スターツデベロップメント株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アルファグランデ千桜タワー(スターツ・千代田区一体複合開発) パート2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 神田東松下町
  6. アルファグランデ千桜タワー(スターツ・千代田区一体複合開発) パート2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-07-22 14:10:36
 

千桜小学校跡地とその周辺も含めた、スターツと千代田区の一体複合開発計画マンションです。売主はワテラスも手掛けた安田不動産、25階建て免震タワーマンション、借地権の設定あり、マンション以外にも近隣も合わせて開発されます

千代田区が開発事業者を募集した場所であり、そのときの条件として「住宅は中堅所得者層向けファミリー住宅」「原則とし
て中堅所得者が購入できる限度内の価格」という条件があるため、相場より安価な価格設定なる可能性も考慮されます。

所在地:東京都千代田区神田東松下町22番地外
交通:都営地下鉄新宿線「岩本町」駅徒歩1 分、東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅徒歩4分、
   :JR京浜東北線山手線総武線「秋葉原」駅徒歩5 分、東京メトロ銀座線「神田」駅徒歩5 分、
   :JR京浜東北線山手線中央線「神田」駅徒歩5 分

総戸数:280戸(事業協力者住戸32戸、非分譲住戸65戸含む)※変更の予定有
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上25階建
定期借地権概要:一般定期借地権(定期借地権及び転定期借地権)存続期間/2088年5月30日まで

管理会社:スターツアメニティー株式会社
事業主:スターツコーポレーション株式会社 国土交通大臣(10)第 2473 号
売主:スターツデベロップメント株式会社、安田不動産株式会社
設計会社:株式会社山下設計・大成建設株式会社
施工会社:スターツCAM・大成建設共同企業体


パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588984/


[スムログ 関連記事]
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 予定価格と間取り
https://www.sumu-log.com/archives/959
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 4月編
https://www.sumu-log.com/archives/1071
アルファグランデ千桜タワー 感想戦(若干追記有)
https://www.sumu-log.com/archives/1109
アルファグランデ千桜タワー騒動が僕らに教えてくれたこと
https://www.sumu-log.com/archives/1186
【岩本町界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/1888
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2016-02-10 19:20:09

現在の物件
アルファグランデ千桜タワー
アルファグランデ千桜タワー
 
所在地:東京都千代田区神田東松下町22番2他(地番)
交通:都営新宿線 岩本町駅 徒歩1分
総戸数: 276戸

アルファグランデ千桜タワー(スターツ・千代田区一体複合開発) パート2

1498: 匿名さん 
[2016-04-13 16:03:10]
どうせなら、なんの参考にもならない「これは安い、買う人たくさんいるでしょう」連呼投稿を消してもらいたいもんだ(笑)
1499: 匿名さん 
[2016-04-13 16:10:37]
実際@300程度なら安いと思ってる人はたくさんいるでしょうからその手の書き込みは仕方がないでしょう。

1500: 匿名さん 
[2016-04-13 16:31:33]
>>1499
建物だけで土地は賃貸ですから、土地の賃貸料その他のコストまでを考えたら安くはないのてすけどね。
1501: 匿名さん 
[2016-04-13 16:40:28]
そりゃそうだよ。定期借地権なんだから。
それ考慮しても安いと思うから
売れるんじゃないかって話

まあ高いと思う人は他に行けばいいのでは?
私は300程度なら俄然欲しいですが。
1502: 匿名さん 
[2016-04-13 16:48:59]
典型的な、1498さんが書いた例。客観的に書いている風で実際には主観的。
1503: 匿名さん 
[2016-04-13 16:53:33]
高い、安いは個人の価値観次第、
価値があるかどうかは売れ行きが示してくれるでしょう、
私は早期に売れてしまうと思ってますが。
1504: 匿名さん 
[2016-04-13 17:14:52]
借地料あってもここの立地考えたら上層で、坪350くらいまでなら買いかなって思う。プレミアムは興味なしだし。
1505: 匿名さん 
[2016-04-13 18:36:03]
最初は坪225万とかだったのにどんどん値段が吊り上がっていきますね。

一歩間違えば、掲示板を利用したおとり広告にも思えてしまいます。


1506: 購入検討中さん 
[2016-04-13 19:12:22]
↑情報弱者が勝手に推測を書き込んでるだけなのでおとり広告にはならないよ。

1507: 匿名さん 
[2016-04-13 19:22:02]
安いに越したことはないが、実需でほしい人は抽選とかで買えないのは困るので、300でも買うと言ってるだけ。
騒いでるのは転売ヤーか低所得者だけでしょ、そんな奴に利益を与えるより市場実勢で売ってくれってだけ、議会に訴えるとか無視無視(笑)
1508: 匿名さん 
[2016-04-13 19:40:10]
下の方でもいいから5000万で欲しいね
1509: 匿名さん 
[2016-04-13 19:53:30]
まだ、連絡がこない…
1510: 匿名さん 
[2016-04-13 20:38:29]
家族含め3件連絡きましたよ。あんまり来ないようでしたらご自身から連絡されてはいかがでしょうか
1511: 匿名さん 
[2016-04-13 21:05:08]
うちも来ない。こないだ電話したら順番だから待ってろと。二日目にアンケート出したのにホントに順番?
1512: 匿名さん 
[2016-04-13 21:10:19]
あちこちのブログなどで宣伝され資料請求数凄かったんじゃないかな。まぁ気長に待ちましょう。
先着順じゃないんだから。
1513: 匿名さん 
[2016-04-13 21:38:03]
事実上、選別されているね(職業、年収等)。
1514: 匿名さん 
[2016-04-13 21:42:43]
>>1513
違うな。うちは資産家で無職だが来た。
1515: 匿名さん 
[2016-04-13 21:53:07]
私の周りで連絡来てない人は独身の方が多いですね。
1516: 匿名さん 
[2016-04-13 21:59:45]
それはあるかもしれませんね、千代田区はファミリーに来て欲しいみたいだし
だから念のため家族ありでウソついてアンケート出した俺がいる
ちなみに連絡はとっくに来てます。
予想ですが買える予算があれば資格については大して厳密じゃないと思いますよ
1517: 匿名さん 
[2016-04-13 22:03:35]
うちは家族ありで、連絡こない。予算も年収も問題ないとおもうのだが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる