千桜小学校跡地とその周辺も含めた、スターツと千代田区の一体複合開発計画マンションです。売主はワテラスも手掛けた安田不動産、25階建て免震タワーマンション、借地権の設定あり、マンション以外にも近隣も合わせて開発されます
千代田区が開発事業者を募集した場所であり、そのときの条件として「住宅は中堅所得者層向けファミリー住宅」「原則とし
て中堅所得者が購入できる限度内の価格」という条件があるため、相場より安価な価格設定なる可能性も考慮されます。
所在地:東京都千代田区神田東松下町22番地外
交通:都営地下鉄新宿線「岩本町」駅徒歩1 分、東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅徒歩4分、
:JR京浜東北線・山手線・総武線「秋葉原」駅徒歩5 分、東京メトロ銀座線「神田」駅徒歩5 分、
:JR京浜東北線・山手線・中央線「神田」駅徒歩5 分
総戸数:280戸(事業協力者住戸32戸、非分譲住戸65戸含む)※変更の予定有
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上25階建
定期借地権概要:一般定期借地権(定期借地権及び転定期借地権)存続期間/2088年5月30日まで
管理会社:スターツアメニティー株式会社
事業主:スターツコーポレーション株式会社 国土交通大臣(10)第 2473 号
売主:スターツデベロップメント株式会社、安田不動産株式会社
設計会社:株式会社山下設計・大成建設株式会社
施工会社:スターツCAM・大成建設共同企業体
パート1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588984/
[スムログ 関連記事]
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 予定価格と間取り
https://www.sumu-log.com/archives/959
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 4月編
https://www.sumu-log.com/archives/1071
アルファグランデ千桜タワー 感想戦(若干追記有)
https://www.sumu-log.com/archives/1109
アルファグランデ千桜タワー騒動が僕らに教えてくれたこと
https://www.sumu-log.com/archives/1186
【岩本町界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/1888
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
[スレ作成日時]2016-02-10 19:20:09
アルファグランデ千桜タワー(スターツ・千代田区一体複合開発) パート2
1434:
匿名さん
[2016-04-12 16:46:43]
そうですね。坪400の所有権物件を中古で買うことにします。
|
1435:
匿名さん
[2016-04-12 16:57:35]
まぁでもこれで坪300で出してきたらまた伝説になるね。悪い意味でね。
坪225万で落札しといて坪300はさすがに詐欺レベルだわな。物価上昇分くらいの値上げは仕方ないと思うけどね。 |
1436:
匿名さん
[2016-04-12 18:18:43]
@300じゃ売れまくりになってしまうと思う。
|
1437:
匿名さん
[2016-04-12 19:12:37]
千代田区にマンション持ってるんだが、値段見た後引っ越したら優先されるかな
|
1438:
匿名さん
[2016-04-12 19:46:55]
申し込むときに住民票があれば大丈夫だから、今からでも遅くないんじゃないかな?
ただ、移してまで買うほど安くはないと思うけどね。 |
1439:
申込予定さん
[2016-04-12 19:53:52]
@300以下じゃ倍率が凄いことになりそうだから
せめて@350にはしてほしいな…(>_<) |
1440:
匿名さん
[2016-04-12 19:55:18]
千代田区のという条件しかわからないから何とも言えないんじゃない。 基準みたいのは存在するのだろうけど、可能性は上がるかもね。 |
1441:
匿名さん
[2016-04-12 19:55:44]
坪300なら割安だね。
|
1442:
匿名さん
[2016-04-12 20:00:51]
どうしても坪300を割安と思わせたい人がいるね。
|
1443:
匿名さん
[2016-04-12 20:04:45]
坪300なら所有権に引きなおすと坪400だからね。悪くないと思うけど特に割安ってことはないでしょう。
|
|
1444:
申込予定さん
[2016-04-12 20:05:05]
@300だと割安じゃないの?
定借で地代やら解体費やらを 考えたとしても割安だと思うんだけど。 |
1445:
匿名さん
[2016-04-12 20:14:14]
この必死さを鑑みるに坪300以上は確定のようですね・・・
|
1446:
匿名さん
[2016-04-12 20:19:51]
私はすでに千代田区に住民票移しておきましたよ。買える可能性あがるなら微々たる作業
|
1447:
匿名さん
[2016-04-12 20:20:51]
@320の価値があるのに@300なら割安だろう
|
1448:
匿名さん
[2016-04-12 20:35:57]
地代もわからないのに坪320万の価値があるって言い切るののどこらへんが客観的だと思ってるんだろう
|
1449:
申込予定さん
[2016-04-12 20:38:48]
高層階はいくらくらいかな
|
1450:
匿名さん
[2016-04-12 20:39:46]
地代は二万くらいじゃないの?
|
1451:
匿名さん
[2016-04-12 20:40:03]
沖式は所有権なら400だから8掛けして320といってるんじゃない?
でもこの物件で8掛けは無理があるよね、地代が高くなりそうだからね。 せいぜい75%くらいじゃないの、そうすると坪300万円くらい。 だからみんな「悪くはない」と言ってるんでしょ 特に割安ではないけど妥当なとこなんざゃないの、という意味で。 |
1452:
匿名さん
[2016-04-12 20:41:06]
あと3日だけ、200台で出る夢を見させてください。土曜には現実が待ってます。。。
|
1453:
匿名さん
[2016-04-12 20:42:44]
>>1452
夢を見るのは勝手だね♪(^-^) |