重ねで普通の工務店の家ってこだわって仕様を変えだすと高くつく。 安く建てたいなら標準が自分の要望に合いそうなローコストハウスメーカー、ローコスト工務店だろうな。 |
572:
匿名
[2016-02-23 09:26:14]
こうやって、高気密コンサルタントはもっともらしいことを言うんだよね。
健康商法の一種なんだろうけど。 でも、世界的には言われてるように>>357-358程度の気密性の規定なのが現実。 工務店の半数以上が次世代省エネ基準にすら対応したことがないのが現実。 |
573:
匿名さん
[2016-02-23 09:29:19]
|
574:
匿名
[2016-02-23 09:29:34]
|
575:
匿名さん
[2016-02-23 09:39:48]
>569
妄想でなく数値を信じて貰いたいのなら証を出して下さいねw 証により判断しますから、なんとか商法に騙されません。 詐欺師は言葉だけで誤魔化します、貴方も同じかなw 大手で10万棟くらいでしょうから6000でも1割にもなりません。 ZEHの募集と抽選で施主を焦らせ大手は悪用してるでしょうねw ZEHを目玉の大手ボッタクリ作戦に注意しましょう、大手の○○商法ですw |
576:
匿名さん
[2016-02-23 09:49:17]
>575
>大手で10万棟くらいでしょうから6000でも1割にもなりません。 その6000棟のうち工務店扱いがほぼゼロというのが滑稽。 申請書類の作成もできない情けない工務店が大半ということの証しでしょう。 |
577:
匿名さん
[2016-02-23 09:52:36]
そろそろ工務店はZEHは取ってないけど性能はZEHより上なんていう戯言が始まりますよ。
|
578:
匿名さん
[2016-02-23 09:53:15]
|
579:
匿名
[2016-02-23 10:03:51]
|
|
580:
匿名
[2016-02-23 10:09:22]
(特に海外のことについて)調査能力、知識が劣るのは、日本語だけで調べたり日本語の書類だけを読むからかな?
日本語で気密性について調べると高気密コンサルタントの(実験条件不明の)都合のいいデータが多く出てくるな。 >>357-358に相当する気密性の規定のデータも英語で調べればすぐに出てくるし、英語が出来て気密性について科学的な知識があれば換算できるでしょ。 |
581:
匿名さん
[2016-02-23 10:20:10]
>>357-358は裏付けも何も各国の気密性の規定だよ。
あなたが知らないだけで規定なんだから仕方がない。 知らなかったら妄想、対応できなかったら大手のせい、工務店ももう少し努力してほしいし客も努力を求めろよ。 だからさ、ソース出してよ 信じるに値しない書き込みだからソース出せって言ってんの。 |
582:
匿名さん
[2016-02-23 10:22:05]
|
583:
匿名さん
[2016-02-23 10:26:16]
|
584:
匿名さん
[2016-02-23 10:31:37]
>>581
英語に自信あるわけじゃないが、Airtight performanceで検索してみたら探せるかも。 |
585:
匿名さん
[2016-02-23 10:35:33]
>>581
英語できない科学的な知識ないが図星かよ すぐ見つかるだろ 自分が見つけられないから妄想って見苦しい 知ってるならソース出して下さいよ ソース出せない理由は何??? 作り話だから出せないとかじゃないですよね? |
586:
匿名さん
[2016-02-23 10:45:22]
|
587:
匿名さん
[2016-02-23 10:47:12]
高気密なんて結局、建てる側の消費者がそれほど望んでないんだよ
だから売れ線トレンドに敏感だろう大手HMもやらない 同様に工務店もやらない。 それこそ建築基準に設計・施工法としてきっちり規定されるか ユーザーニーズが明らかに舵を切っていれば、建材メーカーや商社が 工務店に押し込んで来るし、HMも揃って対応する。 既に部材と施工法は確立されてるのだから、流石にやろうとしても 出来ないなんて話はない。 要は皆、コストとニーズの天秤でやる気が出ないだけ。 そもそも世間はマイナス金利ですよ 高いものに無理しても飛び付く時代は、もう終わりじゃないのかな・・・ |
588:
匿名さん
[2016-02-23 10:59:16]
|
589:
匿名さん
[2016-02-23 11:05:25]
大手くんは人には根拠・根拠うるさいが、自分はソースの1つも一切出さない
そして >>>357-358に相当する気密性の規定のデータも英語で調べればすぐに出てくるし、英語が出来て気密性について科学的な知識があれば換算できるでしょ。 >英語できない科学的な知識ないが図星かよ すぐ見つかるだろ 自分が見つけられないから妄想って見苦しい >こんなにヒントもらって、まだ見つけられないの? 高気密信者の調査能力、科学的知識を試してるようだから、俺も黙って見てよ。 この書き込み 酷過ぎる |
耐震性よりヒートショックを起し難い家の方がより大事です。
消費者庁より
>ヒートショックによる事故
>人口動態統計を分析したところ家庭の浴槽での溺死者数が10年間で約7割増加し、平成26年に4866人
溺死判断以外に病死などにされる場合も有るそうです。
http://moriken.p1.bindsite.jp/principle/passiv.html
消防庁の調査で年間1万7千人の方々がヒートショックにより死亡しているという報告がなされています。
非暖房室との温度差は気密性が良い場合です、大手は当てはまりませんから注意です。